ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0100 | No. 1 「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」という名言を残した、アポロ11号の船長といえば誰でしょう? 正解 : ニール・アームストロング abc the ninth (2011) 通常問題 0100 | ニール・アームストロング |
2 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0222 | No. 2 過去に 1952年と 1953年の2度だけ行われた、衆議院の解散中に急を要する場合、内閣の要請によって行われる集まりのことを何というでしょう? 正解 : 緊急集会 abc the tenth (2012) 通常問題 0222 | 緊急集会 |
3 | EQIDEN2008 通常問題 #0243 | No. 3 凍らせた鮭や鱒(ます)を薄く切って食べる、北海道名物の料理を何というでしょう? 正解 : ルイベ EQIDEN2008 通常問題 0243 | ルイベ |
4 | EQIDEN2011 通常問題 #0071 | No. 4 昆虫の体を大きく3つに分けると、頭部、胸部と何でしょう? 正解 : 腹部 EQIDEN2011 通常問題 0071 | 腹部 |
5 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0571 | No. 5 漢字の部首で、漢字の左側につくのを「偏(へん)」というのに対し、右側につくものを何というでしょう? 正解 : 旁(つくり) abc the fourth (2006) 通常問題 0571 | 旁(つくり) |
6 | abc the second (2004) 通常問題 #0316 | No. 6 「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」などの人気作品を手がけた女性漫画家といえば誰でしょう? 正解 : 高橋留美子 abc the second (2004) 通常問題 0316 | 高橋留美子 |
7 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0197 | No. 7 日本で特許権が保護される期間は、出願してから最大何年間でしょう? 正解 : 20年間 abc the eighth (2010) 通常問題 0197 | 20年間 |
8 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0372 | No. 8 マリリン・モンローが「夜はこれを着て寝る」と言ったことで有名な、シャネルの香水は何でしょう? 正解 : No.5 abc the seventh (2009) 通常問題 0372 | No.5 |
9 | EQIDEN2009 通常問題 #0165 | No. 9 慣用句で、長い間立ち続けたり歩いたりして疲れてしまうことをたとえて、「足が何になる」というでしょう? 正解 : 棒 EQIDEN2009 通常問題 0165 | 棒 |
10 | EQIDEN2013 通常問題 #0119 | No. 10 ホオズキ、タバコ、ジャガイモ、トマトといえばすべて何科の植物でしょう? 正解 : ナス科 EQIDEN2013 通常問題 0119 | ナス科 |
11 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0624 | No. 11 アルファベット2文字で「CP」と略される、優良企業が短期の資金調達のために発行する金融商品を何というでしょう? 正解 : コマーシャル・ペーパー abc the ninth (2011) 通常問題 0624 | コマーシャル・ペーパー |
12 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0252 | No. 12 アイヌ語で「小さな木の子供」という意味がある、縦長の木に顔と角ばった胴体が掘られた北海道の郷土玩具である人形は何でしょう? 正解 : ニポポ abc the 11th (2013) 通常問題 0252 | ニポポ |
13 | abc the third (2005) 通常問題 #0257 | No. 13 バレエで、片足で立ちながらもう一方の足を後方に真っすぐ伸ばすポーズを何というでしょう? 正解 : アラベスク abc the third (2005) 通常問題 0257 | アラベスク |
14 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0645 | No. 14 アルファベット2文字で「BI」と表され、肺ガンなどの危険度の指標になる、1日の喫煙本数に喫煙継続年数を掛け合わせて算出する指数は何でしょう? 正解 : ブリンクマン指数【「喫煙指数」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0645 | ブリンクマン指数【「喫煙指数」はもう1回】 |
15 | 誤2 (2004) 通常問題 #0241 | No. 15 本名を椛島永次(かばしまえいじ)と言う、かつて小室ファミリーの一員だった、乙女キャラで人気の振付師といえば誰でしょう? 正解 : Kaba.ちゃん 誤2 (2004) 通常問題 0241 | Kaba.ちゃん |
16 | EQIDEN2009 通常問題 #0338 | No. 16 バチスタ手術を考案したランダス・バチスタはどこの国の医者でしょう? 正解 : ブラジル EQIDEN2009 通常問題 0338 | ブラジル |
17 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0114 | No. 17 非常に大きな電流が流れたときに、熱で溶けて回路の通電を遮断する部品を何というでしょう? 正解 : ヒューズ abc the 12th (2014) 通常問題 0114 | ヒューズ |
18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0297 | No. 18 ペルシアの脅威に備えるため、紀元前478年にアテナイを中心に結成された軍事同盟の名前は何でしょう? 正解 : デロス同盟 abc the 11th (2013) 通常問題 0297 | デロス同盟 |
19 | abc the third (2005) 通常問題 #0493 | No. 19 大リーグ最多ホームラン755本の記録を持つのはハンク・アーロンですが、最多安打4256本の記録を持つのは誰でしょう? 正解 : ピート・ローズ abc the third (2005) 通常問題 0493 | ピート・ローズ |
20 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0070 | No. 20 今年「みどりの日」から呼び名が改められた、4月29日の祝日といえば何の日でしょう? 正解 : 昭和の日 abc the fifth (2007) 敗者復活 0070 | 昭和の日 |
21 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0246 | No. 21 「視線をとらえる」という意味がある、テレビ番組で主にCMの前後に挿入されるタイトルクレジットのことを何というでしょう? 正解 : アイキャッチ abc the fifth (2007) 通常問題 0246 | アイキャッチ |
22 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0795 | No. 22 ドンタコス、ポリンキー、カラムーチョなどのスナック菓子を発売している、お菓子メーカーはどこでしょう? 正解 : 湖池屋 abc the tenth (2012) 通常問題 0795 | 湖池屋 |
23 | abc the first (2003) 通常問題 #0179 | No. 23 その温暖な気候から「韓国のハワイ」と呼ばれている、韓国本土から南に100kmのところに位置する島は何でしょう? 正解 : 済州島(さいしゅうとう/チェジュド) abc the first (2003) 通常問題 0179 | 済州島(さいしゅうとう/チェジュド) |
24 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0377 | No. 24 皮膚を引っかいたときなどに出来てしまう細長くはれた部分のことを、ある生き物にたとえて何というでしょう? 正解 : みみず腫れ 誤誤 (2007) 通常問題 0377 | みみず腫れ |
25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0740 | No. 25 歌舞伎などの伝統芸能で、亡くなった由緒ある名をもつ役者を追悼するために行う興行を何というでしょう? 正解 : 追善興行(ついぜんこうぎょう) abc the fourth (2006) 通常問題 0740 | 追善興行(ついぜんこうぎょう) |
26 | abc the second (2004) 通常問題 #0506 | No. 26 各地を行脚(あんぎゃ)する修行僧が、経典や道具などを入れるために首から下げている袋のことを何というでしょう? 正解 : 頭陀袋(ずだぶくろ) abc the second (2004) 通常問題 0506 | 頭陀袋(ずだぶくろ) |
27 | 誤3 (2005) 通常問題 #0202 | No. 27 メルビルの小説『白鯨』の登場人物の名に由来する、日本でも人気のコーヒーショップはどこでしょう? 正解 : スターバックスコーヒー 誤3 (2005) 通常問題 0202 | スターバックスコーヒー |
28 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0608 | No. 28 イタリア語で「温かいソース」という意味の、ニンニクやアンチョビを混ぜ合わせたソースに野菜を浸けて食べる料理は何でしょう? 正解 : バーニャ・カウダ abc the seventh (2009) 通常問題 0608 | バーニャ・カウダ |
29 | abc the second (2004) 通常問題 #0863 | No. 29 銀行員だった頃に犯した罪で服役中に小説を書き始めたという、「最後の一葉」「賢者の贈り物」で知られる作家は誰でしょう? 正解 : オー・ヘンリー abc the second (2004) 通常問題 0863 | オー・ヘンリー |
30 | EQIDEN2012 通常問題 #0133 | No. 30 その住所は「ワシントン D.C.ペンシルバニア通り 1600番地」である、アメリカの大統領官邸は何でしょう? 正解 : ホワイトハウス EQIDEN2012 通常問題 0133 | ホワイトハウス |
31 | EQIDEN2009 通常問題 #0141 | No. 31 東京都が定める、都の木はイチョウですが、都の花は何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ EQIDEN2009 通常問題 0141 | ソメイヨシノ |
32 | 誤1 (2003) 通常問題 #0508 | No. 32 国民の祝日で、成人の日、海の日、敬老の日、体育の日といえば、これらはすべて何曜日でしょう? 正解 : 月曜日 誤1 (2003) 通常問題 0508 | 月曜日 |
33 | EQIDEN2010 通常問題 #0027 | No. 33 国際サッカー連盟の、現在の会長は誰でしょう? 正解 : ジョセフ・ゼップ・ブラッター[Joseph Sepp Blatter] EQIDEN2010 通常問題 0027 | ジョセフ・ゼップ・ブラッター[Joseph Sepp Blatter] |
34 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0184 | No. 34 穴の部分に「ジビッツ」というアクセサリーを付けて履くことが多い、昨年夏に流行したサンダルのブランドは何でしょう? 正解 : クロックス(Crocs) abc the sixth (2008) 通常問題 0184 | クロックス(Crocs) |
35 | abc the second (2004) 通常問題 #0593 | No. 35 ミュージカル「ウエストサイド・ストーリー」の作曲で知られる音楽家は誰でしょう? 正解 : レナード・バーンスタイン abc the second (2004) 通常問題 0593 | レナード・バーンスタイン |
36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0533 | No. 36 紙のサイズで、「A判」が生まれた国はドイツですが、「B判」が生まれた国はどこでしょう? 正解 : 日本 abc the tenth (2012) 通常問題 0533 | 日本 |
37 | EQIDEN2014 通常問題 #0038 | No. 37 英語で、多数派を「マジョリティー」というのに対し、少数派を何というでしょう? 正解 : マイノリティー EQIDEN2014 通常問題 0038 | マイノリティー |
38 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0621 | No. 38 「絶対的な信頼」という意味の英語から創業者の小池聰行(こいけそうこう)が名付けた、ヒットチャート等の音楽情報を提供する企業グループは何でしょう? 正解 : オリコン株式会社 abc the 11th (2013) 通常問題 0621 | オリコン株式会社 |
39 | EQIDEN2010 通常問題 #0038 | No. 39 『鉄道唱歌』の「北陸編」27番の歌詞に登場する、上杉謙信(うえすぎ・けんしん)と武田信玄(たけだ・しんげん)が戦った有名な戦場はどこでしょう? 正解 : 川中島(かわなかじま) EQIDEN2010 通常問題 0038 | 川中島(かわなかじま) |
40 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0695 | No. 40 優勝者には「女王」の称号が与えられる、2007年に創設された将棋の女流タイトル戦は何でしょう? 正解 : マイナビ女子オープン abc the seventh (2009) 通常問題 0695 | マイナビ女子オープン |
41 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0229 | No. 41 日本のプロ野球1軍で、打者の規定打席数とは、チームの試合数にいくつをかけたものでしょう? 正解 : 3.1倍 abc the ninth (2011) 通常問題 0229 | 3.1倍 |
42 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0011 | No. 42 大臣の職に就いてはいるものの、実力が伴わずに足を引っ張っている人を特に何大臣というでしょう? 正解 : 伴食大臣 abc the fifth (2007) 通常問題 0011 | 伴食大臣 |
43 | 誤1 (2003) 通常問題 #0309 | No. 43 競馬の三冠レース、皐月賞、ダービー、菊花賞のうち、走る距離が一番長いのはどれでしょう? 正解 : 菊花賞 誤1 (2003) 通常問題 0309 | 菊花賞 |
44 | EQIDEN2013 通常問題 #0366 | No. 44 摂氏3380度と金属元素の中で最も融点が高い、原子番号74、元素記号Wで表される元素は何でしょう? 正解 : タングステン EQIDEN2013 通常問題 0366 | タングステン |
45 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0076 | No. 45 丹波(たんば)太郎、比古(ひこ)太郎、坂東(ばんどう)太郎など土地によって様々な呼び名がつけられている、夏空にもくもくと盛り上がる雲は何でしょう? 正解 : 入道雲 abc the tenth (2012) 通常問題 0076 | 入道雲 |
46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0393 | No. 46 シュバリエ山(さん)やクロワゼット通りなどの観光名所があり、毎年5月には国際映画祭が開かれる、フランス南部の保養都市はどこでしょう? 正解 : カンヌ abc the fifth (2007) 通常問題 0393 | カンヌ |
47 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0123 | No. 47 主に弦楽器の演奏によく使われる、音符の代わりにフレットポジションが書かれた譜面を特に何というでしょう? 正解 : タブ譜 abc the fourth (2006) 通常問題 0123 | タブ譜 |
48 | EQIDEN2012 通常問題 #0381 | No. 48 人気女性キャスターの山岸舞彩(やまぎし・まい)、皆藤愛子、小林麻央が所属している芸能事務所はどこでしょう? 正解 : セント・フォース EQIDEN2012 通常問題 0381 | セント・フォース |
49 | 誤4 (2006) 通常問題 #0147 | No. 49 「Paseri」「Netscape Messanger」「Outlook Express」といえば、パソコンで使われるどんなソフトウェアでしょう? 正解 : メールソフト(メーラー) 誤4 (2006) 通常問題 0147 | メールソフト(メーラー) |
50 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0075 | No. 50 昨年10月にシングル『会いたかった』でメジャーデビューした、秋元康がプロデュースする女性アイドルグループは何でしょう? 正解 : AKB48 abc the fifth (2007) 通常問題 0075 | AKB48 |
51 | abc the third (2005) 通常問題 #0686 | No. 51 英語では「morning sickness」という、妊婦独特の吐き気などをもよおす症状は何でしょう? 正解 : つわり abc the third (2005) 通常問題 0686 | つわり |
52 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0182 | No. 52 正式には水牛の乳から作られた物だけをこう呼ぶ、イタリア語で「引きちぎる」という意味を持つチーズは何でしょう? 正解 : モッツァレラチーズ 誤誤 (2007) 通常問題 0182 | モッツァレラチーズ |
53 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0587 | No. 53 ベートーヴェンの交響曲第3番『英雄』は、もともと誰を讃えて作曲されたでしょう? 正解 : ナポレオン abc the 12th (2014) 通常問題 0587 | ナポレオン |
54 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0880 | No. 54 サッカーの試合で、自分のチームの本拠地で開催される試合を「ホームゲーム」というのに対し、相手のチームの本拠地で開催される試合を何というでしょう? 正解 : アウェイ(ゲーム) abc the seventh (2009) 通常問題 0880 | アウェイ(ゲーム) |
55 | 誤3 (2005) 通常問題 #0021 | No. 55 『上海ハニー』『ミチシルベ』『花』などのヒット曲で知られる沖縄出身の人気グループは何でしょう? 正解 : ORANGE RANGE(オレンジレンジ) 誤3 (2005) 通常問題 0021 | ORANGE RANGE(オレンジレンジ) |
56 | EQIDEN2008 通常問題 #0310 | No. 56 何軒もの店でお酒を飲み歩くことを、ある道具を使って何というでしょう? 正解 : 梯子酒(ハシゴ) EQIDEN2008 通常問題 0310 | 梯子酒(ハシゴ) |
57 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0023 | No. 57 2005年に初登場した、ミッキーマウスの持っている熊のぬいぐるみのキャラクターを何というでしょう? 正解 : ダッフィー abc the seventh (2009) 通常問題 0023 | ダッフィー |
58 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0366 | No. 58 『ダブリン市民』『ユリシーズ』『フィネガンズ・ウェイク』などの作品を残した、アイルランドの小説家は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・ジョイス abc the fourth (2006) 通常問題 0366 | ジェームズ・ジョイス |
59 | abc the third (2005) 通常問題 #0399 | No. 59 ユードラ、シュリケン、ベッキー、アウトルックエクスプレスといえば、パソコンで何を使うためのソフトでしょう? 正解 : Eメール(電子メール) abc the third (2005) 通常問題 0399 | Eメール(電子メール) |
60 | abc the first (2003) 通常問題 #0985 | No. 60 歴史の勉強で、現在は「吐くよゲロゲロ」、一昔前は「白紙に戻そう」という語呂合わせで覚えるのは、何を廃止した年でしょう? 正解 : 遣唐使 abc the first (2003) 通常問題 0985 | 遣唐使 |
61 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0338 | No. 61 日本では俳優・松本幸四郎(まつもと・こうしろう)のライフワークとして有名な、セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』を下敷きにしたミュージカルは何でしょう? 正解 : 『ラ・マンチャの男』 abc the 12th (2014) 通常問題 0338 | 『ラ・マンチャの男』 |
62 | abc the third (2005) 通常問題 #0886 | No. 62 ダイコンのキムチをカクテキといいますが、キュウリのキムチを何というでしょう? 正解 : オイキムチ abc the third (2005) 通常問題 0886 | オイキムチ |
63 | abc the first (2003) 通常問題 #0545 | No. 63 現在でも尺貫法で取引されている、6月の誕生石として知られる宝石は何でしょう? 正解 : 真珠 abc the first (2003) 通常問題 0545 | 真珠 |
64 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0995 | No. 64 ゴルフなどのスポーツでよく聞く距離の単位で、0.9144mを1とするのは何でしょう? 正解 : ヤード abc the fourth (2006) 通常問題 0995 | ヤード |
65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0762 | No. 65 ダーツのカウントアップゲームにおいて、1ラウンドに投げる矢は通常何本と決められているでしょう? 正解 : 3本 abc the sixth (2008) 通常問題 0762 | 3本 |
66 | EQIDEN2010 通常問題 #0345 | No. 66 今年上半期の欧州連合の議長国を務めている、首都をマドリードに置く国はどこでしょう? 正解 : スペイン EQIDEN2010 通常問題 0345 | スペイン |
67 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0091 | No. 67 手首につけるアクセサリーはブレスレットですが、足首につけるアクセサリーは何というでしょう? 正解 : アンクレット 誤誤 (2007) 通常問題 0091 | アンクレット |
68 | abc the second (2004) 敗者復活 #0093 | No. 68 氷や水を入れて使用する、病気や怪我をしたときに患部を冷やすために用いられるゴムやビニールで出来た袋のことを特に何というでしょう? 正解 : ひょうのう・ひょうたい abc the second (2004) 敗者復活 0093 | ひょうのう・ひょうたい |
69 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0272 | No. 69 英語で海の生き物のタコはオクトパスといいますが、空に揚げるタコは何というでしょう? 正解 : カイト abc the 12th (2014) 通常問題 0272 | カイト |
70 | 誤4 (2006) 通常問題 #0312 | No. 70 銀行や郵便局などの金融機関に預けずに、自宅に保管している現金のことを、それを隠しておく家具から何というでしょう? 正解 : タンス預金 誤4 (2006) 通常問題 0312 | タンス預金 |
71 | 誤1 (2003) 通常問題 #0026 | No. 71 フランス語で「おしり」という意味を持つ、バレエの女性ダンサーがはくスカートは何でしょう? 正解 : チュチュ 誤1 (2003) 通常問題 0026 | チュチュ |
72 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0547 | No. 72 累進課税制度などに代表される、財政が自動的に景気を安定させるという機能を英語で何というでしょう? 正解 : ビルト・イン・スタビライザー abc the eighth (2010) 通常問題 0547 | ビルト・イン・スタビライザー |
73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0603 | No. 73 映画『シュガー&スパイス~風味絶佳』『星になった少年』『誰も知らない』などで主演をつとめた、若手俳優は誰でしょう? 正解 : 柳楽優弥(やぎら・ゆうや) abc the sixth (2008) 通常問題 0603 | 柳楽優弥(やぎら・ゆうや) |
74 | 誤1 (2003) 通常問題 #0167 | No. 74 ピアノ曲『乙女の祈り』で知られる、ポーランドの女性作曲家といえば誰でしょう? 正解 : バダジェフスカ 誤1 (2003) 通常問題 0167 | バダジェフスカ |
75 | abc the second (2004) 敗者復活 #0018 | No. 75 一般的に代議士といったら、衆議院、参議院のどちらの議員を指すでしょう? 正解 : 衆議院 abc the second (2004) 敗者復活 0018 | 衆議院 |
76 | abc the second (2004) 通常問題 #0037 | No. 76 平成16年度から全国で68校が開校する、法律家を育てるための大学院は何でしょう? 正解 : 法科大学院(ロースクール) abc the second (2004) 通常問題 0037 | 法科大学院(ロースクール) |
77 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0655 | No. 77 小説『当世書生気質』や評論『小説真髄』などを著し、日本の近代文学の礎(いしずえ)を築いた明治の文学者は誰でしょう? 正解 : 坪内逍遥(つぼうち・しょうよう) abc the ninth (2011) 通常問題 0655 | 坪内逍遥(つぼうち・しょうよう) |
78 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0247 | No. 78 洗礼後は「ジェロニモ」と名乗った、江戸初期にキリシタンによる「島原の乱」を指導したとされる人物は誰でしょう? 正解 : 天草四郎(時貞) abc the sixth (2008) 通常問題 0247 | 天草四郎(時貞) |
79 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0298 | No. 79 日本の省庁のうち、外局を一つしか持たない2つの省は、文化庁を持つ文部科学省と、国税庁を持つどこでしょう? 正解 : 財務省 abc the eighth (2010) 通常問題 0298 | 財務省 |
80 | abc the first (2003) 通常問題 #0826 | No. 80 熱帯および亜熱帯地方の海岸や河口に見られる常緑低木の林で、日本語で「紅樹林」と呼ばれるものは何でしょう? 正解 : マングローブ abc the first (2003) 通常問題 0826 | マングローブ |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0340 | No. 81 ロシアの通貨単位「ルーブル」の補助通貨単位は何でしょう? 正解 : コペイカ(カペイカ) abc the ninth (2011) 通常問題 0340 | コペイカ(カペイカ) |
82 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0385 | No. 82 手相では「頭脳線」のことを、新聞では「見出し」のことを指す英語は何でしょう? 正解 : ヘッドライン abc the sixth (2008) 通常問題 0385 | ヘッドライン |
83 | EQIDEN2008 通常問題 #0104 | No. 83 日本歯科医師会の提唱により展開されている、「80歳になっても自分の歯を20本残そう」という運動を何というでしょう? 正解 : 8020(ハチマルニイマル)運動 EQIDEN2008 通常問題 0104 | 8020(ハチマルニイマル)運動 |
84 | EQIDEN2014 通常問題 #0349 | No. 84 17世紀のフランスで絶対王政を築き「太陽王」と称された、ブルボン朝最盛期の君主は誰でしょう? 正解 : ルイ14世 EQIDEN2014 通常問題 0349 | ルイ14世 |
85 | EQIDEN2012 通常問題 #0190 | No. 85 処刑後、首は京都まで運ばれたうえで晒された、幕末に新撰組の局長を務めた人物は誰でしょう? 正解 : 近藤勇(こんどう・いさみ) EQIDEN2012 通常問題 0190 | 近藤勇(こんどう・いさみ) |
86 | EQIDEN2013 通常問題 #0014 | No. 86 「マルキュー系ファッション」という時の「マルキュー」とは、渋谷のものが有名などのファッションビルのことでしょう? 正解 : SHIBUYA 109(シブヤ・イチマルキュー) EQIDEN2013 通常問題 0014 | SHIBUYA 109(シブヤ・イチマルキュー) |
87 | 誤2 (2004) 予備 #0034 | No. 87 日本の建築士の資格は全部で3種類ありますが、それは一級建築士、二級建築士と何でしょう? 正解 : 木造建築士 誤2 (2004) 予備 0034 | 木造建築士 |
88 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0449 | No. 88 昨年、プロ野球の沢村賞を受賞した、東北楽天ゴールデンイーグルスの投手は誰でしょう? 正解 : 田中将大(たなか・まさひろ) abc the tenth (2012) 通常問題 0449 | 田中将大(たなか・まさひろ) |
89 | abc the first (2003) 通常問題 #0465 | No. 89 和名では「からもも」、英語では「アプリコット」というバラ科の果物は何でしょう? 正解 : あんず abc the first (2003) 通常問題 0465 | あんず |
90 | EQIDEN2011 通常問題 #0255 | No. 90 牛やヤギ、羊などの偶蹄類によく見られる、いったん胃に送った食物を再び口に戻して咀嚼(そしゃく)する行為を何というでしょう? 正解 : 反芻(はんすう) EQIDEN2011 通常問題 0255 | 反芻(はんすう) |
91 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0646 | No. 91 トルコ名物の「シシカバブ」と、北海道名物の「ジンギスカン」の二つの料理に共通して使われるのは何の肉でしょう? 正解 : ヒツジ abc the fifth (2007) 通常問題 0646 | ヒツジ |
92 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0861 | No. 92 「イン川に架かる橋」という意味があり、過去2回冬のオリンピックの舞台となっているオーストリアの都市はどこでしょう? 正解 : インスブルック abc the fourth (2006) 通常問題 0861 | インスブルック |
93 | EQIDEN2014 通常問題 #0050 | No. 93 経済用語で、事業に投じた費用のうち、事業を撤退・縮小しても回収できないものを特に何というでしょう? 正解 : 埋没費用(まいぼつひよう) EQIDEN2014 通常問題 0050 | 埋没費用(まいぼつひよう) |
94 | abc the third (2005) 敗者復活 #0043 | No. 94 『エーデルワイス』『ドレミの歌』などの曲が歌われている、ロバート・ワイズ監督のミュージカル映画は何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・ミュージック』 abc the third (2005) 敗者復活 0043 | 『サウンド・オブ・ミュージック』 |
95 | abc the first (2003) 通常問題 #0076 | No. 95 木管楽器のサキソフォンに名を残すアドルフ・サックスはどこの国の人でしょう? 正解 : ベルギー abc the first (2003) 通常問題 0076 | ベルギー |
96 | 誤3 (2005) 予備 #0033 | No. 96 中華料理では高級食材として珍重されるキノコで、白いレース状のマントをまとった姿から「キノコの女王」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : キヌガサタケ(絹傘茸) 誤3 (2005) 予備 0033 | キヌガサタケ(絹傘茸) |
97 | abc the third (2005) 通常問題 #0047 | No. 97 人間の大腸を大きく3つに分類すると、結腸、直腸と何でしょう? 正解 : 盲腸 abc the third (2005) 通常問題 0047 | 盲腸 |
98 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0495 | No. 98 アメリカ独立戦争時にはイギリス海軍大臣を務めた伯爵で、パンに肉や野菜を挟んだ食べ物にその名を残すのは誰でしょう? 正解 : サンドウィッチ伯爵(Sandwich) abc the 11th (2013) 通常問題 0495 | サンドウィッチ伯爵(Sandwich) |
99 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0097 | No. 99 意外な場所や筋違いのことで昔の恨みを晴らすことを「江戸の敵(かたき)をどこで討つ」というでしょう? 正解 : 長崎 abc the ninth (2011) 敗者復活 0097 | 長崎 |
100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0220 | No. 100 細胞自らが死ぬ「アポトーシス」に対し、外傷や環境の悪化によって細胞が死んでしまう現象をギリシャ語で何というでしょう? 正解 : ネクローシス abc the seventh (2009) 通常問題 0220 | ネクローシス |