ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2011通常問題 #0331 | No. 1  インド統一後は仏教に深く帰依(きえ)した、マウリヤ朝の第3代の王は誰でしょう? 正解 : アショカ王【中国名の「阿育王」も○】 EQIDEN2011 通常問題  0331 | アショカ王【中国名の「阿育王」も○】 | 
| 2 | abc the 12th (2014)通常問題 #0276 | No. 2  代表作に『8・1・3(はちいちさん)』『奇岩城(きがんじょう)』などの「怪盗ルパン」シリーズがある、フランスの推理小説家は誰でしょう? 正解 : モーリス・ルブラン abc the 12th (2014) 通常問題  0276 | モーリス・ルブラン | 
| 3 | EQIDEN2012通常問題 #0262 | No. 3  東日本大震災を受けてシングル『I love you & I need youふくしま』を発売した、福島県出身の4人から成る音楽ユニットは何でしょう? 正解 : 猪苗代湖ズ(いなわしろこず) EQIDEN2012 通常問題  0262 | 猪苗代湖ズ(いなわしろこず) | 
| 4 | abc the 11th (2013)通常問題 #0459 | No. 4  平泳ぎが下手な人がよくやってしまう、水を足の甲の側で蹴ってしまう動作を何というでしょう? 正解 : あおり足 abc the 11th (2013) 通常問題  0459 | あおり足 | 
| 5 | EQIDEN2008通常問題 #0305 | No. 5  1971年の独立前は「東パキスタン」と呼ばれていた、緑地に赤い丸の国旗を持つアジアの国はどこでしょう? 正解 : バングラデシュ EQIDEN2008 通常問題  0305 | バングラデシュ | 
| 6 | EQIDEN2014通常問題 #0285 | No. 6  昨年(2013年)、歌手・小泉今日子が天野春子名義でリリースした、連続テレビ小説『あまちゃん』の挿入歌は何でしょう? 正解 : 『潮騒のメモリー』(しおさい-) EQIDEN2014 通常問題  0285 | 『潮騒のメモリー』(しおさい-) | 
| 7 | abc the fifth (2007)通常問題 #0727 | No. 7  男女を決める染色体「X」と「Y」がその名の由来という、リクルート社が出版している結婚情報誌は何でしょう? 正解 : 『ゼクシィ』 abc the fifth (2007) 通常問題  0727 | 『ゼクシィ』 | 
| 8 | abc the second (2004)通常問題 #0070 | No. 8  中国雲南省ナシ(納西)族に伝わる文字で、世界最後の象形文字と言われるのは何でしょう? 正解 : トンパ文字 abc the second (2004) 通常問題  0070 | トンパ文字 | 
| 9 | abc the third (2005)通常問題 #0436 | No. 9  現在、いわゆる「五大全国紙」の中で唯一、朝刊のみを発行している新聞はどれでしょう? 正解 : 産経新聞 abc the third (2005) 通常問題  0436 | 産経新聞 | 
| 10 | EQIDEN2012通常問題 #0380 | No. 10  源頼朝の妻・政子の父である、鎌倉幕府の初代執権を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 北条時政 EQIDEN2012 通常問題  0380 | 北条時政 | 
| 11 | abc the sixth (2008)通常問題 #0304 | No. 11  タテハチョウ科で国内最大の大きさを誇る、日本の国の蝶とされる蝶は何でしょう? 正解 : オオムラサキ abc the sixth (2008) 通常問題  0304 | オオムラサキ | 
| 12 | abc the tenth (2012)通常問題 #0149 | No. 12  顔の部分が赤い「コザクラ」、頬に橙色の斑点がある「オカメ」、背中が黄色や青色をとる「セキセイ」などの種類がいる鳥は何でしょう? 正解 : インコ abc the tenth (2012) 通常問題  0149 | インコ | 
| 13 | 誤3 (2005)通常問題 #0378 | No. 13  唐津焼、伊万里焼、有田焼といえば、全てどこの都道府県の焼き物でしょう? 正解 : 佐賀県 誤3 (2005) 通常問題  0378 | 佐賀県 | 
| 14 | abc the fifth (2007)通常問題 #0289 | No. 14  本名を宮沢正之(みやざわ・まさゆき)という、東京海洋大学の客員助教授も務めるほどの魚博士として知られるタレントは誰でしょう? 正解 : さかなクン abc the fifth (2007) 通常問題  0289 | さかなクン | 
| 15 | abc the 12th (2014)通常問題 #0507 | No. 15  テレビ東京ホールディングスの筆頭株主である新聞社はどこでしょう? 正解 : 日本経済新聞社 abc the 12th (2014) 通常問題  0507 | 日本経済新聞社 | 
| 16 | abc the eighth (2010)通常問題 #0124 | No. 16  昨シーズンはザック・グレインキーとティム・リンスカムが受賞した、アメリカ・メジャーリーグの年間最優秀投手に与えられる賞は何でしょう? 正解 : サイ・ヤング賞(Cy Young Award) abc the eighth (2010) 通常問題  0124 | サイ・ヤング賞(Cy Young Award) | 
| 17 | abc the sixth (2008)通常問題 #0124 | No. 17  昭和24年に創業された鬼塚商会を前身とする、「タイガー」などのブランドで有名な日本のスポーツシューズメーカーは何でしょう? 正解 : asics(アシックス) abc the sixth (2008) 通常問題  0124 | asics(アシックス) | 
| 18 | 誤4 (2006)通常問題 #0325 | No. 18  出生届は、子供が生まれてから何日以内に役所に提出する、と定められているでしょう? 正解 : 14日以内 誤4 (2006) 通常問題  0325 | 14日以内 | 
| 19 | EQIDEN2011通常問題 #0113 | No. 19  カクテルの材料に使われる、ザクロの果汁を原料とするシロップは何でしょう? 正解 : グレナデン・シロップ EQIDEN2011 通常問題  0113 | グレナデン・シロップ | 
| 20 | abc the first (2003)通常問題 #0699 | No. 20  ある地域が共産化すると、その隣接地が連鎖反応的に共産化するという理論のことを、あるゲームに例えて何理論というでしょう? 正解 : ドミノ理論 abc the first (2003) 通常問題  0699 | ドミノ理論 | 
| 21 | abc the seventh (2009)通常問題 #0050 | No. 21  「いわしの頭も信心から」という言葉の由来にもなった、日本では通常、毎年2月上旬に行われる年中行事は何でしょう? 正解 : 節分 abc the seventh (2009) 通常問題  0050 | 節分 | 
| 22 | abc the seventh (2009)通常問題 #0822 | No. 22  学者としても『西洋紀聞』や『折(おり)たく柴の記』といった著書を残している江戸時代の政治家で、「正徳の治」とよばれる改革を行ったのは誰でしょう? 正解 : 新井白石 abc the seventh (2009) 通常問題  0822 | 新井白石 | 
| 23 | abc the fourth (2006)通常問題 #0830 | No. 23  円錐の展開図を描いたときに出てくる二つの図形とは、円と何でしょう? 正解 : 扇形 abc the fourth (2006) 通常問題  0830 | 扇形 | 
| 24 | abc the ninth (2011)通常問題 #0627 | No. 24  持ち手がなく、そのまま手に持ったり脇に抱えたりできる大きさのカバンを、「しっかり掴む」という意味の英語を用いて「何バッグ」というでしょう? 正解 : クラッチバッグ abc the ninth (2011) 通常問題  0627 | クラッチバッグ | 
| 25 | abc the first (2003)通常問題 #0020 | No. 25  録画予約に用いる「Gコード」のGとは何という言葉の略でしょう? 正解 : ジェムスター abc the first (2003) 通常問題  0020 | ジェムスター | 
| 26 | abc the tenth (2012)通常問題 #0782 | No. 26  とんがった帽子のような形の蓋が特徴の、肉や野菜の蒸し料理に使われる、モロッコ発祥の土鍋を何というでしょう? 正解 : タジン鍋 abc the tenth (2012) 通常問題  0782 | タジン鍋 | 
| 27 | 誤1 (2003)通常問題 #0113 | No. 27  お寺で死者の戒名や死亡した日などを記入しておく過去帳の別名で、人が死んだとき「これに入る」といわれるものは何でしょう? 正解 : 鬼籍 誤1 (2003) 通常問題  0113 | 鬼籍 | 
| 28 | 誤4 (2006)通常問題 #0199 | No. 28  スキーで滑るときに用いる杖を、英語では「ポール」といいますが、ドイツ語では何というでしょう? 正解 : ストック 誤4 (2006) 通常問題  0199 | ストック | 
| 29 | abc the eighth (2010)通常問題 #0781 | No. 29  『日本書紀』によれば紀元前660年に即位したとされている、日本の初代天皇は誰でしょう? 正解 : 神武天皇(じんむてんのう) abc the eighth (2010) 通常問題  0781 | 神武天皇(じんむてんのう) | 
| 30 | abc the eighth (2010)通常問題 #0290 | No. 30  鉛との合金はハンダ、銅との合金は青銅となる金属は何でしょう? 正解 : 錫(スズ) abc the eighth (2010) 通常問題  0290 | 錫(スズ) | 
| 31 | EQIDEN2010通常問題 #0127 | No. 31  将棋のハンデで「四枚落ち」といえば、飛車、角と何の駒を落とすことでしょう? 正解 : 香車 EQIDEN2010 通常問題  0127 | 香車 | 
| 32 | abc the fifth (2007)通常問題 #0424 | No. 32  人間国宝でもある歌舞伎俳優、坂田藤十郎の屋号は何でしょう? 正解 : 山城屋 abc the fifth (2007) 通常問題  0424 | 山城屋 | 
| 33 | abc the second (2004)通常問題 #0697 | No. 33  ボクシングで、相手のベルトラインよりも下にパンチを打つ反則のことを何というでしょう? 正解 : ローブロー abc the second (2004) 通常問題  0697 | ローブロー | 
| 34 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0142 | No. 34  アメリカンフットボールで、反則があった際に投げ込まれるのは何色の旗でしょう? 正解 : 黄色 abc the ninth (2011) 敗者復活  0142 | 黄色 | 
| 35 | abc the sixth (2008)通常問題 #0740 | No. 35  『ラインの黄金』から『神々の黄昏』までの4部からなる、北欧神話をモチーフに作曲されたワーグナーの楽劇は何でしょう? 正解 : 『ニーベルングの指環』【『ニーベルンゲンの指環』も○。「指輪」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0740 | 『ニーベルングの指環』【『ニーベルンゲンの指環』も○。「指輪」も○】 | 
| 36 | abc the eighth (2010)通常問題 #0633 | No. 36  アラビア語で「黄色」という意味があり、パエリアの黄色い色を出すことなどに使われる香辛料は何でしょう? 正解 : サフラン abc the eighth (2010) 通常問題  0633 | サフラン | 
| 37 | abc the 11th (2013)通常問題 #0104 | No. 37  ユーロに移行する前のヨーロッパ各国の通貨単位で、イタリアはリラ、スペインはペセタですが、ポルトガルは何だったでしょう? 正解 : エスクード(Escudo) abc the 11th (2013) 通常問題  0104 | エスクード(Escudo) | 
| 38 | abc the 12th (2014)通常問題 #0016 | No. 38  元々は「仏教における大地の奥底」を表していた、現在では「決して、絶対に」という意味で使われる言葉は何でしょう? 正解 : 金輪際(こんりんざい) abc the 12th (2014) 通常問題  0016 | 金輪際(こんりんざい) | 
| 39 | abc the ninth (2011)通常問題 #0096 | No. 39  シベリアのタイガなどに見られる、表面を腐植土に覆われた灰色の土壌を何というでしょう? 正解 : ポドゾル abc the ninth (2011) 通常問題  0096 | ポドゾル | 
| 40 | EQIDEN2009通常問題 #0282 | No. 40  『論語』がもとになった年齢の呼び方で、30歳を指すのは「而立(じりつ)」ですが、40歳を指すのは何でしょう? 正解 : 不惑 EQIDEN2009 通常問題  0282 | 不惑 | 
| 41 | EQIDEN2008通常問題 #0446 | No. 41  新約聖書に収められた4つの福音書とは、マタイ、マルコ、ルカと、誰による福音書でしょう? 正解 : ヨハネ(Johannes)(による福音書) 【「John」】 EQIDEN2008 通常問題  0446 | ヨハネ(Johannes)(による福音書) 【「John」】 | 
| 42 | abc the third (2005)通常問題 #0599 | No. 42  歌舞伎で、登場人物が闇の中を探るように、無言で立ち回ることを特に何というでしょう? 正解 : だんまり abc the third (2005) 通常問題  0599 | だんまり | 
| 43 | 誤誤 (2007)通常問題 #0069 | No. 43  「恐れを知らぬ者」という意味がある、「超ド級」という言葉の由来となったイギリスの戦艦は何でしょう? 正解 : ドレッドノート 誤誤 (2007) 通常問題  0069 | ドレッドノート | 
| 44 | EQIDEN2010通常問題 #0232 | No. 44  マダガスカルが名産地として知られる、アイスクリームのフレーバーとしておなじみのラン科の植物は何でしょう? 正解 : バニラ[vanilla] EQIDEN2010 通常問題  0232 | バニラ[vanilla] | 
| 45 | abc the sixth (2008)通常問題 #0494 | No. 45  古代ローマの高官・マエケナスが芸術家たちを擁護したことに由来する、企業による文化・芸術の支援活動を何というでしょう? 正解 : メセナ(Mesenat) abc the sixth (2008) 通常問題  0494 | メセナ(Mesenat) | 
| 46 | EQIDEN2013通常問題 #0031 | No. 46  その生涯に、ジム・ドハーティ、ジョー・ディマジオ、アーサー・ミラーと三人の男性と結婚した、有名な女優は誰でしょう? 正解 : マリリン・モンロー EQIDEN2013 通常問題  0031 | マリリン・モンロー | 
| 47 | EQIDEN2014通常問題 #0056 | No. 47  本名を穐吉定次(あきよし・さだじ)という、前人未到の69連勝の記録を持つ、昭和を代表する大横綱は誰でしょう? 正解 : 双葉山 EQIDEN2014 通常問題  0056 | 双葉山 | 
| 48 | abc the seventh (2009)通常問題 #0582 | No. 48  「世界一周」「灯台」「もしかめ」などの技で遊ぶおもちゃといえば何でしょう? 正解 : けん玉 abc the seventh (2009) 通常問題  0582 | けん玉 | 
| 49 | abc the first (2003)通常問題 #0614 | No. 49  もともとは「洋服ダンス」という意味で、現在ではもっている洋服のことを指す言葉といったら何でしょう? 正解 : ワードローブ abc the first (2003) 通常問題  0614 | ワードローブ | 
| 50 | abc the eighth (2010)通常問題 #0510 | No. 50  身近な例ではポップアップトースターやサーモスタットに利用されている、熱膨張率の異なる2種類の金属板を張り合わせたものを何というでしょう? 正解 : バイメタル abc the eighth (2010) 通常問題  0510 | バイメタル | 
| 51 | abc the 12th (2014)通常問題 #0500 | No. 51  ロシアではクリル列島と呼ばれる、北海道の東に連なる列島は何でしょう? 正解 : 千島列島(ちしまれっとう) abc the 12th (2014) 通常問題  0500 | 千島列島(ちしまれっとう) | 
| 52 | abc the first (2003)通常問題 #0475 | No. 52  バルト三国の首都で、エストニア共和国はタリン、ラトビア共和国はリガですが、リトアニア共和国はどこでしょう? 正解 : ビリニュス abc the first (2003) 通常問題  0475 | ビリニュス | 
| 53 | 誤1 (2003)通常問題 #0368 | No. 53  道路交通法によってチャイルドシートの使用が義務付けられているのは何歳未満の幼児でしょう? 正解 : 6歳 誤1 (2003) 通常問題  0368 | 6歳 | 
| 54 | 誤2 (2004)通常問題 #0157 | No. 54  バッハ、ベートーベン、ブラームスといったクレーターがある、太陽系の惑星は何でしょう? 正解 : 水星 誤2 (2004) 通常問題  0157 | 水星 | 
| 55 | abc the ninth (2011)通常問題 #0374 | No. 55  英語で「革をなめす」という意味がある、お茶に含まれる渋みの成分を何というでしょう? 正解 : タンニン abc the ninth (2011) 通常問題  0374 | タンニン | 
| 56 | abc the ninth (2011)通常問題 #0742 | No. 56  オリンピックの競泳で行われるオープンウォータースイミングで、泳ぐ距離は何kmでしょう? 正解 : 10km abc the ninth (2011) 通常問題  0742 | 10km | 
| 57 | 誤2 (2004)通常問題 #0020 | No. 57  豊臣秀吉が行った二度の朝鮮出兵といえば、「文禄の役」と何でしょう? 正解 : 慶長の役 誤2 (2004) 通常問題  0020 | 慶長の役 | 
| 58 | 誤1 (2003)通常問題 #0049 | No. 58  正式名称をインターナショナルローンテニスチャンピオンシップという、テニスの男子国別対抗戦の通称は何でしょう? 正解 : デビスカップ 誤1 (2003) 通常問題  0049 | デビスカップ | 
| 59 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0027 | No. 59  漢字では魚へんに「思う」と書く、魚の呼吸器官といえば何でしょう? 正解 : えら【鰓】 abc the fourth (2006) 敗者復活  0027 | えら【鰓】 | 
| 60 | abc the seventh (2009)通常問題 #0197 | No. 60  価格を次第に下げていくオークションの形式を、ある国の名をとって何というでしょう? 正解 : ダッチ・オークション abc the seventh (2009) 通常問題  0197 | ダッチ・オークション | 
| 61 | 誤1 (2003)通常問題 #0511 | No. 61  1977年にドイツ・ブンデスリーガ「1FCケルン」と契約し日本人初のプロ選手となった、サッカー海外移籍の草分け的存在の人物は誰でしょう? 正解 : 奥寺康彦 誤1 (2003) 通常問題  0511 | 奥寺康彦 | 
| 62 | EQIDEN2013通常問題 #0138 | No. 62  フーガ、マーチ、ジュークなどの車種を製造販売している、日本の自動車メーカーは何でしょう? 正解 : 日産自動車 EQIDEN2013 通常問題  0138 | 日産自動車 | 
| 63 | abc the ninth (2011)通常問題 #0199 | No. 63  今年4月21日に乳がんのため55歳で亡くなった元キャンディーズのメンバーで、「スーちゃん」と呼ばれていたのは誰でしょう? 正解 : 田中好子(たなか・よしこ) abc the ninth (2011) 通常問題  0199 | 田中好子(たなか・よしこ) | 
| 64 | abc the third (2005)通常問題 #0668 | No. 64  ネスラー試薬といえば、何の成分を検出するために用いられるでしょう? 正解 : アンモニア abc the third (2005) 通常問題  0668 | アンモニア | 
| 65 | abc the fourth (2006)通常問題 #0430 | No. 65  ブダペストに首都を置く国はハンガリーですが、ブカレストに首都を置く国はどこでしょう? 正解 : ルーマニア abc the fourth (2006) 通常問題  0430 | ルーマニア | 
| 66 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0096 | No. 66  ウォッカにレモンジュースなどを加えたカクテルの名前にもなっている、三角形の胴に3本の弦を張ったロシアの楽器は何でしょう? 正解 : バラライカ abc the sixth (2008) 敗者復活  0096 | バラライカ | 
| 67 | 誤2 (2004)通常問題 #0269 | No. 67  物を載せた台の手前を奥に比べて少し低くして台全体の見栄えを良くすることを、ある商売にちなんで「何屋にする」というでしょう? 正解 : 八百屋にする 誤2 (2004) 通常問題  0269 | 八百屋にする | 
| 68 | EQIDEN2013通常問題 #0415 | No. 68  ボクシングで、セコンドが試合をストップするためにリングに投げ入れるものは何でしょう? 正解 : タオル EQIDEN2013 通常問題  0415 | タオル | 
| 69 | abc the first (2003)通常問題 #0228 | No. 69  数多くある木星の衛星の中で、1610年にガリレオが発見した第1衛星は何でしょう? 正解 : イオ abc the first (2003) 通常問題  0228 | イオ | 
| 70 | abc the second (2004)通常問題 #0642 | No. 70  現在も人気のTBS時代劇「水戸黄門」で、初代水戸黄門を演じた俳優は誰でしょう? 正解 : 東野英治郎(とうのえいじろう) abc the second (2004) 通常問題  0642 | 東野英治郎(とうのえいじろう) | 
| 71 | abc the second (2004)通常問題 #0197 | No. 71  名誉毀損罪や強姦罪などのように、被害者の告訴や告発がなければ成立しない犯罪のことを何というでしょう? 正解 : 親告罪 abc the second (2004) 通常問題  0197 | 親告罪 | 
| 72 | abc the sixth (2008)通常問題 #0583 | No. 72  月の北緯8.5度、東経31.4度付近に広がる、1969年にアポロ11号が着陸した月面上の海を何というでしょう? 正解 : 静かの海 abc the sixth (2008) 通常問題  0583 | 静かの海 | 
| 73 | 誤3 (2005)通常問題 #0168 | No. 73  釣り用語で、自分の釣り糸が他人の糸と絡まってしまうことを特に何というでしょう? 正解 : おまつり 誤3 (2005) 通常問題  0168 | おまつり | 
| 74 | abc the fifth (2007)通常問題 #0698 | No. 74  サトイモの収穫時期に河原など屋外に集まって鍋を囲む、東北地方の秋の風物詩は何でしょう? 正解 : 芋煮会 abc the fifth (2007) 通常問題  0698 | 芋煮会 | 
| 75 | abc the second (2004)敗者復活 #0019 | No. 75  「どうでもいい歌」「独り言を言います」などの毒舌ギャグで人気の、埼玉県出身の女性芸人は誰でしょう? 正解 : だいたひかる abc the second (2004) 敗者復活  0019 | だいたひかる | 
| 76 | EQIDEN2014通常問題 #0008 | No. 76  故事成語で、2つの物の間が非常に狭くて近いことを、1本の帯のような川にたとえて何というでしょう? 正解 : 一衣帯水(いちいたいすい) EQIDEN2014 通常問題  0008 | 一衣帯水(いちいたいすい) | 
| 77 | abc the third (2005)通常問題 #0841 | No. 77  片面だけ焼いた目玉焼きのことを「サニーサイド・アップ」というのに対し、両面とも焼いた目玉焼きのことを何というでしょう? 正解 : ターンオーバー abc the third (2005) 通常問題  0841 | ターンオーバー | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0022 | No. 78  その技巧の素晴らしさから「バイオリンの魔術師」と呼ばれた、イタリアの作曲家・バイオリニストといえば誰でしょう? 正解 : パガニーニ abc the third (2005) 通常問題  0022 | パガニーニ | 
| 79 | abc the tenth (2012)通常問題 #0537 | No. 79  砧骨(きぬたこつ)、槌骨(つちこつ)と共に耳小骨を形成する、人間を構成する骨の中で最も小さい骨は何でしょう? 正解 : 鐙骨(あぶみこつ、とうこつ) abc the tenth (2012) 通常問題  0537 | 鐙骨(あぶみこつ、とうこつ) | 
| 80 | abc the tenth (2012)通常問題 #0068 | No. 80  スイスとオランダの独立を承認した、1648年に締結された三十年戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約【ヴェストファーレン条約】 abc the tenth (2012) 通常問題  0068 | ウェストファリア条約【ヴェストファーレン条約】 | 
| 81 | abc the first (2003)通常問題 #0926 | No. 81  今年1月、シングル『ake-kaze』により日本と台湾で同時デビューした、平成生まれの女性シンガーは誰でしょう? 正解 : 林明日香 abc the first (2003) 通常問題  0926 | 林明日香 | 
| 82 | abc the seventh (2009)通常問題 #0419 | No. 82  競技ダンスの種目のうち、チャチャチャ、サンバ、ルンバ、パソ・ドブレ、ジャイブの5種類を特に何というでしょう? 正解 : ラテン(アメリカン) abc the seventh (2009) 通常問題  0419 | ラテン(アメリカン) | 
| 83 | abc the tenth (2012)通常問題 #0373 | No. 83  本名を斉藤福(さいとう・ふく)という、江戸幕府三代将軍・徳川家光の乳母となった人物は誰でしょう? 正解 : 春日局(かすがのつぼね) abc the tenth (2012) 通常問題  0373 | 春日局(かすがのつぼね) | 
| 84 | EQIDEN2012通常問題 #0042 | No. 84  その中で現在の 88星座のうち 47が定義されている、古代ギリシャの天文学者プトレマイオスの著書は何でしょう? 正解 : 『アルマゲスト』 EQIDEN2012 通常問題  0042 | 『アルマゲスト』 | 
| 85 | 誤4 (2006)通常問題 #0124 | No. 85  「段違い」「先手を打つ」「布石」「傍目八目」といえば、いずれもどんなゲームから出た言葉でしょう? 正解 : 囲碁 誤4 (2006) 通常問題  0124 | 囲碁 | 
| 86 | abc the third (2005)敗者復活 #0070 | No. 86  兄リチャード・妹カレンの兄弟デュオで、代表曲に『イエスタディワンスモア』があるのは何でしょう? 正解 : (ザ・)カーペンターズ abc the third (2005) 敗者復活  0070 | (ザ・)カーペンターズ | 
| 87 | abc the seventh (2009)通常問題 #0800 | No. 87  90度よりも小さい角を鋭角といいますが、90度より大きく180度より小さい角を何というでしょう? 正解 : 鈍角[obtuse angle] abc the seventh (2009) 通常問題  0800 | 鈍角[obtuse angle] | 
| 88 | EQIDEN2009通常問題 #0337 | No. 88  スコア表では倒した本数を丸で囲んで表される、ボウリングで残ったピンが離れている状態を何というでしょう? 正解 : スプリット EQIDEN2009 通常問題  0337 | スプリット | 
| 89 | abc the fourth (2006)通常問題 #0738 | No. 89  人間にとっての1年分の成長が、コンピューターにとっては7年分の成長になるということを、ある動物を使って何というでしょう? 正解 : ドッグイヤー abc the fourth (2006) 通常問題  0738 | ドッグイヤー | 
| 90 | abc the second (2004)通常問題 #0487 | No. 90  3月30日、大リーグのニューヨーク・ヤンキースが東京ドームで開幕試合を行いますが、相手となる球団はどこでしょう? 正解 : タンパベイ・デビルレイズ abc the second (2004) 通常問題  0487 | タンパベイ・デビルレイズ | 
| 91 | abc the fifth (2007)通常問題 #0080 | No. 91  別名を「大洋州(たいようしゅう)」という、メラネシア、ポリネシア、ミクロネシアの島々やオーストラリアを総称して何というでしょう? 正解 : オセアニア abc the fifth (2007) 通常問題  0080 | オセアニア | 
| 92 | abc the 11th (2013)通常問題 #0299 | No. 92  「風はまだやまず、窓ガラスは雨つぶのために曇りながら、またがたがた鳴りました。」という一文で終わる、宮沢賢治の短編小説は何でしょう? 正解 : 『風の又三郎』(かぜのまたさぶろう) abc the 11th (2013) 通常問題  0299 | 『風の又三郎』(かぜのまたさぶろう) | 
| 93 | 誤誤 (2007)通常問題 #0157 | No. 93  オーケストラで、音あわせの基準になっている楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ 誤誤 (2007) 通常問題  0157 | オーボエ | 
| 94 | abc the fourth (2006)通常問題 #0327 | No. 94  野球で、バントの体勢からヒッティングに切り替えることを何というでしょう? 正解 : バスター(バスタードバント) abc the fourth (2006) 通常問題  0327 | バスター(バスタードバント) | 
| 95 | 誤誤 (2007)予備 #0015 | No. 95  目隠しをした人が「おたふく」などの顔のパーツを、輪郭がかかれた紙に置いていく、正月におなじみの遊びは何でしょう? 正解 : 福笑い 誤誤 (2007) 予備  0015 | 福笑い | 
| 96 | 誤3 (2005)通常問題 #0351 | No. 96  江戸時代に幕府が官学として唯一保護した、儒学の一派は何でしょう? 正解 : 朱子学 誤3 (2005) 通常問題  0351 | 朱子学 | 
| 97 | abc the 11th (2013)通常問題 #0607 | No. 97  昨年、ドーピング問題によってツール・ド・フランス7連覇などの記録が抹消された、アメリカの元自転車ロードレース選手は誰でしょう? 正解 : ランス・アームストロング(Lance EdwardArmstrong) abc the 11th (2013) 通常問題  0607 | ランス・アームストロング(Lance EdwardArmstrong) | 
| 98 | abc the fourth (2006)通常問題 #0184 | No. 98  ハリウッドセレブが通い詰めたことから人気に火が付いた「アナスタシア」とは、体のどの部分を専門にしたサロンでしょう? 正解 : 眉 abc the fourth (2006) 通常問題  0184 | 眉 | 
| 99 | EQIDEN2009通常問題 #0046 | No. 99  ことわざで、おかしくてたまらないときに「茶を沸かす」とされる体の一部はどこでしょう? 正解 : 臍[へそ] EQIDEN2009 通常問題  0046 | 臍[へそ] | 
| 100 | abc the third (2005)通常問題 #0139 | No. 100  ベートーベンの三大ピアノソナタといえば、『悲愴(Pathetique)』『月光(Moonlight)』と何でしょう? 正解 : 『熱情』(Sonata no.23 in F minor,op.57 Appassionata) abc the third (2005) 通常問題  0139 | 『熱情』(Sonata no.23 in F minor,op.57 Appassionata) |