ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the third (2005) 通常問題 #0201 | No. 1  『ダントツ』『おはようKジロー』『あぶさん』『ドカベン』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : 水島新司 abc the third (2005) 通常問題  0201  | 水島新司 | 
| 2 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0119 | No. 2  今年1月25日に、NHKの新しい会長に就任した人物は誰でしょう? 正解 : 福地茂雄 abc the sixth (2008) 通常問題  0119  | 福地茂雄 | 
| 3 | EQIDEN2014 通常問題 #0133 | No. 3  現在はチリの領土となっている、モアイ像で有名な島は何でしょう? 正解 : イースター島 EQIDEN2014 通常問題  0133  | イースター島 | 
| 4 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0147 | No. 4  1986年のFIFAワールドカップで見せ場となった「5人抜きドリブル」や「神の手ゴール」も有名な、アルゼンチンを代表する元サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ディエゴ・マラドーナ abc the ninth (2011) 敗者復活  0147  | ディエゴ・マラドーナ | 
| 5 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0096 | No. 5  シベリアのタイガなどに見られる、表面を腐植土に覆われた灰色の土壌を何というでしょう? 正解 : ポドゾル abc the ninth (2011) 通常問題  0096  | ポドゾル | 
| 6 | abc the second (2004) 敗者復活 #0023 | No. 6  もともと瀬戸内の漁師の言葉から来た、漢字で「東の風」と書く風のことを一般に何というでしょう? 正解 : こち abc the second (2004) 敗者復活  0023  | こち | 
| 7 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0156 | No. 7  恋愛対象が異性に向かう性的指向を「ヘテロセクシュアル」というのに対して、同性に向かう性的指向を何というでしょう? 正解 : ホモセクシュアル 誤誤 (2007) 通常問題  0156  | ホモセクシュアル | 
| 8 | EQIDEN2008 通常問題 #0453 | No. 8  昭和58年に『BETA!!(ベタ)』でデビューした漫画家で、代表作に『20世紀少年』『PLUTO』『YAWARA!』などがあるのは誰でしょう? 正解 : 浦沢直樹(うらさわ・なおき) EQIDEN2008 通常問題  0453  | 浦沢直樹(うらさわ・なおき) | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0030 | No. 9  これまでに二度映画化された小説「ビルマの竪琴」の作者は誰でしょう? 正解 : 竹山道雄 abc the first (2003) 通常問題  0030  | 竹山道雄 | 
| 10 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0601 | No. 10  神奈川県にある3つの政令指定都市とは、横浜市、川崎市と何市でしょう? 正解 : 相模原(さがみはら)市 abc the ninth (2011) 通常問題  0601  | 相模原(さがみはら)市 | 
| 11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0119 | No. 11  自動車の表示メーターで、速度を示すのはスピードメーターですが、エンジンの回転数を示すのは何メーターでしょう? 正解 : タコメーター abc the fourth (2006) 通常問題  0119  | タコメーター | 
| 12 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0142 | No. 12  洋服の一種「ネルシャツ」の「ネル」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : フランネル[flannel] abc the eighth (2010) 通常問題  0142  | フランネル[flannel] | 
| 13 | abc the first (2003) 通常問題 #0529 | No. 13  「加速度病」「動揺病」とも呼ばれる、吐き気などを伴う身体の不快の症状のことを、一般的には何というでしょう? 正解 : 乗り物酔い abc the first (2003) 通常問題  0529  | 乗り物酔い | 
| 14 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0780 | No. 14  夢の中で1匹の蛇が自分の尻尾に噛み付きながら回っている様子を見てベンゼン環の構造を発見したといわれる、ドイツの化学者は誰でしょう? 正解 : アウグスト・ケクレ abc the tenth (2012) 通常問題  0780  | アウグスト・ケクレ | 
| 15 | 誤4 (2006) 通常問題 #0139 | No. 15  ラグビーで、手でボールを持った選手を両チームの選手が立ったまま囲んでつくる、密集状態を何というでしょう? 正解 : モール 誤4 (2006) 通常問題  0139  | モール | 
| 16 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0520 | No. 16  日本で一人目の女性天皇は推古天皇ですが、二人目の女性天皇は誰でしょう? 正解 : 皇極天皇 abc the fifth (2007) 通常問題  0520  | 皇極天皇 | 
| 17 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0010 | No. 17  ヤード・ポンド法における重さの単位で、1ポンドは何オンスでしょう? 正解 : 16オンス abc the 12th (2014) 敗者復活  0010  | 16オンス | 
| 18 | abc the second (2004) 通常問題 #0677 | No. 18  時計の長針は、短針の何倍の早さで進むでしょう? 正解 : 12倍 abc the second (2004) 通常問題  0677  | 12倍 | 
| 19 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0069 | No. 19  「恐れを知らぬ者」という意味がある、「超ド級」という言葉の由来となったイギリスの戦艦は何でしょう? 正解 : ドレッドノート 誤誤 (2007) 通常問題  0069  | ドレッドノート | 
| 20 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0595 | No. 20  団塊の世代が多く退職するために社会に支障がおきる問題を、その年代から何年問題というでしょう? 正解 : 2007年問題 abc the fourth (2006) 通常問題  0595  | 2007年問題 | 
| 21 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0516 | No. 21  Windowsのパソコンでは画面の一番下に置かれることが多い、スタートボタンや現在起動しているアプリケーションなどが表示される場所のことを何というでしょう? 正解 : タスクバー abc the seventh (2009) 通常問題  0516  | タスクバー | 
| 22 | EQIDEN2014 通常問題 #0270 | No. 22  日本における大学校のうち、防衛省によって設置されているのは、防衛大学校と何でしょう? 正解 : 防衛医科大学校 EQIDEN2014 通常問題  0270  | 防衛医科大学校 | 
| 23 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0294 | No. 23  淡路島を囲む3つの海峡とは、「明石海峡」「鳴門海峡」と何海峡でしょう? 正解 : 紀淡海峡(きたんかいきょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0294  | 紀淡海峡(きたんかいきょう) | 
| 24 | EQIDEN2011 通常問題 #0239 | No. 24  第ニ部『南海航路』、第三部『声なき民』へと続く石川達三の小説で、第1回芥川賞受賞作となったのは何でしょう? 正解 : 『蒼氓(そうぼう)』 EQIDEN2011 通常問題  0239  | 『蒼氓(そうぼう)』 | 
| 25 | abc the first (2003) 通常問題 #0302 | No. 25  多くの中で最も優れていることを、花札の役から何というでしょう? 正解 : 光一(ぴかいち) abc the first (2003) 通常問題  0302  | 光一(ぴかいち) | 
| 26 | EQIDEN2012 通常問題 #0267 | No. 26  樹状突起、軸索(じくさく)、細胞体からなる、刺激を伝達する機能をもつ神経細胞を英語で何というでしょう? 正解 : ニューロン EQIDEN2012 通常問題  0267  | ニューロン | 
| 27 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0556 | No. 27  登山用語で、ピッケルや杖を使ってブレーキをかけながら雪の斜面を滑り降りることを何というでしょう? 正解 : グリセード abc the 12th (2014) 通常問題  0556  | グリセード | 
| 28 | abc the second (2004) 通常問題 #0830 | No. 28  昆虫類、甲殻類など、体は外骨格に包まれ多くの節からなる動物を何とよぶでしょう? 正解 : 節足動物 abc the second (2004) 通常問題  0830  | 節足動物 | 
| 29 | EQIDEN2009 通常問題 #0200 | No. 29  『三階節(さんがいぶし)』『米山甚句(よねやまじんく)』『佐渡おけさ』といったら、何県の民謡でしょう? 正解 : 新潟県 EQIDEN2009 通常問題  0200  | 新潟県 | 
| 30 | 誤4 (2006) 通常問題 #0190 | No. 30  英語では「フォー・ハンド・パフォーマンス」という、一台のピアノを2人で弾くことを何というでしょう? 正解 : 連弾 誤4 (2006) 通常問題  0190  | 連弾 | 
| 31 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0737 | No. 31  「台密(たいみつ)」と呼ばれた天台宗に対して「東密」と呼ばれた、空海が日本に伝えた仏教の一派は何でしょう? 正解 : 真言宗(しんごんしゅう) abc the 11th (2013) 通常問題  0737  | 真言宗(しんごんしゅう) | 
| 32 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0085 | No. 32  獄中でドクニンジンの汁を飲んで亡くなった、「無知の知」という言葉で知られる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : ソクラテス[Sokrates] abc the eighth (2010) 敗者復活  0085  | ソクラテス[Sokrates] | 
| 33 | 誤3 (2005) 通常問題 #0116 | No. 33  打たれたり、潰れたり、張り裂けそうになったりする体の部分はどこでしょう? 正解 : 胸 誤3 (2005) 通常問題  0116  | 胸 | 
| 34 | 誤1 (2003) 通常問題 #0072 | No. 34  中国の思想家で、「性善説」を唱えたのは孟子ですが、「性悪説」を唱えたのは誰でしょう? 正解 : 荀子 誤1 (2003) 通常問題  0072  | 荀子 | 
| 35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0420 | No. 35  組織の内部にいながら仇(あだ)をなす人を、漢字四文字で「何の虫」というでしょう? 正解 : 獅子身中の虫 abc the fourth (2006) 通常問題  0420  | 獅子身中の虫 | 
| 36 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0606 | No. 36  検察官のバッジの別名にもなっている、権威や刑罰などがとても厳格であることを示す四字熟語は何でしょう? 正解 : 秋霜烈日 abc the fifth (2007) 通常問題  0606  | 秋霜烈日 | 
| 37 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0188 | No. 37  第1回ノーベル生理学・医学賞では受賞者候補にも挙がった、1894年にペスト菌を発見した日本の細菌学者は誰でしょう? 正解 : 北里柴三郎 abc the tenth (2012) 通常問題  0188  | 北里柴三郎 | 
| 38 | EQIDEN2010 通常問題 #0113 | No. 38  1921年にロンドンで第1号店が開店した、当時のグラモフォン社のキャッチフレーズ「His Master's Voice」を略して名づけられたレコード店は何でしょう? 正解 : HMV EQIDEN2010 通常問題  0113  | HMV | 
| 39 | 誤2 (2004) 通常問題 #0225 | No. 39  あと戻りすることを「きびすを返す」などといいますが、この「きびす」とは体のどの部分のことでしょう? 正解 : かかと 誤2 (2004) 通常問題  0225  | かかと | 
| 40 | EQIDEN2009 通常問題 #0364 | No. 40  石川県と富山県の県境(けんざかい)にあり、源平合戦で源義仲が活躍した戦いの舞台にもなった峠はどこでしょう? 正解 : 倶利伽羅峠[くりからとうげ] EQIDEN2009 通常問題  0364  | 倶利伽羅峠[くりからとうげ] | 
| 41 | EQIDEN2012 通常問題 #0369 | No. 41  昭和 62年に、当時の安田火災海上がおよそ 58億円で落札して話題となった、ある花を描いたゴッホの絵画は何でしょう? 正解 : 『ひまわり』 EQIDEN2012 通常問題  0369  | 『ひまわり』 | 
| 42 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0293 | No. 42  世間の噂はどうにも防ぎようがないことを例えて、「人の口に『何』は立てられない」というでしょう? 正解 : 戸 abc the sixth (2008) 通常問題  0293  | 戸 | 
| 43 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0074 | No. 43  平成元年に佐賀県で発掘された、国内最大規模の環濠(かんごう)集落を持つ弥生時代後期の遺跡は何でしょう? 正解 : 吉野ヶ里遺跡 abc the fifth (2007) 敗者復活  0074  | 吉野ヶ里遺跡 | 
| 44 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0082 | No. 44  衆・参各7名ずつの議員で構成される、国会が裁判官を罷免するために設置する裁判所を何というでしょう? 正解 : (裁判官)弾劾裁判所 abc the sixth (2008) 敗者復活  0082  | (裁判官)弾劾裁判所 | 
| 45 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0071 | No. 45  ベルリン国際映画祭はドイツで、ヴェネツィア国際映画祭はイタリアで開催されますが、カンヌ国際映画祭はどこの国で開催されるでしょう? 正解 : フランス abc the seventh (2009) 通常問題  0071  | フランス | 
| 46 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0024 | No. 46  日本の衆議院の比例代表選挙は、全国をいくつのブロックに分けて行われるでしょう? 正解 : 11 abc the tenth (2012) 通常問題  0024  | 11 | 
| 47 | EQIDEN2011 通常問題 #0177 | No. 47  建築士法による建築士の5つの資格とは、一級建築士、二級建築士、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士と何でしょう? 正解 : 木造建築士 EQIDEN2011 通常問題  0177  | 木造建築士 | 
| 48 | 誤3 (2005) 予備 #0008 | No. 48  ナチスのユダヤ人強制収容所「アウシュビッツ」があったのは、現在のどこの国でしょう? 正解 : ポーランド 誤3 (2005) 予備  0008  | ポーランド | 
| 49 | 誤2 (2004) 通常問題 #0362 | No. 49  昭和44年に6歳の皆川おさむが歌って223万枚を売り上げたヒット曲は何でしょう? 正解 : 『黒猫のタンゴ』 誤2 (2004) 通常問題  0362  | 『黒猫のタンゴ』 | 
| 50 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0464 | No. 50  統計学で、度数の分布を見やすくするために描かれる棒グラフを特に何というでしょう? 正解 : ヒストグラム abc the 12th (2014) 通常問題  0464  | ヒストグラム | 
| 51 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0347 | No. 51  図書や資料整理のためにつくられた国際標準図書番号を、アルファベット4文字で表すと何でしょう? 正解 : ISBN abc the fourth (2006) 通常問題  0347  | ISBN | 
| 52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0304 | No. 52  火星が持つ二つの衛星とは、フォボスと何でしょう? 正解 : ダイモス【「ディモス」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0304  | ダイモス【「ディモス」も○】 | 
| 53 | 誤1 (2003) 通常問題 #0300 | No. 53  歌舞伎十八番で、その題目に漢数字が使われているのは、『助六』と何でしょう? 正解 : 『七つ面』 誤1 (2003) 通常問題  0300  | 『七つ面』 | 
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0743 | No. 54  数々のとんち話で知られる一休さんは、何宗の僧だったでしょう? 正解 : 臨済宗 abc the third (2005) 通常問題  0743  | 臨済宗 | 
| 55 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0302 | No. 55  資産家のフィリーズ・フォッグが2万ポンドを賭けた旅に挑戦するという内容の、ジュール・ヴェルヌの小説は何でしょう? 正解 : 『八十日間世界一周』 abc the 12th (2014) 通常問題  0302  | 『八十日間世界一周』 | 
| 56 | EQIDEN2010 通常問題 #0271 | No. 56  1時間に1海里進む速さを1とする、船などで用いられる速度の単位は何でしょう? 正解 : ノット[knot] EQIDEN2010 通常問題  0271  | ノット[knot] | 
| 57 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0492 | No. 57  かつて哀川翔や柳葉敏郎が所属していたパフォーマンスグループは何でしょう? 正解 : 一世風靡セピア abc the 11th (2013) 通常問題  0492  | 一世風靡セピア | 
| 58 | 誤1 (2003) 通常問題 #0544 | No. 58  ケネディ大統領暗殺事件の真相究明を目的に作られた委員会を、当時のアメリカ最高裁長官の名をとって何というでしょう? 正解 : ウォーレン委員会 誤1 (2003) 通常問題  0544  | ウォーレン委員会 | 
| 59 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0053 | No. 59  現在日本で製造・発行されている通常硬貨の中で唯一、算用数字が書かれていないのは何円玉でしょう? 正解 : 五円玉 abc the seventh (2009) 敗者復活  0053  | 五円玉 | 
| 60 | abc the third (2005) 通常問題 #0534 | No. 60  関東大震災の際に「天災は忘れたころにやってくる」の名言を残した人物は誰でしょう? 正解 : 寺田寅彦 abc the third (2005) 通常問題  0534  | 寺田寅彦 | 
| 61 | EQIDEN2012 通常問題 #0077 | No. 61  脂肪分の多さから「森のバター」と呼ばれるクスノキ科の果物は何でしょう? 正解 : アボカド EQIDEN2012 通常問題  0077  | アボカド | 
| 62 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0139 | No. 62  著書『歴史』において「エジプトはナイルのたまもの」と述べており、「歴史の父」とも呼ばれる古代ギリシアの歴史家は誰でしょう? 正解 : ヘロドトス abc the fifth (2007) 通常問題  0139  | ヘロドトス | 
| 63 | abc the second (2004) 通常問題 #0082 | No. 63  ニューヨークのマンハッタン島は3つの川に囲まれていますが、ハドソン川、ハーレム川と、何という川でしょう? 正解 : イースト川 abc the second (2004) 通常問題  0082  | イースト川 | 
| 64 | abc the second (2004) 通常問題 #0274 | No. 64  アニメ化されている人気漫画「あたしンち」で、主人公一家の苗字は何でしょう? 正解 : タチバナ abc the second (2004) 通常問題  0274  | タチバナ | 
| 65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0509 | No. 65  ビール瓶やICカード乗車券で採用されている、あらかじめ預かり金を上乗せして商品を販売する制度を何というでしょう? 正解 : デポジット(制度) abc the sixth (2008) 通常問題  0509  | デポジット(制度) | 
| 66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0662 | No. 66  映画『パビリオン山椒魚』での共演をきっかけに知り合った女優・香椎由宇(かしいゆう)との結婚を、昨年発表した俳優は誰でしょう? 正解 : オダギリジョー abc the sixth (2008) 通常問題  0662  | オダギリジョー | 
| 67 | abc the first (2003) 通常問題 #0800 | No. 67  アンデルセンの「即興詩人」を翻訳した明治の文豪といえば誰でしょう? 正解 : 森鴎外 abc the first (2003) 通常問題  0800  | 森鴎外 | 
| 68 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0200 | No. 68  コナミが制作する、赤・青・緑・黄色・白の5色9個のボタンを叩いて遊ぶリズムアクションゲームは、何でしょう? 正解 : 『ポップンミュージック』(pop'n music) abc the 11th (2013) 通常問題  0200  | 『ポップンミュージック』(pop'n music) | 
| 69 | 誤誤 (2007) 予備 #0041 | No. 69  三ッ沢、加曾利(かそり)、大森などが有名な、縄文人が食べ物のゴミなどを捨てていた場所を何というでしょう? 正解 : 貝塚 誤誤 (2007) 予備  0041  | 貝塚 | 
| 70 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0476 | No. 70  最近では「さずかり婚」や「オメデタ婚」という表現も使われ、英語では「shotgun marriage(ショットガン・マリッジ)」と呼ばれる結婚の形態は何でしょう? 正解 : できちゃった結婚 abc the seventh (2009) 通常問題  0476  | できちゃった結婚 | 
| 71 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0771 | No. 71  映画『ピンク・パンサー』シリーズでピーター・セラーズが演じた、主人公であるパリ警察の警部は誰でしょう? 正解 : クルーゾー警部 abc the fourth (2006) 通常問題  0771  | クルーゾー警部 | 
| 72 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0659 | No. 72  月の表面などに見られる、隕石の衝突などでできたくぼんだ地形を何というでしょう? 正解 : クレーター abc the ninth (2011) 通常問題  0659  | クレーター | 
| 73 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0533 | No. 73  東北四大祭といえば、青森のねぶた祭り、仙台の七夕祭り、秋田の竿灯祭りと、山形で行われる何でしょう? 正解 : 花笠祭 abc the eighth (2010) 通常問題  0533  | 花笠祭 | 
| 74 | abc the second (2004) 通常問題 #0416 | No. 74  落語で、導入部分を「まくら」というのに対し、話の結末の部分を何というでしょう? 正解 : オチ(サゲ) abc the second (2004) 通常問題  0416  | オチ(サゲ) | 
| 75 | EQIDEN2009 通常問題 #0038 | No. 75  ボート競技の「エイト」で唯一進行方向を向き、漕ぎ手に指示を与える選手を何というでしょう? 正解 : コックス EQIDEN2009 通常問題  0038  | コックス | 
| 76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0306 | No. 76  室内ではタバコを吸わせてもらえずベランダで吸う人たちを、ある昆虫にたとえて何族というでしょう? 正解 : ホタル族 abc the fifth (2007) 通常問題  0306  | ホタル族 | 
| 77 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0496 | No. 77  現在、『弱虫ペダル』『侵略!イカ娘』『ドカベンスーパースターズ編』などが連載されている、4大少年漫画誌の一つは何でしょう? 正解 : 「週刊少年チャンピオン」 abc the tenth (2012) 通常問題  0496  | 「週刊少年チャンピオン」 | 
| 78 | 誤3 (2005) 通常問題 #0258 | No. 78  3月23日から甲子園球場で開幕する「第77回選抜高校野球大会」の、入場行進曲は何でしょう? 正解 : 『君こそスターだ』(サザンオールスターズ) 誤3 (2005) 通常問題  0258  | 『君こそスターだ』(サザンオールスターズ) | 
| 79 | 誤1 (2003) 通常問題 #0084 | No. 79  鍛冶屋から聞こえる音がいつも噛みあっていないところから、物事が前後したり、つじつまが合わないことを表す言葉は何でしょう? 正解 : とんちんかん 誤1 (2003) 通常問題  0084  | とんちんかん | 
| 80 | EQIDEN2013 通常問題 #0287 | No. 80  1998年に佐野陽光(さの・あきみつ)によって創始された、日本最大の料理レシピ共有サイトは何でしょう? 正解 : クックパッド EQIDEN2013 通常問題  0287  | クックパッド | 
| 81 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0670 | No. 81  内側には緯度0度、経度0度の交差点が存在する、西アフリカ中央部にある湾は何でしょう? 正解 : ギニア湾 abc the eighth (2010) 通常問題  0670  | ギニア湾 | 
| 82 | 誤4 (2006) 通常問題 #0346 | No. 82  アメリカの経済誌『フォーブス』が発表した「2006年度世界長者番付」で、12年連続1位となったのは誰でしょう? 正解 : ビル・ゲイツ 誤4 (2006) 通常問題  0346  | ビル・ゲイツ | 
| 83 | abc the third (2005) 通常問題 #0865 | No. 83  1959年に不快指数が考案され、天気予報の中で初めて使用された国はどこでしょう? 正解 : アメリカ abc the third (2005) 通常問題  0865  | アメリカ | 
| 84 | EQIDEN2013 通常問題 #0060 | No. 84  マド、ヒメ、ゲンジ、ヘイケなどの種類がある、夏の風物詩である昆虫は何でしょう? 正解 : ホタル EQIDEN2013 通常問題  0060  | ホタル | 
| 85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0727 | No. 85  ナポレオンの「百日天下」を終わらせたのはワーテルローの戦いですが、明智光秀の「三日天下」を終わらせた戦いは何でしょう? 正解 : 山崎[やまざき]の戦い abc the seventh (2009) 通常問題  0727  | 山崎[やまざき]の戦い | 
| 86 | EQIDEN2008 通常問題 #0178 | No. 86  始祖鳥などが現れた地質年代に名を残す、フランスとスイスの国境にまたがる山脈は何でしょう? 正解 : ジュラ山脈 EQIDEN2008 通常問題  0178  | ジュラ山脈 | 
| 87 | 誤2 (2004) 予備 #0072 | No. 87  「雨夜の品定め」についての文章が収められている、源氏物語の第二帖の巻名は何でしょう? 正解 : 帚木(ははきぎ) 誤2 (2004) 予備  0072  | 帚木(ははきぎ) | 
| 88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0735 | No. 88  2009年放送の大河ドラマ『天地人(てんちじん)』の主人公である、上杉景勝に仕えた家老は誰でしょう? 正解 : 直江兼続(なおえ・かねつぐ) abc the sixth (2008) 通常問題  0735  | 直江兼続(なおえ・かねつぐ) | 
| 89 | EQIDEN2013 通常問題 #0147 | No. 89  腰をおろして両膝を腕で抱えるようにする座り方を、学校の教科の名前を用いて「何座り」というでしょう? 正解 : 体育座り EQIDEN2013 通常問題  0147  | 体育座り | 
| 90 | 誤2 (2004) 通常問題 #0079 | No. 90  折り畳みのできる短い脚がついた食卓のことで、星一徹がクラッシュするのに欠かせないものといえば何でしょう? 正解 : ちゃぶ台 誤2 (2004) 通常問題  0079  | ちゃぶ台 | 
| 91 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0378 | No. 91  その風味からチョコレート入りコーヒーの別名にもなっている、イエメンの積出港の名がついたコーヒーの品種は何でしょう? 正解 : モカ abc the ninth (2011) 通常問題  0378  | モカ | 
| 92 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0176 | No. 92  タイヤから空気が漏れることを指す「パンク」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : パンクチャー[puncture] abc the seventh (2009) 通常問題  0176  | パンクチャー[puncture] | 
| 93 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0317 | No. 93  18世紀のヨーロッパで流行した中国趣味の美術様式のことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : シノワズリ abc the tenth (2012) 通常問題  0317  | シノワズリ | 
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0882 | No. 94  IWASAKI、GOT'S、TAKE、KOHSHI、KEIGOの5人で結成されている、海援隊のリメイク曲「贈る言葉」がヒット中のグループは何でしょう? 正解 : FLOW abc the first (2003) 通常問題  0882  | FLOW | 
| 95 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0046 | No. 95  昨年(2013年)10月12日に世界同時発売された、ポケットモンスターシリーズ最新作となる2つのゲームとは「何と何」でしょう? 正解 : XとY abc the 12th (2014) 通常問題  0046  | XとY | 
| 96 | abc the first (2003) 通常問題 #0433 | No. 96  長年にわたって「サント=ヴィクトワール山」という山の絵を描き続けた、後期印象派のフランスの画家は誰でしょう? 正解 : セザンヌ abc the first (2003) 通常問題  0433  | セザンヌ | 
| 97 | abc the third (2005) 敗者復活 #0017 | No. 97  美しい渓谷で有名な奥入瀬(おいらせ)川は、何という湖から流れ出しているでしょう? 正解 : 十和田湖 abc the third (2005) 敗者復活  0017  | 十和田湖 | 
| 98 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0251 | No. 98  「チャイコフスキー国際音楽コンクール」の4つの部門といえば、バイオリン、ピアノ、チェロと何でしょう? 正解 : 声楽 abc the ninth (2011) 通常問題  0251  | 声楽 | 
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0388 | No. 99  英語ではobtuse angleという、90度より大きく180度より小さい角度のことを特に何というでしょう? 正解 : 鈍角 abc the third (2005) 通常問題  0388  | 鈍角 | 
| 100 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0003 | No. 100  韓国の通貨単位は何でしょう? 正解 : ウォン abc the fourth (2006) 敗者復活  0003  | ウォン |