ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0692 | No. 1 魚偏に秋と書くとカジカですが、金偏に秋と書くとどんな農具を指すでしょう? 正解 : クワ abc the fifth (2007) 通常問題 0692 | クワ |
2 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0282 | No. 2 本殿の修理が終わった昨年(2013年)には「平成の大遷宮」が行われた、大国主命(おおくにぬしのみこと)を祀る島根県の神社はどこでしょう? 正解 : 出雲大社 abc the 12th (2014) 通常問題 0282 | 出雲大社 |
3 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0238 | No. 3 実を結ぶ割合が高いことから、ことわざで「千に一つの無駄もない」ものに挙げられているものは、どんな植物の花でしょう? 正解 : 茄子(の花) abc the 11th (2013) 通常問題 0238 | 茄子(の花) |
4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0273 | No. 4 1936年にドイツ人体育教師カールハンス・クローンがペテカという遊びを元に考案した、羽根のついたボールを手で打ち合うスポーツは何でしょう? 正解 : インディアカ abc the 11th (2013) 通常問題 0273 | インディアカ |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0411 | No. 5 昨年のプロ野球パシフィックリーグで打撃三冠王となった、福岡ソフトバンクホークスの選手は誰でしょう? 正解 : 松中信彦 abc the third (2005) 通常問題 0411 | 松中信彦 |
6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0846 | No. 6 独特の黄色い色やコシを生み出す、中華そばを作るときに粉に混ぜる天然ソーダの水を何というでしょう? 正解 : かん水 abc the fourth (2006) 通常問題 0846 | かん水 |
7 | abc the third (2005) 通常問題 #0653 | No. 7 主に企業や自治体の経営状態を表すために作られる、左側に資産の運用状況を、右側にその資産のために調達した資金や負債を記した表を何と言うでしょう? 正解 : バランスシート(貸借対照表) abc the third (2005) 通常問題 0653 | バランスシート(貸借対照表) |
8 | EQIDEN2014 通常問題 #0015 | No. 8 手品や漫才など、寄席で行われる落語以外の演芸を何というでしょう? 正解 : 色物(いろもの) EQIDEN2014 通常問題 0015 | 色物(いろもの) |
9 | 誤4 (2006) 通常問題 #0144 | No. 9 ウィーンに本部をおく国際組織で、昨年度のノーベル平和賞を事務局長のモハメド・エルバラダイともども受賞したのは何でしょう? 正解 : 国際原子力機関(IAEA) 誤4 (2006) 通常問題 0144 | 国際原子力機関(IAEA) |
10 | 誤1 (2003) 通常問題 #0148 | No. 10 動物が色や形を他の動物や周囲に合わせて変えることを何というでしょう? 正解 : 擬態 誤1 (2003) 通常問題 0148 | 擬態 |
11 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0034 | No. 11 2010年に冬のオリンピックが行われる、カナダの都市はどこでしょう? 正解 : バンクーバー 誤誤 (2007) 通常問題 0034 | バンクーバー |
12 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0386 | No. 12 今年(2009年)2月に来日公演を行った、クリス・マーティンがボーカルを務め、代表曲に『Viva La Vida』などがあるイギリスのロックバンドは何でしょう? 正解 : Coldplay[コールドプレイ] abc the seventh (2009) 通常問題 0386 | Coldplay[コールドプレイ] |
13 | EQIDEN2012 通常問題 #0387 | No. 13 「ピンクリボン運動」といえば、どんな病気の早期発見のための活動でしょう? 正解 : 乳癌 EQIDEN2012 通常問題 0387 | 乳癌 |
14 | EQIDEN2008 通常問題 #0162 | No. 14 国王ヘンリー8世の離婚に反対したために処刑された、著書『ユートピア』で知られるイギリスの人文学者は誰でしょう? 正解 : トマス・モア EQIDEN2008 通常問題 0162 | トマス・モア |
15 | abc the first (2003) 敗者復活 #0017 | No. 15 コンビニなどのレジでお馴染みの「POSシステム」の「POS」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : point of sales abc the first (2003) 敗者復活 0017 | point of sales |
16 | 誤3 (2005) 通常問題 #0187 | No. 16 ソビエト作家同盟初代議長を務めた人物で、代表作『どん底』で知られるのは誰でしょう? 正解 : マクシム・ゴーリキー 誤3 (2005) 通常問題 0187 | マクシム・ゴーリキー |
17 | 誤4 (2006) 通常問題 #0335 | No. 17 現在の五千円札の裏にデザインされている『燕子花(かきつばた)図』の、作者は誰でしょう? 正解 : 尾形光琳 誤4 (2006) 通常問題 0335 | 尾形光琳 |
18 | abc the third (2005) 敗者復活 #0037 | No. 18 現在の皇室制度において、天皇の子供にあたる男性の皇族を「親王」と呼ぶのに対して、女性の皇族を何というでしょう? 正解 : 内親王 abc the third (2005) 敗者復活 0037 | 内親王 |
19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0452 | No. 19 その島の数が365個であることからその名がつけられた、アメリカ・メーン州のカスコー湾にある諸島は何でしょう? 正解 : カレンダー諸島(Calendar islands) abc the 11th (2013) 通常問題 0452 | カレンダー諸島(Calendar islands) |
20 | 誤3 (2005) 通常問題 #0158 | No. 20 太陽系の惑星で、その密度が最大なのは地球ですが、最小なのはどの惑星でしょう? 正解 : 土星 誤3 (2005) 通常問題 0158 | 土星 |
21 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0339 | No. 21 俗に、ひどくケチな人が「火をともす」といわれる体の一部はどこでしょう? 正解 : 爪 誤誤 (2007) 通常問題 0339 | 爪 |
22 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0381 | No. 22 物質の状態を英語で表すと、固体は「ソリッド」、液体は「リキッド」といいますが、気体は何というでしょう? 正解 : ガス abc the tenth (2012) 通常問題 0381 | ガス |
23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0613 | No. 23 英語で「保育器」という意味がある、主にベンチャー企業を支援・育成する団体や組織を何というでしょう? 正解 : インキュベーター abc the seventh (2009) 通常問題 0613 | インキュベーター |
24 | abc the first (2003) 通常問題 #0994 | No. 24 ダイヤモンドの品質を表す4Cといえば、カラー、カット、カラットとあと一つは何でしょう? 正解 : クラリティ abc the first (2003) 通常問題 0994 | クラリティ |
25 | EQIDEN2010 通常問題 #0309 | No. 25 正方行列のうち、左上から右下への対角線上にある要素がすべて1でその他は全て0であるものを特に何というでしょう? 正解 : 単位行列 EQIDEN2010 通常問題 0309 | 単位行列 |
26 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0254 | No. 26 中国・黒龍江(こくりゅうこう)省の省都で、1909年に伊藤博文が暗殺された地として知られるのはどこでしょう? 正解 : ハルビン abc the fifth (2007) 通常問題 0254 | ハルビン |
27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0463 | No. 27 このたび、日本人として初めてとなる国際宇宙ステーションへの長期滞在を行うことになった宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 若田光一 abc the fifth (2007) 通常問題 0463 | 若田光一 |
28 | 誤2 (2004) 通常問題 #0068 | No. 28 現在までに、「日本レコード大賞」を3年連続受賞している唯一の歌手は誰でしょう? 正解 : 浜崎あゆみ 誤2 (2004) 通常問題 0068 | 浜崎あゆみ |
29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0697 | No. 29 大リーグで、シーズン最多本塁打73本と通算最多本塁打762本の記録を持つのは誰でしょう? 正解 : バリー・ボンズ abc the tenth (2012) 通常問題 0697 | バリー・ボンズ |
30 | EQIDEN2011 通常問題 #0143 | No. 30 洋風の結婚式で花嫁が髪に飾る、宝石を散りばめた冠型の女性用の飾りを英語で何というでしょう? 正解 : ティアラ EQIDEN2011 通常問題 0143 | ティアラ |
31 | abc the second (2004) 通常問題 #0589 | No. 31 ペリーヌを主人公とした『家なき娘』や、レミを主人公とした『家なき子』などの作品で知られるフランスの作家は誰でしょう? 正解 : エクトル・マロ abc the second (2004) 通常問題 0589 | エクトル・マロ |
32 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0245 | No. 32 2007年に米原や白保のサンゴ礁を編入する大拡張を行った、日本最南端の国立公園はどこでしょう? 正解 : 西表石垣(いりおもていしがき)国立公園【「西表国立公園」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0245 | 西表石垣(いりおもていしがき)国立公園【「西表国立公園」はもう1回】 |
33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0292 | No. 33 匈奴(きょうど)の捕虜となった李陵(りりょう)を弁護したため宮刑に処せられた、『史記』の作者である中国・前漢時代の歴史家は誰でしょう? 正解 : 司馬遷(しばせん) abc the tenth (2012) 通常問題 0292 | 司馬遷(しばせん) |
34 | abc the third (2005) 通常問題 #0076 | No. 34 ほとんどのビリヤード場で禁止されている、キューを垂直に近い角度に立てて突く技法を何というでしょう? 正解 : マッセ abc the third (2005) 通常問題 0076 | マッセ |
35 | EQIDEN2013 通常問題 #0187 | No. 35 元々は扇の骨がばらばらにならないように打ち込まれる金具のことで、現在では物事の最も重要になる部分を指す言葉は何でしょう? 正解 : 要(かなめ) EQIDEN2013 通常問題 0187 | 要(かなめ) |
36 | EQIDEN2008 通常問題 #0424 | No. 36 『グラバー邸』『富田林(とんだばやし)の花火』などの作品があり、ドラマ『裸の大将放浪記』のモデルにもなった画家は誰でしょう? 正解 : 山下清 EQIDEN2008 通常問題 0424 | 山下清 |
37 | EQIDEN2012 通常問題 #0033 | No. 37 歌舞伎で、主役が花道で述べる長い口上のことを何というでしょう? 正解 : 連ね(つらね) EQIDEN2012 通常問題 0033 | 連ね(つらね) |
38 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0158 | No. 38 「南側の手」という意味がある、野球で左投げの投手を意味することばは何でしょう? 正解 : サウスポー abc the sixth (2008) 通常問題 0158 | サウスポー |
39 | EQIDEN2009 通常問題 #0093 | No. 39 手話のことを、英語では「何ランゲージ」というでしょう? 正解 : サイン(・ランゲージ)[sign language] EQIDEN2009 通常問題 0093 | サイン(・ランゲージ)[sign language] |
40 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0492 | No. 40 一人で大勢の敵に対抗できるほど強いさまを、漢数字の「一」と「千」を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 一騎当千(いっきとうせん) abc the 12th (2014) 通常問題 0492 | 一騎当千(いっきとうせん) |
41 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0012 | No. 41 後鳥羽上皇や後醍醐天皇が流された地とされる、島根県北部の日本海に浮かぶ諸島は何でしょう? 正解 : 隠岐[おき] abc the seventh (2009) 敗者復活 0012 | 隠岐[おき] |
42 | abc the second (2004) 通常問題 #0386 | No. 42 中国・春秋時代の呉に仕えた将軍で、現在でも読まれている兵法書『孫子』を著したとされるのは誰でしょう? 正解 : 孫武 abc the second (2004) 通常問題 0386 | 孫武 |
43 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0374 | No. 43 お互いが自由に技を掛け合う、柔道の練習方法を何というでしょう? 正解 : 乱取り【「乱れ稽古」「地稽古」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0374 | 乱取り【「乱れ稽古」「地稽古」も○】 |
44 | EQIDEN2013 通常問題 #0012 | No. 44 「水あそび」「鳩ぽっぽ」「お正月」など、こども自身が楽しく歌える口語体の歌を日本で最初に作った作詞家は誰でしょう? 正解 : 東(ひがし)くめ EQIDEN2013 通常問題 0012 | 東(ひがし)くめ |
45 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0442 | No. 45 ズバリ、日本国憲法の条文は全部でいくつあるでしょう? 正解 : 103条 abc the eighth (2010) 通常問題 0442 | 103条 |
46 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0602 | No. 46 パルテノン神殿に代表される、コリント式、イオニア式とともにギリシャ建築の三様式に数えられるのは何でしょう? 正解 : ドーリア式【「ドリス式」「ドーリック」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0602 | ドーリア式【「ドリス式」「ドーリック」も○】 |
47 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0689 | No. 47 刀を持てない侍が代わりに腰に差した、竹を削って作った摸造品の刀を何というでしょう? 正解 : 竹光(たけみつ) abc the fourth (2006) 通常問題 0689 | 竹光(たけみつ) |
48 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0651 | No. 48 頼る相手を選ぶならば、力のあるものが良いということを、「寄らば何の陰」というでしょう? 正解 : 大樹(たいじゅ) abc the 12th (2014) 通常問題 0651 | 大樹(たいじゅ) |
49 | abc the third (2005) 通常問題 #0563 | No. 49 右投げなら1番ピンと3番ピンの間にあたる、ボウリングで最もストライクが出やすいアングルのことを何というでしょう? 正解 : ポケット(ジャストポケット) abc the third (2005) 通常問題 0563 | ポケット(ジャストポケット) |
50 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0937 | No. 50 水泳の4泳法のうち、自由形についで世界記録が速い種目は何でしょう? 正解 : バタフライ abc the fourth (2006) 通常問題 0937 | バタフライ |
51 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0016 | No. 51 ビリヤードで、的玉を所定の位置に揃えるために用いられる木の枠を何というでしょう? 正解 : ラック abc the seventh (2009) 通常問題 0016 | ラック |
52 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0279 | No. 52 角切りにした具材を串に刺し、白ワインとともに熱して溶かしたチーズに絡めて食べるスイス料理は何でしょう? 正解 : チーズフォンデュ abc the seventh (2009) 通常問題 0279 | チーズフォンデュ |
53 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0003 | No. 53 赤塚不二夫の漫画『天才バカボン』に登場する、バカボンの弟である天才児の名前は何でしょう? 正解 : ハジメちゃん【「ハジメ」のみでも○】 abc the eighth (2010) 敗者復活 0003 | ハジメちゃん【「ハジメ」のみでも○】 |
54 | 誤1 (2003) 通常問題 #0431 | No. 54 禅海という僧侶が約30年の歳月をかけて完成させた、大分県にある全長360メートルのトンネルを何というでしょう? 正解 : 青の洞門 誤1 (2003) 通常問題 0431 | 青の洞門 |
55 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0765 | No. 55 米麹を使わず大豆のみから作られ、独特の渋みが特徴的な、愛知県岡崎市で生産されている味噌は何でしょう? 正解 : 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 abc the sixth (2008) 通常問題 0765 | 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 |
56 | 誤4 (2006) 通常問題 #0300 | No. 56 ヘアスタイルに名前を残す、「リーゼント通り」がある都市はどこでしょう? 正解 : ロンドン 誤4 (2006) 通常問題 0300 | ロンドン |
57 | abc the first (2003) 通常問題 #0547 | No. 57 「北海道のヘソ」ともいわれ、ラベンダー畑やドラマ「北の国から」でもおなじみの都市はどこでしょう? 正解 : 富良野市 abc the first (2003) 通常問題 0547 | 富良野市 |
58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0047 | No. 58 発布された年から「天平十五年の格」とも呼ばれる、自分で新しく開墾した耕地の永世私有を認める奈良時代の法令は何でしょう? 正解 : 墾田永年私財法 abc the 12th (2014) 通常問題 0047 | 墾田永年私財法 |
59 | abc the third (2005) 通常問題 #0903 | No. 59 3月25日に開幕する「愛・地球博」の政府パビリオン・日本館の総館長に就任した、名古屋市出身の女優は誰でしょう? 正解 : 竹下景子(たけしたけいこ) abc the third (2005) 通常問題 0903 | 竹下景子(たけしたけいこ) |
60 | abc the second (2004) 通常問題 #0090 | No. 60 1911年に人類で初めて南極点に到達した、ノルウェーの冒険家は誰でしょう? 正解 : ロアール・アムンゼン abc the second (2004) 通常問題 0090 | ロアール・アムンゼン |
61 | 誤1 (2003) 通常問題 #0283 | No. 61 夏目漱石の小説にはいろいろな先生が登場しますが、漱石自身が松山中学で教えていた教科は何でしょう? 正解 : 英語 誤1 (2003) 通常問題 0283 | 英語 |
62 | abc the first (2003) 通常問題 #0077 | No. 62 人気兄弟お笑いコンビ・中川家の、兄の名前は中川剛ですが、弟の名前は何というでしょう? 正解 : 中川礼二 abc the first (2003) 通常問題 0077 | 中川礼二 |
63 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0342 | No. 63 生涯独身だったため、姪のハリエット・レインがファーストレディを務めた、アメリカ第15代大統領は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・ブキャナン abc the sixth (2008) 通常問題 0342 | ジェームズ・ブキャナン |
64 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0764 | No. 64 カニやサケの缶詰などに見られる、身と金属との接触によってガラス状の結晶が生じる現象のことを何というでしょう? 正解 : ストラバイト現象 abc the ninth (2011) 通常問題 0764 | ストラバイト現象 |
65 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0626 | No. 65 鉄道の勾配や血中アルコール濃度などを表す際に用いられる、日本語では「千分率」という単位は何でしょう? 正解 : パーミル abc the 11th (2013) 通常問題 0626 | パーミル |
66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0504 | No. 66 ことわざや慣用句で、負けたときには脱ぎ、勝ったときには緒を締めよといわれるものは何でしょう? 正解 : 兜(かぶと) abc the ninth (2011) 通常問題 0504 | 兜(かぶと) |
67 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0747 | No. 67 1957年から10年間ごみの埋立地として使用された、東京都江東区にある旧14号埋め立て地の通称は何でしょう? 正解 : 夢の島 abc the fifth (2007) 通常問題 0747 | 夢の島 |
68 | EQIDEN2010 通常問題 #0079 | No. 68 本名を藤野庄蔵(しょうぞう)という、長編時代小説『徳川家康』などで知られる作家は誰でしょう? 正解 : 山岡荘八(そうはち) EQIDEN2010 通常問題 0079 | 山岡荘八(そうはち) |
69 | EQIDEN2012 通常問題 #0276 | No. 69 野球で、野手がフライをキャッチすると同時に、走者が次の塁へ向けてスタートを切ることを何というでしょう? 正解 : タッグアップ【タッチアップ】 EQIDEN2012 通常問題 0276 | タッグアップ【タッチアップ】 |
70 | abc the second (2004) 通常問題 #0329 | No. 70 改札機にかざすだけでプリペイドカードや定期券として使えるカード、JR東日本なら「SUICA(すいか)」ですが、JR西日本では何というでしょう? 正解 : ICOCA(いこか) abc the second (2004) 通常問題 0329 | ICOCA(いこか) |
71 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0050 | No. 71 新バビロニアのネブカドネザル2世が王妃アミティスのために建てたとされる、世界七不思議のひとつに数えられる庭園は何でしょう? 正解 : バビロンの空中庭園 abc the ninth (2011) 通常問題 0050 | バビロンの空中庭園 |
72 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0122 | No. 72 カジノのスロットマシンで、積み立てられている高額の賞金のことを、英語で何というでしょう? 正解 : ジャックポット abc the fourth (2006) 通常問題 0122 | ジャックポット |
73 | abc the first (2003) 通常問題 #0389 | No. 73 「虎の威を借る狐」と同じ意味の英語のことわざで、ライオンの皮をまとうといわれる動物は何でしょう? 正解 : ロバ abc the first (2003) 通常問題 0389 | ロバ |
74 | 誤2 (2004) 通常問題 #0223 | No. 74 1707年11月23日の大噴火により、富士山の南東斜面にできた山を当時の元号から何というでしょう? 正解 : 宝永山(ほうえいざん) 誤2 (2004) 通常問題 0223 | 宝永山(ほうえいざん) |
75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0342 | No. 75 会社を設立した2人の名前から社名をとった、「hp」というロゴで知られるパソコンメーカーはどこでしょう? 正解 : ヒューレット・パッカード abc the fourth (2006) 通常問題 0342 | ヒューレット・パッカード |
76 | abc the second (2004) 通常問題 #0857 | No. 76 昔の日本の体積の単位で、1合の10倍は1升、1升の10倍は1斗ですが、1斗の10倍は何でしょう? 正解 : 1石 abc the second (2004) 通常問題 0857 | 1石 |
77 | 誤2 (2004) 通常問題 #0374 | No. 77 国会で、必ず先に衆議院に提出されなければならないと規定されているのは、何に関する議案でしょう? 正解 : 予算 誤2 (2004) 通常問題 0374 | 予算 |
78 | EQIDEN2014 通常問題 #0259 | No. 78 プランクトンの死骸などが海の中で沈んでいく光景を、見た目がある自然現象に似ていることから何というでしょう? 正解 : マリンスノー EQIDEN2014 通常問題 0259 | マリンスノー |
79 | EQIDEN2011 通常問題 #0350 | No. 79 おしべの先端にある、花粉が入った袋を何というでしょう? 正解 : やく EQIDEN2011 通常問題 0350 | やく |
80 | EQIDEN2014 通常問題 #0103 | No. 80 童謡『紅葉(もみじ)』で、「松を彩る」と歌われている植物は楓(かえで)と何でしょう? 正解 : 蔦(つた) EQIDEN2014 通常問題 0103 | 蔦(つた) |
81 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0440 | No. 81 宮沢賢治の小説『注文の多い料理店』で、二人の紳士が入った西洋料理店の名前は何しょう? 正解 : 山猫軒 abc the fourth (2006) 通常問題 0440 | 山猫軒 |
82 | abc the third (2005) 通常問題 #0112 | No. 82 昭和51年10月16日に市川崑監督で上映された、角川映画第一作目の作品は何でしょう? 正解 : 『犬神家の一族』 abc the third (2005) 通常問題 0112 | 『犬神家の一族』 |
83 | EQIDEN2013 通常問題 #0303 | No. 83 本名を炳五(へいご)という、代表作に『不連続殺人事件』『堕落論』がある作家は誰でしょう? 正解 : 坂口安吾(さかぐち・あんご) EQIDEN2013 通常問題 0303 | 坂口安吾(さかぐち・あんご) |
84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0066 | No. 84 古代中国の馬育ての名人にちなむ、馬や人の力を見抜く眼力を持つ人を漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 伯楽 abc the fourth (2006) 通常問題 0066 | 伯楽 |
85 | EQIDEN2009 通常問題 #0216 | No. 85 第二次世界大戦が終結した当時の、日本の総理大臣は鈴木貫太郎ですが、アメリカの大統領は誰だったでしょう? 正解 : (ハリー・S・)トルーマン EQIDEN2009 通常問題 0216 | (ハリー・S・)トルーマン |
86 | abc the second (2004) 通常問題 #0927 | No. 86 今東光(こん・とうこう)の小説にも出てくる、戦うことを目的に飼われる闘鶏用のニワトリは何でしょう? 正解 : シャモ abc the second (2004) 通常問題 0927 | シャモ |
87 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0174 | No. 87 『船乗りシンドバッドの物語』『アリババと40人の盗賊』『アラジンと魔法のランプ』などの話が収められている物語集は何でしょう? 正解 : 『アラビアンナイト』(『千夜一夜物語』) abc the ninth (2011) 通常問題 0174 | 『アラビアンナイト』(『千夜一夜物語』) |
88 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0021 | No. 88 今年1月にはアニメ映画化もされた、ジャックとアニーの兄妹が時間旅行を繰り広げる児童文学シリーズは何でしょう? 正解 : 『マジック・ツリーハウス』 abc the tenth (2012) 通常問題 0021 | 『マジック・ツリーハウス』 |
89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0032 | No. 89 地質学者のアンドリュー・ローソンが命名した、アメリカ西海岸に多くの地震をもたらす、長さ約1300kmの巨大な断層は何でしょう? 正解 : サンアンドレアス断層 abc the eighth (2010) 通常問題 0032 | サンアンドレアス断層 |
90 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0730 | No. 90 音楽の演奏記号で、「D.C.」と略されるのはダ・カーポですが、「D.S.」と略されるのは何でしょう? 正解 : ダル・セーニョ[Dal segno] abc the eighth (2010) 通常問題 0730 | ダル・セーニョ[Dal segno] |
91 | EQIDEN2008 通常問題 #0119 | No. 91 民謡『会津磐梯山』で、朝寝・朝湯・朝酒が大好きだったせいで身上(しんしょう)を潰したと歌われている人物は誰でしょう? 正解 : 小原庄助(おはら・しょうすけ) EQIDEN2008 通常問題 0119 | 小原庄助(おはら・しょうすけ) |
92 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0437 | No. 92 ヒンディー語で「熱いスパイス」という意味がある、シナモンやクローブ、ナツメグなどを乾煎り(からいり)し砕いて作られる香辛料は何でしょう? 正解 : ガラムマサラ abc the ninth (2011) 通常問題 0437 | ガラムマサラ |
93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0784 | No. 93 一般的な花札で、桜の札の赤い短冊に書かれているひらがな4文字は何でしょう? 正解 : みよしの abc the seventh (2009) 通常問題 0784 | みよしの |
94 | abc the first (2003) 通常問題 #0796 | No. 94 現在の日本の首都はどこでしょう? 正解 : 東京 abc the first (2003) 通常問題 0796 | 東京 |
95 | EQIDEN2011 通常問題 #0011 | No. 95 父に思想家の隆明(たかあき)がいる、『TUGUMI』『キッチン』などの作品で知られる女性作家は誰でしょう? 正解 : よしもとばなな EQIDEN2011 通常問題 0011 | よしもとばなな |
96 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0105 | No. 96 ジョージ・マードックが著書『社会構造』の中で定義した言葉で、一組の夫婦と未婚の子から成る家族を何家族というでしょう? 正解 : 核家族 abc the fifth (2007) 通常問題 0105 | 核家族 |
97 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0546 | No. 97 現在の野田佳彦改造内閣で、唯一の女性閣僚である厚生労働大臣は誰でしょう? 正解 : 小宮山洋子(こみやま・ようこ) abc the tenth (2012) 通常問題 0546 | 小宮山洋子(こみやま・ようこ) |
98 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0533 | No. 98 アメリカボーイスカウトの初代団長も務めた、『動物記』シリーズで知られる動物文学者は誰でしょう? 正解 : アーネスト・トンプソン・シートン abc the sixth (2008) 通常問題 0533 | アーネスト・トンプソン・シートン |
99 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0307 | No. 99 英語では「ventriloquism」(ヴェントリロキズム)と呼ばれる、口をほとんど動かさずに声を出し、隣にいる人形などがあたかもしゃべっているかのように見せる芸を何というでしょう? 正解 : 腹話術 誤誤 (2007) 通常問題 0307 | 腹話術 |
100 | abc the first (2003) 通常問題 #0230 | No. 100 きのこの特徴をいった言葉で、「においマツタケ」とくれば「味は何」と続くでしょう? 正解 : シメジ abc the first (2003) 通常問題 0230 | シメジ |