ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2013 通常問題 #0169 | No. 1  日本語では「単軌鉄道」と訳される、レールと電車の位置関係から懸垂式と跨座式に分類される鉄道を英語で何というでしょう? 正解 : モノレール(monorail) EQIDEN2013 通常問題  0169  | モノレール(monorail) | 
| 2 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0742 | No. 2  日本では「ブタクサ」「シロツメクサ」などがこれにあたる、外国から運ばれ野生化した植物を、何植物というでしょう? 正解 : 外来植物 abc the 11th (2013) 通常問題  0742  | 外来植物 | 
| 3 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0068 | No. 3  労働争議のとき、スト破りを防止するために張られる防御線のことを何ラインというでしょう? 正解 : ピケット(ライン)[picket line] abc the seventh (2009) 通常問題  0068  | ピケット(ライン)[picket line] | 
| 4 | abc the second (2004) 通常問題 #0338 | No. 4  童話「ジャックと豆の木」の中で、ジャックが魔法の豆を得るために交換したものは何でしょう? 正解 : 牛 abc the second (2004) 通常問題  0338  | 牛 | 
| 5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0374 | No. 5  静岡県の民謡『ちゃっきり節』で、「男は次郎長」と歌われますが、「花は何」と歌われているでしょう? 正解 : タチバナ abc the sixth (2008) 通常問題  0374  | タチバナ | 
| 6 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0639 | No. 6  「まだ上げ初めし前髪の」という一節で始まる、島崎藤村(しまざき・とうそん)の詩は何でしょう? 正解 : 『初恋』 abc the seventh (2009) 通常問題  0639  | 『初恋』 | 
| 7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0137 | No. 7  お灸で使う「もぐさ」の原料である植物は何でしょう? 正解 : ヨモギ abc the fourth (2006) 通常問題  0137  | ヨモギ | 
| 8 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0376 | No. 8  だいたひかる、浅越(あさごえ)ゴエ、ほっしゃん。、博多華丸、なだぎ武(たけし)らが優勝している、ピン芸人を対象としたお笑いコンクールといえば何でしょう? 正解 : R-1ぐらんぷり 誤誤 (2007) 通常問題  0376  | R-1ぐらんぷり | 
| 9 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0652 | No. 9  囲炉裏で栗の実を煮ながら父親の帰りを待つ子供を歌った、斎藤信夫(さいとう・のぶお)作詞・海沼實(かいぬま・みのる)作曲の童謡は何でしょう? 正解 : 『里の秋』 abc the eighth (2010) 通常問題  0652  | 『里の秋』 | 
| 10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0845 | No. 10  発売当初は「蜘蛛の糸よりも細く、鋼鉄よりも強い」と宣伝された、デュポン社のカロザースが開発した合成繊維は何でしょう? 正解 : ナイロン abc the fourth (2006) 通常問題  0845  | ナイロン | 
| 11 | abc the first (2003) 通常問題 #0143 | No. 11  日本人でノーベル文学賞を受賞した作家は、川端康成と誰でしょう? 正解 : 大江健三郎 abc the first (2003) 通常問題  0143  | 大江健三郎 | 
| 12 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0004 | No. 12  大リーグ、ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手と、プロ野球・楽天の田中将大(まさひろ)投手に共通する背番号は何番でしょう? 正解 : 18番 誤誤 (2007) 通常問題  0004  | 18番 | 
| 13 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0177 | No. 13  その名は安定剤として使われていたアラビアゴムに由来する、冷たい飲み物によく使われる甘味料といえば何でしょう? 正解 : ガムシロップ abc the ninth (2011) 通常問題  0177  | ガムシロップ | 
| 14 | 誤3 (2005) 通常問題 #0380 | No. 14  黄リンと赤リンのように、同じ元素から構成されているのに性質が違う物質のことを何というでしょう? 正解 : 同素体(allotrope) 誤3 (2005) 通常問題  0380  | 同素体(allotrope) | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0562 | No. 15  七年戦争、アメリカ独立戦争、クリミア戦争、米西戦争、そして第二次世界大戦の講和条約に共通する名称といえば何でしょう? 正解 : パリ条約 abc the first (2003) 通常問題  0562  | パリ条約 | 
| 16 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0528 | No. 16  指輪の中でも「インデックス・リング」といえば、どの指につける指輪でしょう? 正解 : 人差し指 abc the eighth (2010) 通常問題  0528  | 人差し指 | 
| 17 | EQIDEN2010 通常問題 #0282 | No. 17  『プラトーン』『フルメタルジャケット』『地獄の黙示録』といえば、いずれも何という戦争を舞台にした映画でしょう? 正解 : ベトナム戦争 EQIDEN2010 通常問題  0282  | ベトナム戦争 | 
| 18 | EQIDEN2014 通常問題 #0003 | No. 18  漫画『スラムダンク』では庶民シュートと呼ばれた、バスケットボールの基本となるランニングシュートは何でしょう? 正解 : レイアップシュート EQIDEN2014 通常問題  0003  | レイアップシュート | 
| 19 | EQIDEN2013 通常問題 #0068 | No. 19  1本あたりの熱量は100キロカロリーである、「フルーツ」「チーズ」「メープル」などの味がある、大塚製薬の栄養食品は何でしょう? 正解 : カロリーメイト EQIDEN2013 通常問題  0068  | カロリーメイト | 
| 20 | 誤2 (2004) 通常問題 #0072 | No. 20  その鳴き声は「月、日、星ホイホイ」とされ、Jリーグ・ジュビロ磐田のマスコットにもなっている、静岡県の県の鳥といえば何でしょう? 正解 : 三光鳥(さんこうちょう) 誤2 (2004) 通常問題  0072  | 三光鳥(さんこうちょう) | 
| 21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0116 | No. 21  日本では国会の承認が必要である、代表が署名した条約に対して当事国内で行う最終的な同意手続きのことを何というでしょう? 正解 : 批准(ひじゅん) abc the eighth (2010) 通常問題  0116  | 批准(ひじゅん) | 
| 22 | abc the second (2004) 通常問題 #0999 | No. 22  アメリカの大統領がケネディだった時の、ソ連の首相は誰だったでしょう? 正解 : (ニキタ・セルゲイビッチ・)フルシチョフ abc the second (2004) 通常問題  0999  | (ニキタ・セルゲイビッチ・)フルシチョフ | 
| 23 | 誤2 (2004) 通常問題 #0350 | No. 23  日本では時差の関係で本国フランスより早く飲める、毎年11月の第3木曜日に解禁となる赤ワインの新酒といえば何でしょう? 正解 : ボジョレーヌーボー 誤2 (2004) 通常問題  0350  | ボジョレーヌーボー | 
| 24 | 誤1 (2003) 通常問題 #0137 | No. 24  エスペラント語で「ヨーグルト」を意味する、セ・リーグの球団も持つ会社といえば何でしょう? 正解 : ヤクルト 誤1 (2003) 通常問題  0137  | ヤクルト | 
| 25 | abc the first (2003) 通常問題 #0286 | No. 25  将棋の桂馬とよく似た動きをするチェスの駒の名前は何でしょう? 正解 : ナイト abc the first (2003) 通常問題  0286  | ナイト | 
| 26 | EQIDEN2010 通常問題 #0172 | No. 26  ノラ・ジョーンズらが所属するジャズレーベルの名前にもなっている、ジャズやブルースの特徴となる半音下げた音階のことを何というでしょう? 正解 : ブルー・ノート EQIDEN2010 通常問題  0172  | ブルー・ノート | 
| 27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0516 | No. 27  1905年に刊行された、カール・ブッセの「山のあなた」などの翻訳で知られる上田敏の訳詩集は何でしょう? 正解 : 『海潮音』 abc the fourth (2006) 通常問題  0516  | 『海潮音』 | 
| 28 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0293 | No. 28  料理の薬味に使う植物で、ネギはユリ科、ショウガはショウガ科ですが、ワサビは何科でしょう? 正解 : アブラナ科 abc the fourth (2006) 通常問題  0293  | アブラナ科 | 
| 29 | EQIDEN2011 通常問題 #0344 | No. 29  陸上の投擲(とうてき)種目のうち、唯一、十種競技で行われないのは何でしょう? 正解 : ハンマー投げ EQIDEN2011 通常問題  0344  | ハンマー投げ | 
| 30 | 誤3 (2005) 通常問題 #0188 | No. 30  ユーバー杯はバドミントンの選手権試合ですが、デビスカップはどんな競技の選手権でしょう? 正解 : テニス 誤3 (2005) 通常問題  0188  | テニス | 
| 31 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0779 | No. 31  日本式の点字で、6つの点全てで表されるひらがなは何でしょう? 正解 : め abc the eighth (2010) 通常問題  0779  | め | 
| 32 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0154 | No. 32  日本国憲法第13条では「基本的人権」はこれのために制限を受けるとされている、「社会構成員全体の共通の利益」のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : 公共の福祉 abc the 12th (2014) 通常問題  0154  | 公共の福祉 | 
| 33 | EQIDEN2008 通常問題 #0142 | No. 33  昭和24年に外国為替取引が始まったとき、1ドルは日本円でいくらだったでしょう? 正解 : 360円 EQIDEN2008 通常問題  0142  | 360円 | 
| 34 | EQIDEN2011 通常問題 #0035 | No. 34  ハコネ、トウキョウ、カスミなどの種類がある両生類で、井伏鱒二(いぶせ・ますじ)の小説の題名にもなっているのは何でしょう? 正解 : サンショウウオ EQIDEN2011 通常問題  0035  | サンショウウオ | 
| 35 | 誤1 (2003) 通常問題 #0045 | No. 35  1968年1月4日の時価総額を100とする、東証株価指数のことをアルファベット5文字で何というでしょう? 正解 : TOPIX 誤1 (2003) 通常問題  0045  | TOPIX | 
| 36 | abc the third (2005) 通常問題 #0703 | No. 36  一部を貸した為に、やがて全部または重要な部分を奪われることを、「庇(ひさし)を貸して何を取られる」というでしょう? 正解 : 母屋(おもや) abc the third (2005) 通常問題  0703  | 母屋(おもや) | 
| 37 | EQIDEN2009 通常問題 #0041 | No. 37  ケストナーの名作『二人のロッテ』で、ロッテと瓜二つの少女の名前は何でしょう? 正解 : ルイーゼ[Louise] EQIDEN2009 通常問題  0041  | ルイーゼ[Louise] | 
| 38 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0297 | No. 38  船員労働委員会、海難審判庁、海上保安庁、気象庁といえば、何省の外局でしょう? 正解 : 国土交通省 abc the sixth (2008) 通常問題  0297  | 国土交通省 | 
| 39 | EQIDEN2014 通常問題 #0088 | No. 39  英語では「アストロノミカル・ユニット」という、地球と太陽の平均距離を1とする距離の単位は何でしょう? 正解 : 天文単位 EQIDEN2014 通常問題  0088  | 天文単位 | 
| 40 | abc the third (2005) 通常問題 #0570 | No. 40  映画『メリーポピンズ』に出演し、1964年のアカデミー主演女優賞を受賞したミュージカル女優は誰でしょう? 正解 : ジュリー・アンドリュース abc the third (2005) 通常問題  0570  | ジュリー・アンドリュース | 
| 41 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0210 | No. 41  仏教の世界観において、世界の中心にそびえたつ山は何でしょう? 正解 : 須弥山 abc the fifth (2007) 通常問題  0210  | 須弥山 | 
| 42 | EQIDEN2014 通常問題 #0256 | No. 42  北海道東部の根室と釧路にまたがる台地を、この2つの地名を取って何というでしょう? 正解 : 根釧台地(こんせんだいち) EQIDEN2014 通常問題  0256  | 根釧台地(こんせんだいち) | 
| 43 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0605 | No. 43  カーリング1チームの4つのポジションとは、リード、セカンド、サードと何でしょう? 正解 : スキップ(スキッパー) abc the fourth (2006) 通常問題  0605  | スキップ(スキッパー) | 
| 44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0011 | No. 44  大臣の職に就いてはいるものの、実力が伴わずに足を引っ張っている人を特に何大臣というでしょう? 正解 : 伴食大臣 abc the fifth (2007) 通常問題  0011  | 伴食大臣 | 
| 45 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0303 | No. 45  三種の神器の一つ「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」が祀(まつ)られているとされる、愛知県の神社はどこでしょう? 正解 : 熱田(大)神宮[あつたじんぐう] abc the seventh (2009) 通常問題  0303  | 熱田(大)神宮[あつたじんぐう] | 
| 46 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0313 | No. 46  清水きよし(しみず・きよし)、ヨネヤマ・ママコ、中村有志(なかむら・ゆうじ)といえば、どんな劇の役者として知られる人でしょう? 正解 : パントマイム abc the seventh (2009) 通常問題  0313  | パントマイム | 
| 47 | EQIDEN2008 通常問題 #0466 | No. 47  正式には「NARAS(ナラス)アチーブメント・アワーズ」という、受賞者に蓄音器の形をしたレプリカが贈られる、世界的な音楽の賞は何でしょう? 正解 : グラミー賞 EQIDEN2008 通常問題  0466  | グラミー賞 | 
| 48 | abc the second (2004) 通常問題 #0392 | No. 48  斉の孟嘗君(もうしょうくん)がコソ泥や物まねの名人のおかげで窮地を脱したことに由来する、一見つまらない技能でも役立つことがあるという四字熟語は何でしょう? 正解 : 鶏鳴狗盗(けいめいくとう) abc the second (2004) 通常問題  0392  | 鶏鳴狗盗(けいめいくとう) | 
| 49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0076 | No. 49  マスクにも色々ありますが、死んだ人の顔からとった型で作る顔面像を「何マスク」というでしょう? 正解 : デスマスク abc the sixth (2008) 通常問題  0076  | デスマスク | 
| 50 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0606 | No. 50  暦の「3月」や天体の「火星」の英語名の由来となっている、ローマ神話の戦いの神は誰でしょう? 正解 : マルス abc the 12th (2014) 通常問題  0606  | マルス | 
| 51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0562 | No. 51  江戸初期の彫刻家で、上野寛永寺の昇り竜や、日光東照宮の眠り猫などを手がけたとされるのは誰でしょう? 正解 : 左甚五郎 abc the fifth (2007) 通常問題  0562  | 左甚五郎 | 
| 52 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0533 | No. 52  会社が財政状態や経営成績を偽り、会計の数字を不正に操作することを何決算というでしょう? 正解 : 粉飾(ふんしょく)決算 abc the ninth (2011) 通常問題  0533  | 粉飾(ふんしょく)決算 | 
| 53 | abc the third (2005) 通常問題 #0233 | No. 53  筋が通らないことや、調和がとれないことを、「木に何を接(つ)いだよう」というでしょう? 正解 : 竹 abc the third (2005) 通常問題  0233  | 竹 | 
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0382 | No. 54  都道府県の知事に対しリコールを起こす場合、必要とされる署名の数は有権者の何分の1以上でしょう? 正解 : 3分の1以上 abc the third (2005) 通常問題  0382  | 3分の1以上 | 
| 55 | abc the second (2004) 通常問題 #0697 | No. 55  ボクシングで、相手のベルトラインよりも下にパンチを打つ反則のことを何というでしょう? 正解 : ローブロー abc the second (2004) 通常問題  0697  | ローブロー | 
| 56 | EQIDEN2013 通常問題 #0412 | No. 56  すぐれた人のいない場所でつまらない人が威張ることを、ある生き物を使って「鳥無き里の何」というでしょう? 正解 : 蝙蝠(こうもり) EQIDEN2013 通常問題  0412  | 蝙蝠(こうもり) | 
| 57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0021 | No. 57  王妃キャサリン・オブ・アラゴンとの離婚に反対したカトリック教会に反発し、英国国教会を開いたイギリス国王は誰でしょう? 正解 : ヘンリー8世[Henry VIII] abc the eighth (2010) 通常問題  0021  | ヘンリー8世[Henry VIII] | 
| 58 | 誤4 (2006) 通常問題 #0302 | No. 58  ことわざで、思いがけない幸運に恵まれることを「棚から何」というでしょう? 正解 : ぼたもち 誤4 (2006) 通常問題  0302  | ぼたもち | 
| 59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0536 | No. 59  花札で、3月の札に描かれている植物は何でしょう? 正解 : 桜 abc the tenth (2012) 通常問題  0536  | 桜 | 
| 60 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0572 | No. 60  電気の回路図で、電流計を表すのは「A」ですが、電圧計を表すアルファベット1文字は何でしょう? 正解 : V abc the sixth (2008) 通常問題  0572  | V | 
| 61 | EQIDEN2012 通常問題 #0201 | No. 61  ジャニーズ事務所のアイドルグループで、Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)は7人組ですが、Sexy Zone(セクシーゾーン)は何人組でしょう? 正解 : 5人組 EQIDEN2012 通常問題  0201  | 5人組 | 
| 62 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0286 | No. 62  福島県会津若松市にある山で、戊辰戦争において白虎隊が自害した場所として知られるのはどこでしょう? 正解 : 飯盛山(いいもりやま) abc the eighth (2010) 通常問題  0286  | 飯盛山(いいもりやま) | 
| 63 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0235 | No. 63  競馬や競輪で、投票数に応じて変化する概算の配当率のことを何というでしょう? 正解 : オッズ 誤誤 (2007) 通常問題  0235  | オッズ | 
| 64 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0399 | No. 64  剣道の4種類の防具といえば、面、胴、小手と何でしょう? 正解 : 垂 abc the fifth (2007) 通常問題  0399  | 垂 | 
| 65 | 誤2 (2004) 通常問題 #0216 | No. 65  百人一首の1番目の詠み人は天智天皇、2番目は持統天皇ですが、3番目の詠み人は誰でしょう? 正解 : 柿本人麻呂 誤2 (2004) 通常問題  0216  | 柿本人麻呂 | 
| 66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0810 | No. 66  沖縄県の島の中で、沖縄本島に次いで2番目に面積が大きい島はどこでしょう? 正解 : 西表島[いりおもてじま] abc the seventh (2009) 通常問題  0810  | 西表島[いりおもてじま] | 
| 67 | EQIDEN2009 通常問題 #0156 | No. 67  ウニやイクラのものが代表的な、周りを海苔で巻いたシャリにネタをのせたお寿司のことを、ある船にたとえて何というでしょう? 正解 : 軍艦巻き EQIDEN2009 通常問題  0156  | 軍艦巻き | 
| 68 | abc the first (2003) 通常問題 #0824 | No. 68  平安時代、「宇治殿」と呼ばれたのは藤原頼道ですが、「六波羅殿」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 平清盛 abc the first (2003) 通常問題  0824  | 平清盛 | 
| 69 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0023 | No. 69  「DHA」と略される酸はドコサヘキサエン酸ですが、「DNA」と略される核酸は何でしょう? 正解 : デオキシリボ核酸 abc the sixth (2008) 敗者復活  0023  | デオキシリボ核酸 | 
| 70 | abc the first (2003) 通常問題 #0983 | No. 70  英語で、「おととい」のことは「the day before yesterday」といいますが、「あさって」のことは何というでしょう? 正解 : the day after (tomorrow) abc the first (2003) 通常問題  0983  | the day after (tomorrow) | 
| 71 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0982 | No. 71  カンパやコンビナートとは、元々は何語から来た言葉でしょう? 正解 : ロシア語 abc the fourth (2006) 通常問題  0982  | ロシア語 | 
| 72 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0303 | No. 72  下の名前は裕人(ひろひと)という、テリー伊藤やえなりかずきといったレパートリーを持つモノマネタレントは誰でしょう? 正解 : ホリ abc the fifth (2007) 通常問題  0303  | ホリ | 
| 73 | 誤1 (2003) 通常問題 #0355 | No. 73  日本の国会では、衆議院が解散された場合、解散された日から何日以内に総選挙を行なわなければならないでしょう? 正解 : 40日以内 誤1 (2003) 通常問題  0355  | 40日以内 | 
| 74 | 誤1 (2003) 通常問題 #0491 | No. 74  ポケットビリヤードのテーブルの別名から、ビリヤードが楽しめる酒場のことを何というでしょう? 正解 : プールバー 誤1 (2003) 通常問題  0491  | プールバー | 
| 75 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0460 | No. 75  オーストラリアの国旗には6つの星が描かれていますが、ニュージーランドの国旗にはいくつの星が描かれているでしょう? 正解 : 4つ abc the tenth (2012) 通常問題  0460  | 4つ | 
| 76 | abc the second (2004) 通常問題 #0574 | No. 76  作家柴田錬三郎が生んだ、円月殺法の達人として一世を風靡した剣士は誰でしょう? 正解 : 眠狂四郎 abc the second (2004) 通常問題  0574  | 眠狂四郎 | 
| 77 | 誤3 (2005) 通常問題 #0169 | No. 77  韓国料理の「コチュジャン」と、スパゲッティーの「ペペロンチーノ」の語源に共通する香辛料は何でしょう? 正解 : トウガラシ 誤3 (2005) 通常問題  0169  | トウガラシ | 
| 78 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0125 | No. 78  圧力の単位「ヘクトパスカル」をアルファベット表記したとき、唯一大文字で書かれる文字は何でしょう? 正解 : P abc the tenth (2012) 通常問題  0125  | P | 
| 79 | abc the second (2004) 通常問題 #0035 | No. 79  紀元前27年に即位した、ローマ帝国の初代皇帝といえば誰でしょう? 正解 : アウグストゥス/オクタヴィアヌス abc the second (2004) 通常問題  0035  | アウグストゥス/オクタヴィアヌス | 
| 80 | EQIDEN2012 通常問題 #0378 | No. 80  卵、小麦粉、パン粉のうち、トンカツを作るときに普通最初に肉につけるのはどれでしょう? 正解 : 小麦粉 EQIDEN2012 通常問題  0378  | 小麦粉 | 
| 81 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0349 | No. 81  Rh式血液型の語源となった、オナガザル科のサルは何でしょう? 正解 : アカゲザル※英語名の「リーサス・モンキー」(rhesus monkey)も○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0349  | アカゲザル※英語名の「リーサス・モンキー」(rhesus monkey)も○。 | 
| 82 | 誤4 (2006) 通常問題 #0139 | No. 82  ラグビーで、手でボールを持った選手を両チームの選手が立ったまま囲んでつくる、密集状態を何というでしょう? 正解 : モール 誤4 (2006) 通常問題  0139  | モール | 
| 83 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0444 | No. 83  大勢の人が集まって混雑していることを、ある鳥が列をなして木にとまっている様子から「何押し」というでしょう? 正解 : 目白押し abc the 11th (2013) 通常問題  0444  | 目白押し | 
| 84 | abc the third (2005) 通常問題 #0790 | No. 84  冬至の日にお風呂に入れるのはゆずですが、端午の節句にお風呂に入れるのは何の葉っぱでしょう? 正解 : ショウブ abc the third (2005) 通常問題  0790  | ショウブ | 
| 85 | EQIDEN2012 通常問題 #0125 | No. 85  活躍中のアデル、今は亡きエイミー・ワインハウスといえば、どこの国のシンガーソングライターでしょう? 正解 : イギリス EQIDEN2012 通常問題  0125  | イギリス | 
| 86 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0259 | No. 86  別名を「ペトリ皿」という、細菌を培養する際などに用いられる、底の浅い透明な容器をドイツ語で何というでしょう? 正解 : シャーレ abc the 12th (2014) 通常問題  0259  | シャーレ | 
| 87 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0316 | No. 87  1907年にドライクリーニングを日本で初めておこなった、日本最大規模のクリーニング業者といえば何でしょう? 正解 : 白洋舎 abc the ninth (2011) 通常問題  0316  | 白洋舎 | 
| 88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0095 | No. 88  アニメ映画『茄子・アンダルシアの夏』の舞台になっている、スペインで実施される世界3大自転車レースのひとつは何でしょう? 正解 : ブエルタ・ア・エスパーニャ(Vuelta a España) abc the 11th (2013) 通常問題  0095  | ブエルタ・ア・エスパーニャ(Vuelta a España) | 
| 89 | abc the third (2005) 通常問題 #0959 | No. 89  1337年に勃発したフランスとイギリスの間で行われた戦争で、ジャンヌ・ダルクが活躍したことでも知られるのは何でしょう? 正解 : 百年戦争 abc the third (2005) 通常問題  0959  | 百年戦争 | 
| 90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0130 | No. 90  指輪の中でも、アームの部分に小粒のダイヤをぎっしりと敷きつめたもののことを、「石畳」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : パヴェ abc the tenth (2012) 通常問題  0130  | パヴェ | 
| 91 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0768 | No. 91  中心都市をジェームズタウンに置くイギリス領の島で、ナポレオンが生涯を終えたことで知られるのはどこでしょう? 正解 : セントヘレナ島 abc the ninth (2011) 通常問題  0768  | セントヘレナ島 | 
| 92 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0786 | No. 92  2011-12シーズン、日本フットサルリーグに参加していたクラブ数はいくつでしょう? 正解 : 10 abc the tenth (2012) 通常問題  0786  | 10 | 
| 93 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0758 | No. 93  気象学の世界で、「いわし雲」は巻積雲(けんせきうん)と呼ばれますが、「ひつじ雲」のことを正式には何というでしょう? 正解 : 高積雲 abc the fifth (2007) 通常問題  0758  | 高積雲 | 
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0406 | No. 94  ダッフルコートの特徴である、ひもをかけてとめる木のボタンのことを何というでしょう? 正解 : トッグル abc the first (2003) 通常問題  0406  | トッグル | 
| 95 | EQIDEN2010 通常問題 #0385 | No. 95  オリコンの2009年年間シングル売上ランキングで、ベスト5のうち4つを占めた、ジャニーズ事務所のアイドルグループは何でしょう? 正解 : 嵐 EQIDEN2010 通常問題  0385  | 嵐 | 
| 96 | abc the third (2005) 通常問題 #0055 | No. 96  ずばり、現在までに日本人のノーベル賞受賞者は何人いるでしょう? 正解 : 12人 abc the third (2005) 通常問題  0055  | 12人 | 
| 97 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0019 | No. 97  通常国会の冒頭で、内閣総理大臣が本会議場にて行う演説のことを何というでしょう? 正解 : 施政方針演説 abc the ninth (2011) 敗者復活  0019  | 施政方針演説 | 
| 98 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0374 | No. 98  代表作『浮世風呂』『浮世床』で知られる、江戸時代後期の戯作作家は誰でしょう? 正解 : 式亭三馬(しきてい・さんば) abc the 12th (2014) 通常問題  0374  | 式亭三馬(しきてい・さんば) | 
| 99 | EQIDEN2008 通常問題 #0054 | No. 99  かつて神奈川県立橋本高校で教師をしていた経験がある、『かぜのてのひら』『サラダ記念日』などの歌集で知られる女性歌人は誰でしょう? 正解 : 俵万智 EQIDEN2008 通常問題  0054  | 俵万智 | 
| 100 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0025 | No. 100  超人主義を主張したドイツの哲学者で、「神は死んだ」という言葉でも知られるのは誰でしょう? 正解 : (フリードリヒ・W・)ニーチェ abc the seventh (2009) 敗者復活  0025  | (フリードリヒ・W・)ニーチェ |