ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0180 | No. 1 おうし座にあるメシエ番号1番の星雲のことを、ある海の生き物に似ていることから何というでしょう? 正解 : カニ星雲 abc the sixth (2008) 通常問題 0180 | カニ星雲 |
2 | abc the second (2004) 通常問題 #0080 | No. 2 琴・琵琶・笛と共に女子十二楽坊の主要パートになっている、蛇の皮を貼った胴に2本の弦が張られた話題の弦楽器は何でしょう? 正解 : 二胡(にこ)or胡弓(こきゅう) abc the second (2004) 通常問題 0080 | 二胡(にこ)or胡弓(こきゅう) |
3 | abc the second (2004) 通常問題 #0345 | No. 3 「自分は、未だ完成していない」という思いから、名前の後に「、」をつけて標記している、「仮面ライダー」「探検隊シリーズ」で知られる俳優は誰でしょう? 正解 : 藤岡弘、 (ふじおかひろし) abc the second (2004) 通常問題 0345 | 藤岡弘、 (ふじおかひろし) |
4 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0744 | No. 4 ゲーテが「この日、この地から新しい世界史の時代が始まる」という言葉を残したことで知られる、1792年に起こったプロイセン軍とフランス軍との戦いを何の戦いというでしょう? 正解 : ヴァルミーの戦い abc the tenth (2012) 通常問題 0744 | ヴァルミーの戦い |
5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0412 | No. 5 慣用句で、悔しい時に踏むのは「地団駄」ですが、躊躇したり尻込みした時に踏むものといえば何でしょう? 正解 : 二の足 abc the sixth (2008) 通常問題 0412 | 二の足 |
6 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0045 | No. 6 中世日本の武家社会で、主人が家来に与える利益を「御恩」といったのに対し、家来が主人に与える利益のことを何といったでしょう? 正解 : 奉公 abc the eighth (2010) 敗者復活 0045 | 奉公 |
7 | EQIDEN2014 通常問題 #0241 | No. 7 56枚の小アルカナと22枚の大アルカナの計78枚からなる、占いなどに用いられるカードは何でしょう? 正解 : タロットカード EQIDEN2014 通常問題 0241 | タロットカード |
8 | abc the first (2003) 通常問題 #0756 | No. 8 佐賀県唐津市から浜玉町にかけて広がる、三保の松原、気比の松原と並んで日本三大松原と呼ばれるのはどこでしょう? 正解 : 虹の松原 abc the first (2003) 通常問題 0756 | 虹の松原 |
9 | 誤3 (2005) 予備 #0033 | No. 9 中華料理では高級食材として珍重されるキノコで、白いレース状のマントをまとった姿から「キノコの女王」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : キヌガサタケ(絹傘茸) 誤3 (2005) 予備 0033 | キヌガサタケ(絹傘茸) |
10 | 誤3 (2005) 通常問題 #0263 | No. 10 「あっしには関わりのねぇことでござんす」というセリフでおなじみの、笹沢左保(ささざわ・さほ)が生み出した時代劇の主人公は誰でしょう? 正解 : 木枯し紋次郎 誤3 (2005) 通常問題 0263 | 木枯し紋次郎 |
11 | abc the first (2003) 通常問題 #0098 | No. 11 夏目漱石の「坊っちゃん」から広く知られるようになった愛媛の温泉といえば何でしょう? 正解 : 道後温泉 abc the first (2003) 通常問題 0098 | 道後温泉 |
12 | EQIDEN2012 通常問題 #0330 | No. 12 ブラッグとともにキュビズムを創始した、『アビニョンの娘たち』『ゲルニカ』などの作品で有名なスペインの画家は誰でしょう? 正解 : パブロ・ピカソ EQIDEN2012 通常問題 0330 | パブロ・ピカソ |
13 | abc the third (2005) 通常問題 #0301 | No. 13 英語で「称賛」という意味がある、影響を受けた歌手に敬意を払い、その人の曲をカバーしたアルバムのことを何と言うでしょう? 正解 : トリビュートアルバム abc the third (2005) 通常問題 0301 | トリビュートアルバム |
14 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0625 | No. 14 現地の言葉で「私は知らない」という意味のあるメキシコ中部にある半島で、マヤ文明発祥の地として知られるのはどこでしょう? 正解 : ユカタン半島 abc the fourth (2006) 通常問題 0625 | ユカタン半島 |
15 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0435 | No. 15 国鉄時代の昭和60年に販売が開始され、今月(2013年3月)31日に終了する、JR各社で利用できるプリペイドカードを、ある色を使って「何カード」というでしょう? 正解 : オレンジカード abc the 11th (2013) 通常問題 0435 | オレンジカード |
16 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0102 | No. 16 毎年9月に開催される音楽イベント「イナズマロックフェス」の主催者でもある、T.M.Revolutionのボーカリストは誰でしょう? 正解 : 西川貴教(にしかわ・たかのり) abc the 12th (2014) 通常問題 0102 | 西川貴教(にしかわ・たかのり) |
17 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0116 | No. 17 運輸安全委員会、海上保安庁、観光庁、気象庁が属する中央省庁は何でしょう? 正解 : 国土交通省 abc the ninth (2011) 敗者復活 0116 | 国土交通省 |
18 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0029 | No. 18 防犯等の為にアルミサッシの窓に取り付けられる締め金具を、その形が三日月に似ていることから何というでしょう? 正解 : クレセント abc the fourth (2006) 敗者復活 0029 | クレセント |
19 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0747 | No. 19 バンツー語で「石の家」を意味する、ハラレに首都を置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : ジンバブエ(共和国) abc the seventh (2009) 通常問題 0747 | ジンバブエ(共和国) |
20 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0324 | No. 20 現在はジョン・ラルストン・サウルが会長を務めている、ロンドンに本部を置く、文学に関する国際的な団体は何でしょう? 正解 : 国際ペンクラブ【「International PEN」「国際PEN」「PEN」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0324 | 国際ペンクラブ【「International PEN」「国際PEN」「PEN」も○】 |
21 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0560 | No. 21 新約聖書の四つの福音書といえば、マタイ、マルコ、ルカと何でしょう? 正解 : 『ヨハネの福音書』 abc the fifth (2007) 通常問題 0560 | 『ヨハネの福音書』 |
22 | abc the third (2005) 敗者復活 #0099 | No. 22 俗に、摂取しすぎは「百害の長」、適度な摂取は「百薬の長」と呼ばれる飲み物は何でしょう? 正解 : 酒 abc the third (2005) 敗者復活 0099 | 酒 |
23 | EQIDEN2009 通常問題 #0357 | No. 23 長さの単位「寸」に口偏を加えると、何という単位を表すでしょう? 正解 : インチ[吋] EQIDEN2009 通常問題 0357 | インチ[吋] |
24 | 誤誤 (2007) 予備 #0006 | No. 24 落語で、本題に入る前にする短い話を何というでしょう? 正解 : まくら 誤誤 (2007) 予備 0006 | まくら |
25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0507 | No. 25 1922年、エジプトの王家の谷でツタンカーメン王の墓を発見した、イギリスの考古学者は誰でしょう? 正解 : ハワード・カーター abc the fifth (2007) 通常問題 0507 | ハワード・カーター |
26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0360 | No. 26 中国・周の時代に活躍した軍師・呂尚(りょしょう)の別名で、釣りが好きな人を指す言葉にもなっているのは何でしょう? 正解 : 太公望(たいこうぼう) abc the ninth (2011) 通常問題 0360 | 太公望(たいこうぼう) |
27 | abc the first (2003) 通常問題 #0620 | No. 27 モーニング娘。のファーストシングルは「モーニングコーヒー」ですが、ファーストアルバムのタイトルは何でしょう? 正解 : ファーストタイム abc the first (2003) 通常問題 0620 | ファーストタイム |
28 | abc the third (2005) 通常問題 #0703 | No. 28 一部を貸した為に、やがて全部または重要な部分を奪われることを、「庇(ひさし)を貸して何を取られる」というでしょう? 正解 : 母屋(おもや) abc the third (2005) 通常問題 0703 | 母屋(おもや) |
29 | EQIDEN2010 通常問題 #0174 | No. 29 作者の井上雄彦(いのうえ・たけひこ)により、2010年内での完結が宣言されている、吉川英治の『宮本武蔵』を原作とした漫画は何でしょう? 正解 : 『バガボンド』 EQIDEN2010 通常問題 0174 | 『バガボンド』 |
30 | abc the second (2004) 通常問題 #0807 | No. 30 沖縄で、標準語を「ヤマトグチ」と言いますが、沖縄地方独特の言葉を何と言うでしょう? 正解 : ウチナーグチ abc the second (2004) 通常問題 0807 | ウチナーグチ |
31 | 誤3 (2005) 通常問題 #0176 | No. 31 シュバルツバルドが主な名産地である、さくらんぼから作るブランデーのことをドイツ語で何というでしょう? 正解 : キルシュ(キルシュワッサー) 誤3 (2005) 通常問題 0176 | キルシュ(キルシュワッサー) |
32 | EQIDEN2012 通常問題 #0108 | No. 32 1桁の、「奇数」を全て足すと 25ですが、「偶数」を全て足すといくつになるでしょう? 正解 : 20 EQIDEN2012 通常問題 0108 | 20 |
33 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0102 | No. 33 英語では「ジョイント」とも呼ばれる、タイルを貼る時にできるつぎ目を何というでしょう? 正解 : 目地 abc the fifth (2007) 通常問題 0102 | 目地 |
34 | abc the second (2004) 通常問題 #0014 | No. 34 女性歌手やアイドルの名前で、島津、高島、杉本、上戸(うえと)、松浦といえば、共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : あや abc the second (2004) 通常問題 0014 | あや |
35 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0790 | No. 35 現在、モーニング娘。の最年長メンバーで、5月に卒業する吉澤ひとみに代わって新しくリーダーとなるのは誰でしょう? 正解 : 藤本美貴 abc the fifth (2007) 通常問題 0790 | 藤本美貴 |
36 | 誤2 (2004) 通常問題 #0159 | No. 36 ポルトガル語で「新しい傾向」という意味がある、ジャズとサンバが結びついた音楽を何というでしょう? 正解 : ボサノバ 誤2 (2004) 通常問題 0159 | ボサノバ |
37 | EQIDEN2012 通常問題 #0262 | No. 37 東日本大震災を受けてシングル『I love you & I need youふくしま』を発売した、福島県出身の4人から成る音楽ユニットは何でしょう? 正解 : 猪苗代湖ズ(いなわしろこず) EQIDEN2012 通常問題 0262 | 猪苗代湖ズ(いなわしろこず) |
38 | abc the first (2003) 通常問題 #0377 | No. 38 旧ユーゴスラビア中部のダルマチア地方に多く住んでいたため名づけられた、「101匹わんちゃん」でおなじみの犬の種類は何でしょう? 正解 : ダルメシアン abc the first (2003) 通常問題 0377 | ダルメシアン |
39 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0416 | No. 39 電話番号を特定するために携帯電話に挿入する、契約者情報を記録したICカードのことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : SIM(シム)カード abc the 11th (2013) 通常問題 0416 | SIM(シム)カード |
40 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0767 | No. 40 マリー・アントワネットの母親はマリア・テレジアですが、父親は神聖ローマ帝国の皇帝でもあった誰でしょう? 正解 : フランツ1世(Franz I) abc the 11th (2013) 通常問題 0767 | フランツ1世(Franz I) |
41 | abc the third (2005) 通常問題 #0940 | No. 41 あらゆる仕事を一人でたくみに処理する能力があることを、八つの顔と六つの腕があることを表す四字熟語で何というでしょう? 正解 : 八面六臂 abc the third (2005) 通常問題 0940 | 八面六臂 |
42 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0560 | No. 42 剣道の上級者に贈られる称号、「教士」「範士」「錬士」のうち、なるのが最も難しいのはどれでしょう? 正解 : 範士 abc the fourth (2006) 通常問題 0560 | 範士 |
43 | EQIDEN2009 通常問題 #0124 | No. 43 「ピンからキリまで」という言葉のもととなった、日本のカードゲームは何でしょう? 正解 : 花札 EQIDEN2009 通常問題 0124 | 花札 |
44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0334 | No. 44 12月が夏となる南半球で主に見られる、雪の降らないクリスマスを「ホワイトクリスマス」に対して何というでしょう? 正解 : グリーンクリスマス abc the sixth (2008) 通常問題 0334 | グリーンクリスマス |
45 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0194 | No. 45 ヒトのX染色体、Y染色体のうち、男性にしかないのはどちらでしょう? 正解 : Y染色体 abc the tenth (2012) 通常問題 0194 | Y染色体 |
46 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0671 | No. 46 けん玉で、剣先(けんさき)を手で持ち、玉を中皿に乗せる基本技を、あるものの形に似ていることから何というでしょう? 正解 : ろうそく abc the 12th (2014) 通常問題 0671 | ろうそく |
47 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0341 | No. 47 オブリーク、ポインテッド、スクエア、ラウンドなどの種類がある、靴のつま先部分の形状を意味するファッション用語は何でしょう? 正解 : トゥ abc the tenth (2012) 通常問題 0341 | トゥ |
48 | abc the second (2004) 通常問題 #0679 | No. 48 昨年の関東サッカーリーグ2部から今年一気にJFLに昇格した、群馬県のある温泉町に本拠地を置くサッカーチームは何でしょう? 正解 : ザスパ草津 abc the second (2004) 通常問題 0679 | ザスパ草津 |
49 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0231 | No. 49 イマヌエル・カントが自身の哲学を評した言葉で、物の見方が180度変わる意味でも使われるのは何でしょう? 正解 : コペルニクス的転回 abc the ninth (2011) 通常問題 0231 | コペルニクス的転回 |
50 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0520 | No. 50 インカ帝国の太陽神インティを象徴している、アルゼンチンやウルグアイの国旗に描かれている太陽のことを「何月の太陽」というでしょう? 正解 : 5月の太陽 abc the eighth (2010) 通常問題 0520 | 5月の太陽 |
51 | EQIDEN2013 通常問題 #0425 | No. 51 カパアウやホノルルにある銅像でも知られる、1810年に初めてハワイ諸島を統一したハワイ王国の初代国王は誰でしょう? 正解 : カメハメハ1世(Kamehameha I) EQIDEN2013 通常問題 0425 | カメハメハ1世(Kamehameha I) |
52 | EQIDEN2008 通常問題 #0259 | No. 52 専用の封筒を使って全国一律500円で荷物を送る、日本郵政の簡易小包サービスは何でしょう? 正解 : EXPACK500 EQIDEN2008 通常問題 0259 | EXPACK500 |
53 | 誤4 (2006) 通常問題 #0006 | No. 53 仏壇などのように、左右の扉が対称に、中央から手前に開く戸のことを、仏教の菩薩の名を取って何開きというでしょう? 正解 : 観音開き 誤4 (2006) 通常問題 0006 | 観音開き |
54 | 誤4 (2006) 予備 #0040 | No. 54 人気のベテラン漫才師で、のいる・こいるの名字は昭和ですが、こだま・ひびきの名字は何でしょう? 正解 : 大木 誤4 (2006) 予備 0040 | 大木 |
55 | abc the third (2005) 通常問題 #0538 | No. 55 ギリシャ神話における地上最初の女性で、ゼウスから渡されたあらゆる災いの入っている箱を開けてしまったのは誰でしょう? 正解 : パンドラ abc the third (2005) 通常問題 0538 | パンドラ |
56 | EQIDEN2014 通常問題 #0125 | No. 56 扇情的な作風がたびたび物議を醸した、代表作に『オランピア』や『草上の昼食』がある19世紀フランスの画家は誰でしょう? 正解 : エドゥアール・マネ EQIDEN2014 通常問題 0125 | エドゥアール・マネ |
57 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0007 | No. 57 リップスライムのメンバーで、ILMARIの奥さんは蛯原友里(えびはら・ゆり)ですが、SUの奥さんは誰でしょう? 正解 : 大塚愛 abc the ninth (2011) 通常問題 0007 | 大塚愛 |
58 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0169 | No. 58 本名をエーリッヒ・ワイスという、20世紀はじめに「脱出王」として名を馳せたアメリカの奇術師は誰でしょう? 正解 : ハリー・フーディーニ[Harry Houdini] abc the seventh (2009) 通常問題 0169 | ハリー・フーディーニ[Harry Houdini] |
59 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0150 | No. 59 幕末の京都・大坂で不逞(ふてい)浪士の取締りに活躍した、会津藩、後には幕府お抱えとなった浪人結社は何でしょう? 正解 : 新選組 誤誤 (2007) 通常問題 0150 | 新選組 |
60 | abc the second (2004) 通常問題 #0993 | No. 60 かつてユーゴスラビア連邦を構成していた国で、ザグレブを首都とするのはクロアチアですが、サラエボを首都とする国はどこでしょう? 正解 : ボスニア・ヘルツェゴビナ abc the second (2004) 通常問題 0993 | ボスニア・ヘルツェゴビナ |
61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0534 | No. 61 マンゴーなどの果実に香辛料や砂糖、酢などを加えてジャム状にした、インド料理独特のソースを何と言うでしょう? 正解 : チャツネ abc the ninth (2011) 通常問題 0534 | チャツネ |
62 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0005 | No. 62 リキュールの、グラン・マニエとコアントローに共通して用いられる果物は何でしょう? 正解 : オレンジ 誤誤 (2007) 通常問題 0005 | オレンジ |
63 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0280 | No. 63 同名のゲームはファミコン本体と同時発売された、ほうれん草が好物の船乗りを主人公とするアニメは何でしょう? 正解 : 『ポパイ』 abc the 12th (2014) 通常問題 0280 | 『ポパイ』 |
64 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0694 | No. 64 昨シーズンからスペイン、レアル・マドリードの監督を務めているのは誰でしょう? 正解 : ジョゼ・モウリーニョ abc the ninth (2011) 通常問題 0694 | ジョゼ・モウリーニョ |
65 | 誤2 (2004) 通常問題 #0352 | No. 65 その演奏時間は273秒間である、どんなに音楽の経験がない人でも演奏が可能な、ジョン・ケージの楽曲は何でしょう? 正解 : 4分33秒 誤2 (2004) 通常問題 0352 | 4分33秒 |
66 | EQIDEN2011 通常問題 #0134 | No. 66 魚釣島(うおつりじま)など8つの島から構成される、領有権を巡って近隣諸国との争いが絶えない沖縄県の諸島はどこでしょう? 正解 : 尖閣(せんかく)諸島 EQIDEN2011 通常問題 0134 | 尖閣(せんかく)諸島 |
67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0115 | No. 67 ダスティン・ホフマン主演の映画『卒業』の主題歌となった、サイモン&ガーファンクルの曲は何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・サイレンス』 abc the tenth (2012) 通常問題 0115 | 『サウンド・オブ・サイレンス』 |
68 | abc the second (2004) 敗者復活 #0056 | No. 68 競馬で1枠の騎手の帽子の色は白ですが、2枠の騎手の帽子の色は何でしょう? 正解 : 黒 abc the second (2004) 敗者復活 0056 | 黒 |
69 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0619 | No. 69 ハンバーガーで、パンの間に挟む肉などの食材を何というでしょう? 正解 : パティ abc the sixth (2008) 通常問題 0619 | パティ |
70 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0647 | No. 70 ンゴロンゴロ保全地域、セレンゲティ国立公園、キリマンジャロ国立公園といった世界遺産がある国はどこでしょう? 正解 : タンザニア abc the 12th (2014) 通常問題 0647 | タンザニア |
71 | EQIDEN2008 通常問題 #0102 | No. 71 「キャッチアンドリリース」に対し、釣った魚を逃がさずに食べてしまうことを英語で何というでしょう? 正解 : キャッチアンドイート EQIDEN2008 通常問題 0102 | キャッチアンドイート |
72 | 誤4 (2006) 通常問題 #0294 | No. 72 音楽の形式で、「ラプソディ」は日本語で「狂詩曲」といいますが、「コンチェルト」は日本語で何というでしょう? 正解 : 協奏曲 誤4 (2006) 通常問題 0294 | 協奏曲 |
73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0345 | No. 73 ニンテンドーDSソフトとして発売が予定されるゲーム『ドラゴンクエスト9』のサブタイトルは何でしょう? 正解 : 『星空の守り人[ほしぞらのまもりびと]』 abc the seventh (2009) 通常問題 0345 | 『星空の守り人[ほしぞらのまもりびと]』 |
74 | abc the third (2005) 通常問題 #0124 | No. 74 現在放送中のNHK大河ドラマ『義経』で、源義経を演じているのは誰でしょう? 正解 : 滝沢秀明 abc the third (2005) 通常問題 0124 | 滝沢秀明 |
75 | EQIDEN2010 通常問題 #0226 | No. 75 昨シーズンの日本のプロゴルフツアーで、男子の賞金王は石川遼ですが、女子の賞金女王は誰でしょう? 正解 : 横峯さくら EQIDEN2010 通常問題 0226 | 横峯さくら |
76 | EQIDEN2011 通常問題 #0336 | No. 76 一般に「ティーンエイジャー」と呼ばれる年齢とは、13歳から何歳まででしょう? 正解 : 19歳 EQIDEN2011 通常問題 0336 | 19歳 |
77 | abc the first (2003) 通常問題 #0330 | No. 77 お昼ご飯が「ランチ」のときの晩ご飯は「ディナー」ですが、お昼ご飯が「ディナー」のときの晩ご飯は何というでしょう? 正解 : サパー abc the first (2003) 通常問題 0330 | サパー |
78 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0483 | No. 78 禁欲的な思想を意味する「ストイック」という言葉の語源となった、ギリシャ哲学の一派は何でしょう? 正解 : ストア派 abc the tenth (2012) 通常問題 0483 | ストア派 |
79 | EQIDEN2009 通常問題 #0245 | No. 79 「むすめふさほせ」という語呂合わせで覚えられる、百人一首のうち最初の一文字で歌が限定される7首を一般に何というでしょう? 正解 : 一字決まり EQIDEN2009 通常問題 0245 | 一字決まり |
80 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0859 | No. 80 江戸時代に全国の約6分の1を占めていた、幕府の直轄地のことを何というでしょう? 正解 : 天領 abc the seventh (2009) 通常問題 0859 | 天領 |
81 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0235 | No. 81 今年から旧通貨「トラー」に代えて、欧州単一通貨「ユーロ」を導入している、首都をリュブリャナに置く国はどこでしょう? 正解 : スロベニア abc the fifth (2007) 通常問題 0235 | スロベニア |
82 | abc the second (2004) 通常問題 #0519 | No. 82 「アブカイク」「ガワール」「カフジ」といえば、どこの国にある油田でしょう? 正解 : サウジアラビア abc the second (2004) 通常問題 0519 | サウジアラビア |
83 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0137 | No. 83 近代建築の四巨匠に数えられるドイツの建築家で、造形芸術学校バウハウスを創立し、その初代校長を務めたのは誰でしょう? 正解 : ヴァルター・グロピウス[Waltar Gropius] abc the eighth (2010) 通常問題 0137 | ヴァルター・グロピウス[Waltar Gropius] |
84 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0138 | No. 84 俳句の季語で「ラグビー」といえば、その季節はいつでしょう? 正解 : 冬(ふゆ) abc the 11th (2013) 通常問題 0138 | 冬(ふゆ) |
85 | 誤1 (2003) 通常問題 #0052 | No. 85 日本でただ一人の女性衆議院議長経験者である、現在の社民党の党首は誰でしょう? 正解 : 土井たか子 誤1 (2003) 通常問題 0052 | 土井たか子 |
86 | EQIDEN2013 通常問題 #0189 | No. 86 「京都三大祭り」に数えられる3つの祭りは、5月に行われる葵祭、7月に行われる祇園祭と、10月に行われる何祭でしょう? 正解 : 時代祭(じだいまつり) EQIDEN2013 通常問題 0189 | 時代祭(じだいまつり) |
87 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0320 | No. 87 バイオリンなどの弦楽器を、弓を使わずに指で弦を弾く演奏法を何というでしょう? 正解 : ピチカート abc the fourth (2006) 通常問題 0320 | ピチカート |
88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0791 | No. 88 警察の隠語で、「うかんむり」は窃盗のことですが、「ごんべん」といえばどんな犯罪のことでしょう? 正解 : 詐欺 abc the sixth (2008) 通常問題 0791 | 詐欺 |
89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0794 | No. 89 有名なうどんで、「さぬきうどん」は香川県の名産ですが、「稲庭(いなにわ)うどん」は何県の名産でしょう? 正解 : 秋田県 abc the fourth (2006) 通常問題 0794 | 秋田県 |
90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0591 | No. 90 桜餅やおはぎなどの材料に使われる、蒸して乾燥させたもち米をあらびきにした粉を、大阪の寺の名前から何というでしょう? 正解 : 道明寺粉[どうみょうじこ] abc the seventh (2009) 通常問題 0591 | 道明寺粉[どうみょうじこ] |
91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0167 | No. 91 その前の年に収穫された米が「古米」になるのは、何月何日のことでしょう? 正解 : 11月1日 abc the fourth (2006) 通常問題 0167 | 11月1日 |
92 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0728 | No. 92 弓道で、所定の矢が全て的に当たることを何というでしょう? 正解 : 皆中(かいちゅう) abc the eighth (2010) 通常問題 0728 | 皆中(かいちゅう) |
93 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0402 | No. 93 楽譜に用いられる、「ト音記号」「ヘ音記号」「ハ音記号」を総称して何記号というでしょう? 正解 : 音部記号 abc the 12th (2014) 通常問題 0402 | 音部記号 |
94 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0711 | No. 94 世界の国旗の別名で、「五星紅旗」(ごせいこうき)といえば中国ですが、「金星紅旗」(きんせいこうき)といえばどこの国でしょう? 正解 : ベトナム abc the 11th (2013) 通常問題 0711 | ベトナム |
95 | EQIDEN2008 通常問題 #0393 | No. 95 マーク・トウェインの小説に登場する少年で、「トム」のフルネームは「トム・ソーヤー」ですが、「ハック」のフルネームは何でしょう? 正解 : ハックルベリー・フィン(Huckleberry Finn) EQIDEN2008 通常問題 0393 | ハックルベリー・フィン(Huckleberry Finn) |
96 | 誤1 (2003) 通常問題 #0146 | No. 96 メリノ種、リンカーン種、コリデール種といえば、今年、2003年の干支でもあるどんな家畜の品種でしょう? 正解 : ヒツジ 誤1 (2003) 通常問題 0146 | ヒツジ |
97 | 誤1 (2003) 通常問題 #0339 | No. 97 イスラム教の開祖・マホメットがこの色のターバンをしていたという由来から、イスラム世界で神聖な色とされている色は何でしょう? 正解 : 緑 誤1 (2003) 通常問題 0339 | 緑 |
98 | abc the first (2003) 通常問題 #0840 | No. 98 1930年からドイツとフランスとの国境に構築された要塞線のことを、フランスの陸相の名をとって何というでしょう? 正解 : マジノ線 abc the first (2003) 通常問題 0840 | マジノ線 |
99 | abc the third (2005) 通常問題 #0031 | No. 99 「自分が住んでいる所が一番」ということを意味することわざで、「住めば」何というでしょう? 正解 : 都 abc the third (2005) 通常問題 0031 | 都 |
100 | EQIDEN2008 通常問題 #0486 | No. 100 のり巻きや伊達巻きを作るときに使われる、竹でできた小さな簾(すだれ)を何というでしょう? 正解 : 巻き簾(まきす) EQIDEN2008 通常問題 0486 | 巻き簾(まきす) |