ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006)通常問題 #0479 | No. 1  第2次大戦後のアメリカによるヨーロッパ復興計画を、当時の国務長官の名前から「何プラン」と言うでしょう? 正解 : マーシャル・プラン abc the fourth (2006) 通常問題  0479 | マーシャル・プラン | 
| 2 | EQIDEN2013通常問題 #0290 | No. 2  ギリシャ語で「焼き焦がすもの」という言葉に由来する、一等星の中で最も明るい、おおいぬ座のα星は何でしょう? 正解 : シリウス EQIDEN2013 通常問題  0290 | シリウス | 
| 3 | abc the second (2004)敗者復活 #0059 | No. 3  日本語では「峡湾」という、スカンジナビア半島のものが特に有名な氷河の侵食によって出来る入り江のことを何というでしょう? 正解 : フィヨルド abc the second (2004) 敗者復活  0059 | フィヨルド | 
| 4 | 誤2 (2004)通常問題 #0170 | No. 4  自転車ロードレースの「世界4大ツール」とは「ジロ・デ・イタリア」「ツール・ド・スイス」「ブェルタ・ア・エスパーニャ」とあと1つは何でしょう? 正解 : 「ツール・ド・フランス」 誤2 (2004) 通常問題  0170 | 「ツール・ド・フランス」 | 
| 5 | abc the third (2005)通常問題 #0603 | No. 5  今年は実写版映画も公開される、甲子園を目指す上杉兄弟と、幼馴染の浅倉南との恋愛模様を描いた、あだち充の漫画は何でしょう? 正解 : 『タッチ』 abc the third (2005) 通常問題  0603 | 『タッチ』 | 
| 6 | 誤4 (2006)通常問題 #0003 | No. 6  日本語では「納得診療」と訳される、患者が医師から治療の内容などを十分に説明してもらい、了解することを英語で何というでしょう? 正解 : インフォームド・コンセント 誤4 (2006) 通常問題  0003 | インフォームド・コンセント | 
| 7 | 誤誤 (2007)通常問題 #0239 | No. 7  チャットモンチー、いきものがかり、レミオロメンといえばいずれも何人組のバンドでしょう? 正解 : 3人組 誤誤 (2007) 通常問題  0239 | 3人組 | 
| 8 | abc the 11th (2013)通常問題 #0723 | No. 8  映画などの業界における大部屋の女優のことを、「大勢いる」ということから「何ガール」というでしょう? 正解 : わんさガール abc the 11th (2013) 通常問題  0723 | わんさガール | 
| 9 | abc the seventh (2009)通常問題 #0698 | No. 9  ゴルフで高々とボールを打ち上げてしまうミスショットのことを、ある食べ物の調理方法にたとえて何というでしょう? 正解 : てんぷら abc the seventh (2009) 通常問題  0698 | てんぷら | 
| 10 | abc the first (2003)通常問題 #0245 | No. 10  江戸時代の奉行所で、罪人がお裁きを受けた法廷のことを、砂利が敷きつめられていたことから何と呼んだでしょう? 正解 : 白州 abc the first (2003) 通常問題  0245 | 白州 | 
| 11 | abc the 11th (2013)通常問題 #0149 | No. 11  ラテン語で「雌牛」を意味する言葉に由来する、体内に抗体を作って感染症を予防する薬剤を総称して何というでしょう? 正解 : ワクチン(vaccine) abc the 11th (2013) 通常問題  0149 | ワクチン(vaccine) | 
| 12 | abc the sixth (2008)通常問題 #0615 | No. 12  今年の元日に行われたニューイヤー駅伝で、2年ぶりに優勝したチームはどこでしょう? 正解 : コニカミノルタ abc the sixth (2008) 通常問題  0615 | コニカミノルタ | 
| 13 | abc the eighth (2010)通常問題 #0786 | No. 13  「郷に入っては郷に従え」ということわざを英語でいったとき、出て来る地名は何でしょう? 正解 : ローマ abc the eighth (2010) 通常問題  0786 | ローマ | 
| 14 | abc the tenth (2012)通常問題 #0194 | No. 14  ヒトのX染色体、Y染色体のうち、男性にしかないのはどちらでしょう? 正解 : Y染色体 abc the tenth (2012) 通常問題  0194 | Y染色体 | 
| 15 | abc the second (2004)通常問題 #0736 | No. 15  20世紀と21世紀のうち、日数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 20世紀 abc the second (2004) 通常問題  0736 | 20世紀 | 
| 16 | abc the second (2004)通常問題 #0953 | No. 16  昭和26年に、日本で初めてワンマンバスが走った都市はどこでしょう? 正解 : 大阪市 abc the second (2004) 通常問題  0953 | 大阪市 | 
| 17 | abc the second (2004)通常問題 #0196 | No. 17  ミュージシャンや映像作家が企業や会社に自分を売り込む時に用いる、録音テープや録画ビデオのことを総称して何というでしょう? 正解 : デモテープ abc the second (2004) 通常問題  0196 | デモテープ | 
| 18 | EQIDEN2011通常問題 #0320 | No. 18  セーターなどに使われる菱形の模様のことを、イギリスのある地方の名前から何というでしょう? 正解 : アーガイル EQIDEN2011 通常問題  0320 | アーガイル | 
| 19 | EQIDEN2014通常問題 #0306 | No. 19  英語では『New Testament(ニュー・テスタメント)』という、福音書や黙示録など全27巻からなるキリスト教の聖典は何でしょう? 正解 : 『新約聖書』 EQIDEN2014 通常問題  0306 | 『新約聖書』 | 
| 20 | abc the sixth (2008)通常問題 #0372 | No. 20  「回鍋肉(ホイコーロー)にキャベツを入れる」「エビチリにケチャップを入れる」など、日本人向けにアレンジした四川料理を紹介したことで知られる料理研究家は誰でしょう? 正解 : 陳建民(ちん・けんみん) 【東(あずま)建民】 abc the sixth (2008) 通常問題  0372 | 陳建民(ちん・けんみん) 【東(あずま)建民】 | 
| 21 | abc the eighth (2010)通常問題 #0598 | No. 21  世界の8000m級の山で、「エベレスト」があるのはヒマラヤ山脈ですが、「K2」がある山脈はどこでしょう? 正解 : カラコルム山脈[Qaraqorum] abc the eighth (2010) 通常問題  0598 | カラコルム山脈[Qaraqorum] | 
| 22 | abc the ninth (2011)通常問題 #0158 | No. 22  香川県仲多度(なかたど)郡にある、日本最大のかんがい用ため池は何でしょう? 正解 : 満濃池(まんのういけ) abc the ninth (2011) 通常問題  0158 | 満濃池(まんのういけ) | 
| 23 | abc the fifth (2007)通常問題 #0523 | No. 23  環境省が提唱している環境保全のための「3R」とは、再生利用の「recycle」、再使用の「reuse」と、利用削減を意味する何でしょう? 正解 : reduce abc the fifth (2007) 通常問題  0523 | reduce | 
| 24 | abc the 12th (2014)通常問題 #0267 | No. 24  相手を立てるときには「持たせ」、彩りを加えるときには「添える」といわれるものは何でしょう? 正解 : 華(はな) abc the 12th (2014) 通常問題  0267 | 華(はな) | 
| 25 | abc the 12th (2014)通常問題 #0737 | No. 25  これ以上一円たりともお金を出さないということを、かつての粗悪なお金に例えて「何一文出せない」というでしょう? 正解 : びた一文 abc the 12th (2014) 通常問題  0737 | びた一文 | 
| 26 | EQIDEN2009通常問題 #0125 | No. 26  嗣永桃子(つぐなが・ももこ)、夏焼雅(なつやき・みやび)、鈴木愛理(すずき・あいり)の三人からなる、アニメ『しゅごキャラ!』シリーズのテーマソングを主に担当するアイドルユニットは何でしょう? 正解 : Buono![ボーノ] EQIDEN2009 通常問題  0125 | Buono![ボーノ] | 
| 27 | abc the tenth (2012)通常問題 #0666 | No. 27  洗礼名をドン・フィリッポ・フランシスコという、伊達政宗の命によりローマ教皇パウルス5世に謁見した仙台藩士は誰でしょう? 正解 : 支倉常長(はせくら・つねなが) abc the tenth (2012) 通常問題  0666 | 支倉常長(はせくら・つねなが) | 
| 28 | abc the 12th (2014)通常問題 #0608 | No. 28  日本人投手の田澤純一・上原浩治らの活躍により、昨年(2013年)のワールドシリーズを制したメジャーリーグのチームはどこでしょう? 正解 : ボストン・レッドソックス abc the 12th (2014) 通常問題  0608 | ボストン・レッドソックス | 
| 29 | abc the third (2005)通常問題 #0720 | No. 29  人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう? 正解 : 20本 abc the third (2005) 通常問題  0720 | 20本 | 
| 30 | abc the 11th (2013)通常問題 #0010 | No. 30  音楽の1ジャンル「R&B」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : リズム・アンド・ブルース(Rhythm & Blues) abc the 11th (2013) 通常問題  0010 | リズム・アンド・ブルース(Rhythm & Blues) | 
| 31 | abc the fourth (2006)通常問題 #0162 | No. 31  日本で最初のインスタントラーメンは「チキンラーメン」ですが、日本で最初のレトルトカレーは何でしょう? 正解 : ボンカレー abc the fourth (2006) 通常問題  0162 | ボンカレー | 
| 32 | EQIDEN2010通常問題 #0144 | No. 32  腐食しにくく摩耗しづらいことから高級万年筆のペン先に用いられることもある、原子番号77、元素記号Irの金属は何でしょう? 正解 : イリジウム EQIDEN2010 通常問題  0144 | イリジウム | 
| 33 | abc the tenth (2012)通常問題 #0586 | No. 33  薬のような外見をしているが実際には薬として効く成分が入っていない偽薬のことをラテン語で何というでしょう? 正解 : プラシーボ abc the tenth (2012) 通常問題  0586 | プラシーボ | 
| 34 | abc the seventh (2009)通常問題 #0255 | No. 34  『神の左手 悪魔の右手』『漂流教室』『まことちゃん』などの作品で知られるホラー漫画家は誰でしょう? 正解 : 楳図かずお[うめず・かずお] abc the seventh (2009) 通常問題  0255 | 楳図かずお[うめず・かずお] | 
| 35 | EQIDEN2009通常問題 #0387 | No. 35  『星条旗よ永遠なれ』『ワシントンポスト』など100曲以上の行進曲を作曲し、「マーチ王」と呼ばれるアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : (ジョン・フィリップ・)スーザ EQIDEN2009 通常問題  0387 | (ジョン・フィリップ・)スーザ | 
| 36 | 誤3 (2005)通常問題 #0225 | No. 36  2000年に韓国人としてはじめてノーベル平和賞を受賞した、韓国の前大統領は誰でしょう? 正解 : 金大中(キム・デジュン)Kim Dae Jung 誤3 (2005) 通常問題  0225 | 金大中(キム・デジュン)Kim Dae Jung | 
| 37 | EQIDEN2012通常問題 #0306 | No. 37  福岡県のお菓子屋「石村萬盛堂(いしむらまんせいどう)」が発案したと言われている、バレンタインデーのお返しが贈られる3月 14日の記念日といえば何でしょう? 正解 : ホワイトデー EQIDEN2012 通常問題  0306 | ホワイトデー | 
| 38 | abc the second (2004)通常問題 #0071 | No. 38  内部には救世(ぐぜ)観音像が安置されている、法隆寺の東院の中にある八角形のお堂のことを何というでしょう? 正解 : 夢殿 abc the second (2004) 通常問題  0071 | 夢殿 | 
| 39 | abc the ninth (2011)通常問題 #0456 | No. 39  オランダ・リンブルフ州の州都で、1992年に欧州連合の創設条約が調印されたのはどこでしょう? 正解 : マーストリヒト abc the ninth (2011) 通常問題  0456 | マーストリヒト | 
| 40 | abc the eighth (2010)通常問題 #0371 | No. 40  明治24年に起こった大津事件の裁判で、政府の干渉を退けて司法権の独立を厳守した、大審院院長は誰でしょう? 正解 : 児島惟謙(こじま・いけん)【「こじま・これかた」「こじま・これかね」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0371 | 児島惟謙(こじま・いけん)【「こじま・これかた」「こじま・これかね」も○】 | 
| 41 | 誤4 (2006)通常問題 #0215 | No. 41  剣道の防具で、頭につけるのは面ですが、手の先から腕にかけてはめるものは何というでしょう? 正解 : 小手 誤4 (2006) 通常問題  0215 | 小手 | 
| 42 | abc the sixth (2008)通常問題 #0718 | No. 42  童謡『ぞうさん』『ふしぎなポケット』などを作詞した、山口県出身の詩人は誰でしょう? 正解 : まど・みちお abc the sixth (2008) 通常問題  0718 | まど・みちお | 
| 43 | EQIDEN2008通常問題 #0338 | No. 43  有名人を執拗に追いかけるジャーナリストのことを、「やぶ蚊」を意味するイタリア語から何というでしょう? 正解 : パパラッチ EQIDEN2008 通常問題  0338 | パパラッチ | 
| 44 | abc the fourth (2006)通常問題 #0812 | No. 44  日本ソムリエ協会が定めるソムリエバッジに、デザインされている果物は何でしょう? 正解 : ブドウ abc the fourth (2006) 通常問題  0812 | ブドウ | 
| 45 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0043 | No. 45  小西喜蔵(こにし・きぞう)騎手とのコンビで、昭和16年に日本の競馬史上初の三冠馬となった馬は何でしょう? 正解 : セントライト abc the fourth (2006) 敗者復活  0043 | セントライト | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0304 | No. 46  デザインを小中学生から公募し、国土地理院が1月25日に発表した新しい2つの地図記号は、「風車」と何でしょう? 正解 : 老人ホーム abc the fourth (2006) 通常問題  0304 | 老人ホーム | 
| 47 | abc the second (2004)通常問題 #0405 | No. 47  スキューバダイビングをするために必要となる認定証のことを、アルファベット1文字で何カードというでしょう? 正解 : Cカード abc the second (2004) 通常問題  0405 | Cカード | 
| 48 | abc the eighth (2010)通常問題 #0564 | No. 48  福岡県生まれのプロレタリア作家で、小説『セメント樽の中の手紙』『海に生くる人々』を書いたのは誰でしょう? 正解 : 葉山嘉樹(はやま・よしき) abc the eighth (2010) 通常問題  0564 | 葉山嘉樹(はやま・よしき) | 
| 49 | 誤3 (2005)予備 #0010 | No. 49  日本で、遺言が法的に認められるのは満何歳以上でしょう? 正解 : 15歳 誤3 (2005) 予備  0010 | 15歳 | 
| 50 | abc the tenth (2012)通常問題 #0068 | No. 50  スイスとオランダの独立を承認した、1648年に締結された三十年戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約【ヴェストファーレン条約】 abc the tenth (2012) 通常問題  0068 | ウェストファリア条約【ヴェストファーレン条約】 | 
| 51 | EQIDEN2008通常問題 #0489 | No. 51  鮭の頭を大豆や野菜と一緒に酒粕で煮込んだ、栃木県の郷土料理は何でしょう? 正解 : しもつかれ EQIDEN2008 通常問題  0489 | しもつかれ | 
| 52 | abc the sixth (2008)通常問題 #0239 | No. 52  その鳴き声が「ツキヒホシ(月日星)ホイホイホイ」と聞こえることから名が付いた、静岡県の県の鳥は何でしょう? 正解 : サンコウチョウ abc the sixth (2008) 通常問題  0239 | サンコウチョウ | 
| 53 | abc the ninth (2011)通常問題 #0716 | No. 53  外部からのエネルギーを受けることがなくても、止まることなく運動を続けるという架空の装置を何というでしょう? 正解 : 永久機関 abc the ninth (2011) 通常問題  0716 | 永久機関 | 
| 54 | abc the tenth (2012)通常問題 #0397 | No. 54  全部で5つある正多面体のうち、頂点の数が一番多いのは正何面体でしょう? 正解 : 正十二面体 abc the tenth (2012) 通常問題  0397 | 正十二面体 | 
| 55 | abc the sixth (2008)通常問題 #0194 | No. 55  NFLのレッドスキンズ、NBAのウィザーズ、NHLのキャピタルズが本拠地を置く、アメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ワシントンD.C. abc the sixth (2008) 通常問題  0194 | ワシントンD.C. | 
| 56 | abc the fifth (2007)通常問題 #0320 | No. 56  ナイル川やドナウ川などのように、複数の国の領土を流れる川を何河川というでしょう? 正解 : 国際河川 abc the fifth (2007) 通常問題  0320 | 国際河川 | 
| 57 | abc the 12th (2014)通常問題 #0065 | No. 57  「福音」という意味がある、キリスト教を信仰するアフリカ系アメリカ人が生み出した音楽のジャンルは何でしょう? 正解 : ゴスペル abc the 12th (2014) 通常問題  0065 | ゴスペル | 
| 58 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0053 | No. 58  足が大きくならないように成長期前の女性の足に布を強く巻く、中国の古い風習を何というでしょう? 正解 : 纏足(てんそく)【「弓足(きゅうそく)」も○】 abc the ninth (2011) 敗者復活  0053 | 纏足(てんそく)【「弓足(きゅうそく)」も○】 | 
| 59 | abc the 11th (2013)通常問題 #0546 | No. 59  日本サッカー協会のシンボルマークにも用いられている、日本神話に登場する足が3本あるカラスは何でしょう? 正解 : 八咫烏(やたがらす) abc the 11th (2013) 通常問題  0546 | 八咫烏(やたがらす) | 
| 60 | abc the eighth (2010)通常問題 #0120 | No. 60  昭和7年に千田杏三(ちだ・きょうぞう)によって創業された、こげぱん、たれぱんだ、リラックマなどのキャラクターで知られるグッズメーカーはどこでしょう? 正解 : サンエックス abc the eighth (2010) 通常問題  0120 | サンエックス | 
| 61 | 誤1 (2003)通常問題 #0411 | No. 61  ビリヤードで、手玉を撞く棒のことを何というでしょう? 正解 : キュー 誤1 (2003) 通常問題  0411 | キュー | 
| 62 | abc the second (2004)通常問題 #0012 | No. 62  江戸時代、ダイヤモンドなどのガラス製品のことをオランダ語で何と呼んだでしょう? 正解 : ギヤマン abc the second (2004) 通常問題  0012 | ギヤマン | 
| 63 | abc the first (2003)敗者復活 #0099 | No. 63  ジャガイモの芽に含まれる有毒物質といえば何でしょう? 正解 : ソラニン abc the first (2003) 敗者復活  0099 | ソラニン | 
| 64 | abc the fourth (2006)通常問題 #0601 | No. 64  推理小説の元祖とも呼ばれる、『モルグ街の殺人』や『盗まれた手紙』などの作品を書いたアメリカの作家は誰でしょう? 正解 : エドガー=アラン=ポー abc the fourth (2006) 通常問題  0601 | エドガー=アラン=ポー | 
| 65 | EQIDEN2012通常問題 #0050 | No. 65  芝居の幕間(まくあい)に食べることから名付けられた、ごはんと数種類のおかずを詰め合わせた最も一般的な弁当といえば何でしょう? 正解 : 幕の内弁当 EQIDEN2012 通常問題  0050 | 幕の内弁当 | 
| 66 | 誤3 (2005)通常問題 #0032 | No. 66  石川さゆりのヒット曲『津軽海峡・冬景色』で主人公が乗る夜行列車はどこの駅から出ていたでしょう? 正解 : 上野 誤3 (2005) 通常問題  0032 | 上野 | 
| 67 | abc the third (2005)敗者復活 #0005 | No. 67  現役女子高生のマイカ、現役女子大生のユリとアヤの3人からなる、デビュー曲『未来の地図』がヒット中のグループは何でしょう? 正解 : Mi(エムアイ) abc the third (2005) 敗者復活  0005 | Mi(エムアイ) | 
| 68 | EQIDEN2014通常問題 #0090 | No. 68  日本の歩行者用信号機で、青信号に描かれている人は左右どちらを向いているでしょう? 正解 : 左 EQIDEN2014 通常問題  0090 | 左 | 
| 69 | abc the first (2003)通常問題 #0994 | No. 69  ダイヤモンドの品質を表す4Cといえば、カラー、カット、カラットとあと一つは何でしょう? 正解 : クラリティ abc the first (2003) 通常問題  0994 | クラリティ | 
| 70 | abc the fifth (2007)通常問題 #0078 | No. 70  平面上の長方形や円の交わりによって集合関係を表す図のことを、考案したイギリスの科学者から何というでしょう? 正解 : ベン図 abc the fifth (2007) 通常問題  0078 | ベン図 | 
| 71 | abc the ninth (2011)通常問題 #0040 | No. 71  三角形の五心のうち、内角の二等分線の交点と定義されているものを何というでしょう? 正解 : 内心 abc the ninth (2011) 通常問題  0040 | 内心 | 
| 72 | 誤1 (2003)通常問題 #0222 | No. 72  「燕返し」で知られる、宮本武蔵との巌流島の決闘で有名な剣術家は誰でしょう? 正解 : 佐々木小次郎 誤1 (2003) 通常問題  0222 | 佐々木小次郎 | 
| 73 | EQIDEN2009通常問題 #0156 | No. 73  ウニやイクラのものが代表的な、周りを海苔で巻いたシャリにネタをのせたお寿司のことを、ある船にたとえて何というでしょう? 正解 : 軍艦巻き EQIDEN2009 通常問題  0156 | 軍艦巻き | 
| 74 | 誤4 (2006)予備 #0037 | No. 74  乗り物で、索道(さくどう)といえばロープウェイですが、鋼索鉄道(こうさくてつどう)といえば何でしょう? 正解 : ケーブルカー 誤4 (2006) 予備  0037 | ケーブルカー | 
| 75 | 誤2 (2004)予備 #0031 | No. 75  野球は1チーム9人で行うスポーツですが、野球の原型となったクリケットは1チーム何人で行うでしょう? 正解 : 11人 誤2 (2004) 予備  0031 | 11人 | 
| 76 | abc the seventh (2009)通常問題 #0550 | No. 76  『故郷』『狂人日記』『阿Q正伝(あきゅうせいでん)』などの作品で知られる、近代中国の思想家・作家は誰でしょう? 正解 : 魯迅[ろじん、ルーシュン] abc the seventh (2009) 通常問題  0550 | 魯迅[ろじん、ルーシュン] | 
| 77 | abc the first (2003)通常問題 #0776 | No. 77  1911年、清朝が倒され中華民国が樹立された民主主義革命を、この年の干支から何というでしょう? 正解 : 辛亥革命 abc the first (2003) 通常問題  0776 | 辛亥革命 | 
| 78 | EQIDEN2011通常問題 #0175 | No. 78  体操競技の跳馬や跳び箱で使われるバネのついた踏切板を、開発者の名前から何というでしょう? 正解 : ロイター板 EQIDEN2011 通常問題  0175 | ロイター板 | 
| 79 | abc the third (2005)通常問題 #0282 | No. 79  「philosophy(フィロソフィー)」という英語を「哲学」と翻訳した、明治時代の思想家は誰でしょう? 正解 : 西周(にし・あまね) abc the third (2005) 通常問題  0282 | 西周(にし・あまね) | 
| 80 | abc the 12th (2014)通常問題 #0487 | No. 80  日本の大学・四国大学が本部を置く都道府県はどこでしょう? 正解 : 徳島県 abc the 12th (2014) 通常問題  0487 | 徳島県 | 
| 81 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0004 | No. 81  英語では「crown(クラウン)」とも呼ばれる、腕時計の横に付いている時間調節ねじのことを何というでしょう? 正解 : 竜頭[りゅうず] abc the seventh (2009) 敗者復活  0004 | 竜頭[りゅうず] | 
| 82 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0069 | No. 82  グランクロア、グランドフィシェ、コマンドール、オフィシェ、シュバリエという5つの階級からなる、フランスの最高勲章は何でしょう? 正解 : レジオン・ド・ヌール勲章 abc the fifth (2007) 敗者復活  0069 | レジオン・ド・ヌール勲章 | 
| 83 | abc the seventh (2009)通常問題 #0374 | No. 83  「海千山千」の故事で、海に千年、山に千年住むと龍になるとされている生き物は何でしょう? 正解 : 蛇 abc the seventh (2009) 通常問題  0374 | 蛇 | 
| 84 | abc the first (2003)通常問題 #0121 | No. 84  産業の形態が次第に第1次産業から第2次、第3次へと移行していくことを、何の法則というでしょう? 正解 : ペティ・クラークの法則 abc the first (2003) 通常問題  0121 | ペティ・クラークの法則 | 
| 85 | EQIDEN2013通常問題 #0001 | No. 85  この世とあの世の境にある「三途の川」の渡し賃は、いくらとされているでしょう? 正解 : 六文(ろくもん) EQIDEN2013 通常問題  0001 | 六文(ろくもん) | 
| 86 | abc the third (2005)通常問題 #0909 | No. 86  一緒に鍋に入れる水菜の音がその由来となっている、「クジラ鍋」ともいわれる関西名物の鍋といったら何でしょう? 正解 : はりはり鍋 abc the third (2005) 通常問題  0909 | はりはり鍋 | 
| 87 | EQIDEN2010通常問題 #0313 | No. 87  1973年に『カラテ愚連隊』でデビューした中国の映画監督で、代表作に『ミッション:インポッシブル2』『レッドクリフ』などがあるのは誰でしょう? 正解 : ジョン・ウー EQIDEN2010 通常問題  0313 | ジョン・ウー | 
| 88 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0101 | No. 88  電磁誘導に関する「左手の法則」「右手の法則」を発表したイギリスの物理学者は誰でしょう? 正解 : ジョン・アンブローズ・フレミング abc the fifth (2007) 敗者復活  0101 | ジョン・アンブローズ・フレミング | 
| 89 | abc the third (2005)通常問題 #0116 | No. 89  「ゆるキャラ」「クソゲー」「マイブーム」などの言葉を生み出したエッセイストは誰でしょう? 正解 : みうらじゅん abc the third (2005) 通常問題  0116 | みうらじゅん | 
| 90 | 誤誤 (2007)通常問題 #0352 | No. 90  「入り江」という意味のスペイン語に由来し、日本では志摩半島や三陸海岸に見られる、複雑に入り組んだ海岸を何というでしょう? 正解 : リアス式海岸 誤誤 (2007) 通常問題  0352 | リアス式海岸 | 
| 91 | 誤2 (2004)予備 #0043 | No. 91  相撲で、太った力士を「アンコ型」というのに対し、やせた力士のことを何型というでしょう? 正解 : ソップ型 誤2 (2004) 予備  0043 | ソップ型 | 
| 92 | abc the first (2003)通常問題 #0404 | No. 92  「有機物」「無機物」などというときの有機・無機とは、どんな物質の有無をいったものでしょう? 正解 : 炭素 abc the first (2003) 通常問題  0404 | 炭素 | 
| 93 | EQIDEN2008通常問題 #0154 | No. 93  大学などのサークルで、「クイ研」といえば「クイズ研究会」のことですが、「落研(おちけん)」といえばふつう何のことでしょう? 正解 : 落語研究会 EQIDEN2008 通常問題  0154 | 落語研究会 | 
| 94 | abc the first (2003)通常問題 #0564 | No. 94  パソコンの情報量の単位で、1バイトは何ビットでしょう? 正解 : 8ビット abc the first (2003) 通常問題  0564 | 8ビット | 
| 95 | EQIDEN2013通常問題 #0268 | No. 95  紀元前49年、シーザーが「さいは投げられた」と言って渡ったのは何という川でしょう? 正解 : ルビコン川(Rubicon) EQIDEN2013 通常問題  0268 | ルビコン川(Rubicon) | 
| 96 | abc the second (2004)通常問題 #0565 | No. 96  日本の都市で半濁音がつくものが3つありますが、それは札幌市、別府市と、昨年誕生した山梨県の何市でしょう? 正解 : 南アルプス市 abc the second (2004) 通常問題  0565 | 南アルプス市 | 
| 97 | EQIDEN2008通常問題 #0024 | No. 97  俗に、三途の川の渡し賃は何文といわれるでしょう? 正解 : 六文 EQIDEN2008 通常問題  0024 | 六文 | 
| 98 | abc the fifth (2007)通常問題 #0693 | No. 98  西洋のお祭「ハロウィーン」で飾られる、カボチャをくりぬいて作られた提灯を英語で何というでしょう? 正解 : ジャック・オ・ランタン abc the fifth (2007) 通常問題  0693 | ジャック・オ・ランタン | 
| 99 | abc the ninth (2011)通常問題 #0555 | No. 99  中国では「南極老人星」と呼ばれ縁起の良い星とされる、りゅうこつ座のアルファ星は何でしょう? 正解 : カノープス abc the ninth (2011) 通常問題  0555 | カノープス | 
| 100 | abc the 11th (2013)通常問題 #0358 | No. 100  アルファベット1文字で表される元素記号のうち最も原子番号が小さいものは水素ですが、最も原子番号が大きいものは何でしょう? 正解 : ウラン abc the 11th (2013) 通常問題  0358 | ウラン |