ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the ninth (2011)通常問題 #0347 | No. 1  何物も恐れずゆったりと落ち着いていることを、鷹が空を飛ぶ様子にたとえて何というでしょう? 正解 : 鷹揚(おうよう) abc the ninth (2011) 通常問題  0347 | 鷹揚(おうよう) | 
| 2 | abc the fifth (2007)通常問題 #0502 | No. 2  西暦1707年の大噴火により富士山の南東中腹に出来た山を、その時の日本の元号から何というでしょう? 正解 : 宝永山 abc the fifth (2007) 通常問題  0502 | 宝永山 | 
| 3 | abc the third (2005)通常問題 #0360 | No. 3  24節気のうち1年の最初に来るもので、俗に「寒の入り」とも呼ばれるのは何でしょう? 正解 : 小寒 abc the third (2005) 通常問題  0360 | 小寒 | 
| 4 | abc the second (2004)通常問題 #0874 | No. 4  アンチ、表ソフト、裏ソフト、粒高(つぶだか)と言えば、卓球のラケットに張る何の種類のことでしょう? 正解 : ラバー abc the second (2004) 通常問題  0874 | ラバー | 
| 5 | abc the first (2003)通常問題 #0122 | No. 5  エジプトにある山で、旧約聖書でモーゼが「十戒」を授かった山といえばどこでしょう? 正解 : シナイ山 abc the first (2003) 通常問題  0122 | シナイ山 | 
| 6 | EQIDEN2012通常問題 #0287 | No. 6  「ブルグミュラー」「チェルニ―」「バイエル」といえば、どんな楽器の教則本でしょう? 正解 : ピアノ EQIDEN2012 通常問題  0287 | ピアノ | 
| 7 | abc the third (2005)通常問題 #0868 | No. 7  塩化マグネシウムなどの化合物が、大気中の水蒸気を吸収して溶けてしまう現象を何というでしょう? 正解 : 潮解 abc the third (2005) 通常問題  0868 | 潮解 | 
| 8 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0031 | No. 8  イオンの「トップバリュ」やセブン&アイの「セブンプレミアム」など、小売店が独自に展開する商品ブランドのことを特に何というでしょう? 正解 : プライベートブランド【「PB」はもう1回】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0031 | プライベートブランド【「PB」はもう1回】 | 
| 9 | abc the 12th (2014)通常問題 #0644 | No. 9  バイクレースの種目「モトクロス」とは、モーターサイクルと何という英語を組み合わせた言葉でしょう? 正解 : クロスカントリー abc the 12th (2014) 通常問題  0644 | クロスカントリー | 
| 10 | abc the tenth (2012)通常問題 #0191 | No. 10  グノー作曲の『賛歌と教皇の行進曲』を国歌とする、世界で面積が最も小さい国はどこでしょう? 正解 : バチカン市国 abc the tenth (2012) 通常問題  0191 | バチカン市国 | 
| 11 | abc the tenth (2012)通常問題 #0388 | No. 11  1999年にノーベル文学賞を受賞した、『猫と鼠』『犬の年』『ブリキの太鼓』のダンツィヒ三部作で知られるドイツの作家は誰でしょう? 正解 : ギュンター・グラス abc the tenth (2012) 通常問題  0388 | ギュンター・グラス | 
| 12 | EQIDEN2014通常問題 #0013 | No. 12  1グラムの物質の温度を摂氏1度だけ高くするのに必要な熱量のことを何というでしょう? 正解 : 比熱(ひねつ) EQIDEN2014 通常問題  0013 | 比熱(ひねつ) | 
| 13 | abc the first (2003)通常問題 #0186 | No. 13  モータースポーツの「F-1」は「Formura」の略ですが、市場調査で「F-1層」という時のFは何の略でしょう? 正解 : Female abc the first (2003) 通常問題  0186 | Female | 
| 14 | 誤2 (2004)通常問題 #0220 | No. 14  「隣の花は赤い」と同じ意味のことわざで、「隣の芝生は・・・」何色であると続くでしょう? 正解 : 青い 誤2 (2004) 通常問題  0220 | 青い | 
| 15 | abc the ninth (2011)通常問題 #0157 | No. 15  アンモニア分子1つには、1つの窒素原子といくつの水素原子が含まれているでしょう? 正解 : 3つ abc the ninth (2011) 通常問題  0157 | 3つ | 
| 16 | abc the tenth (2012)通常問題 #0760 | No. 16  現在「ビッグコミック」誌上で『兵馬(ひょうま)の旗』を連載している、代表作に『沈黙の艦隊』『太陽の黙示録』などがあるマンガ家は誰でしょう? 正解 : かわぐちかいじ abc the tenth (2012) 通常問題  0760 | かわぐちかいじ | 
| 17 | abc the tenth (2012)通常問題 #0016 | No. 17  災害時に市町村長が出す「避難勧告」と「避難指示」のうち、より緊急度が高いのはどちらでしょう? 正解 : 避難指示 abc the tenth (2012) 通常問題  0016 | 避難指示 | 
| 18 | abc the 11th (2013)通常問題 #0663 | No. 18  日本の首相で、20世紀が始まった時に在任していたのは伊藤博文ですが、21世紀が始まった時に在任していたのは誰でしょう? 正解 : 森喜朗(もり・よしろう) abc the 11th (2013) 通常問題  0663 | 森喜朗(もり・よしろう) | 
| 19 | EQIDEN2009通常問題 #0367 | No. 19  英語では「ハミングバード」という、世界で最も小さい鳥の種類は何でしょう? 正解 : ハチドリ EQIDEN2009 通常問題  0367 | ハチドリ | 
| 20 | abc the seventh (2009)通常問題 #0608 | No. 20  イタリア語で「温かいソース」という意味の、ニンニクやアンチョビを混ぜ合わせたソースに野菜を浸けて食べる料理は何でしょう? 正解 : バーニャ・カウダ abc the seventh (2009) 通常問題  0608 | バーニャ・カウダ | 
| 21 | EQIDEN2014通常問題 #0043 | No. 21  「コモチカンラン」や「ヒメカンラン」とも呼ばれる、シチューなどに用いられる小さな球状の野菜は何でしょう? 正解 : 芽キャベツ EQIDEN2014 通常問題  0043 | 芽キャベツ | 
| 22 | EQIDEN2008通常問題 #0176 | No. 22  日本国憲法では国務大臣であるための条件と定められている、「軍人」の反対の意味を持つ言葉は何でしょう? 正解 : 文民 EQIDEN2008 通常問題  0176 | 文民 | 
| 23 | abc the seventh (2009)通常問題 #0761 | No. 23  映画監督・黒澤明の、監督第1作目のタイトルは何でしょう? 正解 : 『姿三四郎』 abc the seventh (2009) 通常問題  0761 | 『姿三四郎』 | 
| 24 | EQIDEN2010通常問題 #0383 | No. 24  ヒツジとヤギは共に何科の動物でしょう? 正解 : ウシ科 EQIDEN2010 通常問題  0383 | ウシ科 | 
| 25 | EQIDEN2008通常問題 #0419 | No. 25  『三国志』の「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」に記されている、弥生時代に栄え、女王・卑弥呼(ひみこ)が支配していたとされるのは何でしょう? 正解 : 邪馬台国(やまたいこく、やばたいこく、やまとこく) EQIDEN2008 通常問題  0419 | 邪馬台国(やまたいこく、やばたいこく、やまとこく) | 
| 26 | 誤1 (2003)通常問題 #0246 | No. 26  映画『男はつらいよ』で、主人公・車寅次郎を演じたのは渥美清ですが、妹のさくらを演じた女優は誰でしょう? 正解 : 倍賞千恵子 誤1 (2003) 通常問題  0246 | 倍賞千恵子 | 
| 27 | 誤2 (2004)通常問題 #0344 | No. 27  今年のアテネオリンピックでは女子48キロ級で連覇を狙う、「ヤワラちゃん」のニックネームでおなじみの柔道選手は誰でしょう? 正解 : 谷亮子 誤2 (2004) 通常問題  0344 | 谷亮子 | 
| 28 | abc the third (2005)通常問題 #0218 | No. 28  社交ダンスで、ルンバやジャイブなどを総称してラテンダンスといいますが、ワルツやタンゴなどを総称して何というでしょう? 正解 : モダンダンス abc the third (2005) 通常問題  0218 | モダンダンス | 
| 29 | abc the fifth (2007)通常問題 #0035 | No. 29  日本有数の湿原である尾瀬は3つの県にまたがっていますが、それは群馬県、新潟県とあと1つは何県でしょう? 正解 : 福島県 abc the fifth (2007) 通常問題  0035 | 福島県 | 
| 30 | abc the second (2004)通常問題 #0529 | No. 30  日本酒の銘柄で、「久保田」「八海山」「越乃寒梅」といえばどこの県のお酒でしょう? 正解 : 新潟県 abc the second (2004) 通常問題  0529 | 新潟県 | 
| 31 | abc the fourth (2006)通常問題 #0791 | No. 31  化学反応で、酸とアルカリが混じり合ってお互いの性質を消してしまうことを何というでしょう? 正解 : 中和 abc the fourth (2006) 通常問題  0791 | 中和 | 
| 32 | abc the 11th (2013)通常問題 #0214 | No. 32  九州大学病院精神病科7号室で目を覚ました主人公の「私」が記憶を取り戻していく姿を描いた、夢野久作の小説は何でしょう? 正解 : 『ドグラ・マグラ』 abc the 11th (2013) 通常問題  0214 | 『ドグラ・マグラ』 | 
| 33 | abc the third (2005)敗者復活 #0085 | No. 33  サラリーマンとサラダという2つの言葉の語源に共通する、調味料は何でしょう? 正解 : 塩 abc the third (2005) 敗者復活  0085 | 塩 | 
| 34 | abc the fifth (2007)通常問題 #0330 | No. 34  海苔巻きをまくときや、玉子焼きの形を整えるときに使う、小さいすだれ状の料理道具を何というでしょう? 正解 : 巻き簀 abc the fifth (2007) 通常問題  0330 | 巻き簀 | 
| 35 | 誤3 (2005)通常問題 #0283 | No. 35  北朝鮮の核問題を解決するために始まった6ヶ国協議の6ヶ国とは、日本、北朝鮮、アメリカ、韓国、中国とどこの国でしょう? 正解 : ロシア 誤3 (2005) 通常問題  0283 | ロシア | 
| 36 | abc the third (2005)通常問題 #0756 | No. 36  漫画『スイートスポット』や、「オヤジギャル」という言葉の生みの親として知られる、今年1月に亡くなった漫画家は誰でしょう? 正解 : 中尊寺(ちゅうそんじ)ゆつこ abc the third (2005) 通常問題  0756 | 中尊寺(ちゅうそんじ)ゆつこ | 
| 37 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0080 | No. 37  ソクラテスの弟子であったギリシアの哲学者で、イデア論や、著書『国家論』で知られるのは誰でしょう? 正解 : プラトン abc the fourth (2006) 敗者復活  0080 | プラトン | 
| 38 | abc the eighth (2010)通常問題 #0567 | No. 38  中国や北朝鮮のように、一つの大政党の他に小さな政党の存在は許されるが、権力を巡る競争が許されない政党システムのことを何というでしょう? 正解 : ヘゲモニー(政党)制 abc the eighth (2010) 通常問題  0567 | ヘゲモニー(政党)制 | 
| 39 | 誤2 (2004)予備 #0095 | No. 39  地球から14万8000光年離れているという設定の、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」に登場する、女王スターシャが治める星は何でしょう? 正解 : イスカンダル星 誤2 (2004) 予備  0095 | イスカンダル星 | 
| 40 | 誤3 (2005)通常問題 #0104 | No. 40  映画やテレビで撮影を失敗したときに出される「NG」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : ノーグッド(ノットグッド) 誤3 (2005) 通常問題  0104 | ノーグッド(ノットグッド) | 
| 41 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0093 | No. 41  政治家ヒラリー・クリントンの出身地でもある、イリノイ州の大都市はどこでしょう? 正解 : シカゴ abc the fifth (2007) 敗者復活  0093 | シカゴ | 
| 42 | 誤1 (2003)通常問題 #0480 | No. 42  プロ野球が開幕しましたが、セ・パ12球団の監督の中で最も若い、日本ハムファイターズの新監督は誰でしょう? 正解 : トレイ・ヒルマン 誤1 (2003) 通常問題  0480 | トレイ・ヒルマン | 
| 43 | abc the eighth (2010)通常問題 #0303 | No. 43  日本の都市で、豊後高田市があるのは大分県ですが、陸前高田市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 岩手県 abc the eighth (2010) 通常問題  0303 | 岩手県 | 
| 44 | EQIDEN2010通常問題 #0266 | No. 44  木炭でデッサンをするときなどに、消しゴムの代わりとしてよく用いられる食品は何でしょう? 正解 : パン【消しパン。食パンなどの実在するパンが出れば○】 EQIDEN2010 通常問題  0266 | パン【消しパン。食パンなどの実在するパンが出れば○】 | 
| 45 | abc the third (2005)通常問題 #0526 | No. 45  1908年に発売されベストセラーになったフォード社の自動車を、アルファベット一文字を使って「何型フォード」というでしょう? 正解 : T型フォード abc the third (2005) 通常問題  0526 | T型フォード | 
| 46 | abc the first (2003)通常問題 #0532 | No. 46  サルなどに見られる、優劣の差を示すために自分よりも格下のものの背中にまたがる行為を何というでしょう? 正解 : マウンティング(背乗り) abc the first (2003) 通常問題  0532 | マウンティング(背乗り) | 
| 47 | abc the first (2003)通常問題 #0799 | No. 47  牧場の風景にみられる、冬に備えて家畜の飼料を蓄えておく塔を何というでしょう? 正解 : サイロ abc the first (2003) 通常問題  0799 | サイロ | 
| 48 | abc the second (2004)通常問題 #0701 | No. 48  東海道で「越すに越されぬ」といわれたのは大井川ですが、西南戦争で「越すに越されぬ」といわれた、熊本県にある坂は何でしょう? 正解 : 田原坂(たばるざか) abc the second (2004) 通常問題  0701 | 田原坂(たばるざか) | 
| 49 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0131 | No. 49  ツール・ド・フランスで、総合成績1位の選手に贈られる黄色のジャージを何というでしょう? 正解 : マイヨ・ジョーヌ abc the ninth (2011) 敗者復活  0131 | マイヨ・ジョーヌ | 
| 50 | abc the first (2003)敗者復活 #0061 | No. 50  市場に出まわっているもののほとんどがカペリンという別の魚である、漢字で「柳の葉の魚」と書く魚は何でしょう? 正解 : ししゃも abc the first (2003) 敗者復活  0061 | ししゃも | 
| 51 | EQIDEN2010通常問題 #0104 | No. 51  料理で「利休煮」や「利休揚げ」といったとき、決まって使われる食材は何でしょう? 正解 : ゴマ EQIDEN2010 通常問題  0104 | ゴマ | 
| 52 | abc the eighth (2010)通常問題 #0640 | No. 52  愛知県の県の鳥に指定されている、「ブッポウソウ」という独特の鳴き声で知られるフクロウの一種は何でしょう? 正解 : コノハズク abc the eighth (2010) 通常問題  0640 | コノハズク | 
| 53 | EQIDEN2014通常問題 #0286 | No. 53  他人のタバコの煙を吸い込んだ結果、喫煙していないにも関わらず体内に有害物質が取り込まれることを何というでしょう? 正解 : 受動喫煙 EQIDEN2014 通常問題  0286 | 受動喫煙 | 
| 54 | EQIDEN2011通常問題 #0033 | No. 54  パックツアーの自由時間に別料金で参加できる、小規模なツアーを何というでしょう? 正解 : オプショナルツアー EQIDEN2011 通常問題  0033 | オプショナルツアー | 
| 55 | 誤3 (2005)通常問題 #0369 | No. 55  日本のプロ野球セントラルリーグの6球団のうち、最も日本一から遠ざかっているチームはどこでしょう? 正解 : 中日ドラゴンズ 誤3 (2005) 通常問題  0369 | 中日ドラゴンズ | 
| 56 | abc the 12th (2014)通常問題 #0286 | No. 56  3世代にわたるマフィア・コルレオーネ一家の歴史を描いた、フランシス・コッポラ監督の人気映画シリーズは何でしょう? 正解 : 『ゴッドファーザー』 abc the 12th (2014) 通常問題  0286 | 『ゴッドファーザー』 | 
| 57 | abc the seventh (2009)通常問題 #0440 | No. 57  海に住む生き物を漢字で表すとき、「海の月」と書くとクラゲですが、「海の雲」と書くと何と読むでしょう? 正解 : もずく abc the seventh (2009) 通常問題  0440 | もずく | 
| 58 | abc the sixth (2008)通常問題 #0660 | No. 58  数学で、全体集合からある集合を除いたものを、その集合の「何集合」というでしょう? 正解 : 補集合【「差集合」は×】 abc the sixth (2008) 通常問題  0660 | 補集合【「差集合」は×】 | 
| 59 | abc the second (2004)通常問題 #0183 | No. 59  星の明るさの等級で、1等星は2等星のおよそ何倍の明るさとされているでしょう? 正解 : 2.5倍 abc the second (2004) 通常問題  0183 | 2.5倍 | 
| 60 | abc the first (2003)通常問題 #0342 | No. 60  相手のもっているカードの中身は分かるが、自分のもっているカードが分からない状態でするポーカーのことを、「何ポーカー」というでしょう? 正解 : インディアンポーカー abc the first (2003) 通常問題  0342 | インディアンポーカー | 
| 61 | abc the 12th (2014)通常問題 #0116 | No. 61  ここにボールを置くとトライとなる、ラグビー場の両サイドにある領域を何というでしょう? 正解 : インゴール abc the 12th (2014) 通常問題  0116 | インゴール | 
| 62 | abc the sixth (2008)通常問題 #0221 | No. 62  インドのパンで、発酵させたものをナンといいますが、発酵させていないものを何というでしょう? 正解 : チャパティ abc the sixth (2008) 通常問題  0221 | チャパティ | 
| 63 | abc the 11th (2013)通常問題 #0470 | No. 63  昨年公開の映画『BRAVE HEARTS海猿』の主題歌『ビリーヴ』を歌った、マレーシア生まれの歌手は誰でしょう? 正解 : シェネル(Che'Nelle Cheryline Lim) abc the 11th (2013) 通常問題  0470 | シェネル(Che'Nelle Cheryline Lim) | 
| 64 | abc the sixth (2008)通常問題 #0794 | No. 64  『タンギー爺さん』『赤い葡萄畑』『ひまわり』などの作品で知られる、オランダの画家は誰でしょう? 正解 : フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh) abc the sixth (2008) 通常問題  0794 | フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh) | 
| 65 | 誤4 (2006)通常問題 #0273 | No. 65  細菌とウイルスのうち、抗生物質を投与したときに効果があるのはどちらでしょう? 正解 : 細菌 誤4 (2006) 通常問題  0273 | 細菌 | 
| 66 | abc the fifth (2007)通常問題 #0646 | No. 66  トルコ名物の「シシカバブ」と、北海道名物の「ジンギスカン」の二つの料理に共通して使われるのは何の肉でしょう? 正解 : ヒツジ abc the fifth (2007) 通常問題  0646 | ヒツジ | 
| 67 | abc the seventh (2009)通常問題 #0255 | No. 67  『神の左手 悪魔の右手』『漂流教室』『まことちゃん』などの作品で知られるホラー漫画家は誰でしょう? 正解 : 楳図かずお[うめず・かずお] abc the seventh (2009) 通常問題  0255 | 楳図かずお[うめず・かずお] | 
| 68 | EQIDEN2013通常問題 #0230 | No. 68  その命日を連翹(れんぎょう)忌という、『道程』『智恵子抄』などの詩集で知られる詩人は誰でしょう? 正解 : 高村光太郎(たかむら・こうたろう) EQIDEN2013 通常問題  0230 | 高村光太郎(たかむら・こうたろう) | 
| 69 | EQIDEN2012通常問題 #0020 | No. 69  イタリア・ヴェネツィアにあるオペラ劇場で、「不死鳥」という意味の名前がつけられたものは何でしょう? 正解 : フェニーチェ歌劇場 EQIDEN2012 通常問題  0020 | フェニーチェ歌劇場 | 
| 70 | abc the first (2003)通常問題 #0976 | No. 70  【問題不備】将棋の名人戦を主催しているのは毎日新聞社ですが、囲碁の名人戦を主催しているのはどこの新聞社でしょう? 正解 : 朝日新聞社 abc the first (2003) 通常問題  0976 | 朝日新聞社 | 
| 71 | EQIDEN2009通常問題 #0121 | No. 71  キリストの父親はヨセフですが、お釈迦様の父親は誰でしょう? 正解 : 浄飯王[じょうぼんのう、じょうぼんおう] EQIDEN2009 通常問題  0121 | 浄飯王[じょうぼんのう、じょうぼんおう] | 
| 72 | abc the fourth (2006)通常問題 #0628 | No. 72  ファッションの1つで、肩ひものないキャミソール型のトップの事を、フランス語で何というでしょう? 正解 : ビスチエ abc the fourth (2006) 通常問題  0628 | ビスチエ | 
| 73 | abc the eighth (2010)通常問題 #0248 | No. 73  エジプトのギザにある「三大ピラミッド」に埋葬されている古代エジプトの3人の君主は、カフラー王、メンカウラー王と誰でしょう? 正解 : クフ[Khufu]王【「フーフー」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0248 | クフ[Khufu]王【「フーフー」も○】 | 
| 74 | 誤誤 (2007)通常問題 #0254 | No. 74  特に脂肪の少ない高級な牛ヒレ肉を使ったステーキのことを、それを作らせたフランスの政治家にちなんで何というでしょう? 正解 : シャトーブリアン 誤誤 (2007) 通常問題  0254 | シャトーブリアン | 
| 75 | EQIDEN2013通常問題 #0437 | No. 75  気象庁のアメダスで「四要素観測所」が観測している4つの要素とは「降水量」「気温」「風向風速」ともう一つは何でしょう? 正解 : 日照時間 EQIDEN2013 通常問題  0437 | 日照時間 | 
| 76 | EQIDEN2009通常問題 #0168 | No. 76  小麦粉、砂糖、バター、卵をおよそ454グラムずつ使うため、ある重さの単位が名前の由来となっているケーキは何でしょう? 正解 : パウンドケーキ[pound cake] EQIDEN2009 通常問題  0168 | パウンドケーキ[pound cake] | 
| 77 | abc the fifth (2007)通常問題 #0716 | No. 77  1988年にジョンソン・エンド・ジョンソン社が発売した、世界初の使い捨てコンタクトレンズの商品名は何でしょう? 正解 : アキュビュー abc the fifth (2007) 通常問題  0716 | アキュビュー | 
| 78 | abc the second (2004)敗者復活 #0056 | No. 78  競馬で1枠の騎手の帽子の色は白ですが、2枠の騎手の帽子の色は何でしょう? 正解 : 黒 abc the second (2004) 敗者復活  0056 | 黒 | 
| 79 | abc the 11th (2013)通常問題 #0257 | No. 79  中海(なかうみ)に臨む島根県東部の市で、どじょうすくいの踊りで有名な民謡にも名を残すのは何市でしょう? 正解 : 安来(やすぎ)市 abc the 11th (2013) 通常問題  0257 | 安来(やすぎ)市 | 
| 80 | 誤1 (2003)通常問題 #0218 | No. 80  ドイツの高速道路はアウトバーン、イタリアの高速道路はアウトストラーダといいますが、スペインの高速道路のことを何というでしょう? 正解 : アウトピスト 誤1 (2003) 通常問題  0218 | アウトピスト | 
| 81 | abc the 12th (2014)通常問題 #0441 | No. 81  本名を鎌田善人(かまた・よしひと)という、代表曲に『雪國』『俺ら東京さ行ぐだ』がある歌手は誰でしょう? 正解 : 吉幾三(よし・いくぞう) abc the 12th (2014) 通常問題  0441 | 吉幾三(よし・いくぞう) | 
| 82 | abc the 11th (2013)通常問題 #0796 | No. 82  在庫循環とも呼ばれる約40ヶ月を周期とする景気変動の波のことを、アメリカの経済学者の名をとって何の波というでしょう? 正解 : キチンの波 abc the 11th (2013) 通常問題  0796 | キチンの波 | 
| 83 | EQIDEN2012通常問題 #0348 | No. 83  フジャイラ、ラアス・アル=ハイマ、ウンム・アル=カイワイン、アジュマーン、シャールジャ、ドバイ、アブダビの7つの首長国からなる連邦国家はどこでしょう? 正解 : アラブ首長国連邦【UAE】 EQIDEN2012 通常問題  0348 | アラブ首長国連邦【UAE】 | 
| 84 | EQIDEN2008通常問題 #0090 | No. 84  病気が日に日によくなっていくことを、「何をはぐよう」というでしょう? 正解 : 薄紙 EQIDEN2008 通常問題  0090 | 薄紙 | 
| 85 | abc the seventh (2009)通常問題 #0108 | No. 85  二葉亭四迷が訳した『あひゞき』『めぐりあひ』の原作者である、ロシアの作家は誰でしょう? 正解 : (イワン・セルゲイヴィチ・)ツルゲーネフ abc the seventh (2009) 通常問題  0108 | (イワン・セルゲイヴィチ・)ツルゲーネフ | 
| 86 | abc the second (2004)通常問題 #0433 | No. 86  スペイン語で「自由な戦い」という意味がある、覆面姿のプロレスラーや華麗な空中技で知られる中南米で盛んなプロレスを何というでしょう? 正解 : ルチャ・リブレ abc the second (2004) 通常問題  0433 | ルチャ・リブレ | 
| 87 | abc the ninth (2011)通常問題 #0634 | No. 87  シンプソン砂漠、グレートサンディ砂漠、グレートビクトリア砂漠が広がる国はどこでしょう? 正解 : オーストラリア abc the ninth (2011) 通常問題  0634 | オーストラリア | 
| 88 | abc the tenth (2012)通常問題 #0464 | No. 88  中世ヨーロッパではその実が惚れ薬の材料としても用いられた、和名を「ヒメウイキョウ」というセリ科のハーブは何でしょう? 正解 : キャラウェイ abc the tenth (2012) 通常問題  0464 | キャラウェイ | 
| 89 | abc the fourth (2006)通常問題 #0166 | No. 89  頂上にある高さ30メートルのキリスト像で知られる、リオデジャネイロにそびえる標高710メートルの山は何でしょう? 正解 : コルコバード abc the fourth (2006) 通常問題  0166 | コルコバード | 
| 90 | abc the fifth (2007)通常問題 #0083 | No. 90  ロシア語で「城塞(じょうさい)」を意味する、ロシア大統領府があるモスクワの宮殿は何でしょう? 正解 : クレムリン abc the fifth (2007) 通常問題  0083 | クレムリン | 
| 91 | EQIDEN2011通常問題 #0198 | No. 91  その細長い形から、フランス語で「棒」という意味の名前をもつフランスパンの一種は何でしょう? 正解 : バゲット EQIDEN2011 通常問題  0198 | バゲット | 
| 92 | abc the sixth (2008)通常問題 #0004 | No. 92  オリンピックで行われる競技の中で唯一、出場する選手がネクタイを締めて行うのは何でしょう? 正解 : 馬術 abc the sixth (2008) 通常問題  0004 | 馬術 | 
| 93 | abc the fourth (2006)通常問題 #0512 | No. 93  タロットカードを大アルカナと小アルカナに分けたとき、枚数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 小アルカナ abc the fourth (2006) 通常問題  0512 | 小アルカナ | 
| 94 | abc the sixth (2008)通常問題 #0431 | No. 94  『ドン・キホーテ』の作者・セルバンテスも参戦している、1571年、オスマン帝国とスペイン・ベネチア・ローマ教皇連合軍との間で行われた海戦を何というでしょう? 正解 : レパントの海戦 abc the sixth (2008) 通常問題  0431 | レパントの海戦 | 
| 95 | abc the ninth (2011)通常問題 #0729 | No. 95  日本の公営ギャンブル・競輪は、1レース最大何人の選手で行われるでしょう? 正解 : 9人 abc the ninth (2011) 通常問題  0729 | 9人 | 
| 96 | abc the fourth (2006)通常問題 #0364 | No. 96  室町時代に起こった応仁の乱で、東軍を率いたのは細川勝元(かつもと)ですが、西軍を率いたのは誰でしょう? 正解 : 山名宗全持豊(やまなそうぜんもちとよ) abc the fourth (2006) 通常問題  0364 | 山名宗全持豊(やまなそうぜんもちとよ) | 
| 97 | 誤4 (2006)通常問題 #0151 | No. 97  今日、3月21日にアルバム「G∞VER(グーヴァー)」で全米デビューする、「ハイカラ」の略称で知られる沖縄出身の6人組バンドは何でしょう? 正解 : HIGH and MIGHTY COLOR 誤4 (2006) 通常問題  0151 | HIGH and MIGHTY COLOR | 
| 98 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0043 | No. 98  ラム酒にライムジュースと砂糖を加えたカクテルを、キューバにある鉱山の名前から何というでしょう? 正解 : ダイキリ[Daiquiri] abc the seventh (2009) 敗者復活  0043 | ダイキリ[Daiquiri] | 
| 99 | abc the second (2004)通常問題 #0353 | No. 99  積乱雲から降ってくる氷には「あられ」と「ひょう」がありますが、これらの境目となるのは直径何ミリでしょう? 正解 : 5ミリ abc the second (2004) 通常問題  0353 | 5ミリ | 
| 100 | abc the sixth (2008)通常問題 #0184 | No. 100  穴の部分に「ジビッツ」というアクセサリーを付けて履くことが多い、昨年夏に流行したサンダルのブランドは何でしょう? 正解 : クロックス(Crocs) abc the sixth (2008) 通常問題  0184 | クロックス(Crocs) |