ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the 11th (2013)

通常問題 #0232
No. 1

ミュージックレインに所属する戸松遥、寿美菜子、高垣彩陽(あやひ)、豊崎愛生(あき)の4人で構成される人気女性声優ユニットは何でしょう?
正解 : スフィア(sphere)
abc the 11th (2013) 通常問題 0232
スフィア(sphere)
2

EQIDEN2014

通常問題 #0309
No. 2

「コロコロコミック」に連載中の漫画『ペンギンの問題+』に登場する、主人公であるペンギンの小学生の名前は何でしょう?
正解 : 木下ベッカム
EQIDEN2014 通常問題 0309
木下ベッカム
3

EQIDEN2012

通常問題 #0383
No. 3

現在はカナダ人のジョン・ラルストン・ソウルが会長を務める、本部をロンドンに置く文芸家団体は何でしょう?
正解 : 国際ペンクラブ
EQIDEN2012 通常問題 0383
国際ペンクラブ
4

EQIDEN2012

通常問題 #0084
No. 4

1950年代にデンマークで初めて提唱された、障害者と健常者が分け隔てなく普通に共存できる社会を目指す運動を何というでしょう?
正解 : ノーマライゼーション
EQIDEN2012 通常問題 0084
ノーマライゼーション
5

EQIDEN2009

通常問題 #0146
No. 5

遺作となった『アイズ・ワイド・シャット』や、『時計じかけのオレンジ』などの作品で知られるアメリカの映画監督は誰でしょう?
正解 : (スタンリー・)キューブリック
EQIDEN2009 通常問題 0146
(スタンリー・)キューブリック
6

abc the ninth (2011)

通常問題 #0303
No. 6

フランス語で「緩み」という意味がある、特に冷戦時代の米ソにおける緊張緩和の動きを何というでしょう?
正解 : デタント
abc the ninth (2011) 通常問題 0303
デタント
7

abc the 12th (2014)

通常問題 #0112
No. 7

ある特定の電波の通信を意図的に妨害し、その電波を受信できないようにすることを英語で何というでしょう?
正解 : ジャミング
abc the 12th (2014) 通常問題 0112
ジャミング
8

abc the 12th (2014)

通常問題 #0449
No. 8

16世紀後半に女真(じょしん)族を統一し、清の前身である後金を建国した人物は誰でしょう?
正解 : ヌルハチ
abc the 12th (2014) 通常問題 0449
ヌルハチ
9

EQIDEN2008

通常問題 #0456
No. 9

1500年、インド遠征隊の隊長としてブラジルに漂着した、ポルトガルの探検家は誰でしょう?
正解 : カブラル(Pedro Alvares Cabral)
EQIDEN2008 通常問題 0456
カブラル(Pedro Alvares Cabral)
10

誤3 (2005)

通常問題 #0007
No. 10

琴光喜(ことみつき)や琴欧州(ことおうしゅう)など、四股名に「琴」の字が付くのは、何という部屋の力士でしょう?
正解 : 佐渡ケ嶽部屋(さどがたけべや)
誤3 (2005) 通常問題 0007
佐渡ケ嶽部屋(さどがたけべや)
11

abc the eighth (2010)

通常問題 #0071
No. 11

工業的には「ハーバー・ボッシュ法」で生産されるのが一般的である、化学式NH3で表される化合物は何でしょう?
正解 : アンモニア
abc the eighth (2010) 通常問題 0071
アンモニア
12

abc the third (2005)

通常問題 #0741
No. 12

今日摘んでも翌日には葉が出てくるところから名前がついた、八丈島でよく見られるセリ科の植物は何でしょう?
正解 : アシタバ
abc the third (2005) 通常問題 0741
アシタバ
13

abc the tenth (2012)

通常問題 #0116
No. 13

結婚の「婚」に活動の「活」と書くのは「婚活」ですが、独身の「独」に活動の「活」と書くウコギ科の野菜は何でしょう?
正解 : ウド
abc the tenth (2012) 通常問題 0116
ウド
14

誤3 (2005)

通常問題 #0189
No. 14

唇をつややかに、濡れたように見せる、油分の多い口紅を特に何というでしょう?
正解 : グロス
誤3 (2005) 通常問題 0189
グロス
15

abc the eighth (2010)

通常問題 #0488
No. 15

梶井基次郎の小説『檸檬』で、主人公が爆弾に見立てた檸檬を置いて出て行くのは、何という本屋でしょう?
正解 : 丸善
abc the eighth (2010) 通常問題 0488
丸善
16

abc the ninth (2011)

通常問題 #0581
No. 16

旧暦の節句のひとつである「重陽の節句」は、毎年何月何日とされているでしょう?
正解 : 9月9日
abc the ninth (2011) 通常問題 0581
9月9日
17

abc the third (2005)

通常問題 #0132
No. 17

1588年にフェリペ2世がイギリス侵攻を目的に編成した131隻の軍船は、その強さから何と呼ばれたでしょう?
正解 : 無敵艦隊(アルマダ)
abc the third (2005) 通常問題 0132
無敵艦隊(アルマダ)
18

abc the third (2005)

通常問題 #0502
No. 18

K-1グランプリ王者のピーター・アーツ、アーネスト・ホースト、レミー・ボンヤスキーといえばどこの国の選手でしょう?
正解 : オランダ
abc the third (2005) 通常問題 0502
オランダ
19

abc the first (2003)

通常問題 #0508
No. 19

熱帯地方に多い伝染病で、「ハマダラカ」が媒介することで知られる病気といえば何でしょう?
正解 : マラリア
abc the first (2003) 通常問題 0508
マラリア
20

誤誤 (2007)

通常問題 #0082
No. 20

英語ではsugar-coated tablet(シュガーコーテッドタブレット)と呼ばれる、表面を糖でコーティングをした錠剤を何というでしょう?
正解 : 糖衣錠
誤誤 (2007) 通常問題 0082
糖衣錠
21

abc the tenth (2012)

通常問題 #0468
No. 21

UAEのアブダビ国の首長の名前にちなんで名づけられた、高さ 828メートルと、世界一の高さを誇る超高層ビルは何でしょう?
正解 : ブルジュ・ハリファ
abc the tenth (2012) 通常問題 0468
ブルジュ・ハリファ
22

誤2 (2004)

通常問題 #0284
No. 22

「鬼の洗濯板」と呼ばれるギザギザになった平らな岩に取り囲まれている、宮崎市にある島は何でしょう?
正解 : 青島
誤2 (2004) 通常問題 0284
青島
23

abc the fourth (2006)

通常問題 #0643
No. 23

美しい歌声で船乗りを誘い、殺したというギリシャ神話の魔女は誰でしょう?
正解 : セイレーン
abc the fourth (2006) 通常問題 0643
セイレーン
24

abc the seventh (2009)

通常問題 #0268
No. 24

三角柱の木材を重ねた「校倉造(あぜくらづくり)」という構造が特徴的な、奈良の東大寺にある、美術品を集めた倉庫は何でしょう?
正解 : 正倉院
abc the seventh (2009) 通常問題 0268
正倉院
25

abc the tenth (2012)

通常問題 #0744
No. 25

ゲーテが「この日、この地から新しい世界史の時代が始まる」という言葉を残したことで知られる、1792年に起こったプロイセン軍とフランス軍との戦いを何の戦いというでしょう?
正解 : ヴァルミーの戦い
abc the tenth (2012) 通常問題 0744
ヴァルミーの戦い
26

誤2 (2004)

予備 #0073
No. 26

朝早くに咲くことから、英語で「four O'clock」と呼ばれる花は何でしょう?
正解 : オシロイバナ
誤2 (2004) 予備 0073
オシロイバナ
27

abc the first (2003)

通常問題 #0863
No. 27

漢字では「灰の汁」と書く、煮物などの表面に浮かぶ白くにごった泡状のものを何というでしょう?
正解 : あく
abc the first (2003) 通常問題 0863
あく
28

abc the eighth (2010)

通常問題 #0694
No. 28

徳川家康(とくがわ・いえやす)が生まれたのは岡崎城(おかざきじょう)ですが、亡くなったお城は何城でしょう?
正解 : 駿府城(すんぷじょう)【「府中城(ふちゅうじょう)」「静岡城(しずおかじょう)」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0694
駿府城(すんぷじょう)【「府中城(ふちゅうじょう)」「静岡城(しずおかじょう)」も○】
29

abc the second (2004)

通常問題 #0442
No. 29

火山の噴火口の縁(ふち)の部分や相撲の土俵にある俵のことで、物事が成功するかどうかぎりぎりの状態をさす言葉は何でしょう?
正解 : 剣ヶ峰
abc the second (2004) 通常問題 0442
剣ヶ峰
30

abc the first (2003)

通常問題 #0031
No. 30

昭和29年に行われたわが国初のプロレスの国際試合で、力道山・木村政彦組と対戦したのは「何兄弟」でしょう?
正解 : シャープ兄弟
abc the first (2003) 通常問題 0031
シャープ兄弟
31

EQIDEN2010

通常問題 #0385
No. 31

オリコンの2009年年間シングル売上ランキングで、ベスト5のうち4つを占めた、ジャニーズ事務所のアイドルグループは何でしょう?
正解 : 嵐
EQIDEN2010 通常問題 0385
32

abc the eighth (2010)

通常問題 #0766
No. 32

レピシエ、フォション、トワイニング、リプトンといえば、どんな飲み物のブランドでしょう?
正解 : 紅茶
abc the eighth (2010) 通常問題 0766
紅茶
33

EQIDEN2013

通常問題 #0172
No. 33

「ペットボトル」などという時の「ペット」とは、何という化学物質の略称でしょう?
正解 : ポリエチレンテレフタレート
EQIDEN2013 通常問題 0172
ポリエチレンテレフタレート
34

abc the second (2004)

通常問題 #0808
No. 34

父は人間国宝でもある歌舞伎役者の中村鴈治郎(なかむらがんじろう)、夫は勝新太郎である、この女優は誰でしょう?
正解 : 中村玉緒
abc the second (2004) 通常問題 0808
中村玉緒
35

abc the seventh (2009)

通常問題 #0850
No. 35

「力」という意味のギリシャ語「デュナミス」を語源とする、アルフレッド・ノーベルによって発明された爆薬は何でしょう?
正解 : ダイナマイト
abc the seventh (2009) 通常問題 0850
ダイナマイト
36

abc the fifth (2007)

通常問題 #0506
No. 36

タレにつけこんだ牛肉を焼いて食べる料理のことを、韓国語で「火の肉」と言う意味の言葉から何というでしょう?
正解 : プルコギ
abc the fifth (2007) 通常問題 0506
プルコギ
37

abc the eighth (2010)

通常問題 #0243
No. 37

元プロボクサーのモハメド・アリがオリンピックで金メダルを獲得したのは、1960年にどこで行われた大会でしょう?
正解 : ローマ
abc the eighth (2010) 通常問題 0243
ローマ
38

abc the 11th (2013)

通常問題 #0730
No. 38

英語では「プラスティシティ(plasticity)」という、固体に力を加えて変形させたとき、その力を除いても変形が残る性質を何というでしょう?
正解 : 塑性
abc the 11th (2013) 通常問題 0730
塑性
39

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0024
No. 39

緑一色という変わったデザインの国旗を持つ、首都をトリポリに置くアフリカの国はどこでしょう?
正解 : リビア
abc the sixth (2008) 敗者復活 0024
リビア
40

EQIDEN2011

通常問題 #0002
No. 40

茶道の三千家といえば、表千家、裏千家と何でしょう?
正解 : 武者小路千家(むしゃのこうじせんけ)
EQIDEN2011 通常問題 0002
武者小路千家(むしゃのこうじせんけ)
41

abc the 12th (2014)

通常問題 #0179
No. 41

犬の種類に名を残す「チワワ」や、調味料に名を残す「タバスコ」といえば、いずれもどこの国の州でしょう?
正解 : メキシコ
abc the 12th (2014) 通常問題 0179
メキシコ
42

誤1 (2003)

通常問題 #0519
No. 42

ヒトの歯の表面を覆っている、乳白色の硬い層のことを何というでしょう?
正解 : エナメル質、琺瑯(ほうろう)質
誤1 (2003) 通常問題 0519
エナメル質、琺瑯(ほうろう)質
43

EQIDEN2008

通常問題 #0253
No. 43

慣用句で、お腹一杯食べた時に「打つ」のは「腹鼓(はらつづみ)」ですが、美味しいものを食べた時に「打つ」のは何でしょう?
正解 : 舌鼓(したつづみ)
EQIDEN2008 通常問題 0253
舌鼓(したつづみ)
44

abc the seventh (2009)

通常問題 #0029
No. 44

住み込みで働いていた質屋の店主の名前をペンネームにした作家で、代表作に『樅(もみ)ノ木は残った』『赤ひげ診療譚』があるのは誰でしょう?
正解 : 山本周五郎
abc the seventh (2009) 通常問題 0029
山本周五郎
45

誤3 (2005)

通常問題 #0174
No. 45

株式取引で、値段を特に指定しない売買を「成り行き」というのに対し、値段を指定した売買を何というでしょう?
正解 : 指し値
誤3 (2005) 通常問題 0174
指し値
46

誤1 (2003)

通常問題 #0361
No. 46

アフリカ大陸で最も大きい湖はどこでしょう?
正解 : ビクトリア湖
誤1 (2003) 通常問題 0361
ビクトリア湖
47

EQIDEN2009

通常問題 #0305
No. 47

『絶対可憐チルドレン』『MAJOR』『名探偵コナン』などの人気漫画が連載されている漫画雑誌は何でしょう?
正解 : (週刊少年)サンデー
EQIDEN2009 通常問題 0305
(週刊少年)サンデー
48

EQIDEN2014

通常問題 #0078
No. 48

アメリカ合衆国の1ドル紙幣の肖像になっている、同国の初代大統領は誰でしょう?
正解 : ジョージ・ワシントン
EQIDEN2014 通常問題 0078
ジョージ・ワシントン
49

誤1 (2003)

通常問題 #0152
No. 49

ご当地ラーメンで有名な都市で、喜多方市があるのは福島県ですが、佐野市があるのは何県でしょう?
正解 : 栃木県
誤1 (2003) 通常問題 0152
栃木県
50

誤2 (2004)

通常問題 #0010
No. 50

純粋な水、砂糖水、食塩水、アルコール水溶液のうち、最も電気を通すものはどれでしょう?
正解 : 食塩水
誤2 (2004) 通常問題 0010
食塩水
51

誤2 (2004)

通常問題 #0193
No. 51

長崎市で行われるものが有名な、お盆に供え物を川や海に流して祖先の霊を贈る行事を何というでしょう?
正解 : 精霊(しょうろう)流し
誤2 (2004) 通常問題 0193
精霊(しょうろう)流し
52

誤4 (2006)

通常問題 #0038
No. 52

江戸城を建てた武将は太田道灌(どうかん)ですが、大坂城を建てた武将は誰でしょう?
正解 : 豊臣秀吉
誤4 (2006) 通常問題 0038
豊臣秀吉
53

abc the fourth (2006)

通常問題 #0180
No. 53

目の愛護デーは毎年10月10日ですが、虫歯予防デーは毎年何月何日に定められているでしょう?
正解 : 6月4日
abc the fourth (2006) 通常問題 0180
6月4日
54

abc the first (2003)

通常問題 #0741
No. 54

建物の屋根、雨どい、塀などによく用いられる、亜鉛メッキをした鉄板を何というでしょう?
正解 : トタン
abc the first (2003) 通常問題 0741
トタン
55

誤誤 (2007)

予備 #0001
No. 55

相撲で、右四つが得意な力士と左四つが得意な力士の対戦を、特に何というでしょう?
正解 : けんか四つ
誤誤 (2007) 予備 0001
けんか四つ
56

abc the seventh (2009)

通常問題 #0317
No. 56

イロコイ族の言葉で「美しい湖」という意味がある、アメリカ五大湖の中で最も小さい湖は何でしょう?
正解 : オンタリオ湖[Lake Ontario]
abc the seventh (2009) 通常問題 0317
オンタリオ湖[Lake Ontario]
57

abc the fifth (2007)

通常問題 #0621
No. 57

中津川市があるのは岐阜県ですが、木津川市がある都道府県はどこでしょう?
正解 : 京都府
abc the fifth (2007) 通常問題 0621
京都府
58

abc the 11th (2013)

通常問題 #0501
No. 58

昨年タイで開かれたフットサルのワールドカップで日本代表に選出された、「キング」の愛称で知られるサッカー選手は誰でしょう?
正解 : 三浦知良(みうら・かずよし)
abc the 11th (2013) 通常問題 0501
三浦知良(みうら・かずよし)
59

abc the 11th (2013)

通常問題 #0346
No. 59

掟を破った者に対して、師匠が師弟関係を断ち、門人から追放することを、「門」という字を使った2字熟語で何というでしょう?
正解 : 破門
abc the 11th (2013) 通常問題 0346
破門
60

abc the second (2004)

通常問題 #0334
No. 60

アメリカ音楽で、ブルース発祥の地はメンフィスですが、ジャズ発祥の地であるルイジアナ州の都市はどこでしょう?
正解 : ニューオーリンズ
abc the second (2004) 通常問題 0334
ニューオーリンズ
61

abc the second (2004)

通常問題 #0878
No. 61

歌舞伎の演目のうち、泥棒を主人公とするもののことを特に「何物」と言うでしょう?
正解 : 白波(浪)物
abc the second (2004) 通常問題 0878
白波(浪)物
62

EQIDEN2012

通常問題 #0255
No. 62

日本で、いわゆる「経済三団体」と言われる3つの団体は、日本経団連、日本商工会議所と何でしょう?
正解 : 経済同友会
EQIDEN2012 通常問題 0255
経済同友会
63

EQIDEN2013

通常問題 #0102
No. 63

ベルリン山、メルボルン山、エレバス山などの火山がある大陸はどこでしょう?
正解 : 南極大陸
EQIDEN2013 通常問題 0102
南極大陸
64

EQIDEN2010

通常問題 #0238
No. 64

インドのスポーツ「プーナ」がその起源とされる、シャトルコックをラケットで打ち合って得点を競うスポーツは何でしょう?
正解 : バドミントン
EQIDEN2010 通常問題 0238
バドミントン
65

abc the sixth (2008)

通常問題 #0322
No. 65

女性のファッションに多く取り入れられている、金や銀の糸を織り込んだ織物のことをフランス語で何というでしょう?
正解 : ラメ(lame)
abc the sixth (2008) 通常問題 0322
ラメ(lame)
66

EQIDEN2013

通常問題 #0321
No. 66

レモンハート、マイヤーズ、バカルディなどのブランドが有名な、サトウキビから作られる蒸留酒は何でしょう?
正解 : ラム(rum)
EQIDEN2013 通常問題 0321
ラム(rum)
67

EQIDEN2011

通常問題 #0266
No. 67

エスプレッソなどを飲む時に使う小さなコーヒーカップを、「半分」という意味のフランス語から何というでしょう?
正解 : デミタス
EQIDEN2011 通常問題 0266
デミタス
68

abc the fourth (2006)

通常問題 #0035
No. 68

アトランタ、シドニー、アテネの各オリンピックの柔道60kg級で優勝し、日本人初の3大会連続金メダルを獲得した柔道選手は誰でしょう?
正解 : 野村忠宏
abc the fourth (2006) 通常問題 0035
野村忠宏
69

abc the sixth (2008)

通常問題 #0371
No. 69

推理小説において、自分は現場に行かず、話を聞くだけで事件の謎を解く探偵のことを何というでしょう?
正解 : 安楽椅子探偵(Armchair-Detective)
abc the sixth (2008) 通常問題 0371
安楽椅子探偵(Armchair-Detective)
70

abc the tenth (2012)

通常問題 #0313
No. 70

方角を表す「東」「西」「南」「北」を漢字で書いたとき、一番画数が多いのはどれでしょう?
正解 : 南
abc the tenth (2012) 通常問題 0313
71

EQIDEN2011

通常問題 #0148
No. 71

正式名を「日本司法支援センター」という、法律トラブルへの情報提供などを行う機関の愛称は何でしょう?
正解 : 法テラス
EQIDEN2011 通常問題 0148
法テラス
72

誤4 (2006)

通常問題 #0345
No. 72

さまざまな場面での演出に用いられる音楽の「BGM」とは、何という言葉の略でしょう?
正解 : Back Ground Music(バックグラウンドミュージック)
誤4 (2006) 通常問題 0345
Back Ground Music(バックグラウンドミュージック)
73

abc the eighth (2010)

通常問題 #0265
No. 73

陸上競技で、クラウチングスタートを行うときに両足を乗せる台のことを何というでしょう?
正解 : スターティング・ブロック
abc the eighth (2010) 通常問題 0265
スターティング・ブロック
74

abc the fifth (2007)

通常問題 #0300
No. 74

英語で「ざらざらする」という意味がある、コーヒーや紅茶の甘味料として使われる、純度の高い砂糖を何というでしょう?
正解 : グラニュー糖
abc the fifth (2007) 通常問題 0300
グラニュー糖
75

abc the third (2005)

通常問題 #0888
No. 75

昭和38年春に阪神がアメリカから持ち込み、最近では小川直也が連呼している、張りきるという意味の英語は何でしょう?
正解 : ハッスル
abc the third (2005) 通常問題 0888
ハッスル
76

EQIDEN2008

通常問題 #0071
No. 76

小倉百人一首に歌が収録されている、唯一の女性天皇は誰でしょう?
正解 : 持統天皇
EQIDEN2008 通常問題 0071
持統天皇
77

abc the sixth (2008)

通常問題 #0108
No. 77

ディズニーのキャラクターで、グーフィーやプルートは犬ですが、チップとデールはどんな動物でしょう?
正解 : シマリス【「リス」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0108
シマリス【「リス」も○】
78

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0071
No. 78

数学者の藤原正彦が、情緒の文化や自然への感受性など現代日本人が見失ったものから見る国家論を述べた、本の題名は何でしょう?
正解 : 『国家の品格』
abc the fourth (2006) 敗者復活 0071
『国家の品格』
79

abc the fifth (2007)

通常問題 #0181
No. 79

19世紀の初頭にイギリスの織物工業地帯で起こった、労働者による「機械打ち壊し運動」を何というでしょう?
正解 : ラッダイト運動
abc the fifth (2007) 通常問題 0181
ラッダイト運動
80

abc the second (2004)

通常問題 #0566
No. 80

2種以上の液体の混合物を、沸点の差を利用して蒸留により分離する方法を何というでしょう?
正解 : 分留
abc the second (2004) 通常問題 0566
分留
81

誤誤 (2007)

通常問題 #0236
No. 81

裁縫用具の一つで、布がたるまないように端を固定できるようになった台を何というでしょう?
正解 : くけ台
誤誤 (2007) 通常問題 0236
くけ台
82

abc the seventh (2009)

通常問題 #0729
No. 82

天気図で、地表付近の気象を表したものを地上天気図というのに対し、上空の気象を表したものを何というでしょう?
正解 : 高層天気図
abc the seventh (2009) 通常問題 0729
高層天気図
83

abc the 12th (2014)

通常問題 #0614
No. 83

「ツリパン」とも呼ばれる、上下一体型のレスリングのユニフォームを、英語で何というでしょう?
正解 : シングレット
abc the 12th (2014) 通常問題 0614
シングレット
84

abc the sixth (2008)

通常問題 #0685
No. 84

江戸いろはがるたで、「い」は「犬も歩けば棒にあたる」、「ろ」は「論より証拠」ですが、「は」にあたることわざは何でしょう?
正解 : 花より団子
abc the sixth (2008) 通常問題 0685
花より団子
85

EQIDEN2010

通常問題 #0188
No. 85

コンチネンタル航空、ユナイテッド航空、デルタ航空といえば、これらは全てどこの国の航空会社でしょう?
正解 : アメリカ
EQIDEN2010 通常問題 0188
アメリカ
86

誤4 (2006)

通常問題 #0290
No. 86

戦闘機同士による戦闘を、動物にちなんだ英語で何というでしょう?
正解 : ドッグファイト
誤4 (2006) 通常問題 0290
ドッグファイト
87

abc the first (2003)

通常問題 #0440
No. 87

陸上競技で「ハイジャンプ」といえば「走り高跳び」のことですが、「ロングジャンプ」といえばどんな競技のことでしょう?
正解 : 走り幅跳び
abc the first (2003) 通常問題 0440
走り幅跳び
88

abc the seventh (2009)

通常問題 #0492
No. 88

今から12,000年後にはこの星が北極星になるといわれている、こと座のα星は何でしょう?
正解 : ベガ
abc the seventh (2009) 通常問題 0492
ベガ
89

abc the second (2004)

通常問題 #0191
No. 89

形が柳の葉に似ているため、漢字で「柳の葉の魚」と書く魚は何でしょう?
正解 : ししゃも(柳葉魚)
abc the second (2004) 通常問題 0191
ししゃも(柳葉魚)
90

abc the first (2003)

敗者復活 #0053
No. 90

茹でて食される野菜・カリフラワーとブロッコリーは共に何科の植物でしょう?
正解 : アブラナ科
abc the first (2003) 敗者復活 0053
アブラナ科
91

abc the ninth (2011)

通常問題 #0722
No. 91

1825年の12月に起こったロシアの革命運動のことを、「12月」を意味するロシア語から何というでしょう?
正解 : デカブリストの乱
abc the ninth (2011) 通常問題 0722
デカブリストの乱
92

abc the first (2003)

通常問題 #0280
No. 92

競走馬の種付けを行うとき、繁殖牝馬の発情の促進や検査を行うために用いる牡馬(ぼば・おすうま)のことを何というでしょう?
正解 : あて馬
abc the first (2003) 通常問題 0280
あて馬
93

abc the tenth (2012)

通常問題 #0191
No. 93

グノー作曲の『賛歌と教皇の行進曲』を国歌とする、世界で面積が最も小さい国はどこでしょう?
正解 : バチカン市国
abc the tenth (2012) 通常問題 0191
バチカン市国
94

abc the fourth (2006)

通常問題 #0384
No. 94

ピアノの種類で、弦を水平に張ったものを「グランドピアノ」というのに対して、小さく収まるように弦を垂直に張ったものを何というでしょう?
正解 : アップライトピアノ
abc the fourth (2006) 通常問題 0384
アップライトピアノ
95

abc the third (2005)

通常問題 #0302
No. 95

個性的なキャラクターを、たった一人の団員である川島省吾(かわしま・しょうご)が演じると言うコンセプトのお笑い芸人は誰でしょう?
正解 : 劇団ひとり
abc the third (2005) 通常問題 0302
劇団ひとり
96

abc the fourth (2006)

通常問題 #0524
No. 96

スペイン南部の都市・グラナダにある、アラビア語で「赤い城」という意味の名前を持つ宮殿は何でしょう?
正解 : アルハンブラ宮殿
abc the fourth (2006) 通常問題 0524
アルハンブラ宮殿
97

abc the ninth (2011)

通常問題 #0292
No. 97

南米沿岸を航海したフィレンツェ出身の商人・探検家で、「アメリカ」という名前の由来となったのは誰でしょう?
正解 : アメリゴ・ヴェスプッチ
abc the ninth (2011) 通常問題 0292
アメリゴ・ヴェスプッチ
98

abc the fifth (2007)

通常問題 #0754
No. 98

故郷である鎌倉の自然をこよなく愛した作家で、代表作に『赤穂浪士』や『鞍馬天狗』などがあるのは誰でしょう?
正解 : 大仏次郎
abc the fifth (2007) 通常問題 0754
大仏次郎
99

abc the 12th (2014)

通常問題 #0717
No. 99

全天88星座のうち、最も面積が広い星座は何座でしょう?
正解 : うみへび座
abc the 12th (2014) 通常問題 0717
うみへび座
100

abc the fourth (2006)

通常問題 #0874
No. 100

『五つの銅貨』『虹をつかむ男』などの映画に主演したコメディアンで、谷啓の芸名の由来となったのは誰でしょう?
正解 : ダニー・ケイ
abc the fourth (2006) 通常問題 0874
ダニー・ケイ

もう一回、引き直す