ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008)通常問題 #0704 | No. 1  高層ビルやマンション建設の際に問題となる、人間が太陽の光を享受する権利を何というでしょう? 正解 : 日照権 abc the sixth (2008) 通常問題  0704 | 日照権 | 
| 2 | EQIDEN2010通常問題 #0394 | No. 2  すごろくではゴールを、お寿司屋さんでは最後に飲むお茶のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : あがり EQIDEN2010 通常問題  0394 | あがり | 
| 3 | abc the first (2003)敗者復活 #0061 | No. 3  市場に出まわっているもののほとんどがカペリンという別の魚である、漢字で「柳の葉の魚」と書く魚は何でしょう? 正解 : ししゃも abc the first (2003) 敗者復活  0061 | ししゃも | 
| 4 | abc the third (2005)通常問題 #0472 | No. 4  1925年に創業された舟橋商会(ふなばししょうかい)を前身とする、朱肉を用いない印鑑で知られる会社はどこでしょう? 正解 : シヤチハタ株式会社(シャチハタのみでも可) abc the third (2005) 通常問題  0472 | シヤチハタ株式会社(シャチハタのみでも可) | 
| 5 | abc the 12th (2014)通常問題 #0454 | No. 5  携帯ゲーム機の「NintendoDSi」と「Nintendo3DS」で、通常より大型の機種に共通してつくアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : LL abc the 12th (2014) 通常問題  0454 | LL | 
| 6 | abc the 12th (2014)通常問題 #0680 | No. 6  昨年(2013年)12月に運行を開始した、ANAホールディングスが全面出資する新しい格安航空会社は何でしょう? 正解 : バニラエア abc the 12th (2014) 通常問題  0680 | バニラエア | 
| 7 | abc the fifth (2007)通常問題 #0186 | No. 7  京都大学名誉教授の伊藤清(きよし)が昨年受賞した、数学の応用で功績があった研究者に国際数学連盟から贈られる賞は何でしょう? 正解 : ガウス賞 abc the fifth (2007) 通常問題  0186 | ガウス賞 | 
| 8 | abc the fourth (2006)通常問題 #0338 | No. 8  オリンピックで、日本人選手が初めてメダルを取った競技は何でしょう? 正解 : テニス abc the fourth (2006) 通常問題  0338 | テニス | 
| 9 | abc the second (2004)通常問題 #0282 | No. 9  吊るし切りにして食べる魚といえばアンコウですが、一般に骨切りにして食べる魚といえば何でしょう? 正解 : ハモ(鱧) abc the second (2004) 通常問題  0282 | ハモ(鱧) | 
| 10 | abc the second (2004)通常問題 #0866 | No. 10  放送局の付近などにみられる、その局が発信する電波が強いために、他の局の電波が受信しにくい地域のことを何というでしょう? 正解 : ブランケット・エリア abc the second (2004) 通常問題  0866 | ブランケット・エリア | 
| 11 | EQIDEN2008通常問題 #0024 | No. 11  俗に、三途の川の渡し賃は何文といわれるでしょう? 正解 : 六文 EQIDEN2008 通常問題  0024 | 六文 | 
| 12 | abc the 11th (2013)通常問題 #0038 | No. 12  「ピンクリボン運動」や「マンモグラフィー検査」といえば、女性に多いどんな病気に関わる言葉でしょう? 正解 : 乳がん abc the 11th (2013) 通常問題  0038 | 乳がん | 
| 13 | EQIDEN2011通常問題 #0339 | No. 13  その在位中に領土の多くを奪われたことから「失地王」とも呼ばれる、イングランド王国プランタジネット朝の国王は誰でしょう? 正解 : ジョン EQIDEN2011 通常問題  0339 | ジョン | 
| 14 | abc the eighth (2010)通常問題 #0287 | No. 14  2009年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた、トヨタ自動車のハイブリッドカーは何でしょう? 正解 : プリウス abc the eighth (2010) 通常問題  0287 | プリウス | 
| 15 | abc the fourth (2006)通常問題 #0493 | No. 15  七五調の節回しと独特の合いの手で知られる、力士や行司たちが巡業などで披露する歌を何というでしょう? 正解 : 相撲甚句 abc the fourth (2006) 通常問題  0493 | 相撲甚句 | 
| 16 | abc the third (2005)通常問題 #0697 | No. 16  ワラキア地方の領主ヴラド三世をモデルに、アイルランドの作家ブラム・ストーカーが生み出した吸血鬼といば何でしょう? 正解 : ドラキュラ abc the third (2005) 通常問題  0697 | ドラキュラ | 
| 17 | EQIDEN2012通常問題 #0136 | No. 17  今年2月1日発行の3月号を持って休刊となり 12年の歴史に幕を下ろした、徳間書店発行のティーンファッション雑誌は何でしょう? 正解 : 「ラブベリー」 EQIDEN2012 通常問題  0136 | 「ラブベリー」 | 
| 18 | abc the first (2003)通常問題 #0718 | No. 18  演劇用語で、幕を閉めずに照明を暗くして場面の切り替えを行うことを、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 暗転 abc the first (2003) 通常問題  0718 | 暗転 | 
| 19 | abc the sixth (2008)通常問題 #0576 | No. 19  北海道の道の花にもなっており、梨のような形の実をつけることから名が付いた植物は何でしょう? 正解 : 浜梨(ハマナス、ハマナシ) abc the sixth (2008) 通常問題  0576 | 浜梨(ハマナス、ハマナシ) | 
| 20 | abc the 11th (2013)敗者復活 #0014 | No. 20  落語『死神』で、死神にすすめられて男がついた職業は何でしょう? 正解 : 医者※「眼科医」など細かく指定した場合は×。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0014 | 医者※「眼科医」など細かく指定した場合は×。 | 
| 21 | abc the ninth (2011)通常問題 #0370 | No. 21  音楽グループ「THE ALFEE」と「Mr.Children」のボーカルに共通する名字は何でしょう? 正解 : 桜井 abc the ninth (2011) 通常問題  0370 | 桜井 | 
| 22 | EQIDEN2010通常問題 #0028 | No. 22  「落石のおそれあり」を表す交通標識に描かれている、落石の数はいくつでしょう? 正解 : 4つ EQIDEN2010 通常問題  0028 | 4つ | 
| 23 | 誤3 (2005)通常問題 #0317 | No. 23  現在は年寄・藤島として後進を育成している、2004年11月場所をもって引退した大相撲の元大関は誰でしょう? 正解 : 武双山 誤3 (2005) 通常問題  0317 | 武双山 | 
| 24 | 誤3 (2005)通常問題 #0016 | No. 24  涙で床にネズミの絵を描いた逸話でもしられる、水墨画の大成者として知られる室町時代の画家は誰でしょう? 正解 : 雪舟 誤3 (2005) 通常問題  0016 | 雪舟 | 
| 25 | EQIDEN2008通常問題 #0183 | No. 25  2012年に3度目の夏のオリンピックが開催される、ヨーロッパの都市はどこでしょう? 正解 : ロンドン EQIDEN2008 通常問題  0183 | ロンドン | 
| 26 | abc the third (2005)通常問題 #0062 | No. 26  アメリカ政府に南極大陸の調査を勧めた下院議員の名がつけられた、南極大陸最高峰といえば何でしょう? 正解 : ヴィンソン・マッシーフ abc the third (2005) 通常問題  0062 | ヴィンソン・マッシーフ | 
| 27 | EQIDEN2013通常問題 #0136 | No. 27  陸上競技のトラック種目で、クラウチングスタートを行うと定められているのは、距離が何m以下の種目でしょう? 正解 : 400m EQIDEN2013 通常問題  0136 | 400m | 
| 28 | EQIDEN2012通常問題 #0297 | No. 28  アムール川の流れの影響を受けていたと考えられていたことからロシア語で「河口」という意味の名前が付けられた、日本海を流れる寒流は何でしょう? 正解 : リマン海流 EQIDEN2012 通常問題  0297 | リマン海流 | 
| 29 | abc the 12th (2014)通常問題 #0094 | No. 29  直木賞の最年少受賞者は堤千代(つつみ・ちよ)ですが、芥川賞の最年少受賞者は誰でしょう? 正解 : 綿矢(わたや)りさ abc the 12th (2014) 通常問題  0094 | 綿矢(わたや)りさ | 
| 30 | EQIDEN2008通常問題 #0387 | No. 30  現在は東京ヤクルトのチャンステーマに使われており、かつてWhiteberryがカバーしたことでも知られる、JITTERIN'JINN(ジッタリンジン)のヒット曲は何でしょう? 正解 : 『夏祭り』 EQIDEN2008 通常問題  0387 | 『夏祭り』 | 
| 31 | abc the 11th (2013)通常問題 #0161 | No. 31  カフェ、ライフ、ワールド、アイランドといった関連ゲームも提供されている、サイバーエージェントが運営するwebサイト上のサービスは何でしょう? 正解 : アメーバピグ abc the 11th (2013) 通常問題  0161 | アメーバピグ | 
| 32 | 誤3 (2005)通常問題 #0389 | No. 32  テニスなどのトーナメント大会で、ランキングに関係なく主催者の裁量で出場できる枠のことを何カードというでしょう? 正解 : ワイルドカード 誤3 (2005) 通常問題  0389 | ワイルドカード | 
| 33 | 誤2 (2004)通常問題 #0352 | No. 33  その演奏時間は273秒間である、どんなに音楽の経験がない人でも演奏が可能な、ジョン・ケージの楽曲は何でしょう? 正解 : 4分33秒 誤2 (2004) 通常問題  0352 | 4分33秒 | 
| 34 | 誤1 (2003)通常問題 #0492 | No. 34  同じ物でも地方によって呼び方が違うことのたとえで、「難波の葦は伊勢の何」というでしょう? 正解 : 浜荻 誤1 (2003) 通常問題  0492 | 浜荻 | 
| 35 | abc the fourth (2006)通常問題 #0136 | No. 35  「アパート」はアパートメントハウスの略ですが、「デパート」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : デパートメントストア abc the fourth (2006) 通常問題  0136 | デパートメントストア | 
| 36 | abc the third (2005)通常問題 #0239 | No. 36  家を建てる時、柱や梁をくみ上げて棟木(むなぎ)を上げる時に行う儀式を何というでしょう? 正解 : 上棟式(じょうとうしき、棟上式・むねあげしき、上棟祭・じょうとうさい) abc the third (2005) 通常問題  0239 | 上棟式(じょうとうしき、棟上式・むねあげしき、上棟祭・じょうとうさい) | 
| 37 | abc the fifth (2007)通常問題 #0725 | No. 37  日本のプロ野球で、通算安打数が1番多いのは張本勲ですが、2番目に多いのは誰でしょう? 正解 : 野村克也 abc the fifth (2007) 通常問題  0725 | 野村克也 | 
| 38 | abc the seventh (2009)通常問題 #0654 | No. 38  不動産で、物件の中にある設備や商品がそのままになっていることを何というでしょう? 正解 : 居抜き abc the seventh (2009) 通常問題  0654 | 居抜き | 
| 39 | abc the tenth (2012)通常問題 #0447 | No. 39  返済期間がおよそ 210日間の約束手形のことを、ある自然現象を使って何というでしょう? 正解 : 台風手形 abc the tenth (2012) 通常問題  0447 | 台風手形 | 
| 40 | abc the first (2003)通常問題 #0661 | No. 40  星座の中で、唯一名前に「猫」がつくのは何座でしょう? 正解 : 山猫座 abc the first (2003) 通常問題  0661 | 山猫座 | 
| 41 | abc the first (2003)通常問題 #0878 | No. 41  フランスのパリにある大衆演芸館で、「赤い風車」という意味の名が付けられているのは何でしょう? 正解 : ムーラン・ルージュ abc the first (2003) 通常問題  0878 | ムーラン・ルージュ | 
| 42 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0021 | No. 42  1776年生まれのイタリアの物理学者で、「同温、同圧、同体積の気体は、同数の分子を含む」という法則に名前を残すのは誰でしょう? 正解 : アメデオ・アボガドロ[il Conte Lorenzo Romano Amedeo Carlo Avogadro di Quaregna e Cerreto] abc the eighth (2010) 敗者復活  0021 | アメデオ・アボガドロ[il Conte Lorenzo Romano Amedeo Carlo Avogadro di Quaregna e Cerreto] | 
| 43 | abc the seventh (2009)通常問題 #0258 | No. 43  新潟県と富山県に共通する、県の花といえば何でしょう? 正解 : チューリップ abc the seventh (2009) 通常問題  0258 | チューリップ | 
| 44 | abc the ninth (2011)通常問題 #0754 | No. 44  「世界の二大造山帯」と称されるのは、アルプス・ヒマラヤ造山帯と、日本列島が属する何でしょう? 正解 : 環太平洋造山帯 abc the ninth (2011) 通常問題  0754 | 環太平洋造山帯 | 
| 45 | abc the tenth (2012)通常問題 #0580 | No. 45  1986年のベトナム共産党党大会で提唱されたスローガンである、「刷新(さっしん)」という意味の経済開放政策は何でしょう? 正解 : ドイモイ abc the tenth (2012) 通常問題  0580 | ドイモイ | 
| 46 | EQIDEN2009通常問題 #0204 | No. 46  思いもよらなかったものに自分の大事なものを奪われることをたとえて、「とんびに何をさらわれる」というでしょう? 正解 : 油揚げ EQIDEN2009 通常問題  0204 | 油揚げ | 
| 47 | abc the tenth (2012)通常問題 #0289 | No. 47  アフリカ大陸のザンビア共和国中部からコンゴ民主共和国南部にかけて広がる地域を、ある鉱物の生産地であることから何というでしょう? 正解 : カッパーベルト abc the tenth (2012) 通常問題  0289 | カッパーベルト | 
| 48 | abc the fifth (2007)通常問題 #0223 | No. 48  一晩だけのまにあわせの猛勉強を、漬物にたとえて何というでしょう? 正解 : 一夜漬け abc the fifth (2007) 通常問題  0223 | 一夜漬け | 
| 49 | abc the second (2004)通常問題 #0777 | No. 49  日本のテレビ局のコールサインで、JOAX-TVは日本テレビ、JOCX-TVはフジテレビのことですが、JOEX-TVはどこのテレビ局でしょう? 正解 : テレビ朝日 abc the second (2004) 通常問題  0777 | テレビ朝日 | 
| 50 | abc the eighth (2010)通常問題 #0227 | No. 50  第109回直木賞を受賞した『マークスの山』や、『レディ・ジョーカー』などの作品で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 高村薫【本名は林みどり】 abc the eighth (2010) 通常問題  0227 | 高村薫【本名は林みどり】 | 
| 51 | EQIDEN2009通常問題 #0141 | No. 51  東京都が定める、都の木はイチョウですが、都の花は何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ EQIDEN2009 通常問題  0141 | ソメイヨシノ | 
| 52 | abc the 11th (2013)通常問題 #0405 | No. 52  1297年、鎌倉幕府が生活に苦しむ御家人を救う為に、全ての借金を帳消しにした法令のことを、その元号から何というでしょう? 正解 : 永仁の徳政令(えいにんのとくせいれい) abc the 11th (2013) 通常問題  0405 | 永仁の徳政令(えいにんのとくせいれい) | 
| 53 | abc the second (2004)通常問題 #0423 | No. 53  本州を縦断する際に必ず通過する県は青森県、山口県と何県でしょう? 正解 : 兵庫県 abc the second (2004) 通常問題  0423 | 兵庫県 | 
| 54 | abc the 11th (2013)通常問題 #0697 | No. 54  演劇用語で、幕が開いた時に俳優がすでに舞台の上にいることを一般的に何というでしょう? 正解 : 板付き abc the 11th (2013) 通常問題  0697 | 板付き | 
| 55 | abc the sixth (2008)通常問題 #0201 | No. 55  懐石料理によく用いられる、両端が細く中央がやや太くなった箸のことを、有名な茶人の名前をとって何というでしょう? 正解 : 利休箸(利久箸) abc the sixth (2008) 通常問題  0201 | 利休箸(利久箸) | 
| 56 | abc the seventh (2009)通常問題 #0347 | No. 56  警視庁の警視総監に当たる役職を、他の道府県の警察では何というでしょう? 正解 : 本部長 abc the seventh (2009) 通常問題  0347 | 本部長 | 
| 57 | abc the seventh (2009)通常問題 #0065 | No. 57  イタリア語で「憐れみ」という意味がある、わが子イエスの死を嘆くマリアの姿を題材にした芸術作品を何というでしょう? 正解 : ピエタ abc the seventh (2009) 通常問題  0065 | ピエタ | 
| 58 | EQIDEN2010通常問題 #0205 | No. 58  複数のスクリーンがある映画館のことを「シネコン」といいますが、これは何という言葉の略でしょう? 正解 : シネマ・コンプレックス EQIDEN2010 通常問題  0205 | シネマ・コンプレックス | 
| 59 | abc the eighth (2010)通常問題 #0471 | No. 59  その幅広い仕事ぶりは「口紅から機関車まで」とたとえられた、煙草「ピース」のデザインを手掛けたアメリカのインダストリアルデザイナーは誰でしょう? 正解 : レイモンド・ローウィ[Raymond Loewy]【「レーモン・レヴィ」(フランス語)でも○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0471 | レイモンド・ローウィ[Raymond Loewy]【「レーモン・レヴィ」(フランス語)でも○】 | 
| 60 | 誤3 (2005)通常問題 #0059 | No. 60  現在使用されている一円玉に描かれている木に、葉っぱは何枚付いているでしょう? 正解 : 8枚 誤3 (2005) 通常問題  0059 | 8枚 | 
| 61 | abc the fifth (2007)通常問題 #0584 | No. 61  材料を炒めるときや料理を盛り付けるときに用いられる、普通の箸の2倍程度の長さの箸を一般に何というでしょう? 正解 : 菜箸 abc the fifth (2007) 通常問題  0584 | 菜箸 | 
| 62 | abc the second (2004)通常問題 #0062 | No. 62  イタリアのファッションブランド、プラダの本店はミラノにありますが、フェラガモの本店がある都市はどこでしょう? 正解 : フィレンツェ abc the second (2004) 通常問題  0062 | フィレンツェ | 
| 63 | 誤誤 (2007)通常問題 #0275 | No. 63  原作では「嗅ぎタバコを嗅ぐ奴」という意味のスヌスムムリクという名前だった、『ムーミン』シリーズに登場する旅人は誰でしょう? 正解 : スナフキン 誤誤 (2007) 通常問題  0275 | スナフキン | 
| 64 | abc the sixth (2008)通常問題 #0480 | No. 64  ザ・ビートルズの影響により日本でも流行した、あるキノコの名前がついた髪形は何でしょう? 正解 : マッシュルームカット(mushroom cut) abc the sixth (2008) 通常問題  0480 | マッシュルームカット(mushroom cut) | 
| 65 | 誤1 (2003)通常問題 #0084 | No. 65  鍛冶屋から聞こえる音がいつも噛みあっていないところから、物事が前後したり、つじつまが合わないことを表す言葉は何でしょう? 正解 : とんちんかん 誤1 (2003) 通常問題  0084 | とんちんかん | 
| 66 | abc the first (2003)通常問題 #0185 | No. 66  人間の血管を大きく三つに分けると、動脈、静脈と何でしょう? 正解 : 毛細血管 abc the first (2003) 通常問題  0185 | 毛細血管 | 
| 67 | abc the eighth (2010)通常問題 #0754 | No. 67  現在は上方落語協会の会長を務めている、人気番組『新婚さんいらっしゃい!』の司会としてもおなじみの落語家は誰でしょう? 正解 : 桂三枝(かつら・さんし)【河村静也】 abc the eighth (2010) 通常問題  0754 | 桂三枝(かつら・さんし)【河村静也】 | 
| 68 | abc the ninth (2011)通常問題 #0242 | No. 68  1938年に日本プロ野球史上初の三冠王となった選手は誰でしょう? 正解 : 中島治康(なかじま・はるやす) abc the ninth (2011) 通常問題  0242 | 中島治康(なかじま・はるやす) | 
| 69 | abc the fourth (2006)通常問題 #0769 | No. 69  今年の1月1日は日曜日ですが、12月31日は何曜日になるでしょう? 正解 : 日曜日 abc the fourth (2006) 通常問題  0769 | 日曜日 | 
| 70 | abc the second (2004)通常問題 #0692 | No. 70  徳川家康が亡くなった城は駿府城ですが、豊臣秀吉が亡くなった城は何城でしょう? 正解 : 伏見城 abc the second (2004) 通常問題  0692 | 伏見城 | 
| 71 | abc the 12th (2014)通常問題 #0551 | No. 71  北海道の野付半島や京都の天橋立が有名な、沿岸流によって運ばれた砂がくちばし状に堆積した地形を何というでしょう? 正解 : 砂嘴(さし) abc the 12th (2014) 通常問題  0551 | 砂嘴(さし) | 
| 72 | abc the tenth (2012)通常問題 #0721 | No. 72  アメリカ合衆国において勃発した唯一の内戦は何でしょう? 正解 : 南北戦争 abc the tenth (2012) 通常問題  0721 | 南北戦争 | 
| 73 | abc the 11th (2013)通常問題 #0492 | No. 73  かつて哀川翔や柳葉敏郎が所属していたパフォーマンスグループは何でしょう? 正解 : 一世風靡セピア abc the 11th (2013) 通常問題  0492 | 一世風靡セピア | 
| 74 | EQIDEN2014通常問題 #0173 | No. 74  香りの良さから「香魚(こうぎょ)」の別名を持つ、よく塩焼きにして「蓼酢(たでず)」をつけて食べられる魚は何でしょう? 正解 : 鮎(あゆ) EQIDEN2014 通常問題  0173 | 鮎(あゆ) | 
| 75 | abc the seventh (2009)通常問題 #0609 | No. 75  約1億4960万kmを1とする、地球と太陽の距離の平均をもとにした長さの単位は何でしょう? 正解 : 天文単位[astronomical unit] abc the seventh (2009) 通常問題  0609 | 天文単位[astronomical unit] | 
| 76 | 誤1 (2003)通常問題 #0361 | No. 76  アフリカ大陸で最も大きい湖はどこでしょう? 正解 : ビクトリア湖 誤1 (2003) 通常問題  0361 | ビクトリア湖 | 
| 77 | 誤2 (2004)通常問題 #0174 | No. 77  中国料理でおなじみの「ピータン」といえば、どんな鳥の卵を使ったものでしょう? 正解 : アヒル 誤2 (2004) 通常問題  0174 | アヒル | 
| 78 | 誤4 (2006)通常問題 #0285 | No. 78  「エドヒガン」と「オオシマザクラ」の交雑種である、東京の地名がつけられた代表的なサクラの品種といえば何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ 誤4 (2006) 通常問題  0285 | ソメイヨシノ | 
| 79 | 誤誤 (2007)予備 #0006 | No. 79  落語で、本題に入る前にする短い話を何というでしょう? 正解 : まくら 誤誤 (2007) 予備  0006 | まくら | 
| 80 | abc the third (2005)通常問題 #0796 | No. 80  野球で、バッターが打席に入る前などに使う、練習用の重たいバットのことを何というでしょう? 正解 : マスコットバット abc the third (2005) 通常問題  0796 | マスコットバット | 
| 81 | 誤2 (2004)通常問題 #0038 | No. 81  代表作に『伊賀の影丸』『バビル2世』『魔法使いサリー』『三国志』などがあるマンガ家は誰でしょう? 正解 : 横山光輝 誤2 (2004) 通常問題  0038 | 横山光輝 | 
| 82 | abc the third (2005)通常問題 #0311 | No. 82  1950年代後半に急速に普及し、「3C」と呼ばれた生活用品とは、カー(車)・クーラーと何でしょう? 正解 : カラーテレビ abc the third (2005) 通常問題  0311 | カラーテレビ | 
| 83 | EQIDEN2014通常問題 #0286 | No. 83  他人のタバコの煙を吸い込んだ結果、喫煙していないにも関わらず体内に有害物質が取り込まれることを何というでしょう? 正解 : 受動喫煙 EQIDEN2014 通常問題  0286 | 受動喫煙 | 
| 84 | abc the 12th (2014)通常問題 #0247 | No. 84  英語では「コンプリートメタモルフォージス」という、昆虫が卵、幼虫、サナギを経て成虫になることを何というでしょう? 正解 : 完全変態 abc the 12th (2014) 通常問題  0247 | 完全変態 | 
| 85 | abc the tenth (2012)通常問題 #0097 | No. 85  1987年 10月 19日に発生した世界的な株価の大暴落の事を、この日の曜日から通称何というでしょう? 正解 : ブラックマンデー【暗黒の月曜日】 abc the tenth (2012) 通常問題  0097 | ブラックマンデー【暗黒の月曜日】 | 
| 86 | abc the first (2003)通常問題 #0113 | No. 86  イギリスの通貨単位はポンドですが、フランスの通貨単位は何でしょう? 正解 : ユーロ abc the first (2003) 通常問題  0113 | ユーロ | 
| 87 | abc the ninth (2011)通常問題 #0599 | No. 87  信仰する神の名前から「マズダ教」、火を神聖なものとすることから「拝火教」の別名で知られる宗教は何でしょう? 正解 : ゾロアスター教 abc the ninth (2011) 通常問題  0599 | ゾロアスター教 | 
| 88 | 誤4 (2006)通常問題 #0349 | No. 88  「京都三大祭」と呼ばれる三つの祭といえば、葵祭、祇園祭と何でしょう? 正解 : 時代祭 誤4 (2006) 通常問題  0349 | 時代祭 | 
| 89 | abc the sixth (2008)通常問題 #0125 | No. 89  イングランド銀行から約300mにわたり伸びている、ロンドンにある金融の中心街を何というでしょう? 正解 : ロンバード街(Lombard Street) abc the sixth (2008) 通常問題  0125 | ロンバード街(Lombard Street) | 
| 90 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0009 | No. 90  夫よりも妻のほうが背の高い夫婦を、虫にたとえて「何の夫婦」というでしょう? 正解 : ノミの夫婦 abc the fourth (2006) 敗者復活  0009 | ノミの夫婦 | 
| 91 | abc the fourth (2006)通常問題 #0608 | No. 91  お夏、お仙、お万、おさん、お七の五人の恋愛を描いた井原西鶴の文学作品は何でしょう? 正解 : 好色五人女 abc the fourth (2006) 通常問題  0608 | 好色五人女 | 
| 92 | 誤4 (2006)通常問題 #0129 | No. 92  俳優の哀川翔、女優の小西真奈美、歌手の長渕剛の出身都道府県はどこでしょう? 正解 : 鹿児島県 誤4 (2006) 通常問題  0129 | 鹿児島県 | 
| 93 | 誤誤 (2007)通常問題 #0055 | No. 93  1859年に出版されたチャールズ・ダーウィンの著書で、その中で有名な「進化論」が唱えられているのは何でしょう? 正解 : 『種の起源』 誤誤 (2007) 通常問題  0055 | 『種の起源』 | 
| 94 | abc the first (2003)通常問題 #0495 | No. 94  「今日、ママンが死んだ」という有名な一文で始まる、アルベート・カミュの小説のタイトルは何でしょう? 正解 : 異邦人 abc the first (2003) 通常問題  0495 | 異邦人 | 
| 95 | EQIDEN2011通常問題 #0091 | No. 95  演劇などでは観客の反応を見るために行う試験公演を、スポーツではプロチームの入団テストを指す言葉は何でしょう? 正解 : トライアウト EQIDEN2011 通常問題  0091 | トライアウト | 
| 96 | EQIDEN2009通常問題 #0342 | No. 96  「agitating point(アジテーティング・ポイント)」という言葉の略である、ある集団の隠れ家を意味する言葉は何でしょう? 正解 : アジト EQIDEN2009 通常問題  0342 | アジト | 
| 97 | EQIDEN2013通常問題 #0375 | No. 97  代表という意味の「セレソン」、チームカラーからつけられた「カナリヤ軍団」といった別名で呼ばれるのは、どこの国のサッカーのナショナルチームでしょう? 正解 : ブラジル EQIDEN2013 通常問題  0375 | ブラジル | 
| 98 | abc the seventh (2009)通常問題 #0858 | No. 98  英語ではセニング・シザーズという、シャギーカットなどを行うための、刃の先がギザギザになったハサミの種類は何でしょう? 正解 : 梳きバサミ[すきばさみ] abc the seventh (2009) 通常問題  0858 | 梳きバサミ[すきばさみ] | 
| 99 | abc the fifth (2007)通常問題 #0486 | No. 99  電磁波の存在を実験で証明したドイツの物理学者で、周波数を表す単位にその名を残すのは誰でしょう? 正解 : ハインリヒ・ヘルツ abc the fifth (2007) 通常問題  0486 | ハインリヒ・ヘルツ | 
| 100 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0090 | No. 100  かつて存在した官職「右大臣」と「左大臣」のうち、位が高いのはどちらでしょう? 正解 : 左大臣 abc the ninth (2011) 敗者復活  0090 | 左大臣 |