ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0809 | No. 1 フルマラソンで走る距離は42.195kmですが、ハーフマラソンで走る距離は何kmでしょう? 正解 : 21.0975km abc the seventh (2009) 通常問題 0809 | 21.0975km |
2 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0488 | No. 2 ゴルフ場のバンカーの中でも特に、グリーンの周りにあるものを何というでしょう? 正解 : ガードバンカー abc the tenth (2012) 通常問題 0488 | ガードバンカー |
3 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0110 | No. 3 水平方向に対して、見上げたときにできる角度を仰角(ぎょうかく)というのに対し、見下ろしたときにできる角度を何というでしょう? 正解 : 俯角[ふかく] abc the seventh (2009) 通常問題 0110 | 俯角[ふかく] |
4 | 誤1 (2003) 通常問題 #0512 | No. 4 ギリシア建築の3様式とは、ドーリア式、イオニア式とあとひとつ何式でしょう? 正解 : コリント式 誤1 (2003) 通常問題 0512 | コリント式 |
5 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0074 | No. 5 相撲の用語で、やせ型の力士をソップ型というのに対し、太っている力士のことを何というでしょう? 正解 : アンコ型 abc the fifth (2007) 通常問題 0074 | アンコ型 |
6 | 誤3 (2005) 通常問題 #0061 | No. 6 近松門左衛門の作品で、お初・徳兵衛(おはつ・とくべえ)といえば『曽根崎心中(そねざきしんじゅう)』ですが、梅川・忠兵衛(うめかわ・ちゅうべえ)といったら何という作品の主人公でしょう? 正解 : 『冥土の飛脚』 誤3 (2005) 通常問題 0061 | 『冥土の飛脚』 |
7 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0484 | No. 7 1968年のグルノーブル冬季五輪を描いた、クロード・ルルーシュ監督の記録映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『白い恋人たち』 abc the 11th (2013) 通常問題 0484 | 『白い恋人たち』 |
8 | EQIDEN2013 通常問題 #0365 | No. 8 昨年(2012年)にはルイ・ヴィトンとのコラボレーションが話題を呼んだ、明るい色彩と水玉を多用するデザインが特徴的な日本の女性芸術家は誰でしょう? 正解 : 草間彌生(くさま・やよい) EQIDEN2013 通常問題 0365 | 草間彌生(くさま・やよい) |
9 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0055 | No. 9 カーリングで、ストーンを投げる目標となる円のことを何というでしょう? 正解 : ハウス abc the eighth (2010) 通常問題 0055 | ハウス |
10 | abc the second (2004) 通常問題 #0534 | No. 10 和風庭園にある、竹筒にたまる水の重みを利用して石などを打って音を出す仕掛けのことを何というでしょう? 正解 : ししおどし abc the second (2004) 通常問題 0534 | ししおどし |
11 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0139 | No. 11 現在の日本経団連会長、御手洗冨士雄(みたらい・ふじお)が会長を務める、大手精密機器メーカーはどこでしょう? 正解 : キヤノン 誤誤 (2007) 通常問題 0139 | キヤノン |
12 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0104 | No. 12 ユーロに移行する前のヨーロッパ各国の通貨単位で、イタリアはリラ、スペインはペセタですが、ポルトガルは何だったでしょう? 正解 : エスクード(Escudo) abc the 11th (2013) 通常問題 0104 | エスクード(Escudo) |
13 | abc the first (2003) 通常問題 #0546 | No. 13 20パーセント引きで640円の品物が、値引きされる前の値段はいくらでしょう? 正解 : 800円 abc the first (2003) 通常問題 0546 | 800円 |
14 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0730 | No. 14 無糖練乳を指す「エヴァミルク」の「エヴァ」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : エヴァポレイト abc the tenth (2012) 通常問題 0730 | エヴァポレイト |
15 | EQIDEN2014 通常問題 #0136 | No. 15 競馬で「万馬券」とは、オッズが何倍以上の馬券を指すでしょう? 正解 : 100倍 EQIDEN2014 通常問題 0136 | 100倍 |
16 | 誤4 (2006) 通常問題 #0301 | No. 16 エルヴィス・プレスリーの出身地であり、ブルース発祥の地としても知られるアメリカ・テネシー州の都市はどこでしょう? 正解 : メンフィス 誤4 (2006) 通常問題 0301 | メンフィス |
17 | abc the second (2004) 敗者復活 #0036 | No. 17 国際ペンクラブの初代会長はジョン・ゴールズワージですが、日本ペンクラブの初代会長は誰でしょう? 正解 : 島崎藤村 abc the second (2004) 敗者復活 0036 | 島崎藤村 |
18 | abc the third (2005) 通常問題 #0704 | No. 18 てっぺんの部分に振りかけることから、ピザやアイスクリームの上に乗せる具や飾りを何というでしょう? 正解 : トッピング abc the third (2005) 通常問題 0704 | トッピング |
19 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0045 | No. 19 ケッペンの気候区分で、BSといえばステップ気候ですが、Csといえば何気候でしょう? 正解 : 地中海性気候 abc the fourth (2006) 通常問題 0045 | 地中海性気候 |
20 | EQIDEN2013 通常問題 #0029 | No. 20 大相撲の取組にかけられる懸賞金6万円のうち、勝った力士が土俵で受け取る額はいくらでしょう? 正解 : 3万円 EQIDEN2013 通常問題 0029 | 3万円 |
21 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0423 | No. 21 体操競技の中で、男女に共通する種目は、床と何でしょう? 正解 : 跳馬 abc the fourth (2006) 通常問題 0423 | 跳馬 |
22 | 誤3 (2005) 通常問題 #0218 | No. 22 家族間の情愛を描いた作品を多く残した映画監督で、『晩春』『麦秋』『東京物語』などで知られるのは誰でしょう? 正解 : 小津安二郎(おづやすじろう) 誤3 (2005) 通常問題 0218 | 小津安二郎(おづやすじろう) |
23 | abc the second (2004) 通常問題 #0374 | No. 23 阪神タイガースで現在永久欠番になっているのは「10番」、「11番」と、吉田義男がつけていた何番でしょう?(10=藤村富美男 11=村山実 ) 正解 : 23 abc the second (2004) 通常問題 0374 | 23 |
24 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0066 | No. 24 ギリシア語で「全てを描くもの」という意味がある、鉄道車両の上部に取り付けられる集電装置を指す言葉は何でしょう? 正解 : パンタグラフ abc the eighth (2010) 敗者復活 0066 | パンタグラフ |
25 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0259 | No. 25 『ライオンと魔女』から『さいごの戦い』までの全7作からなる、イギリスの作家クライブ・ステープルス・ルイスによるシリーズ作品は何でしょう? 正解 : 『ナルニア国物語』 abc the seventh (2009) 通常問題 0259 | 『ナルニア国物語』 |
26 | abc the third (2005) 敗者復活 #0043 | No. 26 『エーデルワイス』『ドレミの歌』などの曲が歌われている、ロバート・ワイズ監督のミュージカル映画は何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・ミュージック』 abc the third (2005) 敗者復活 0043 | 『サウンド・オブ・ミュージック』 |
27 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0728 | No. 27 俳優の松田龍平・翔太兄弟の父親は松田優作ですが、母親である女優は誰でしょう? 正解 : 松田美由紀(まつだ・みゆき) abc the 12th (2014) 通常問題 0728 | 松田美由紀(まつだ・みゆき) |
28 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0265 | No. 28 LNGと略される燃料は液化天然ガスですが、LPGと略されるのは何でしょう? 正解 : 液化石油ガス abc the fifth (2007) 通常問題 0265 | 液化石油ガス |
29 | EQIDEN2010 通常問題 #0298 | No. 29 「バッカルコーン」と呼ばれる6本の触手でえさを捕獲する、「流氷の天使」の異名を持つ生物は何でしょう? 正解 : クリオネ[Clione] EQIDEN2010 通常問題 0298 | クリオネ[Clione] |
30 | 誤2 (2004) 通常問題 #0277 | No. 30 「木曽路はすべて山の中である」という書き出しで始まる、島崎藤村の小説は何でしょう? 正解 : 夜明け前 誤2 (2004) 通常問題 0277 | 夜明け前 |
31 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0381 | No. 31 その名はギリシア神話に登場するトロヤの美少年に由来する、太陽系で最も大きい衛星は何でしょう? 正解 : ガニメデ 誤誤 (2007) 通常問題 0381 | ガニメデ |
32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0237 | No. 32 昭和30年の保守合同により誕生した「自由民主党」の、初代総裁に就いたのは誰でしょう? 正解 : 鳩山一郎 abc the fourth (2006) 通常問題 0237 | 鳩山一郎 |
33 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0550 | No. 33 平井堅のヒット曲のタイトルにもなっている、悲しみを歌った「哀歌」の事を英語で何と言うでしょう? 正解 : エレジー abc the fifth (2007) 通常問題 0550 | エレジー |
34 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0382 | No. 34 出入りが激しいことを「門前市をなす」というのに対し、訪れる人がなくて寂れていることを「門前何を張る」というでしょう? 正解 : 雀羅(じゃくら) abc the 12th (2014) 通常問題 0382 | 雀羅(じゃくら) |
35 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0202 | No. 35 豆乳を煮立て、表面にできた薄い皮を長い竹のくしで引き上げて作る食べ物を何というでしょう? 正解 : 湯葉 誤誤 (2007) 通常問題 0202 | 湯葉 |
36 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0942 | No. 36 落語の団体で、円楽一門会の主宰は三遊亭円楽ですが、立川流落語会の家元である噺家(はなしか)は誰でしょう? 正解 : 立川談志 abc the fourth (2006) 通常問題 0942 | 立川談志 |
37 | abc the first (2003) 通常問題 #0387 | No. 37 青森県を流れる奥入瀬(おいらせ)川の水源となっている湖は何湖でしょう? 正解 : 十和田湖 abc the first (2003) 通常問題 0387 | 十和田湖 |
38 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0002 | No. 38 髪の毛が逆立つほどの激しい怒りを、「何、天を衝く(てんをつく)」というでしょう? 正解 : 怒髪(どはつ) abc the 12th (2014) 通常問題 0002 | 怒髪(どはつ) |
39 | abc the first (2003) 通常問題 #0927 | No. 39 『花鏡(かきょう)』や『風姿花伝(ふうしかでん)』といった理論書を残している、父の観阿弥とともに能の大成者となった人物は誰でしょう? 正解 : 世阿弥(ぜあみ) abc the first (2003) 通常問題 0927 | 世阿弥(ぜあみ) |
40 | EQIDEN2008 通常問題 #0175 | No. 40 百年戦争開始のきっかけを作ったことや、イギリスの最高勲章である「ガーター勲章」を制定したことで知られる国王といえば誰でしょう? 正解 : エドワード3世 EQIDEN2008 通常問題 0175 | エドワード3世 |
41 | EQIDEN2011 通常問題 #0225 | No. 41 吸い口とタバコを乗せる部分にのみ金属を使うことから、列車の不正乗車の意味で使われる喫煙用具は何でしょう? 正解 : 煙管(きせる) EQIDEN2011 通常問題 0225 | 煙管(きせる) |
42 | abc the second (2004) 通常問題 #0845 | No. 42 2日がかりで将棋を行う場合、1日目の終了時に次の差し手を紙に書いて封筒に入れることを何というでしょう? 正解 : 封じ手 abc the second (2004) 通常問題 0845 | 封じ手 |
43 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0602 | No. 43 パルテノン神殿に代表される、コリント式、イオニア式とともにギリシャ建築の三様式に数えられるのは何でしょう? 正解 : ドーリア式【「ドリス式」「ドーリック」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0602 | ドーリア式【「ドリス式」「ドーリック」も○】 |
44 | EQIDEN2008 通常問題 #0445 | No. 44 タロットカードの大アルカナと小アルカナのうち、枚数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 小アルカナ(Minor Alcana) EQIDEN2008 通常問題 0445 | 小アルカナ(Minor Alcana) |
45 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0795 | No. 45 輪島功一や千葉真一、大滝秀治(ひでじ)など、父親譲りの物真似で人気の、関根勤の一人娘であるタレントは誰でしょう? 正解 : 関根麻里 abc the fifth (2007) 通常問題 0795 | 関根麻里 |
46 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0038 | No. 46 「ピンクリボン運動」や「マンモグラフィー検査」といえば、女性に多いどんな病気に関わる言葉でしょう? 正解 : 乳がん abc the 11th (2013) 通常問題 0038 | 乳がん |
47 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0298 | No. 47 小学校で習う公式で、長方形の面積は「縦×横」ですが、平行四辺形の面積は「何×何」でしょう? 正解 : 底辺×高さ abc the tenth (2012) 通常問題 0298 | 底辺×高さ |
48 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0005 | No. 48 野球のフィールドで、ピッチャーが立つ、土が盛り上がった部分のことを何というでしょう? 正解 : マウンド abc the fifth (2007) 通常問題 0005 | マウンド |
49 | EQIDEN2011 通常問題 #0180 | No. 49 チェス独特のルールである、1手でキングとルークの2つの駒を動かす手のことを何というでしょう? 正解 : キャスリング EQIDEN2011 通常問題 0180 | キャスリング |
50 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0535 | No. 50 ルネサンス期最大の人文主義者とされ、著書『愚神礼讃』で知られるオランダ生まれの神学者は誰でしょう? 正解 : デジデリウス・エラスムス abc the ninth (2011) 通常問題 0535 | デジデリウス・エラスムス |
51 | abc the first (2003) 通常問題 #0310 | No. 51 チェスで、ゲーム開始時に4つの隅に置かれている駒は何でしょう? 正解 : ルーク abc the first (2003) 通常問題 0310 | ルーク |
52 | 誤1 (2003) 通常問題 #0404 | No. 52 サンバといえばブラジルの民族音楽ですが、ルンバはどこの国の民族音楽でしょう? 正解 : キューバ 誤1 (2003) 通常問題 0404 | キューバ |
53 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0091 | No. 53 剣道や空手で、自分と相手との空間的・心理的な距離を指す言葉は何でしょう? 正解 : 間合い abc the ninth (2011) 敗者復活 0091 | 間合い |
54 | abc the third (2005) 通常問題 #0588 | No. 54 敷地面積に対する、建築面積の割合のことを何というでしょう? 正解 : 建ぺい率 abc the third (2005) 通常問題 0588 | 建ぺい率 |
55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0453 | No. 55 形が猿の赤ん坊に似ていることがその名の由来となった、岐阜県高山地方に伝わる赤い布人形は何でしょう? 正解 : さるぼぼ abc the eighth (2010) 通常問題 0453 | さるぼぼ |
56 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0276 | No. 56 昨年の三井住友 VISA太平洋マスターズで史上3人目となるアマチュアでの日本ツアー優勝を果たした、東北福祉大学在学中のゴルファーは誰でしょう? 正解 : 松山英樹(まつやま・ひでき) abc the tenth (2012) 通常問題 0276 | 松山英樹(まつやま・ひでき) |
57 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0367 | No. 57 映画『大丈夫であるように』はこの人のドキュメンタリーである、『音速パンチ』や『強く儚い者たち』などのヒット曲がある女性歌手は誰でしょう? 正解 : Cocco abc the seventh (2009) 通常問題 0367 | Cocco |
58 | 誤4 (2006) 通常問題 #0006 | No. 58 仏壇などのように、左右の扉が対称に、中央から手前に開く戸のことを、仏教の菩薩の名を取って何開きというでしょう? 正解 : 観音開き 誤4 (2006) 通常問題 0006 | 観音開き |
59 | EQIDEN2010 通常問題 #0172 | No. 59 ノラ・ジョーンズらが所属するジャズレーベルの名前にもなっている、ジャズやブルースの特徴となる半音下げた音階のことを何というでしょう? 正解 : ブルー・ノート EQIDEN2010 通常問題 0172 | ブルー・ノート |
60 | EQIDEN2014 通常問題 #0311 | No. 60 釣りの用語で、魚が泳いでいる層のことを、特に何というでしょう? 正解 : タナ EQIDEN2014 通常問題 0311 | タナ |
61 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0102 | No. 61 錦梅堂(きんぱいどう)のものが元祖である、地元の名産である絹織物にちなんだ名がつけられた、福井県の和菓子は何でしょう? 正解 : 羽二重餅(はぶたえもち) abc the tenth (2012) 通常問題 0102 | 羽二重餅(はぶたえもち) |
62 | EQIDEN2009 通常問題 #0079 | No. 62 モーツァルトの『フィガロの結婚』やロッシーニの『セビリヤの理髪師』の原作者である、フランスの劇作家は誰でしょう? 正解 : (カロン・ド・)ボーマルシェ EQIDEN2009 通常問題 0079 | (カロン・ド・)ボーマルシェ |
63 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0063 | No. 63 粘土やロウなどをこねて立体の芸術作品を創ることを、木や石などを削って作る「彫刻」に対して何というでしょう? 正解 : 塑造(そぞう) abc the ninth (2011) 通常問題 0063 | 塑造(そぞう) |
64 | abc the third (2005) 通常問題 #0081 | No. 64 『時計じかけのオレンジ』や『2001年宇宙の旅』などの名作を残した、アメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : スタンリ・キューブリック abc the third (2005) 通常問題 0081 | スタンリ・キューブリック |
65 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0362 | No. 65 1999年に『初恋のきた道』で銀幕デビューを果たし、『HERO』や『SAYURI』などの映画で人気の中国人女優は誰でしょう? 正解 : チャン・ツィイー abc the fourth (2006) 通常問題 0362 | チャン・ツィイー |
66 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0053 | No. 66 現在日本で製造・発行されている通常硬貨の中で唯一、算用数字が書かれていないのは何円玉でしょう? 正解 : 五円玉 abc the seventh (2009) 敗者復活 0053 | 五円玉 |
67 | abc the third (2005) 通常問題 #0871 | No. 67 自ら詠んだ万葉調の歌を『金塊和歌集』にまとめた、鎌倉幕府3代将軍といえば誰でしょう? 正解 : 源実朝 abc the third (2005) 通常問題 0871 | 源実朝 |
68 | abc the third (2005) 通常問題 #0400 | No. 68 イタリア語ではエンリーコ、ドイツ語ではハインリヒ、フランス語ではアンリという名前を、英語では何というでしょう? 正解 : ヘンリー abc the third (2005) 通常問題 0400 | ヘンリー |
69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0580 | No. 69 ダーツの的のダブルリングとトリプルリングのうち、外側にあるのはどちらでしょう? 正解 : ダブル(リング) abc the seventh (2009) 通常問題 0580 | ダブル(リング) |
70 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0652 | No. 70 囲炉裏で栗の実を煮ながら父親の帰りを待つ子供を歌った、斎藤信夫(さいとう・のぶお)作詞・海沼實(かいぬま・みのる)作曲の童謡は何でしょう? 正解 : 『里の秋』 abc the eighth (2010) 通常問題 0652 | 『里の秋』 |
71 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0068 | No. 71 今年1月31日に、日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞の3社が合同で開設したインターネットニュースサイトは何でしょう? 正解 : 新s(あらたにす) abc the sixth (2008) 通常問題 0068 | 新s(あらたにす) |
72 | abc the third (2005) 通常問題 #0122 | No. 72 日本では吉野川や利根川の上流で盛んに行われている、ゴムボートに乗って急流を下っていくリバースポーツは何でしょう? 正解 : ラフティング abc the third (2005) 通常問題 0122 | ラフティング |
73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0723 | No. 73 カジノで使う点数が高いチップに由来する、主要な株式市場において優良株を指す言葉は何でしょう? 正解 : ブルーチップ abc the fourth (2006) 通常問題 0723 | ブルーチップ |
74 | 誤1 (2003) 通常問題 #0020 | No. 74 そのオスは俗に「鼻曲がり」とも呼ばれる、石狩鍋には欠かせない魚といえば何でしょう? 正解 : 鮭 誤1 (2003) 通常問題 0020 | 鮭 |
75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0880 | No. 75 『火の粉(ひのこ)』『犯人に告ぐ』『クローズド・ノート』などの小説で知られる人気作家は誰でしょう? 正解 : 雫井脩介(しずくいしゅうすけ) abc the fourth (2006) 通常問題 0880 | 雫井脩介(しずくいしゅうすけ) |
76 | abc the first (2003) 通常問題 #0010 | No. 76 九州地方で最も面積の大きい県は鹿児島県ですが、東北地方で最も面積の大きい県は何県でしょう? 正解 : 岩手県 abc the first (2003) 通常問題 0010 | 岩手県 |
77 | 誤2 (2004) 通常問題 #0249 | No. 77 弱い者が無謀にも強い者に立ち向かうことを「蟷螂の斧」といいますが、この「蟷螂」とはどんな生き物のことでしょう? 正解 : カマキリ 誤2 (2004) 通常問題 0249 | カマキリ |
78 | abc the second (2004) 通常問題 #0988 | No. 78 現在運行されている新幹線で、こだま・ひかり・のぞみといえば東海道・山陽新幹線ですが、とき・たにがわといえばどの新幹線でしょう? 正解 : 上越新幹線 abc the second (2004) 通常問題 0988 | 上越新幹線 |
79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0731 | No. 79 ポーランドの民族音楽マズルカとポロネーズは、普通、共に何拍子でしょう? 正解 : 三拍子 abc the ninth (2011) 通常問題 0731 | 三拍子 |
80 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0196 | No. 80 2番目の妻は政治家の片山さつきである、今年(2014年)の東京都知事選挙で当選した元厚生労働大臣は誰でしょう? 正解 : 舛添要一(ますぞえ・よういち) abc the 12th (2014) 通常問題 0196 | 舛添要一(ますぞえ・よういち) |
81 | EQIDEN2012 通常問題 #0185 | No. 81 近代五種競技に必ず登場する動物は、人間と何でしょう? 正解 : 馬 EQIDEN2012 通常問題 0185 | 馬 |
82 | EQIDEN2013 通常問題 #0145 | No. 82 浅原鏡村(あさはら・きょうそん)が作詞した唱歌のタイトルにもなっている、次の日が晴れることを祈って窓際に飾られる人形は何でしょう? 正解 : てるてる坊主 EQIDEN2013 通常問題 0145 | てるてる坊主 |
83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0170 | No. 83 2006年には首都を、2010年には国旗を変更した、東南アジアの国はどこでしょう? 正解 : ミャンマー abc the ninth (2011) 通常問題 0170 | ミャンマー |
84 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0668 | No. 84 昨年(2012年)10月8日、ソフトバンク・小久保裕紀の引退試合に登板しノーヒットノーランを達成した、オリックスの投手は誰でしょう? 正解 : 西勇輝(にし・ゆうき) abc the 11th (2013) 通常問題 0668 | 西勇輝(にし・ゆうき) |
85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0387 | No. 85 項羽の愛人であった女性にちなむ、ヒナゲシの別名は何でしょう? 正解 : 虞美人草(ぐびじんそう) abc the eighth (2010) 通常問題 0387 | 虞美人草(ぐびじんそう) |
86 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0399 | No. 86 とらえどころのないさまや要領を得ないさまを、「ひょうたんで何を押さえる」というでしょう? 正解 : 鯰(なまず) abc the ninth (2011) 通常問題 0399 | 鯰(なまず) |
87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0469 | No. 87 態度や性質が急に変わることを、季節によって身体の模様が変わる動物に例えて何というでしょう? 正解 : 豹変 abc the sixth (2008) 通常問題 0469 | 豹変 |
88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0728 | No. 88 能や狂言で、主役を務める役者のことを何というでしょう? 正解 : シテ(シテ方) abc the sixth (2008) 通常問題 0728 | シテ(シテ方) |
89 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0473 | No. 89 国民総生産をアルファベット3文字でGNPといいますが、国民純生産のことをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : NNP abc the fifth (2007) 通常問題 0473 | NNP |
90 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0286 | No. 90 日本の気象庁が海洋気象台を置いている4つの都市とは、函館、神戸、長崎とどこでしょう? 正解 : 舞鶴 abc the 11th (2013) 通常問題 0286 | 舞鶴 |
91 | EQIDEN2008 通常問題 #0076 | No. 91 俳優・江守徹(えもり・とおる)の芸名の由来となったフランスの劇作家で、『タルチュフ』『人間嫌い』『守銭奴』などの作品で知られるは誰でしょう? 正解 : モリエール EQIDEN2008 通常問題 0076 | モリエール |
92 | EQIDEN2009 通常問題 #0307 | No. 92 日本で最も東にある島は南鳥島ですが、最も西にある島は何でしょう? 正解 : 与那国島 EQIDEN2009 通常問題 0307 | 与那国島 |
93 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0619 | No. 93 中国の三国時代の初代皇帝で、蜀は劉備、呉は孫権ですが、魏は誰でしょう? 正解 : 曹丕(そうひ) abc the 12th (2014) 通常問題 0619 | 曹丕(そうひ) |
94 | EQIDEN2012 通常問題 #0142 | No. 94 物質の原子核を構成する2つの要素とは、陽子と何でしょう? 正解 : 中性子 EQIDEN2012 通常問題 0142 | 中性子 |
95 | 誤1 (2003) 通常問題 #0233 | No. 95 「源氏物語」の最初の巻は「桐壺」ですが、最後の巻の名前は何でしょう? 正解 : 夢浮橋 誤1 (2003) 通常問題 0233 | 夢浮橋 |
96 | abc the second (2004) 通常問題 #0033 | No. 96 日本では明治40年に白洋舎が初めて行ったとされる、水を使わず有機溶剤のみで洗う洗濯方法を何というでしょう? 正解 : ドライクリーニング abc the second (2004) 通常問題 0033 | ドライクリーニング |
97 | abc the second (2004) 通常問題 #0350 | No. 97 見掛けが立派でも中身が伴わないことを、羊の頭を看板に出しながら実際には犬の肉を売った中国の故事から何というでしょう? 正解 : 羊頭狗肉(ようとうくにく) abc the second (2004) 通常問題 0350 | 羊頭狗肉(ようとうくにく) |
98 | abc the first (2003) 通常問題 #0677 | No. 98 太陽系惑星9つのうち、大きさでも重さでも5番目になる惑星はなんでしょう? 正解 : 地球 abc the first (2003) 通常問題 0677 | 地球 |
99 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0204 | No. 99 「土を掘るもの」という意味がある、ヨークシャー、エアデールなどの種類がいる犬の品種といえば何でしょう? 正解 : テリア[Terrier] abc the eighth (2010) 通常問題 0204 | テリア[Terrier] |
100 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0310 | No. 100 バーコードや口座番号などに含まれる、読み取りエラーなどを検出するために付け加えられた桁のことを何というでしょう? 正解 : チェックディジット【「チェックキャラクタ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0310 | チェックディジット【「チェックキャラクタ」も○】 |