ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the tenth (2012)

通常問題 #0218
No. 1

ヴィットリオ・デ・シーカ監督の映画『終着駅』の舞台となった、ローマの玄関口である駅は何駅でしょう?
正解 : テルミニ駅(ローマ・テルミニ駅)
abc the tenth (2012) 通常問題 0218
テルミニ駅(ローマ・テルミニ駅)
2

abc the 12th (2014)

通常問題 #0477
No. 2

約5億4000万年前から4億9000万年前までの時期を指す、古生代の最初に当たる地質時代の区分は何でしょう?
正解 : カンブリア紀
abc the 12th (2014) 通常問題 0477
カンブリア紀
3

EQIDEN2014

通常問題 #0020
No. 3

「一眼レフ」などというときの「レフ」とは何という言葉の略でしょう?
正解 : レフレックス
EQIDEN2014 通常問題 0020
レフレックス
4

abc the fifth (2007)

通常問題 #0456
No. 4

これをアヴォガドロ数で割ったものはボルツマン定数と呼ばれる、一般に記号「R」で表される定数といえば何でしょう?
正解 : 気体定数
abc the fifth (2007) 通常問題 0456
気体定数
5

abc the seventh (2009)

通常問題 #0435
No. 5

ヒトが汗を分泌するための汗腺を2種類に分けると、エクリン腺と何でしょう?
正解 : アポクリン腺
abc the seventh (2009) 通常問題 0435
アポクリン腺
6

abc the ninth (2011)

通常問題 #0754
No. 6

「世界の二大造山帯」と称されるのは、アルプス・ヒマラヤ造山帯と、日本列島が属する何でしょう?
正解 : 環太平洋造山帯
abc the ninth (2011) 通常問題 0754
環太平洋造山帯
7

abc the first (2003)

通常問題 #0928
No. 7

オセロゲームを始めるとき、自分・相手あわせていくつの駒をおくでしょう?
正解 : 4つ
abc the first (2003) 通常問題 0928
4つ
8

EQIDEN2010

通常問題 #0064
No. 8

三河国(みかわのくに)や加賀国(かがのくに)で起きたものが代表とされる、戦国時代に浄土真宗の信徒が決起した一揆を何というでしょう?
正解 : 一向一揆(いっこういっき)
EQIDEN2010 通常問題 0064
一向一揆(いっこういっき)
9

誤1 (2003)

通常問題 #0382
No. 9

果実が栗に似ているところから名前がつけられたという、街路樹としてよく見られる木は何でしょう?
正解 : マロニエ
誤1 (2003) 通常問題 0382
マロニエ
10

abc the ninth (2011)

通常問題 #0499
No. 10

アメリカの陸上選手カール・ルイスがかつてオリンピック4連覇を達成した種目は何でしょう?
正解 : 走り幅跳び
abc the ninth (2011) 通常問題 0499
走り幅跳び
11

EQIDEN2014

通常問題 #0027
No. 11

幼名を吉法師(きっぽうし)といった、桶狭間の戦いで今川義元の大軍を破った戦国大名は誰でしょう?
正解 : 織田信長(おだ・のぶなが)
EQIDEN2014 通常問題 0027
織田信長(おだ・のぶなが)
12

EQIDEN2012

通常問題 #0094
No. 12

冬のスポーツで、スキーは雪の上を滑りますが、スケートはふつう何の上を滑るでしょう?
正解 : 氷
EQIDEN2012 通常問題 0094
13

誤1 (2003)

通常問題 #0531
No. 13

ドイツ北部、ニーダーザクセン州にある小都市で、笛吹き男の伝説で知られるのはどこでしょう?
正解 : ハーメルン
誤1 (2003) 通常問題 0531
ハーメルン
14

abc the third (2005)

通常問題 #0783
No. 14

1.5ボルトの単1電池に、点灯時の抵抗が3オームの豆電球を繋ぐと、電流は何アンペア流れるでしょう?
正解 : 0.5アンペア
abc the third (2005) 通常問題 0783
0.5アンペア
15

abc the first (2003)

通常問題 #0718
No. 15

演劇用語で、幕を閉めずに照明を暗くして場面の切り替えを行うことを、漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 暗転
abc the first (2003) 通常問題 0718
暗転
16

誤1 (2003)

通常問題 #0230
No. 16

野球で、一試合中にひとりの選手が一塁打・二塁打・三塁打・本塁打を打つことを英語で何というでしょう?
正解 : サイクルヒット
誤1 (2003) 通常問題 0230
サイクルヒット
17

EQIDEN2014

通常問題 #0250
No. 17

世界中の出版社から刊行されている図書を識別するのに使われる国際標準図書番号を、アルファベット4文字で何というでしょう?
正解 : ISBN
EQIDEN2014 通常問題 0250
ISBN
18

abc the sixth (2008)

通常問題 #0464
No. 18

薄く切ったパンの表面に、卵白や砂糖を混ぜて塗り焼いた洋菓子は何でしょう?
正解 : ラスク
abc the sixth (2008) 通常問題 0464
ラスク
19

abc the sixth (2008)

通常問題 #0045
No. 19

「まだ見ぬ未来から、初めての音がやって来る」というキャッチコピーのもと、昨年8月にクリプトン社が発売した音声合成ソフトは何でしょう?
正解 : 初音ミク
abc the sixth (2008) 通常問題 0045
初音ミク
20

abc the fifth (2007)

通常問題 #0321
No. 20

田口壮も所属している、昨年・2006年のワールドシリーズを制したメジャーリーグのチームはどこでしょう?
正解 : セントルイス・カージナルス
abc the fifth (2007) 通常問題 0321
セントルイス・カージナルス
21

誤2 (2004)

予備 #0084
No. 21

青い野菜を色よく茹でたいときは塩を入れますが、レンコンやカリフラワーを白く茹でたい時はどんな調味料を入れると良いでしょう?
正解 : 酢
誤2 (2004) 予備 0084
22

誤3 (2005)

通常問題 #0364
No. 22

現在はジョン=ガリアーノがチーフデザイナーを務める、CDの略称で知られるフランスのファッションブランドは何でしょう?
正解 : クリスチャン・ディオール(Christian Dior)
誤3 (2005) 通常問題 0364
クリスチャン・ディオール(Christian Dior)
23

EQIDEN2008

通常問題 #0476
No. 23

生態系をおびやかす外来魚としてブラックバスとともに問題となっている、英語で「青いエラ」という意味の淡水魚は何でしょう?
正解 : ブルーギル(bluegill)
EQIDEN2008 通常問題 0476
ブルーギル(bluegill)
24

abc the fourth (2006)

通常問題 #0278
No. 24

「微生物の作用により有機物が悪臭を発する物質や有毒な物質に変化すること」を、漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 腐敗
abc the fourth (2006) 通常問題 0278
腐敗
25

abc the first (2003)

通常問題 #0085
No. 25

手形や小切手などを他人に渡すとき、その裏側に署名をすることを特に何というでしょう?
正解 : 裏書
abc the first (2003) 通常問題 0085
裏書
26

EQIDEN2010

通常問題 #0217
No. 26

人間の結腸で、直腸につながる最後の部分を、その形があるアルファベットに似ていることから何というでしょう?
正解 : S状結腸(S字結腸)
EQIDEN2010 通常問題 0217
S状結腸(S字結腸)
27

abc the sixth (2008)

通常問題 #0685
No. 27

江戸いろはがるたで、「い」は「犬も歩けば棒にあたる」、「ろ」は「論より証拠」ですが、「は」にあたることわざは何でしょう?
正解 : 花より団子
abc the sixth (2008) 通常問題 0685
花より団子
28

abc the eighth (2010)

通常問題 #0325
No. 28

1897年にドイツのフェリックス・ホフマンにより合成された、正式には「アセチルサリチル酸」という頭痛薬を一般には何というでしょう?
正解 : アスピリン
abc the eighth (2010) 通常問題 0325
アスピリン
29

abc the second (2004)

通常問題 #0127
No. 29

小林旭、ドリフターズ、氷川きよしに共通する歌のタイトルは何でしょう?
正解 : ズンドコ節
abc the second (2004) 通常問題 0127
ズンドコ節
30

abc the first (2003)

通常問題 #0185
No. 30

人間の血管を大きく三つに分けると、動脈、静脈と何でしょう?
正解 : 毛細血管
abc the first (2003) 通常問題 0185
毛細血管
31

誤3 (2005)

通常問題 #0074
No. 31

英語でバルーンという、漫画の登場人物の台詞を囲っているものを何というでしょう?
正解 : フキダシ(吹き出し)
誤3 (2005) 通常問題 0074
フキダシ(吹き出し)
32

abc the ninth (2011)

通常問題 #0375
No. 32

フィールドホッケーは1チーム11人で行われますが、アイスホッケーは1チーム何人で行われるでしょう?
正解 : 6人
abc the ninth (2011) 通常問題 0375
6人
33

EQIDEN2013

通常問題 #0062
No. 33

彼ら自身の言葉で「人間」や「男性」といった意味を持つ、北海道の先住民族は何でしょう?
正解 : アイヌ族
EQIDEN2013 通常問題 0062
アイヌ族
34

abc the seventh (2009)

通常問題 #0594
No. 34

業務用ビデオゲームを「アーケード」というのに対し、家庭用ビデオゲームを「消費者」という意味の英語を使って何というでしょう?
正解 : コンシューマー(ゲーム)
abc the seventh (2009) 通常問題 0594
コンシューマー(ゲーム)
35

abc the 12th (2014)

通常問題 #0052
No. 35

日本の一般道路において、救急車や消防車が緊急走行する際の制限速度は時速何キロメートルでしょう?
正解 : 時速80キロメートル
abc the 12th (2014) 通常問題 0052
時速80キロメートル
36

abc the third (2005)

通常問題 #0146
No. 36

別名を「ノンストップ自動料金支払いシステム」という、高速道路の料金所で止まらずに支払いができるシステムをアルファべット3文字で何と言うでしょう?
正解 : ETC
abc the third (2005) 通常問題 0146
ETC
37

abc the second (2004)

通常問題 #0421
No. 37

サイコロなどの立方体で、頂点の数から面の数を引くといくつになるでしょう?
正解 : 2
abc the second (2004) 通常問題 0421
2
38

abc the tenth (2012)

通常問題 #0036
No. 38

天気の「ひょう」と「あられ」の境目となる直径は、何ミリメートルでしょう?
正解 : 5
abc the tenth (2012) 通常問題 0036
5
39

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0132
No. 39

大学入試センター試験の「英語」で、筆記試験の満点は200点ですが、リスニング試験の満点は何点でしょう?
正解 : 50点
abc the ninth (2011) 敗者復活 0132
50点
40

EQIDEN2012

通常問題 #0344
No. 40

アサガオのつるは上から見た時、右巻き・左巻きのどちらでしょう?
正解 : 左巻き
EQIDEN2012 通常問題 0344
左巻き
41

abc the sixth (2008)

通常問題 #0253
No. 41

日本の市で、玉野市があるのは岡山県ですが、玉名市があるのは何県でしょう?
正解 : 熊本県
abc the sixth (2008) 通常問題 0253
熊本県
42

abc the 11th (2013)

通常問題 #0527
No. 42

おもにラテン音楽で用いられる、中をくりぬいたヒョウタンの外側に刻みを入れ、棒でこすって音を出す打楽器は何でしょう?
正解 : ギロ、グィロ(guiro)
abc the 11th (2013) 通常問題 0527
ギロ、グィロ(guiro)
43

EQIDEN2013

通常問題 #0192
No. 43

恐竜をモチーフとし、変身時にはサンバを踊る、現在テレビ朝日系列で放映中の『スーパー戦隊シリーズ』の最新作の題名は何でしょう?
正解 : 『獣電戦隊キョウリュウジャー』
EQIDEN2013 通常問題 0192
『獣電戦隊キョウリュウジャー』
44

abc the 11th (2013)

通常問題 #0692
No. 44

大阪府の府の木はイチョウですが、京都府の府の木は何でしょう?
正解 : 北山杉(きたやますぎ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0692
北山杉(きたやますぎ)
45

誤2 (2004)

通常問題 #0172
No. 45

怪談『番町皿屋敷』で、亡霊となって古井戸から出てくる女中は誰でしょう?
正解 : お菊
誤2 (2004) 通常問題 0172
お菊
46

誤1 (2003)

通常問題 #0048
No. 46

物事を片っ端から余すことなく片づけていくことを、非常に小さい虫の名を使って何というでしょう?
正解 : しらみつぶし
誤1 (2003) 通常問題 0048
しらみつぶし
47

abc the tenth (2012)

通常問題 #0638
No. 47

元々は地層の最下底を意味する仏教用語で、現在では強い否定を表す際に用いられる漢字3文字の言葉は何でしょう?
正解 : 金輪際(こんりんざい)
abc the tenth (2012) 通常問題 0638
金輪際(こんりんざい)
48

EQIDEN2009

通常問題 #0167
No. 48

柔道の国際ルールで、抑え込みのみで「一本」と認定されるのに必要な時間は何秒でしょう?
正解 : 25秒
EQIDEN2009 通常問題 0167
25秒
49

誤2 (2004)

予備 #0021
No. 49

気難しい人に対し、周囲が必要以上に気を使う様子のことを例えて、「何にさわるよう」というでしょう?
正解 : 腫れ物(はれもの)
誤2 (2004) 予備 0021
腫れ物(はれもの)
50

abc the fourth (2006)

通常問題 #0722
No. 50

モーリス・ルブランの『怪盗ルパン』シリーズで、アルセーヌ・ルパンを追う警部は誰でしょう?
正解 : ガニマール警部
abc the fourth (2006) 通常問題 0722
ガニマール警部
51

abc the fourth (2006)

通常問題 #0967
No. 51

「岩山を吹き抜ける風の音」を真似た事が起源とされる、モンゴルの伝統的な発声法は何でしょう?
正解 : ホーミー
abc the fourth (2006) 通常問題 0967
ホーミー
52

EQIDEN2009

通常問題 #0100
No. 52

地理学者のジャン・ゴットマンが命名した、メトロポリスよりも規模が大きい「巨帯都市」のことをギリシャ語で何というでしょう?
正解 : メガロポリス
EQIDEN2009 通常問題 0100
メガロポリス
53

EQIDEN2013

通常問題 #0308
No. 53

日本の国立公園をアイウエオ順に並べた時最初にくる、北海道にある国立公園は何でしょう?
正解 : 阿寒(あかん)国立公園
EQIDEN2013 通常問題 0308
阿寒(あかん)国立公園
54

abc the fourth (2006)

通常問題 #0802
No. 54

スペイン語で「大いなる河」という意味がある、アメリカとメキシコの国境を流れる川は何でしょう?
正解 : リオグランデ河
abc the fourth (2006) 通常問題 0802
リオグランデ河
55

abc the third (2005)

通常問題 #0738
No. 55

福岡県の八女市(やめし)が生産量日本一を誇る、日覆いして育てた葉を用いる最高級の煎茶を何というでしょう?
正解 : 玉露
abc the third (2005) 通常問題 0738
玉露
56

abc the third (2005)

通常問題 #0357
No. 56

新潟スタジアムの愛称はビッグスワンですが、大分スポーツ公園総合競技場の愛称は何でしょう?
正解 : ビッグアイ
abc the third (2005) 通常問題 0357
ビッグアイ
57

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0047
No. 57

ローマ神話のユピテルにあたる、ギリシャ神話におけるオリュンポスの最高神は誰でしょう?
正解 : ゼウス
abc the eighth (2010) 敗者復活 0047
ゼウス
58

abc the fourth (2006)

通常問題 #0136
No. 58

「アパート」はアパートメントハウスの略ですが、「デパート」とは何という言葉の略でしょう?
正解 : デパートメントストア
abc the fourth (2006) 通常問題 0136
デパートメントストア
59

abc the second (2004)

敗者復活 #0005
No. 59

イワシクジラに似ているが、別の種類であることからその名がつけられたクジラといえば何でしょう?
正解 : ニタリクジラ
abc the second (2004) 敗者復活 0005
ニタリクジラ
60

abc the seventh (2009)

通常問題 #0701
No. 60

放送作家の喰始(たべ・はじめ)が主宰している、柴田理恵や久本雅美らが所属する劇団は何でしょう?
正解 : WAHAHA本舗[ワハハほんぽ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0701
WAHAHA本舗[ワハハほんぽ]
61

abc the second (2004)

通常問題 #0735
No. 61

気持ちがすっきりしないときにはつかえ、気が晴れ晴れしたときはすき、よくないことが起こる予感がするときは騒ぐ、体の部分はどこでしょう?
正解 : 胸
abc the second (2004) 通常問題 0735
62

abc the tenth (2012)

通常問題 #0547
No. 62

シーボルトに「日本のアリストテレス」と表現されたこともある、『大和本草』や『養生訓』で知られる儒学者は誰でしょう?
正解 : .貝原益軒(かいばら・えきけん)
abc the tenth (2012) 通常問題 0547
.貝原益軒(かいばら・えきけん)
63

EQIDEN2008

通常問題 #0223
No. 63

北海道日本ハムファイターズのエース・ダルビッシュ有は、日本人と何人のハーフでしょう?
正解 : イラン
EQIDEN2008 通常問題 0223
イラン
64

EQIDEN2012

通常問題 #0296
No. 64

詰め物を入れて天井から吊り下げて使う、パンチ力を鍛えるためのボクシングの練習用具を、和製英語で何というでしょう?
正解 : サンドバッグ
EQIDEN2012 通常問題 0296
サンドバッグ
65

abc the fifth (2007)

通常問題 #0727
No. 65

男女を決める染色体「X」と「Y」がその名の由来という、リクルート社が出版している結婚情報誌は何でしょう?
正解 : 『ゼクシィ』
abc the fifth (2007) 通常問題 0727
『ゼクシィ』
66

abc the first (2003)

通常問題 #0558
No. 66

加糖練乳のことをコンデンスミルクというのに対し、無糖練乳のことを何というでしょう?
正解 : エバミルク
abc the first (2003) 通常問題 0558
エバミルク
67

abc the third (2005)

通常問題 #0503
No. 67

春の大三角形を構成している星は、うしかい座のアークトゥルス、おとめ座のスピカと、しし座の何という星でしょう?
正解 : デネボラ
abc the third (2005) 通常問題 0503
デネボラ
68

誤4 (2006)

通常問題 #0274
No. 68

明治維新に功績があった「維新の三傑」とは、西郷隆盛、大久保利通ともう一人は誰でしょう?
正解 : 木戸孝允(きど・たかよし)(きど・こういん)
誤4 (2006) 通常問題 0274
木戸孝允(きど・たかよし)(きど・こういん)
69

abc the second (2004)

通常問題 #0539
No. 69

15世紀にイギリスのランカスター家とヨーク家の間で争われた戦いを、それぞれが旗印に使った花から「何戦争」というでしょう?
正解 : バラ戦争
abc the second (2004) 通常問題 0539
バラ戦争
70

abc the ninth (2011)

通常問題 #0078
No. 70

ファッション雑誌「Popteen」の人気モデルで、「くみっきー」の愛称で知られるのは誰でしょう?
正解 : 舟山久美子(ふなやま・くみこ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0078
舟山久美子(ふなやま・くみこ)
71

EQIDEN2008

通常問題 #0407
No. 71

日本語では「鉄礬土(てつばんど)」と呼ばれる、アルミニウムの原料となる鉱石は何でしょう?
正解 : ボーキサイト
EQIDEN2008 通常問題 0407
ボーキサイト
72

abc the eighth (2010)

通常問題 #0520
No. 72

インカ帝国の太陽神インティを象徴している、アルゼンチンやウルグアイの国旗に描かれている太陽のことを「何月の太陽」というでしょう?
正解 : 5月の太陽
abc the eighth (2010) 通常問題 0520
5月の太陽
73

abc the eighth (2010)

通常問題 #0748
No. 73

スコアシートには倒したピンの数を丸で囲んで表す、ボウリングで1投目の後にピンが離れて残っている状態を何というでしょう?
正解 : スプリット[split]【「スピリット」は×】
abc the eighth (2010) 通常問題 0748
スプリット[split]【「スピリット」は×】
74

abc the ninth (2011)

通常問題 #0247
No. 74

日本語では「介護支援専門員」という、介護が必要と認定された人に支援計画を作成する専門職は何でしょう?
正解 : ケアマネージャー
abc the ninth (2011) 通常問題 0247
ケアマネージャー
75

abc the fifth (2007)

通常問題 #0654
No. 75

国連大学の提唱者としても知られる、1962年にアジア人として初めて国連事務総長に就任した人物は誰でしょう?
正解 : ウ・タント
abc the fifth (2007) 通常問題 0654
ウ・タント
76

誤2 (2004)

通常問題 #0023
No. 76

主に熱帯地方の植民地で、現地の安い労働力を使って煙草やコーヒーなどの商品作物を栽培する大農園のことを何というでしょう?
正解 : プランテーション
誤2 (2004) 通常問題 0023
プランテーション
77

abc the tenth (2012)

通常問題 #0372
No. 77

元々は食事の仕度を整える事で、転じて物事にすぐ取りかかれる様にあらかじめ準備をしておく事を何というでしょう?
正解 : お膳立て
abc the tenth (2012) 通常問題 0372
お膳立て
78

誤誤 (2007)

通常問題 #0391
No. 78

1947年からアメリカが行ったヨーロッパ各国に対する戦災復興計画を、提唱した国務長官の名前から何プランというでしょう?
正解 : マーシャル・プラン
誤誤 (2007) 通常問題 0391
マーシャル・プラン
79

abc the third (2005)

通常問題 #0978
No. 79

オリンピックで行われる水泳競技自由形で、泳ぐ距離が最も長いのは何メートルでしょう?
正解 : 1500メートル
abc the third (2005) 通常問題 0978
1500メートル
80

abc the second (2004)

通常問題 #0344
No. 80

発売された当初と現在では説明書に書いてあるルールが全く異なっているという、樽に剣を刺していき人形を飛ばすと決着がつく、トミーから発売されているゲームは何でしょう?
正解 : 黒ひげ危機一発
abc the second (2004) 通常問題 0344
黒ひげ危機一発
81

EQIDEN2011

通常問題 #0072
No. 81

パッド、クリングス、テンプル、ブリッジなどの部品から作られる、視力の矯正や目の保護に使われる器具といえば何でしょう?
正解 : メガネ(眼鏡)
EQIDEN2011 通常問題 0072
メガネ(眼鏡)
82

EQIDEN2011

通常問題 #0308
No. 82

これまでに日本人がオリンピックで獲得した金メダルのうち、34個と、最も多く獲得している競技は何でしょう?
正解 : 柔道
EQIDEN2011 通常問題 0308
柔道
83

abc the 12th (2014)

通常問題 #0616
No. 83

日本テレビ系列の人気番組『笑点』の大喜利コーナーでは、座布団を何枚集めると賞品がもらえることになっているでしょう?
正解 : 10枚
abc the 12th (2014) 通常問題 0616
10枚
84

EQIDEN2009

通常問題 #0360
No. 84

ゴルフコースの名前によく付けられる「CC」とは、何という言葉の略でしょう?
正解 : カントリークラブ[country club]
EQIDEN2009 通常問題 0360
カントリークラブ[country club]
85

abc the fourth (2006)

通常問題 #0424
No. 85

ギリシャ神話に登場するポセイドンの息子の名前がつけられた、海王星最大の衛星は何でしょう?
正解 : トリトン
abc the fourth (2006) 通常問題 0424
トリトン
86

誤4 (2006)

予備 #0014
No. 86

1185年に現在の山口県下関市あたりで行われた、源平最後の合戦は何でしょう?
正解 : 壇ノ浦の戦い
誤4 (2006) 予備 0014
壇ノ浦の戦い
87

誤誤 (2007)

通常問題 #0286
No. 87

家を建てる職人は大工ですが、壁を塗る職人のことを何というでしょう?
正解 : 左官
誤誤 (2007) 通常問題 0286
左官
88

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0086
No. 88

マホメットがアラーから啓示を受けたのはヒラー山ですが、モーセがヤハウェから十戒を受けた山はどこでしょう?
正解 : シナイ山
abc the sixth (2008) 敗者復活 0086
シナイ山
89

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0036
No. 89

ジュール・ヴェルヌの小説『八十日間世界一周』で、世界各地を冒険する主人公の名前は何でしょう?
正解 : フィリアス・フォッグ[Phileas Fogg]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0036
フィリアス・フォッグ[Phileas Fogg]
90

abc the 11th (2013)

通常問題 #0333
No. 90

全人口の約0.5%が使うのみに留まっている、ドイツ語、フランス語、イタリア語と並びスイスの公用語となっている言語は何でしょう?
正解 : ロマンシュ語(Rumantsch)
abc the 11th (2013) 通常問題 0333
ロマンシュ語(Rumantsch)
91

abc the first (2003)

通常問題 #0425
No. 91

日本語では「画素」といい、「picture element」から来ている、ディスプレイ上の画像を構成する最小の点のことを何というでしょう?
正解 : PIXEL(ピクセル)
abc the first (2003) 通常問題 0425
PIXEL(ピクセル)
92

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0087
No. 92

別名を『人曲(じんきょく)』や『十日物語(とおかものがたり)』などという、ボッカチオの短編小説は何でしょう?
正解 : 『デカメロン』
abc the fourth (2006) 敗者復活 0087
『デカメロン』
93

abc the fifth (2007)

通常問題 #0191
No. 93

1955年にミネソタ州の州都セントポールと姉妹都市となり、これが日本初の姉妹都市関係となったのはどこの都市でしょう?
正解 : 長崎市
abc the fifth (2007) 通常問題 0191
長崎市
94

誤3 (2005)

通常問題 #0189
No. 94

唇をつややかに、濡れたように見せる、油分の多い口紅を特に何というでしょう?
正解 : グロス
誤3 (2005) 通常問題 0189
グロス
95

abc the eighth (2010)

通常問題 #0206
No. 95

政府を通さずに、農家と指定の卸売業者との間で取引されるお米のことを何というでしょう?
正解 : 自主流通米
abc the eighth (2010) 通常問題 0206
自主流通米
96

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0100
No. 96

パラダイス・ウォーカーヒル・カジノという政府公認のカジノがある、お隣韓国の都市はどこでしょう?
正解 : ソウル
abc the fifth (2007) 敗者復活 0100
ソウル
97

abc the 11th (2013)

通常問題 #0131
No. 97

俗に「ゼロハン」と呼ばれるバイクは、排気量が何ccのものでしょう?
正解 : 50cc
abc the 11th (2013) 通常問題 0131
50cc
98

abc the 12th (2014)

通常問題 #0187
No. 98

昨年(2013年)行われたベルリン・マラソンにおいて、男子マラソンの世界記録を樹立した、ケニアの陸上選手は誰でしょう?
正解 : ウィルソン・キプサング・キプロティチ
abc the 12th (2014) 通常問題 0187
ウィルソン・キプサング・キプロティチ
99

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0034
No. 99

芥川龍之介の命日の名の由来にもなっている、彼の小説のタイトルは何でしょう?
正解 : 『河童(かっぱ)』
abc the sixth (2008) 敗者復活 0034
『河童(かっぱ)』
100

abc the seventh (2009)

通常問題 #0290
No. 100

1988年に北海道壮瞥町(そうべつちょう)によって公式ルールが定められた、冬に行われるスポーツは何でしょう?
正解 : 雪合戦
abc the seventh (2009) 通常問題 0290
雪合戦

もう一回、引き直す