ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2012 通常問題 #0187 | No. 1  背広の語源になったサビル・ロウや、リーゼントの語源になったリーゼント通りがある都市はどこでしょう? 正解 : ロンドン EQIDEN2012 通常問題  0187  | ロンドン | 
| 2 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0328 | No. 2  横森良造(よこもり・りょうぞう)やcobaが日本の代表的な演奏家として有名な、日本語では「手風琴」という、蛇腹を用いた鍵盤楽器は何でしょう? 正解 : アコーディオン abc the 11th (2013) 通常問題  0328  | アコーディオン | 
| 3 | 誤2 (2004) 通常問題 #0259 | No. 3  県の木は「クス」、花は「クスの花」、鳥は「カササギ」である、芸人はなわの曲で一躍有名になった九州の県はどこでしょう? 正解 : 佐賀県 誤2 (2004) 通常問題  0259  | 佐賀県 | 
| 4 | EQIDEN2011 通常問題 #0350 | No. 4  おしべの先端にある、花粉が入った袋を何というでしょう? 正解 : やく EQIDEN2011 通常問題  0350  | やく | 
| 5 | 誤3 (2005) 予備 #0031 | No. 5  『新約聖書』によると、イエスは十字架にかけられて処刑される時、何でできた冠をつけていたでしょう? 正解 : いばら 誤3 (2005) 予備  0031  | いばら | 
| 6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0827 | No. 6  UNESCOが指定する世界遺産は3種類に分類されますが、それは文化遺産、自然遺産と何でしょう? 正解 : 複合遺産 abc the fourth (2006) 通常問題  0827  | 複合遺産 | 
| 7 | abc the second (2004) 通常問題 #0358 | No. 7  「六文銭」の旗印を掲げ、大坂夏の陣で徳川家康をあと一歩まで追い込んだ武将は誰でしょう? 正解 : 真田幸村 abc the second (2004) 通常問題  0358  | 真田幸村 | 
| 8 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0017 | No. 8  井上靖の芥川賞受賞作のタイトルにもなっている、スペインの国技である競技といえば何でしょう? 正解 : 闘牛 abc the seventh (2009) 敗者復活  0017  | 闘牛 | 
| 9 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0022 | No. 9  1185年の「屋島の戦い」において、平家の船に掲げられた扇の的を射落とした伝説で知られる源氏方の武将は誰でしょう? 正解 : 那須与一(なすの・よいち) abc the 12th (2014) 通常問題  0022  | 那須与一(なすの・よいち) | 
| 10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0769 | No. 10  インターネットのオークションで、入札するたびに手数料がかかる形式のものを何というでしょう? 正解 : ペニーオークション abc the tenth (2012) 通常問題  0769  | ペニーオークション | 
| 11 | abc the second (2004) 敗者復活 #0027 | No. 11  たった6色の原色で描いていくオランダの絵本作家で、ウサギのミッフィーの産みの親は誰でしょう? 正解 : ディック・ブルーナ abc the second (2004) 敗者復活  0027  | ディック・ブルーナ | 
| 12 | EQIDEN2009 通常問題 #0397 | No. 12  恋愛指南書を書くときは「愛也」というペンネームを使用する、昨年(2008年)ベストセラーになった『夢をかなえるゾウ』の作者は誰でしょう? 正解 : 水野敬也[みずの・けいや] EQIDEN2009 通常問題  0397  | 水野敬也[みずの・けいや] | 
| 13 | 誤1 (2003) 通常問題 #0282 | No. 13  寄席の言葉で「つばなれ」といったら、何人以上の客が入ることをいうでしょう? 正解 : 10人 誤1 (2003) 通常問題  0282  | 10人 | 
| 14 | EQIDEN2013 通常問題 #0422 | No. 14  弓を片手に馬に乗る人は、ふつう、馬の手綱はどちらの手に握るでしょう? 正解 : 右手 EQIDEN2013 通常問題  0422  | 右手 | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0071 | No. 15  釣りをする時に使う道具で、漢字では「魚の籠(かご)」と書くものは何でしょう? 正解 : びく abc the first (2003) 通常問題  0071  | びく | 
| 16 | 誤4 (2006) 通常問題 #0254 | No. 16  くまのプーさんの友達で、ピグレットは子豚ですが、イーヨーといえばどんな動物でしょう? 正解 : ロバ 誤4 (2006) 通常問題  0254  | ロバ | 
| 17 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0053 | No. 17  19世紀に活躍したイギリスの作家で、『幸福(こうふく)の王子』や『ドリアン・グレイの肖像』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : オスカー・ワイルド abc the fifth (2007) 敗者復活  0053  | オスカー・ワイルド | 
| 18 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0499 | No. 18  作家の森鴎外、作曲家の滝廉太郎、細菌学者の北里柴三郎に共通する、彼らが留学した国はどこでしょう? 正解 : ドイツ abc the fourth (2006) 通常問題  0499  | ドイツ | 
| 19 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0491 | No. 19  イタリア語で「ピッツェリア」といったらピザ屋さんのことですが、「パネッテリア」といったら何屋さんのことでしょう? 正解 : パン屋さん abc the tenth (2012) 通常問題  0491  | パン屋さん | 
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0732 | No. 20  男鹿(おが)半島があるのは秋田県ですが、牡鹿(おじか)半島があるのは何県でしょう? 正解 : 宮城県 abc the first (2003) 通常問題  0732  | 宮城県 | 
| 21 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0307 | No. 21  英語では「ventriloquism」(ヴェントリロキズム)と呼ばれる、口をほとんど動かさずに声を出し、隣にいる人形などがあたかもしゃべっているかのように見せる芸を何というでしょう? 正解 : 腹話術 誤誤 (2007) 通常問題  0307  | 腹話術 | 
| 22 | EQIDEN2008 通常問題 #0445 | No. 22  タロットカードの大アルカナと小アルカナのうち、枚数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 小アルカナ(Minor Alcana) EQIDEN2008 通常問題  0445  | 小アルカナ(Minor Alcana) | 
| 23 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0044 | No. 23  武士として初めて太政大臣の位に就き、平安末期に権勢を誇った平家の武将は誰でしょう? 正解 : 平清盛【「浄海」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0044  | 平清盛【「浄海」も○】 | 
| 24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0944 | No. 24  日本の都道府県名のうち、50音順で最初にくるのは愛知県ですが、いろは順で最初にくるのはどこでしょう? 正解 : 茨城県 abc the fourth (2006) 通常問題  0944  | 茨城県 | 
| 25 | EQIDEN2008 通常問題 #0234 | No. 25  童謡『雪』の歌詞で、犬が駆け回るのは庭ですが、猫が丸くなると歌われているのはどこでしょう? 正解 : こたつ EQIDEN2008 通常問題  0234  | こたつ | 
| 26 | EQIDEN2013 通常問題 #0152 | No. 26  2014年FIFAワールドカップのアジア最終予選で、あさって3月26日に日本と対戦する国はどこでしょう? 正解 : ヨルダン(Jordan) EQIDEN2013 通常問題  0152  | ヨルダン(Jordan) | 
| 27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0363 | No. 27  「噛む事が出来る」という意味がある、口に含んで噛みながら溶かして服用する錠剤を何というでしょう? 正解 : チュアブル abc the fourth (2006) 通常問題  0363  | チュアブル | 
| 28 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0732 | No. 28  名瀬市(なぜし)・笠利町(かさりちょう)・住用村(すみようそん)という一市一町一村の合併により、2006年に発足した鹿児島県の都市は何でしょう? 正解 : 奄美市(あまみし) abc the 11th (2013) 通常問題  0732  | 奄美市(あまみし) | 
| 29 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0009 | No. 29  1560年に起こった桶狭間の戦いで、今川義元を討ち取った尾張の大名は誰でしょう? 正解 : 織田信長 誤誤 (2007) 通常問題  0009  | 織田信長 | 
| 30 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0057 | No. 30  「では、みなさんはそういうふうに川だといわれたり…」という書き出しで始まる宮沢賢治の童話は何でしょう? 正解 : 『銀河鉄道の夜』 abc the sixth (2008) 敗者復活  0057  | 『銀河鉄道の夜』 | 
| 31 | EQIDEN2014 通常問題 #0319 | No. 31  ワクチンの1つ「BCGワクチン」は、何という病気を予防するためのワクチンでしょう? 正解 : 結核 EQIDEN2014 通常問題  0319  | 結核 | 
| 32 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0566 | No. 32  電子メールの機能で、CCは「カーボン・コピー」の略ですが、BCCは何という言葉の略でしょう? 正解 : ブラインド・カーボン・コピー abc the eighth (2010) 通常問題  0566  | ブラインド・カーボン・コピー | 
| 33 | abc the first (2003) 通常問題 #0610 | No. 33  熊谷弘が初代党首を務めている、昨年末に当時の保守党と民主党の裏切り者たちによって結成された政党は何でしょう? 正解 : 保守新党 abc the first (2003) 通常問題  0610  | 保守新党 | 
| 34 | 誤1 (2003) 通常問題 #0491 | No. 34  ポケットビリヤードのテーブルの別名から、ビリヤードが楽しめる酒場のことを何というでしょう? 正解 : プールバー 誤1 (2003) 通常問題  0491  | プールバー | 
| 35 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0287 | No. 35  アメリカのプロバスケットボールリーグ・NBAのシンボルマークにシルエットとして描かれている往年の名選手は誰でしょう? 正解 : ジェリー・ウェスト abc the ninth (2011) 通常問題  0287  | ジェリー・ウェスト | 
| 36 | 誤3 (2005) 通常問題 #0161 | No. 36  いずれもプロゴルファーとして活躍している、長男の「聖志(きよし)」、次男の「優作」、長女の「藍」といえば、その苗字は何でしょう? 正解 : 宮里(みやざと) 誤3 (2005) 通常問題  0161  | 宮里(みやざと) | 
| 37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0664 | No. 37  ギリシャ神話に登場するゴルゴン3姉妹とは、ステノ、エウリュアレと誰でしょう? 正解 : メデューサ abc the fourth (2006) 通常問題  0664  | メデューサ | 
| 38 | abc the second (2004) 敗者復活 #0055 | No. 38  1796年に結婚し、のちに皇后となった、ナポレオン1世の最初の妻といえば誰でしょう? 正解 : ジョセフィーヌ abc the second (2004) 敗者復活  0055  | ジョセフィーヌ | 
| 39 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0640 | No. 39  本名を喜熨斗政彦(きのし・まさひこ)という、昨年秋に文化功労者に選ばれた、スーパー歌舞伎などの舞台で知られる歌舞伎役者は誰でしょう? 正解 : 市川猿之助 abc the ninth (2011) 通常問題  0640  | 市川猿之助 | 
| 40 | abc the third (2005) 通常問題 #0747 | No. 40  カウンセリングを行う人のことをカウンセラーというのに対し、カウンセリングを受ける人のことを何というでしょう? 正解 : クライアント(カウンセリー) abc the third (2005) 通常問題  0747  | クライアント(カウンセリー) | 
| 41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0285 | No. 41  お腹を表す「腹」という漢字の部首を「にくづき」から「虫偏」に変えると、何という漢字になるでしょう? 正解 : まむし(蝮) abc the eighth (2010) 通常問題  0285  | まむし(蝮) | 
| 42 | abc the first (2003) 通常問題 #0931 | No. 42  ニューヨークのグッゲンハイム美術館本館や、東京の帝国ホテルの設計で知られるアメリカの建築家は誰でしょう? 正解 : フランク・ロイド・ライト abc the first (2003) 通常問題  0931  | フランク・ロイド・ライト | 
| 43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0565 | No. 43  原油や物質の運搬に使われるためその防衛が議論となる、国が重要と定める海上交通路の事を英語で何というでしょう? 正解 : シーレーン abc the 11th (2013) 通常問題  0565  | シーレーン | 
| 44 | abc the second (2004) 通常問題 #0775 | No. 44  野球のアメリカメジャーリーグでレッドソックスの本拠地がある都市はボストンですが、ホワイトソックスの本拠地がある都市はどこでしょう? 正解 : シカゴ abc the second (2004) 通常問題  0775  | シカゴ | 
| 45 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0513 | No. 45  今年2月20日に『海雪』でデビューした、史上初の黒人演歌歌手として話題となっている歌手は誰でしょう? 正解 : ジェロ(ジェローム・ホワイト・ジュニア) abc the sixth (2008) 通常問題  0513  | ジェロ(ジェローム・ホワイト・ジュニア) | 
| 46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0493 | No. 46  大相撲の番付の位で、かつての力士の給料の額にその名が由来するのは何でしょう? 正解 : 十両 abc the fifth (2007) 通常問題  0493  | 十両 | 
| 47 | EQIDEN2014 通常問題 #0044 | No. 47  昨年(2013年)、タレント・松浦亜弥との結婚が報じられた、ダンスボーカルユニット・w‐inds.(ウインズ)のメンバーは誰でしょう? 正解 : 橘慶太(たちばな・けいた) EQIDEN2014 通常問題  0044  | 橘慶太(たちばな・けいた) | 
| 48 | EQIDEN2008 通常問題 #0004 | No. 48  金本位制の時代、金や銀と交換できた紙幣のことを「不換(ふかん)紙幣」に対して何というでしょう? 正解 : 兌換(だかん)紙幣 EQIDEN2008 通常問題  0004  | 兌換(だかん)紙幣 | 
| 49 | EQIDEN2010 通常問題 #0231 | No. 49  ムンプスウイルスの感染により起こる、正式には「流行性耳下腺炎(りゅうこうせいじかせんえん)」という病気を、一般的には何というでしょう? 正解 : おたふくかぜ EQIDEN2010 通常問題  0231  | おたふくかぜ | 
| 50 | abc the third (2005) 通常問題 #0538 | No. 50  ギリシャ神話における地上最初の女性で、ゼウスから渡されたあらゆる災いの入っている箱を開けてしまったのは誰でしょう? 正解 : パンドラ abc the third (2005) 通常問題  0538  | パンドラ | 
| 51 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0577 | No. 51  日本の航空会社で、JALは「Japan Airlines」の略称ですが、ANAは何という英語の略称でしょう? 正解 : All Nippon Airways abc the seventh (2009) 通常問題  0577  | All Nippon Airways | 
| 52 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0080 | No. 52  奈留島(なるしま)、久賀島(ひさかじま)、福江島などからなる、長崎県にある列島は何でしょう? 正解 : 五島列島(ごとうれっとう) abc the fourth (2006) 通常問題  0080  | 五島列島(ごとうれっとう) | 
| 53 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0241 | No. 53  服のサイズを表す「XS」や「XL」の「X」とは、何という単語の略でしょう? 正解 : extra abc the seventh (2009) 通常問題  0241  | extra | 
| 54 | EQIDEN2010 通常問題 #0008 | No. 54  1613年、家臣の支倉常長(はせくら・つねなが)をヨーロッパに派遣した大名は誰でしょう? 正解 : 伊達政宗(だて・まさむね) EQIDEN2010 通常問題  0008  | 伊達政宗(だて・まさむね) | 
| 55 | EQIDEN2009 通常問題 #0272 | No. 55  日本語では「ぶんまわし」とも呼ばれる、数学などで円を描くのに使う道具は何でしょう? 正解 : コンパス EQIDEN2009 通常問題  0272  | コンパス | 
| 56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0130 | No. 56  日本語では「共同運航便」と呼ばれる、一つの定期航空便に複数の航空会社がフライトコードをつけて運行することを何というでしょう? 正解 : コードシェア(リング) abc the seventh (2009) 通常問題  0130  | コードシェア(リング) | 
| 57 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0007 | No. 57  唐辛子を大根に差し込んで、一緒におろした物を何というでしょう? 正解 : もみじおろし abc the fifth (2007) 通常問題  0007  | もみじおろし | 
| 58 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0235 | No. 58  今年から旧通貨「トラー」に代えて、欧州単一通貨「ユーロ」を導入している、首都をリュブリャナに置く国はどこでしょう? 正解 : スロベニア abc the fifth (2007) 通常問題  0235  | スロベニア | 
| 59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0100 | No. 59  葉に鋭いトゲがあるため、節分の日に鬼除けとして使われるモクセイ科の植物は何でしょう? 正解 : ヒイラギ abc the tenth (2012) 通常問題  0100  | ヒイラギ | 
| 60 | abc the third (2005) 通常問題 #0872 | No. 60  昨年、Jリーグの最優秀監督に史上初めて2年連続で選ばれた、横浜F・マリノスの監督は誰でしょう? 正解 : 岡田武史 abc the third (2005) 通常問題  0872  | 岡田武史 | 
| 61 | 誤1 (2003) 通常問題 #0062 | No. 61  漢方薬をしまうのは百味ダンス、ハワイで踊るのはフラダンスですが、交流回路での電流の流れにくさを表す量は何ダンスでしょう? 正解 : インピーダンス 誤1 (2003) 通常問題  0062  | インピーダンス | 
| 62 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0012 | No. 62  将棋の対局を始める前に行う、5枚の「歩」を投げて先手・後手を決めることを何でしょう? 正解 : 振り駒(振り歩) abc the sixth (2008) 通常問題  0012  | 振り駒(振り歩) | 
| 63 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0596 | No. 63  馬具のひとつで、鞍(くら)の両脇から馬のわき腹に垂らし、乗り手が足をかけるものを何というでしょう? 正解 : 鐙(あぶみ) abc the ninth (2011) 通常問題  0596  | 鐙(あぶみ) | 
| 64 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0395 | No. 64  琴ヶ淵(ことがふち)という大きな地底湖がある、龍河洞(りゅうがどう)、龍泉洞(りゅうせんどう)と共に、日本三大鍾乳洞に数えられる洞窟は何でしょう? 正解 : 秋芳洞(しゅうほうどう、あきよしどう) abc the tenth (2012) 通常問題  0395  | 秋芳洞(しゅうほうどう、あきよしどう) | 
| 65 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0340 | No. 65  ロシアの通貨単位「ルーブル」の補助通貨単位は何でしょう? 正解 : コペイカ(カペイカ) abc the ninth (2011) 通常問題  0340  | コペイカ(カペイカ) | 
| 66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0359 | No. 66  著書に『日本鳥類目録』があるイギリスの動物学者で、津軽海峡に引かれた動物境界線に名を残すのは誰でしょう? 正解 : トーマス・ブラキストン abc the sixth (2008) 通常問題  0359  | トーマス・ブラキストン | 
| 67 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0767 | No. 67  5年に一度ショパン国際ピアノコンクールが開催される、ポーランドの首都はどこでしょう? 正解 : ワルシャワ abc the seventh (2009) 通常問題  0767  | ワルシャワ | 
| 68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0130 | No. 68  思想家の西周(にし・あまね)や作家の森鴎外が生まれた、「小京都」としても有名な島根県の町はどこでしょう? 正解 : 津和野町(つわのちょう)【「つわのまち」もおまけで○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0130  | 津和野町(つわのちょう)【「つわのまち」もおまけで○】 | 
| 69 | EQIDEN2009 通常問題 #0093 | No. 69  手話のことを、英語では「何ランゲージ」というでしょう? 正解 : サイン(・ランゲージ)[sign language] EQIDEN2009 通常問題  0093  | サイン(・ランゲージ)[sign language] | 
| 70 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0548 | No. 70  相撲で、功績を称えて今後使われないことになっている四股名を、特に何というでしょう? 正解 : 止め名 abc the fifth (2007) 通常問題  0548  | 止め名 | 
| 71 | EQIDEN2013 通常問題 #0054 | No. 71  お寿司屋さんの符帳で、ガリといえばショウガのことですが、アガリといえば何でしょう? 正解 : お茶 EQIDEN2013 通常問題  0054  | お茶 | 
| 72 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0636 | No. 72  大酒飲みの人のことを、大蛇を意味する言葉を使って何というでしょう? 正解 : うわばみ abc the eighth (2010) 通常問題  0636  | うわばみ | 
| 73 | 誤4 (2006) 通常問題 #0042 | No. 73  インターネットのブログで、相手の記事に対して、自分の記事へのリンクを貼り付ける機能を何というでしょう? 正解 : トラックバック 誤4 (2006) 通常問題  0042  | トラックバック | 
| 74 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0181 | No. 74  客のふりをして商品を褒めたりすることで、客に買う気持ちを起こさせる人のことを、ある花の名を使って何というでしょう? 正解 : サクラ abc the 12th (2014) 通常問題  0181  | サクラ | 
| 75 | EQIDEN2011 通常問題 #0040 | No. 75  ベネチアやトリエステが面している、イタリア半島とバルカン半島の間の海は何でしょう? 正解 : アドリア海 EQIDEN2011 通常問題  0040  | アドリア海 | 
| 76 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0046 | No. 76  オペラ『サムソンとデリラ』や組曲『動物の謝肉祭』などの作品で知られる、フランスの作曲家は誰でしょう? 正解 : シャルル・カミーユ・サン=サーンス abc the ninth (2011) 通常問題  0046  | シャルル・カミーユ・サン=サーンス | 
| 77 | EQIDEN2010 通常問題 #0096 | No. 77  昨年、アーネスト・ホーストと並ぶ史上4度目のK-1ワールドグランプリ優勝を果たしたオランダ人格闘家は誰でしょう? 正解 : セーム・シュルト[Semmy Schilt] EQIDEN2010 通常問題  0096  | セーム・シュルト[Semmy Schilt] | 
| 78 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0053 | No. 78  足が大きくならないように成長期前の女性の足に布を強く巻く、中国の古い風習を何というでしょう? 正解 : 纏足(てんそく)【「弓足(きゅうそく)」も○】 abc the ninth (2011) 敗者復活  0053  | 纏足(てんそく)【「弓足(きゅうそく)」も○】 | 
| 79 | EQIDEN2014 通常問題 #0026 | No. 79  SNSのTwitterで、投稿を時系列に並べて表示したものを何というでしょう? 正解 : タイムライン EQIDEN2014 通常問題  0026  | タイムライン | 
| 80 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0527 | No. 80  乾燥させたものは「当薬」と呼ばれて珍重された、1000回振り出してもまだ苦いことからその名が付いたリンドウ科の植物は何でしょう? 正解 : センブリ abc the 12th (2014) 通常問題  0527  | センブリ | 
| 81 | abc the third (2005) 通常問題 #0173 | No. 81  お寺で「般若湯(はんにゃとう)」といえば、どんな飲み物のことでしょう? 正解 : 酒 abc the third (2005) 通常問題  0173  | 酒 | 
| 82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0379 | No. 82  日本国憲法第94条に定められている、地方自治体が自主的に法律の範囲内で制定できる法律のことを何というでしょう? 正解 : 条例 abc the seventh (2009) 通常問題  0379  | 条例 | 
| 83 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0647 | No. 83  チャイコフスキーの交響曲第6番と、ベートーベンのピアノソナタ第8番に共通する、日本語の副題は何でしょう? 正解 : 『悲愴(ひそう)』 abc the sixth (2008) 通常問題  0647  | 『悲愴(ひそう)』 | 
| 84 | abc the third (2005) 通常問題 #0987 | No. 84  嵐の夜に、避雷針やマストの先端にみられる放電現象のことを、ある聖人の名をとって何というでしょう? 正解 : セント・エルモの火 abc the third (2005) 通常問題  0987  | セント・エルモの火 | 
| 85 | EQIDEN2012 通常問題 #0398 | No. 85  スペイン語で「乳飲み子」という意味の名がつけられた、株式会社三万石が販売している、福島の定番お土産は何でしょう? 正解 : ままどおる EQIDEN2012 通常問題  0398  | ままどおる | 
| 86 | EQIDEN2012 通常問題 #0008 | No. 86  ヤマザキマリの漫画『テルマエ・ロマエ』で、古代ローマから現代の日本へタイムスリップを繰り返す、主人公の浴場設計技師は誰でしょう? 正解 : ルシウス・モデストゥス【「ルシウス」だけで○】 EQIDEN2012 通常問題  0008  | ルシウス・モデストゥス【「ルシウス」だけで○】 | 
| 87 | abc the third (2005) 通常問題 #0391 | No. 87  鎮西八郎(ちんぜいはちろう)という別名を持つ、平安中期に活躍した源氏の武将は誰でしょう? 正解 : 源為朝 abc the third (2005) 通常問題  0391  | 源為朝 | 
| 88 | abc the second (2004) 通常問題 #0118 | No. 88  船員労働委員会、海難審判庁、海上保安庁、気象庁という4つの外局がある中央官庁はどこでしょう? 正解 : 国土交通省 abc the second (2004) 通常問題  0118  | 国土交通省 | 
| 89 | abc the second (2004) 通常問題 #0404 | No. 89  「モズ」「チドリ」「ジュウシマツ」を漢字で書いたとき、出てくる数字を合計するといくつでしょう? 正解 : 1110 abc the second (2004) 通常問題  0404  | 1110 | 
| 90 | 誤2 (2004) 予備 #0024 | No. 90  アメリカの精神分析学者エリクソンが用いたことから広まった、日本語では自己同一性と訳されている概念は何でしょう? 正解 : アイデンティティ 誤2 (2004) 予備  0024  | アイデンティティ | 
| 91 | abc the first (2003) 通常問題 #0231 | No. 91  インダス文明の遺跡「ハラッパー」「モヘンジョ・ダロ」といえば、ともにどこの国にあるでしょう? 正解 : パキスタン abc the first (2003) 通常問題  0231  | パキスタン | 
| 92 | 誤3 (2005) 通常問題 #0297 | No. 92  大日本帝国憲法と日本国憲法の第1章は、共に何について定めているでしょう? 正解 : 天皇 誤3 (2005) 通常問題  0297  | 天皇 | 
| 93 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0263 | No. 93  ウバやディンブラといった紅茶の産地としても知られる、首都をスリジャヤワルダナプラコッテに置く国はどこでしょう? 正解 : スリランカ abc the tenth (2012) 通常問題  0263  | スリランカ | 
| 94 | abc the second (2004) 通常問題 #0696 | No. 94  「詩仙」の李白や「詩聖」の杜甫に対して、「詩仏」と称された唐の詩人は誰でしょう? 正解 : 王維 abc the second (2004) 通常問題  0696  | 王維 | 
| 95 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0129 | No. 95  1897年、スイス人のマティアス・ツールブリッゲンが初登頂に成功した、南米大陸の最高峰の山はどこでしょう? 正解 : アコンカグア abc the 11th (2013) 通常問題  0129  | アコンカグア | 
| 96 | 誤1 (2003) 通常問題 #0157 | No. 96  鉄道のレールを枕木に固定するときに打つ釘を何というでしょう? 正解 : 犬釘 誤1 (2003) 通常問題  0157  | 犬釘 | 
| 97 | abc the third (2005) 通常問題 #0012 | No. 97  「カミソリ大臣」といわれた明治時代の外交官で、治外法権の撤廃や下関条約締結に貢献したのは誰でしょう? 正解 : 陸奥宗光 abc the third (2005) 通常問題  0012  | 陸奥宗光 | 
| 98 | abc the first (2003) 通常問題 #0475 | No. 98  バルト三国の首都で、エストニア共和国はタリン、ラトビア共和国はリガですが、リトアニア共和国はどこでしょう? 正解 : ビリニュス abc the first (2003) 通常問題  0475  | ビリニュス | 
| 99 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0409 | No. 99  コミュニケーションアプリのLINEで発言の代わりに使われる、人気のキャラクターなどを使った小さなアイコンを何というでしょう? 正解 : スタンプ abc the 12th (2014) 通常問題  0409  | スタンプ | 
| 100 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0189 | No. 100  気象庁が定める現在の地震の震度は、全部で何階級に分かれているでしょう? 正解 : 10階級 abc the fifth (2007) 通常問題  0189  | 10階級 |