ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fifth (2007)通常問題 #0543 | No. 1  九州で最も高い山である宮之浦岳(みやのうらだけ)は、何という島にあるでしょう? 正解 : 屋久島 abc the fifth (2007) 通常問題  0543 | 屋久島 | 
| 2 | abc the second (2004)通常問題 #0150 | No. 2  女性として初めて大阪市の助役に就任した、著書『だから、あなたも生きぬいて』も有名な弁護士と言えば誰でしょう? 正解 : 大平光代(おおひらみつよ) abc the second (2004) 通常問題  0150 | 大平光代(おおひらみつよ) | 
| 3 | EQIDEN2010通常問題 #0376 | No. 3  一般的なピアノについている3つのペダルとは、右のダンパーペダル、左のソフトペダルと、真ん中の何ペダルでしょう? 正解 : ソステヌートペダル[sostenuto pedal]【「サスティンペダル」「調性ペダル」「第3ペダル」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0376 | ソステヌートペダル[sostenuto pedal]【「サスティンペダル」「調性ペダル」「第3ペダル」も○】 | 
| 4 | abc the eighth (2010)通常問題 #0769 | No. 4  アメリカンフットボールのポジションで、「RB」と略されるのはランニングバックですが、「LB」と略されるのはどこでしょう? 正解 : ラインバッカー abc the eighth (2010) 通常問題  0769 | ラインバッカー | 
| 5 | abc the 11th (2013)通常問題 #0738 | No. 5  収入印紙、郵便切手、そして印鑑に共通する英単語は何でしょう? 正解 : stamp abc the 11th (2013) 通常問題  0738 | stamp | 
| 6 | abc the first (2003)通常問題 #0649 | No. 6  ミツバチの巣で、女王蜂の幼虫を育てるために働き蜂が作る小部屋のことを何というでしょう? 正解 : 王台 abc the first (2003) 通常問題  0649 | 王台 | 
| 7 | abc the fifth (2007)通常問題 #0238 | No. 7  今年のグラミー賞で、最優秀レコード賞など5部門のタイトルを獲得した、女性カントリートリオは何でしょう? 正解 : ディクシー・チックス abc the fifth (2007) 通常問題  0238 | ディクシー・チックス | 
| 8 | abc the eighth (2010)通常問題 #0529 | No. 8  元々は罪人が平気を装って歌を歌う様子を表している、負け惜しみで強がりをいうことを俗に何というでしょう? 正解 : 引かれものの小唄 abc the eighth (2010) 通常問題  0529 | 引かれものの小唄 | 
| 9 | EQIDEN2014通常問題 #0057 | No. 9  世界で初めてヨーグルトの工業化に成功したアイザック・カラソーの息子・ダニエルにちなんで名付けられた、ヨーグルトのブランドは何でしょう? 正解 : ダノン EQIDEN2014 通常問題  0057 | ダノン | 
| 10 | abc the second (2004)通常問題 #0022 | No. 10  170曲以上のワルツを作曲したことから「ワルツ王」と呼ばれる、『美しき青きドナウ』『ウィーンの森の物語』などの作品で知られるオーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヨハン・シュトラウス(2世) abc the second (2004) 通常問題  0022 | ヨハン・シュトラウス(2世) | 
| 11 | 誤4 (2006)通常問題 #0148 | No. 11  ギリシャ神話においてゼウスなどの神々が住んでいたとされる、標高2917mのギリシャの最高峰である山はどこでしょう? 正解 : オリンポス山 誤4 (2006) 通常問題  0148 | オリンポス山 | 
| 12 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0102 | No. 12  1870年に開館した、「Met(メット)」の愛称で知られるニューヨークの美術館は何でしょう? 正解 : メトロポリタン美術館 abc the fifth (2007) 敗者復活  0102 | メトロポリタン美術館 | 
| 13 | EQIDEN2011通常問題 #0112 | No. 13  電磁波の発見で知られるドイツの物理学者で、周波数の単位に名前を残しているのは誰でしょう? 正解 : ハインリヒ・ルドルフ・ヘルツ EQIDEN2011 通常問題  0112 | ハインリヒ・ルドルフ・ヘルツ | 
| 14 | abc the 12th (2014)通常問題 #0517 | No. 14  宝塚音楽学校の校章にデザインされている、一般的には47本の弦で構成される楽器は何でしょう? 正解 : ハープ abc the 12th (2014) 通常問題  0517 | ハープ | 
| 15 | abc the fourth (2006)通常問題 #0054 | No. 15  「祝う」「祈る」「神」「礼」「福」といった漢字に、共通する部首は何でしょう? 正解 : 示偏(しめすへん) abc the fourth (2006) 通常問題  0054 | 示偏(しめすへん) | 
| 16 | abc the 12th (2014)通常問題 #0694 | No. 16  海外におけるチップにあたる、旅館の仲居さんなどにお礼として渡す少額のお金のことを何というでしょう? 正解 : 心づけ abc the 12th (2014) 通常問題  0694 | 心づけ | 
| 17 | abc the third (2005)通常問題 #0188 | No. 17  月間600万人が利用する、サイバーマップ・ジャパンが運営している国内最大のインターネット地図情報サービスは何でしょう? 正解 : マピオン abc the third (2005) 通常問題  0188 | マピオン | 
| 18 | 誤2 (2004)通常問題 #0132 | No. 18  三角形の胴を持ち、3本の弦が張られている、ロシアやウクライナの民族楽器は何でしょう? 正解 : バラライカ 誤2 (2004) 通常問題  0132 | バラライカ | 
| 19 | abc the first (2003)通常問題 #0377 | No. 19  旧ユーゴスラビア中部のダルマチア地方に多く住んでいたため名づけられた、「101匹わんちゃん」でおなじみの犬の種類は何でしょう? 正解 : ダルメシアン abc the first (2003) 通常問題  0377 | ダルメシアン | 
| 20 | 誤1 (2003)通常問題 #0398 | No. 20  コバルトやチタンなど、存在量が少なかったり純粋な金属として得にくい金属のことを英語で何というでしょう? 正解 : レアメタル 誤1 (2003) 通常問題  0398 | レアメタル | 
| 21 | abc the third (2005)通常問題 #0058 | No. 21  「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」という会社が全国展開している、日本最大手のレンタルビデオチェーンは何でしょう? 正解 : TSUTAYA(ツタヤ・蔦屋) abc the third (2005) 通常問題  0058 | TSUTAYA(ツタヤ・蔦屋) | 
| 22 | EQIDEN2013通常問題 #0150 | No. 22  車の部品などを改良して機能を高めること、ラジオなどでは周波数を合わせること、音楽では楽器の音の高さを合わせることに共通する英語は何でしょう? 正解 : Tuning(チューニング) EQIDEN2013 通常問題  0150 | Tuning(チューニング) | 
| 23 | abc the third (2005)通常問題 #0794 | No. 23  男性用の「ルバシカ」、女性用の「サラファン」といえば、どこの国の民族衣装でしょう? 正解 : ロシア abc the third (2005) 通常問題  0794 | ロシア | 
| 24 | abc the seventh (2009)通常問題 #0323 | No. 24  数学で、一般に半径を表すときに使われる小文字のアルファベットは何でしょう? 正解 : r abc the seventh (2009) 通常問題  0323 | r | 
| 25 | abc the second (2004)通常問題 #0385 | No. 25  サッカーのグラウンドで、短いほうのへりはゴールラインといいますが、長いほうのへりは何というでしょう? 正解 : タッチライン abc the second (2004) 通常問題  0385 | タッチライン | 
| 26 | abc the second (2004)通常問題 #0678 | No. 26  和歌や俳句がこの言葉で終わるものが多いことから、問題がやっと解決することを「何がつく」というでしょう? 正解 : けり(がつく) abc the second (2004) 通常問題  0678 | けり(がつく) | 
| 27 | EQIDEN2012通常問題 #0070 | No. 27  モータースポーツの「D-1グランプリ」といえば、どんなドライビンクテクニックを競う大会でしょう? 正解 : ドリフト EQIDEN2012 通常問題  0070 | ドリフト | 
| 28 | abc the eighth (2010)通常問題 #0351 | No. 28  映画『風の谷のナウシカ』では『ナウシカ・レクイエム』などを歌っていた、昨年12月にメジャーデビューした久石譲の娘である歌手は誰でしょう? 正解 : 麻衣(まい)【藤澤麻衣】 abc the eighth (2010) 通常問題  0351 | 麻衣(まい)【藤澤麻衣】 | 
| 29 | EQIDEN2011通常問題 #0319 | No. 29  日本の近代批評を確立したとされる、著書『考えるヒント』で有名な評論家は誰でしょう? 正解 : 小林秀雄(こばやし・ひでお) EQIDEN2011 通常問題  0319 | 小林秀雄(こばやし・ひでお) | 
| 30 | abc the sixth (2008)通常問題 #0333 | No. 30  花札の役「青短」で使用される3つの青短札とは、菊、紅葉と何でしょう? 正解 : 牡丹 abc the sixth (2008) 通常問題  0333 | 牡丹 | 
| 31 | abc the 11th (2013)通常問題 #0794 | No. 31  磐梯朝日国立公園内に位置する湖沼群の総称で、沼の中に溶け込んでいる成分によってその水の色が様々に変化することから名前が付いたのは何でしょう? 正解 : 五色(ごしき)沼 abc the 11th (2013) 通常問題  0794 | 五色(ごしき)沼 | 
| 32 | abc the second (2004)通常問題 #0769 | No. 32  日本国憲法第64条に規定されている、罷免の訴追を受けた裁判官を裁くために設けられる特別な裁判所を何というでしょう? 正解 : 弾劾裁判所 abc the second (2004) 通常問題  0769 | 弾劾裁判所 | 
| 33 | abc the eighth (2010)通常問題 #0614 | No. 33  茶室に隣接して設けられる、茶道具を収納したり洗ったりするための場所を何というでしょう? 正解 : 水屋(みずや) abc the eighth (2010) 通常問題  0614 | 水屋(みずや) | 
| 34 | abc the tenth (2012)通常問題 #0776 | No. 34  金融機関同士が資金の短期貸借を行うときの金利のことを、「呼べば返ってくるほど短い期間」であることから「何レート」というでしょう? 正解 : コールレート abc the tenth (2012) 通常問題  0776 | コールレート | 
| 35 | abc the sixth (2008)通常問題 #0699 | No. 35  1953年に女子テニス史上初の年間グランドスラムを達成した、アメリカの選手は誰でしょう? 正解 : モーリ(ー)ン・コノリー abc the sixth (2008) 通常問題  0699 | モーリ(ー)ン・コノリー | 
| 36 | abc the fourth (2006)通常問題 #0686 | No. 36  昨年のJリーグを制したガンバ大阪の、監督は誰でしょう? 正解 : 西野朗(にしのあきら) abc the fourth (2006) 通常問題  0686 | 西野朗(にしのあきら) | 
| 37 | abc the seventh (2009)通常問題 #0829 | No. 37  人間の体を紫外線から守る役割がある、日焼けすることで増える皮膚の色素といえば何でしょう? 正解 : メラニン色素 abc the seventh (2009) 通常問題  0829 | メラニン色素 | 
| 38 | 誤3 (2005)通常問題 #0194 | No. 38  「同郷の好(よしみ)」などと言いますが、俳優の永井大(まさる)、渡辺謙、高橋克実は何県の出身でしょう? 正解 : 新潟県 誤3 (2005) 通常問題  0194 | 新潟県 | 
| 39 | abc the third (2005)通常問題 #0972 | No. 39  竈(かまど)に残り火があるうちに次の釜をかけることで、転じて跡継ぎを指す言葉となったものは何でしょう? 正解 : 後釜 abc the third (2005) 通常問題  0972 | 後釜 | 
| 40 | EQIDEN2008通常問題 #0232 | No. 40  東北新幹線の駅で、山形新幹線と分かれるのは福島駅ですが、秋田新幹線と分かれるのは何駅でしょう? 正解 : 盛岡駅 EQIDEN2008 通常問題  0232 | 盛岡駅 | 
| 41 | abc the first (2003)通常問題 #0256 | No. 41  デキシーランドジャズ発祥の地といわれる、アメリカ・ルイジアナ州の都市はどこでしょう? 正解 : ニューオリンズ abc the first (2003) 通常問題  0256 | ニューオリンズ | 
| 42 | abc the tenth (2012)通常問題 #0606 | No. 42  涙を表していることになるため、お葬式の際に唯一身につけてもよいとされる宝石は何でしょう? 正解 : 真珠 abc the tenth (2012) 通常問題  0606 | 真珠 | 
| 43 | abc the fifth (2007)通常問題 #0059 | No. 43  アルファベット二文字で「JV」と略される、主に建築業界において、一つの工事を複数の会社が共同で取り仕切る為に組まれる共同企業体を何と言うでしょう? 正解 : ジョイントベンチャー abc the fifth (2007) 通常問題  0059 | ジョイントベンチャー | 
| 44 | abc the third (2005)通常問題 #0464 | No. 44  本名を藤野庄蔵(ふじのしょうぞう)という、『徳川家康』などの作品で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 山岡荘八(やまおかそうはち) abc the third (2005) 通常問題  0464 | 山岡荘八(やまおかそうはち) | 
| 45 | 誤誤 (2007)通常問題 #0332 | No. 45  小説『氷壁』の作者は井上靖ですが、『氷点』の作者である北海道出身の女流作家は誰でしょう? 正解 : 三浦綾子 誤誤 (2007) 通常問題  0332 | 三浦綾子 | 
| 46 | abc the tenth (2012)通常問題 #0381 | No. 46  物質の状態を英語で表すと、固体は「ソリッド」、液体は「リキッド」といいますが、気体は何というでしょう? 正解 : ガス abc the tenth (2012) 通常問題  0381 | ガス | 
| 47 | EQIDEN2012通常問題 #0299 | No. 47  アメリカ合衆国の1ドル紙幣の肖像画に描かれている人物は誰でしょう? 正解 : ジョージ・ワシントン EQIDEN2012 通常問題  0299 | ジョージ・ワシントン | 
| 48 | EQIDEN2008通常問題 #0051 | No. 48  フットサルの国際ルールでは、1チームの競技者は最大何人までと定められているでしょう? 正解 : 5人 EQIDEN2008 通常問題  0051 | 5人 | 
| 49 | abc the second (2004)通常問題 #0235 | No. 49  気体の水蒸気圧が空気中の飽和蒸気圧と等しくなり、水蒸気が水滴になる温度のことを何というでしょう? 正解 : 露点 abc the second (2004) 通常問題  0235 | 露点 | 
| 50 | abc the sixth (2008)通常問題 #0390 | No. 50  南米大陸とフエゴ島の間にある海峡に名を残す、「太平洋」の名付け親として知られるポルトガルの航海者は誰でしょう? 正解 : フェルディナンド・マゼラン【フェルナン・デ・マガリャンイス】 abc the sixth (2008) 通常問題  0390 | フェルディナンド・マゼラン【フェルナン・デ・マガリャンイス】 | 
| 51 | abc the 11th (2013)通常問題 #0507 | No. 51  明治維新の頃に流行った都都逸で、「ザンギリ頭を叩いてみれば」何の音がする、と続くでしょう? 正解 : 文明開化 abc the 11th (2013) 通常問題  0507 | 文明開化 | 
| 52 | abc the fifth (2007)通常問題 #0572 | No. 52  元々は束ねてある糸の端のことで、転じて、物事の始まりや手がかりのことを表す言葉は何でしょう? 正解 : 糸口 abc the fifth (2007) 通常問題  0572 | 糸口 | 
| 53 | abc the ninth (2011)通常問題 #0283 | No. 53  緑と赤のコントラストが美しいことから「クリスマスフラワー」とも呼ばれる、トウダイグサ科の常緑低木は何でしょう? 正解 : ポインセチア(ショウジョウボク) abc the ninth (2011) 通常問題  0283 | ポインセチア(ショウジョウボク) | 
| 54 | abc the sixth (2008)通常問題 #0162 | No. 54  相手に媚びて機嫌をとる人のことを、ある楽器の名前を使って何というでしょう? 正解 : 太鼓持ち(太鼓たたき) abc the sixth (2008) 通常問題  0162 | 太鼓持ち(太鼓たたき) | 
| 55 | abc the seventh (2009)通常問題 #0553 | No. 55  靴の高級ブランドとして有名な「マノロ・ブラニク」「ジミー・チュウ」といったらどこの国のブランドでしょう? 正解 : イギリス abc the seventh (2009) 通常問題  0553 | イギリス | 
| 56 | abc the seventh (2009)通常問題 #0168 | No. 56  平安初期に編纂された「三代集」と呼ばれる3つの勅撰和歌集とは、『古今和歌集』『後撰和歌集』と何でしょう? 正解 : 『拾遺(和歌)集』 abc the seventh (2009) 通常問題  0168 | 『拾遺(和歌)集』 | 
| 57 | abc the ninth (2011)通常問題 #0696 | No. 57  将棋で、対局が終わってから改めて駒を並べなおして、勝因や勝負のポイントを互いに言い合うことを何というでしょう? 正解 : 感想戦 abc the ninth (2011) 通常問題  0696 | 感想戦 | 
| 58 | abc the 11th (2013)通常問題 #0402 | No. 58  昨年10月に87歳で亡くなった、『犬神家の一族』『影武者』などの映画で主演し、劇団民芸の代表として活躍した俳優は誰でしょう? 正解 : 大滝秀治(おおたき・ひでじ) abc the 11th (2013) 通常問題  0402 | 大滝秀治(おおたき・ひでじ) | 
| 59 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0009 | No. 59  夫よりも妻のほうが背の高い夫婦を、虫にたとえて「何の夫婦」というでしょう? 正解 : ノミの夫婦 abc the fourth (2006) 敗者復活  0009 | ノミの夫婦 | 
| 60 | EQIDEN2009通常問題 #0023 | No. 60  ブリキは鉄を錫(すず)でメッキしたものですが、トタンは鉄を何でメッキしたものでしょう? 正解 : 亜鉛 EQIDEN2009 通常問題  0023 | 亜鉛 | 
| 61 | abc the sixth (2008)通常問題 #0726 | No. 61  今年の箱根駅伝で、総合優勝を果たした大学はどこでしょう? 正解 : 駒澤大学 abc the sixth (2008) 通常問題  0726 | 駒澤大学 | 
| 62 | abc the first (2003)通常問題 #0051 | No. 62  おおいぬ座のアルファ星はシリウスですが、こいぬ座のアルファ星は何でしょう? 正解 : プロキオン abc the first (2003) 通常問題  0051 | プロキオン | 
| 63 | abc the third (2005)通常問題 #0387 | No. 63  NFLで、審判の判定に対しタイムアウト1回を賭けてヘッドコーチが抗議することを、一般に何というでしょう? 正解 : チャレンジ(チャレンジタイム) abc the third (2005) 通常問題  0387 | チャレンジ(チャレンジタイム) | 
| 64 | abc the 12th (2014)通常問題 #0251 | No. 64  日本語では片眼鏡(かためがね)という、かつて貴族の男性が身につけていたレンズが片方しか無いメガネを何というでしょう? 正解 : モノクル abc the 12th (2014) 通常問題  0251 | モノクル | 
| 65 | abc the ninth (2011)通常問題 #0381 | No. 65  今年生誕200周年を迎えたアメリカの作家で、黒人奴隷の半生(はんせい)を描いた小説『アンクル・トムの小屋』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ストウ夫人 abc the ninth (2011) 通常問題  0381 | ストウ夫人 | 
| 66 | abc the tenth (2012)通常問題 #0171 | No. 66  七福神にちなんだ七種類の具材を巻き入れるのが定番である、節分の日に食べられる縁起物の太巻きは何でしょう? 正解 : 恵方巻(えほうまき) abc the tenth (2012) 通常問題  0171 | 恵方巻(えほうまき) | 
| 67 | abc the eighth (2010)通常問題 #0230 | No. 67  かつては「ニューウエーブ北九州」という名称であった、今年からJ2に加入するサッカークラブは何でしょう? 正解 : ギラヴァンツ北九州 abc the eighth (2010) 通常問題  0230 | ギラヴァンツ北九州 | 
| 68 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0001 | No. 68  南米で強い国力を持つ「ABCパワーズ」と呼ばれる3つの国とは、アルゼンチン、ブラジルとどこでしょう? 正解 : チリ abc the fifth (2007) 敗者復活  0001 | チリ | 
| 69 | abc the second (2004)敗者復活 #0085 | No. 69  ことわざで、その場しのぎの対応をするときに『濁す』といわれる飲み物は何でしょう? 正解 : お茶 abc the second (2004) 敗者復活  0085 | お茶 | 
| 70 | EQIDEN2010通常問題 #0237 | No. 70  正体不明のボーカル「やくしまるえつこ」ら4人からなる、昨年第1回CDショップ大賞をミニアルバム『シフォン主義』で受賞したロックバンドは何でしょう? 正解 : 相対性理論 EQIDEN2010 通常問題  0237 | 相対性理論 | 
| 71 | 誤1 (2003)通常問題 #0026 | No. 71  フランス語で「おしり」という意味を持つ、バレエの女性ダンサーがはくスカートは何でしょう? 正解 : チュチュ 誤1 (2003) 通常問題  0026 | チュチュ | 
| 72 | abc the fourth (2006)通常問題 #0236 | No. 72  日本人の約半数が感染しているといわれ、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因とされる、胃の中に生息する細菌といえば何でしょう? 正解 : ヘリコバクター・ピロリ菌 abc the fourth (2006) 通常問題  0236 | ヘリコバクター・ピロリ菌 | 
| 73 | abc the first (2003)通常問題 #0908 | No. 73  別名をスオミといい、「森と湖の国」とも呼ばれる北欧の国はどこでしょう? 正解 : フィンランド abc the first (2003) 通常問題  0908 | フィンランド | 
| 74 | abc the first (2003)通常問題 #0676 | No. 74  ショパン、コペルニクス、キュリー夫人、ザメンホフ、ヨハネ=パウロ2世といえば、現在のどこの国の出身者でしょう? 正解 : ポーランド abc the first (2003) 通常問題  0676 | ポーランド | 
| 75 | abc the eighth (2010)通常問題 #0080 | No. 75  公職選挙法の当選無効につながる選挙違反事件は迅速に解決しなければならないという考えを、その日数から何日裁判というでしょう? 正解 : 100日裁判 abc the eighth (2010) 通常問題  0080 | 100日裁判 | 
| 76 | abc the tenth (2012)通常問題 #0040 | No. 76  グッチやミネトンカのものが有名な、元々は北米インディアンが履いていた、一枚革から作られた靴のことを何というでしょう? 正解 : モカシン abc the tenth (2012) 通常問題  0040 | モカシン | 
| 77 | abc the 11th (2013)通常問題 #0096 | No. 77  海外展開を強化するため、日本たばこ産業が主力銘柄「マイルドセブン」に代わって導入した新しいブランド名は何でしょう? 正解 : メビウス(MEVIUS) abc the 11th (2013) 通常問題  0096 | メビウス(MEVIUS) | 
| 78 | 誤2 (2004)予備 #0022 | No. 78  回路の「ショート」は「ショートサーキット」の略ですが、野球の「ショート」は何という言葉の略語でしょう? 正解 : ショートストップ 誤2 (2004) 予備  0022 | ショートストップ | 
| 79 | 誤1 (2003)通常問題 #0188 | No. 79  学名を「アンドリアス・ジャポニカス」という、世界最大の両生類は何でしょう? 正解 : オオサンショウウオ 誤1 (2003) 通常問題  0188 | オオサンショウウオ | 
| 80 | abc the fourth (2006)通常問題 #0309 | No. 80  F1グランプリで競われる2つのランキングとは、ドライバーズランキングと何でしょう? 正解 : コンストラクターズランキング abc the fourth (2006) 通常問題  0309 | コンストラクターズランキング | 
| 81 | 誤4 (2006)通常問題 #0342 | No. 81  武蔵と小次郎の決闘で知られる巌流島があるのは、現在の何県でしょう? 正解 : 山口県 誤4 (2006) 通常問題  0342 | 山口県 | 
| 82 | abc the 12th (2014)通常問題 #0008 | No. 82  ボクシングで、相手の攻撃を防ぐため相手に組み付くことを何というでしょう? 正解 : クリンチ abc the 12th (2014) 通常問題  0008 | クリンチ | 
| 83 | abc the seventh (2009)通常問題 #0648 | No. 83  主にサッカーで紅白戦をするときなどに使われる、メッシュ素材のベスト状のゼッケンのことを何というでしょう? 正解 : ビブス abc the seventh (2009) 通常問題  0648 | ビブス | 
| 84 | 誤3 (2005)通常問題 #0097 | No. 84  日本の最高裁判所は、1人の長官と何人の判事から構成されるでしょう? 正解 : 14人 誤3 (2005) 通常問題  0097 | 14人 | 
| 85 | EQIDEN2008通常問題 #0450 | No. 85  古典落語の題材にもなった和歌「千早振る 神代も聞かず竜田川 唐紅(からくれない)に 水くくるとは」を詠んだ、平安時代の歌人は誰でしょう? 正解 : 在原業平 EQIDEN2008 通常問題  0450 | 在原業平 | 
| 86 | 誤誤 (2007)通常問題 #0298 | No. 86  英語で「財布を預かる人」という意味がある、航空会社で事務を司る人を何というでしょう? 正解 : パーサー 誤誤 (2007) 通常問題  0298 | パーサー | 
| 87 | abc the fourth (2006)通常問題 #0532 | No. 87  日本の予算編成における概算要求基準のことを、「天井」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : シーリング abc the fourth (2006) 通常問題  0532 | シーリング | 
| 88 | EQIDEN2012通常問題 #0397 | No. 88  現在の日本の運転免許制度で、第二種運転免許を取得できるのは、何歳以上の人でしょう? 正解 : 21歳 EQIDEN2012 通常問題  0397 | 21歳 | 
| 89 | abc the fourth (2006)通常問題 #0856 | No. 89  日本の国会で、現在の衆議院の議員定数は480人ですが、参議院では何人となっているでしょう? 正解 : 242人 abc the fourth (2006) 通常問題  0856 | 242人 | 
| 90 | EQIDEN2010通常問題 #0054 | No. 90  帰り道の目印や登山の記念のために、小石を積み上げたものを何というでしょう? 正解 : ケルン[cairn]【「ケアン」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0054 | ケルン[cairn]【「ケアン」も○】 | 
| 91 | abc the second (2004)敗者復活 #0020 | No. 91  昨年、国土交通省が古都保存法に基づく10番目の「古都」に指定した、滋賀県の県庁所在地はどこでしょう? 正解 : 大津市 abc the second (2004) 敗者復活  0020 | 大津市 | 
| 92 | abc the third (2005)通常問題 #0622 | No. 92  人体に必要な「三大栄養素」といえば、脂肪、たんぱく質と何でしょう? 正解 : 炭水化物 abc the third (2005) 通常問題  0622 | 炭水化物 | 
| 93 | abc the ninth (2011)通常問題 #0571 | No. 93  東京の日本橋(にほんばし)が架かるのは日本橋川ですが、大阪の日本橋(にっぽんばし)が架かるのは何川でしょう? 正解 : 道頓堀川 abc the ninth (2011) 通常問題  0571 | 道頓堀川 | 
| 94 | EQIDEN2009通常問題 #0298 | No. 94  シチリア島に次ぎ地中海で2番目に大きな島で、イワシの英語名「sardin(サーディン)」の由来となっているのはどこでしょう? 正解 : サルデーニャ島[Sardegna] EQIDEN2009 通常問題  0298 | サルデーニャ島[Sardegna] | 
| 95 | EQIDEN2014通常問題 #0396 | No. 95  江戸時代初期に活躍し、「浮世絵の祖」ともいわれる、『見返り美人図』で有名な浮世絵師は誰でしょう? 正解 : 菱川師宣(ひしかわ・もろのぶ) EQIDEN2014 通常問題  0396 | 菱川師宣(ひしかわ・もろのぶ) | 
| 96 | abc the 12th (2014)通常問題 #0363 | No. 96  今年(2014年)2月14日にシングル『MyVOICE(マイボイス)』でソロデビューした、かつての人気グループFUNKY MONKEY BABYSのリーダーは誰でしょう? 正解 : ファンキー加藤 abc the 12th (2014) 通常問題  0363 | ファンキー加藤 | 
| 97 | EQIDEN2013通常問題 #0440 | No. 97  アイドルグループ「KinKi Kids」のメンバーに共通する苗字は何でしょう? 正解 : 堂本(どうもと) EQIDEN2013 通常問題  0440 | 堂本(どうもと) | 
| 98 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0086 | No. 98  時期に合わない無用なものを、「夏の火鉢と冬の扇」という意味の四字熟語で何というでしょう? 正解 : 夏炉冬扇 abc the ninth (2011) 敗者復活  0086 | 夏炉冬扇 | 
| 99 | abc the seventh (2009)通常問題 #0046 | No. 99  昨年(2008年)の北京オリンピックのフェンシング・男子フルーレ個人で2位となり、日本人として同競技で初めてメダルを獲得した選手は誰でしょう? 正解 : 太田雄貴 abc the seventh (2009) 通常問題  0046 | 太田雄貴 | 
| 100 | 誤4 (2006)通常問題 #0204 | No. 100  すのこを敷いたり下駄を履いたりして入る釜風呂を、安土桃山時代の盗賊にちなんで何というでしょう? 正解 : 五右衛門風呂 誤4 (2006) 通常問題  0204 | 五右衛門風呂 |