ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤誤 (2007)通常問題 #0199 | No. 1  その分野における権威のある重要な書物のことを、キリスト教の聖典にたとえて何というでしょう? 正解 : バイブル 誤誤 (2007) 通常問題  0199 | バイブル | 
| 2 | abc the eighth (2010)通常問題 #0013 | No. 2  ピアノの鍵盤の1オクターブの中に黒い鍵盤はいくつあるでしょう? 正解 : 5つ abc the eighth (2010) 通常問題  0013 | 5つ | 
| 3 | EQIDEN2011通常問題 #0039 | No. 3  「GLOW」「InRed」「spring」「sweet」といった女性ファッション雑誌を出版している会社はどこでしょう? 正解 : 宝島社 EQIDEN2011 通常問題  0039 | 宝島社 | 
| 4 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0057 | No. 4  和食の味付けの基本となる調味料の「さしすせそ」といえば、砂糖、塩、酢、醤油と何でしょう? 正解 : 味噌 abc the seventh (2009) 敗者復活  0057 | 味噌 | 
| 5 | EQIDEN2008通常問題 #0240 | No. 5  人気の若手女優、長澤まさみ、戸田恵梨香、新垣結衣(あらがき・ゆい)のうち、最も年上なのは誰でしょう? 正解 : 長澤まさみ EQIDEN2008 通常問題  0240 | 長澤まさみ | 
| 6 | abc the eighth (2010)通常問題 #0791 | No. 6  ラグビーで、タックルを受けて倒れた選手がボールを放さない反則を何と言うでしょう? 正解 : ノット・リリース・ザ・ボール abc the eighth (2010) 通常問題  0791 | ノット・リリース・ザ・ボール | 
| 7 | abc the eighth (2010)通常問題 #0125 | No. 7  1923年に波多野秋子と軽井沢の浄月荘で心中した、代表作に『或る女』『カインの末裔』がある白樺派の作家は誰でしょう? 正解 : 有島武郎 abc the eighth (2010) 通常問題  0125 | 有島武郎 | 
| 8 | abc the tenth (2012)通常問題 #0050 | No. 8  フランス語で「金細工師(きんざいくし)」という意味を持つ、昨年誕生した日本競馬史上7頭目となる三冠馬は何でしょう? 正解 : オルフェーヴル abc the tenth (2012) 通常問題  0050 | オルフェーヴル | 
| 9 | abc the 11th (2013)通常問題 #0763 | No. 9  生のお米を密封して圧力をかけ、それを一気に開け放つことで弾けさせる駄菓子を、一般に何と呼ぶでしょう? 正解 : ポン菓子 abc the 11th (2013) 通常問題  0763 | ポン菓子 | 
| 10 | EQIDEN2009通常問題 #0010 | No. 10  およそ90編に及ぶ作品集『人間喜劇』で知られるフランスの作家は誰でしょう? 正解 : (オノレ・ド・)バルザック EQIDEN2009 通常問題  0010 | (オノレ・ド・)バルザック | 
| 11 | abc the eighth (2010)通常問題 #0753 | No. 11  最上川の下流に広がり、山形県鶴岡市や酒田市などが位置する平野は何でしょう? 正解 : 庄内平野(しょうないへいや) abc the eighth (2010) 通常問題  0753 | 庄内平野(しょうないへいや) | 
| 12 | abc the second (2004)通常問題 #0461 | No. 12  はかなく消えてしまった恋のことを、「泡」という意味の言葉を使って「何の恋」というでしょう? 正解 : うたかたの恋 abc the second (2004) 通常問題  0461 | うたかたの恋 | 
| 13 | abc the eighth (2010)通常問題 #0495 | No. 13  カバディで、攻撃側を「レイダー」といいますが、守備側を何というでしょう? 正解 : アンティ abc the eighth (2010) 通常問題  0495 | アンティ | 
| 14 | abc the eighth (2010)通常問題 #0272 | No. 14  アメリカの大統領は英語で「President」といいますが、副大統領は「“何”President」というでしょう? 正解 : バイス・プレジデント[Vice President] abc the eighth (2010) 通常問題  0272 | バイス・プレジデント[Vice President] | 
| 15 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0098 | No. 15  英語の案内表記で、入り口を「entrance」というのに対し、出口は何というでしょう? 正解 : exit abc the sixth (2008) 敗者復活  0098 | exit | 
| 16 | EQIDEN2010通常問題 #0313 | No. 16  1973年に『カラテ愚連隊』でデビューした中国の映画監督で、代表作に『ミッション:インポッシブル2』『レッドクリフ』などがあるのは誰でしょう? 正解 : ジョン・ウー EQIDEN2010 通常問題  0313 | ジョン・ウー | 
| 17 | abc the second (2004)通常問題 #0569 | No. 17  英語のアルファベットは26文字ですが、ギリシャ文字のアルファベットは全部で何文字でしょう? 正解 : 24文字 abc the second (2004) 通常問題  0569 | 24文字 | 
| 18 | abc the 12th (2014)通常問題 #0229 | No. 18  昭和10年に同人雑誌『星座』に発表された、第1回芥川賞を受賞した石川達三の小説は何でしょう? 正解 : 『蒼氓』(そうぼう) abc the 12th (2014) 通常問題  0229 | 『蒼氓』(そうぼう) | 
| 19 | abc the first (2003)通常問題 #0743 | No. 19  三杯酢に鰹や昆布を加え、煮て作る調味料を、鰹の産地の名を取って何酢というでしょう? 正解 : 土佐酢 abc the first (2003) 通常問題  0743 | 土佐酢 | 
| 20 | abc the third (2005)通常問題 #0839 | No. 20  遺伝の実験で有名な学者で、モルガンはアメリカの人ですが、メンデルはどこの国の人でしょう? 正解 : オーストリア abc the third (2005) 通常問題  0839 | オーストリア | 
| 21 | abc the fourth (2006)通常問題 #0957 | No. 21  今期から楽天の監督に就く野村克也が背負う、入団三年目から引退の時まで彼がつけていた背番号は何番でしょう? 正解 : 19番 abc the fourth (2006) 通常問題  0957 | 19番 | 
| 22 | abc the first (2003)通常問題 #0264 | No. 22  従来の吉田静子の記録を塗り替え、史上最年少で卓球世界選手権の日本代表メンバーに選ばれた選手は誰でしょう? 正解 : 福原愛 abc the first (2003) 通常問題  0264 | 福原愛 | 
| 23 | abc the fourth (2006)通常問題 #0161 | No. 23  小説『蛍の河』で直木賞を受賞したのは伊藤桂一ですが、小説『蛍川』で芥川賞を受賞したのは誰でしょう? 正解 : 宮本輝 abc the fourth (2006) 通常問題  0161 | 宮本輝 | 
| 24 | abc the sixth (2008)通常問題 #0630 | No. 24  ダッフルコートに付けられている、木製の細長いボタンを何というでしょう? 正解 : トッグル abc the sixth (2008) 通常問題  0630 | トッグル | 
| 25 | abc the fifth (2007)通常問題 #0587 | No. 25  生活空間を自ら創り上げる、という意味の略語「DIY」とは、何というフレーズの略でしょう? 正解 : Do It Yourself abc the fifth (2007) 通常問題  0587 | Do It Yourself | 
| 26 | abc the second (2004)通常問題 #0781 | No. 26  紀元前4世紀頃のギリシャの数学者で、「二分法」「アキレスと亀」などの4つのパラドックスで知られるのは誰でしょう? 正解 : ゼノン abc the second (2004) 通常問題  0781 | ゼノン | 
| 27 | abc the seventh (2009)通常問題 #0715 | No. 27  15世紀、ザグレス岬に航海学校を設立するなどして、ポルトガルの海外政策を推進した王子は誰でしょう? 正解 : エンリケ(航海王子) abc the seventh (2009) 通常問題  0715 | エンリケ(航海王子) | 
| 28 | abc the third (2005)通常問題 #0278 | No. 28  1アメリカドル、1イギリスポンド、1ユーロのうち、貨幣価値が最も高いのはどれでしょう? 正解 : 1イギリスポンド abc the third (2005) 通常問題  0278 | 1イギリスポンド | 
| 29 | EQIDEN2013通常問題 #0355 | No. 29  アメリカ・コロラド州の州都で、1600mという高地にあることから「マイル・ハイ・シティー」と呼ばれるのはどこでしょう? 正解 : デンバー(Denver) EQIDEN2013 通常問題  0355 | デンバー(Denver) | 
| 30 | EQIDEN2009通常問題 #0238 | No. 30  正式名称を「Test Of English for International Communication」という、英語能力判定に世界中で用いられている試験は何でしょう? 正解 : TOEIC[トーイック] EQIDEN2009 通常問題  0238 | TOEIC[トーイック] | 
| 31 | abc the 12th (2014)通常問題 #0106 | No. 31  自然環境を開発による破壊から守るため、周辺住民などが資金を出し合って土地を買収し、保全を行う運動を何というでしょう? 正解 : ナショナルトラスト運動 abc the 12th (2014) 通常問題  0106 | ナショナルトラスト運動 | 
| 32 | abc the ninth (2011)通常問題 #0405 | No. 32  紀元前31年、オクタヴィアヌスの軍がマルクス・アントニウスとクレオパトラの軍を破った海戦は何でしょう? 正解 : アクティウムの海戦 abc the ninth (2011) 通常問題  0405 | アクティウムの海戦 | 
| 33 | abc the fifth (2007)通常問題 #0013 | No. 33  特に水商売などで、客が来ずに暇をもてあますことを、かつての芸者のことばから「何を挽く」というでしょう? 正解 : お茶 abc the fifth (2007) 通常問題  0013 | お茶 | 
| 34 | 誤1 (2003)通常問題 #0374 | No. 34  金婚式は結婚50年目、銀婚式は25年目のお祝いのことですが、銅婚式は何年目のお祝いでしょう? 正解 : 7年目 誤1 (2003) 通常問題  0374 | 7年目 | 
| 35 | 誤1 (2003)通常問題 #0069 | No. 35  もともとは「骨髄」に対する言葉で、現在では遠まわしに言う意地の悪い非難のことを何というでしょう? 正解 : 皮肉 誤1 (2003) 通常問題  0069 | 皮肉 | 
| 36 | abc the sixth (2008)通常問題 #0234 | No. 36  植物学者ド・フリースがこれを用いた研究により「突然変異説」を唱えたことで知られる、アカバナ科の植物は何でしょう? 正解 : オオマツヨイグサ abc the sixth (2008) 通常問題  0234 | オオマツヨイグサ | 
| 37 | abc the 11th (2013)通常問題 #0726 | No. 37  列車の種別である「特急」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : 特別急行(とくべつきゅうこう) abc the 11th (2013) 通常問題  0726 | 特別急行(とくべつきゅうこう) | 
| 38 | abc the first (2003)通常問題 #0966 | No. 38  その名は現在のインドネシアから日本に伝わってきたことにちなむ、メークイン・男爵などの種類がある芋といえば何でしょう? 正解 : じゃがいも abc the first (2003) 通常問題  0966 | じゃがいも | 
| 39 | EQIDEN2014通常問題 #0124 | No. 39  メジャーリーグで活躍するイチローは、右打者、左打者のどちらでしょう? 正解 : 左打者 EQIDEN2014 通常問題  0124 | 左打者 | 
| 40 | EQIDEN2014通常問題 #0204 | No. 40  460ナノメートル前後の波長を持つ光のことで、液晶画面を見ることによる眼精疲労の原因ともいわれるのは何でしょう? 正解 : ブルーライト EQIDEN2014 通常問題  0204 | ブルーライト | 
| 41 | abc the tenth (2012)通常問題 #0321 | No. 41  歌手のアル・ジョルソンによる「お楽しみはこれからだ」という映画史上初めてのセリフが登場した、1927年公開の世界初のトーキー映画は何でしょう? 正解 : 『ジャズ・シンガー』 abc the tenth (2012) 通常問題  0321 | 『ジャズ・シンガー』 | 
| 42 | abc the ninth (2011)通常問題 #0487 | No. 42  死んだ時に流した血からアネモネの花が咲いたとされる、ギリシャ神話に登場する美少年は誰でしょう? 正解 : アドニス abc the ninth (2011) 通常問題  0487 | アドニス | 
| 43 | abc the third (2005)通常問題 #0475 | No. 43  アメリカに入植したジョン・スミスとタイトルロールのヒロインのロマンスを描いた、ディズニーの映画は何でしょう? 正解 : 『ポカホンタス』 abc the third (2005) 通常問題  0475 | 『ポカホンタス』 | 
| 44 | abc the 11th (2013)通常問題 #0333 | No. 44  全人口の約0.5%が使うのみに留まっている、ドイツ語、フランス語、イタリア語と並びスイスの公用語となっている言語は何でしょう? 正解 : ロマンシュ語(Rumantsch) abc the 11th (2013) 通常問題  0333 | ロマンシュ語(Rumantsch) | 
| 45 | abc the tenth (2012)通常問題 #0529 | No. 45  アジアを代表するハブ空港のチャンギ国際空港がある国はどこでしょう? 正解 : シンガポール abc the tenth (2012) 通常問題  0529 | シンガポール | 
| 46 | EQIDEN2013通常問題 #0152 | No. 46  2014年FIFAワールドカップのアジア最終予選で、あさって3月26日に日本と対戦する国はどこでしょう? 正解 : ヨルダン(Jordan) EQIDEN2013 通常問題  0152 | ヨルダン(Jordan) | 
| 47 | abc the second (2004)通常問題 #0057 | No. 47  金属の素地にガラス質の上薬を塗って焼き付ける工芸品のことを、「7つの宝石の輝きを持つほど美しい」という意味で何というでしょう? 正解 : 七宝焼 abc the second (2004) 通常問題  0057 | 七宝焼 | 
| 48 | EQIDEN2012通常問題 #0147 | No. 48  普通、人間の乳歯は全部で何本あるでしょう? 正解 :  20本 EQIDEN2012 通常問題  0147 | 20本 | 
| 49 | 誤3 (2005)通常問題 #0035 | No. 49  プロ野球選手の年俸は、給与所得、事業所得、雑所得のうちどれにあたるでしょう? 正解 : 事業所得 誤3 (2005) 通常問題  0035 | 事業所得 | 
| 50 | abc the tenth (2012)通常問題 #0795 | No. 50  ドンタコス、ポリンキー、カラムーチョなどのスナック菓子を発売している、お菓子メーカーはどこでしょう? 正解 : 湖池屋 abc the tenth (2012) 通常問題  0795 | 湖池屋 | 
| 51 | EQIDEN2008通常問題 #0328 | No. 51  水泳で、個人メドレーの最初の泳法はバタフライですが、メドレーリレーの最初の泳法は何でしょう? 正解 : 背泳ぎ EQIDEN2008 通常問題  0328 | 背泳ぎ | 
| 52 | abc the fifth (2007)通常問題 #0720 | No. 52  「全世界を統一して一つの家の様にする」という意味がある、第二次世界大戦中に日本で使われたスローガンは何でしょう? 正解 : 八紘一宇 abc the fifth (2007) 通常問題  0720 | 八紘一宇 | 
| 53 | abc the sixth (2008)通常問題 #0506 | No. 53  「BICYCLE ASSOCIATION APPROVED」の略である、自転車の新しい安全基準をアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : BAA abc the sixth (2008) 通常問題  0506 | BAA | 
| 54 | 誤2 (2004)通常問題 #0369 | No. 54  ツルゲーネフの分類で、決断力の乏しい人をハムレット型というのに対し、向こう見ずな行動をとる人のことを何型というでしょう? 正解 : ドン・キホーテ型 誤2 (2004) 通常問題  0369 | ドン・キホーテ型 | 
| 55 | 誤4 (2006)通常問題 #0196 | No. 55  アメリカ歴代大統領のうちただひとり離婚経験を持つ、第40代大統領は誰でしょう? 正解 : ロナルド・レーガン 誤4 (2006) 通常問題  0196 | ロナルド・レーガン | 
| 56 | abc the fourth (2006)通常問題 #0820 | No. 56  実際には視力が悪くないにも関わらず、ファッションとしてかける度の入っていないメガネを特に「何眼鏡」というでしょう? 正解 : 伊達眼鏡 abc the fourth (2006) 通常問題  0820 | 伊達眼鏡 | 
| 57 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0002 | No. 57  かつてはウディネーゼ、ACミランなどで監督をつとめたサッカー指導者で、現在サッカー日本代表の監督を務めているのは誰でしょう? 正解 : アルベルト・ザッケローニ abc the ninth (2011) 敗者復活  0002 | アルベルト・ザッケローニ | 
| 58 | abc the 11th (2013)通常問題 #0098 | No. 58  「鯨の潮吹き」「太鼓山(こっこでしょ)」「阿蘭陀万才(おらんだまんざい)」「龍踊(じゃおどり)」などがダイナミックに演じられる、毎年10月7日から3日間行われる長崎市の諏訪神社のお祭りは何でしょう? 正解 : 長崎くんち abc the 11th (2013) 通常問題  0098 | 長崎くんち | 
| 59 | abc the seventh (2009)通常問題 #0486 | No. 59  以前は商売をしていたが、現在は店をたたんでしまった家のことを特に何というでしょう? 正解 : しもた屋 abc the seventh (2009) 通常問題  0486 | しもた屋 | 
| 60 | 誤3 (2005)通常問題 #0317 | No. 60  現在は年寄・藤島として後進を育成している、2004年11月場所をもって引退した大相撲の元大関は誰でしょう? 正解 : 武双山 誤3 (2005) 通常問題  0317 | 武双山 | 
| 61 | abc the third (2005)通常問題 #0718 | No. 61  景気停滞を意味する「スタグネーション」と「インフレーション」の合成語である、その両方が同時に現れる現象を何というでしょう? 正解 : スタグフレーション abc the third (2005) 通常問題  0718 | スタグフレーション | 
| 62 | abc the seventh (2009)通常問題 #0037 | No. 62  オーケストラでは「楽譜」のことを、野球などのスポーツでは「得点」のことを意味する英単語は何でしょう? 正解 : スコア[score] abc the seventh (2009) 通常問題  0037 | スコア[score] | 
| 63 | abc the third (2005)通常問題 #0226 | No. 63  愛媛県の「伊予」、広島県の「備後(ビンゴ)」、福岡県の「久留米」のものが有名な織物は何でしょう? 正解 : 絣(かすり) abc the third (2005) 通常問題  0226 | 絣(かすり) | 
| 64 | abc the fourth (2006)通常問題 #0412 | No. 64  法律用語で、不正な侵害を受けたときにこれを避けようとして反撃する行為のことを何というでしょう? 正解 : 正当防衛 abc the fourth (2006) 通常問題  0412 | 正当防衛 | 
| 65 | abc the sixth (2008)通常問題 #0733 | No. 65  ドイツ語で母音の変化を示すため、文字の上につける2つの点のような記号を何というでしょう? 正解 : ウムラウト abc the sixth (2008) 通常問題  0733 | ウムラウト | 
| 66 | abc the 12th (2014)通常問題 #0406 | No. 66  主に西洋画を描くときに用いられる、絵の具を混ぜ合わせるのに使う、手持ちの板を何というでしょう? 正解 : パレット abc the 12th (2014) 通常問題  0406 | パレット | 
| 67 | abc the 11th (2013)通常問題 #0032 | No. 67  8128、496、28、6などがこれにあたる、その数自身を除く約数の和がその数と同じになる数を何というでしょう? 正解 : 完全数(かんぜんすう) abc the 11th (2013) 通常問題  0032 | 完全数(かんぜんすう) | 
| 68 | abc the third (2005)通常問題 #0979 | No. 68  物体が互いに引き付けあう力を引力というのに対し、互いに遠ざけようとする力を何というでしょう? 正解 : 斥力(せきりょく) abc the third (2005) 通常問題  0979 | 斥力(せきりょく) | 
| 69 | EQIDEN2010通常問題 #0049 | No. 69  『踊る大捜査線』『ごくせん』『交渉人』などの後ろについて、既存の作品の映画版であることを表す英語は何でしょう? 正解 : THE MOVIE EQIDEN2010 通常問題  0049 | THE MOVIE | 
| 70 | abc the seventh (2009)通常問題 #0270 | No. 70  音を弱くする楽譜の記号で、「p」はピアノ、「pp」はピアニッシモですが、「ppp」は何でしょう? 正解 : ピアノピアニッシモ abc the seventh (2009) 通常問題  0270 | ピアノピアニッシモ | 
| 71 | abc the sixth (2008)通常問題 #0157 | No. 71  女子柔道選手・谷亮子の夫は谷佳知(たに・よしとも)ですが、男子柔道選手・井上康生(こうせい)の妻であるタレントは誰でしょう? 正解 : 東原亜希(ひがしはら・あき) abc the sixth (2008) 通常問題  0157 | 東原亜希(ひがしはら・あき) | 
| 72 | abc the 11th (2013)通常問題 #0434 | No. 72  合計51.5kmの「オリンピックディスタンス」、合計226kmの「アイアンマン・ディスタンス」などで競われる競技は何でしょう? 正解 : トライアスロン abc the 11th (2013) 通常問題  0434 | トライアスロン | 
| 73 | abc the ninth (2011)通常問題 #0152 | No. 73  共に熊を意味する名を持つNFLの「ベアーズ」とメジャーリーグの「カブス」はアメリカの何という都市に本拠地を置いているでしょう? 正解 : シカゴ abc the ninth (2011) 通常問題  0152 | シカゴ | 
| 74 | abc the third (2005)通常問題 #0044 | No. 74  水泳の競泳で、特に短水路といえば何メートルのコースのことを指すでしょう? 正解 : 25メートル abc the third (2005) 通常問題  0044 | 25メートル | 
| 75 | abc the 12th (2014)通常問題 #0661 | No. 75  「自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した者」に与えられる、日本の褒章は何でしょう? 正解 : 紅綬褒章(こうじゅほうしょう) abc the 12th (2014) 通常問題  0661 | 紅綬褒章(こうじゅほうしょう) | 
| 76 | 誤誤 (2007)通常問題 #0057 | No. 76  江戸時代、街道の宿場に設けられた、大名が泊まった旅館のことを何というでしょう? 正解 : 本陣 誤誤 (2007) 通常問題  0057 | 本陣 | 
| 77 | 誤1 (2003)通常問題 #0083 | No. 77  地球上の全陸地面積の約87%を占める、人類の居住地域のことを何というでしょう? 正解 : エクメーネ 誤1 (2003) 通常問題  0083 | エクメーネ | 
| 78 | EQIDEN2011通常問題 #0353 | No. 78  ベトナム語で「刷新(さっしん)」という意味の、経済の自由化、市場開放などを目指し、1986年のベトナム共産党大会で提唱されたスローガンは何でしょう? 正解 : ドイモイ EQIDEN2011 通常問題  0353 | ドイモイ | 
| 79 | abc the fifth (2007)通常問題 #0116 | No. 79  はかない恋を「うたかたの恋」といいますが、この「うたかた」とは何のことでしょう? 正解 : 泡 abc the fifth (2007) 通常問題  0116 | 泡 | 
| 80 | abc the seventh (2009)通常問題 #0355 | No. 80  F1などのレース競技で途中リタイヤを示す「DNF」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : Did Not Finish abc the seventh (2009) 通常問題  0355 | Did Not Finish | 
| 81 | abc the first (2003)通常問題 #0140 | No. 81  日本の童歌『ずいずいずっころばし』の唄に出てくるお味噌は、どんな味噌でしょう? 正解 : ゴマ味噌 abc the first (2003) 通常問題  0140 | ゴマ味噌 | 
| 82 | abc the fifth (2007)通常問題 #0387 | No. 82  人気クイズ番組『パネルクイズアタック25』で、最初の問題に正解した人が取るパネルは何番でしょう? 正解 : 13番 abc the fifth (2007) 通常問題  0387 | 13番 | 
| 83 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0093 | No. 83  世界の官邸の通称で、「ホワイトハウス」といえばアメリカですが、「ピンクハウス」といえばどこの国のものでしょう? 正解 : アルゼンチン abc the ninth (2011) 敗者復活  0093 | アルゼンチン | 
| 84 | EQIDEN2012通常問題 #0185 | No. 84  近代五種競技に必ず登場する動物は、人間と何でしょう? 正解 : 馬 EQIDEN2012 通常問題  0185 | 馬 | 
| 85 | abc the fourth (2006)通常問題 #0729 | No. 85  オランダ語で「略奪者」という意味がある、議会での審議において、合法的に議事の進行を妨害する行為を何というでしょう? 正解 : フィリバスター abc the fourth (2006) 通常問題  0729 | フィリバスター | 
| 86 | abc the tenth (2012)通常問題 #0140 | No. 86  ビタミンをその化学的性質から大きく2つに分けると、水に溶けやすい水溶性ビタミンと何でしょう? 正解 : 脂溶性ビタミン abc the tenth (2012) 通常問題  0140 | 脂溶性ビタミン | 
| 87 | 誤2 (2004)通常問題 #0114 | No. 87  俳句の季語で、「山笑う」といえば春ですが、「山粧(よそお)う」といえばその季節はいつでしょう? 正解 : 秋 誤2 (2004) 通常問題  0114 | 秋 | 
| 88 | 誤誤 (2007)予備 #0010 | No. 88  宮沢賢治の童話『注文の多い料理店』で、2人の青年紳士が迷い込む西洋料理店の名前は何でしょう? 正解 : 山猫軒 誤誤 (2007) 予備  0010 | 山猫軒 | 
| 89 | abc the second (2004)通常問題 #0346 | No. 89  北海道河西(かさい)郡芽室(めむろ)町が発祥地で、プレイヤーは1チーム5人である、ご年配の方に人気のスポーツは何でしょう? 正解 : ゲートボール abc the second (2004) 通常問題  0346 | ゲートボール | 
| 90 | abc the first (2003)通常問題 #0476 | No. 90  花粉やハウスダストなどに代表される、アレルギー症状を引き起こす物質の総称を何というでしょう? 正解 : アレルゲン abc the first (2003) 通常問題  0476 | アレルゲン | 
| 91 | EQIDEN2014通常問題 #0008 | No. 91  故事成語で、2つの物の間が非常に狭くて近いことを、1本の帯のような川にたとえて何というでしょう? 正解 : 一衣帯水(いちいたいすい) EQIDEN2014 通常問題  0008 | 一衣帯水(いちいたいすい) | 
| 92 | 誤4 (2006)通常問題 #0021 | No. 92  「枕缶」という独特の形をした缶で売られる、塩づけにした牛肉は何でしょう? 正解 : コンビーフ 誤4 (2006) 通常問題  0021 | コンビーフ | 
| 93 | abc the second (2004)通常問題 #0894 | No. 93  柔道、講道館で初段を取ることができるのは満何歳からでしょう? 正解 : 満14歳 abc the second (2004) 通常問題  0894 | 満14歳 | 
| 94 | 誤2 (2004)通常問題 #0005 | No. 94  1912年、日本初の交響曲「かちどきと平和」を作曲したのは誰でしょう? 正解 : 山田耕筰 誤2 (2004) 通常問題  0005 | 山田耕筰 | 
| 95 | abc the fourth (2006)通常問題 #0043 | No. 95  発泡性のワインをスパークリングワインというのに対し、泡の立たないワインを何というでしょう? 正解 : スティルワイン abc the fourth (2006) 通常問題  0043 | スティルワイン | 
| 96 | abc the first (2003)通常問題 #0629 | No. 96  要注意人物の名前や住所を書いた一覧表のことを、ある色を使って何リストというでしょう? 正解 : ブラックリスト abc the first (2003) 通常問題  0629 | ブラックリスト | 
| 97 | abc the fifth (2007)通常問題 #0234 | No. 97  航海中、一日も暴風雨に遭わなかった海を「太平洋」と名づけたポルトガルの冒険者は誰でしょう? 正解 : フェルディナンド・マゼラン abc the fifth (2007) 通常問題  0234 | フェルディナンド・マゼラン | 
| 98 | abc the fourth (2006)通常問題 #0563 | No. 98  自動車のボンネットの前や上につける、車名や会社名を表す紋章や記号を何というでしょう? 正解 : エンブレム abc the fourth (2006) 通常問題  0563 | エンブレム | 
| 99 | EQIDEN2010通常問題 #0386 | No. 99  カーレースのインディ500で、慣習的に優勝者が飲むことになっている飲み物は何でしょう? 正解 : 牛乳 EQIDEN2010 通常問題  0386 | 牛乳 | 
| 100 | 誤1 (2003)通常問題 #0504 | No. 100  平塚らいてうの「原始女性は太陽であった」という言葉が有名な、女性解放をうたって大正時代に刊行された雑誌は何でしょう? 正解 : 『青鞜』 誤1 (2003) 通常問題  0504 | 『青鞜』 |