ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the first (2003)

通常問題 #0207
No. 1

1887年に発表された「緋色の研究」という作品で登場し、いまだに根強いファンを持つ、コナン・ドイルが生んだ名探偵といえば誰でしょう?
正解 : シャーロック・ホームズ
abc the first (2003) 通常問題 0207
シャーロック・ホームズ
2

abc the eighth (2010)

通常問題 #0448
No. 2

本名をウィリアム・トムソンという、絶対温度の概念を導入し、そのSI単位に名を残すイギリスの物理学者は誰でしょう?
正解 : ケルビン
abc the eighth (2010) 通常問題 0448
ケルビン
3

誤2 (2004)

通常問題 #0383
No. 3

受賞者にはシャーロック・ホームズのブロンズ像が与えられる、ある有名な推理作家の名前が冠された文学賞は何でしょう?
正解 : 江戸川乱歩賞
誤2 (2004) 通常問題 0383
江戸川乱歩賞
4

abc the eighth (2010)

通常問題 #0305
No. 4

キャッサバの根から作られ、ココナッツミルクに入れてデザートとして食べられる食材は何でしょう?
正解 : タピオカ
abc the eighth (2010) 通常問題 0305
タピオカ
5

EQIDEN2012

通常問題 #0033
No. 5

歌舞伎で、主役が花道で述べる長い口上のことを何というでしょう?
正解 : 連ね(つらね)
EQIDEN2012 通常問題 0033
連ね(つらね)
6

abc the fourth (2006)

通常問題 #0792
No. 6

考案したベルギーの数学者に由来する、日本やベルギーの比例代表制選挙で用いられている議席割り当て方式を何というでしょう?
正解 : ドント式
abc the fourth (2006) 通常問題 0792
ドント式
7

abc the second (2004)

通常問題 #0914
No. 7

甲府盆地が代表例である、川が山地から平地に流れるところに出来た緩やかな傾斜の地形を何というでしょう?
正解 : 扇状地
abc the second (2004) 通常問題 0914
扇状地
8

abc the tenth (2012)

通常問題 #0008
No. 8

タテヤマスギを県の木とするのは富山県ですが、ジングウスギを県の木とする都道府県はどこでしょう?
正解 : 三重県
abc the tenth (2012) 通常問題 0008
三重県
9

abc the second (2004)

通常問題 #0612
No. 9

すしネタに使われる「ビントロ」の「ビン」とは何と言う魚のことでしょう?
正解 : ビンナガマグロ(ビンチョウマグロでも○)
abc the second (2004) 通常問題 0612
ビンナガマグロ(ビンチョウマグロでも○)
10

abc the fifth (2007)

通常問題 #0228
No. 10

黄道12星座の中で、プレアデス星団があるのはおうし座ですが、プレセペ星団があるのは何座でしょう?
正解 : かに座
abc the fifth (2007) 通常問題 0228
かに座
11

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0009
No. 11

313年にローマ皇帝コンスタンティヌス1世らが発布した、キリスト教の信仰の公認した勅令を何というでしょう?
正解 : ミラノ勅令
abc the sixth (2008) 敗者復活 0009
ミラノ勅令
12

EQIDEN2009

通常問題 #0223
No. 12

ちょっとした事に対しても口を出す人のことを、「何の上げ下ろしにも小言を言う」というでしょう?
正解 : 箸
EQIDEN2009 通常問題 0223
13

abc the first (2003)

通常問題 #0641
No. 13

「白の時代」が有名な画家で、「モンマルトルの落とし子」と呼ばれたのは誰でしょう?
正解 : モーリス・ユトリロ
abc the first (2003) 通常問題 0641
モーリス・ユトリロ
14

abc the first (2003)

通常問題 #0077
No. 14

人気兄弟お笑いコンビ・中川家の、兄の名前は中川剛ですが、弟の名前は何というでしょう?
正解 : 中川礼二
abc the first (2003) 通常問題 0077
中川礼二
15

abc the seventh (2009)

通常問題 #0303
No. 15

三種の神器の一つ「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」が祀(まつ)られているとされる、愛知県の神社はどこでしょう?
正解 : 熱田(大)神宮[あつたじんぐう]
abc the seventh (2009) 通常問題 0303
熱田(大)神宮[あつたじんぐう]
16

abc the second (2004)

通常問題 #0152
No. 16

警察官の階級で、警部の上は何でしょう?
正解 : 警視
abc the second (2004) 通常問題 0152
警視
17

abc the seventh (2009)

通常問題 #0111
No. 17

オリンピックメダリストであるレスリングの伊調姉妹で、姉の名前は千春ですが、妹の名前は何でしょう?
正解 : 馨[かおり]
abc the seventh (2009) 通常問題 0111
馨[かおり]
18

abc the 12th (2014)

通常問題 #0181
No. 18

客のふりをして商品を褒めたりすることで、客に買う気持ちを起こさせる人のことを、ある花の名を使って何というでしょう?
正解 : サクラ
abc the 12th (2014) 通常問題 0181
サクラ
19

abc the 11th (2013)

通常問題 #0056
No. 19

毎年12月に全国高校駅伝が開催される都市はどこでしょう?
正解 : 京都市
abc the 11th (2013) 通常問題 0056
京都市
20

誤1 (2003)

通常問題 #0360
No. 20

首や手足の無い、胴体部分だけの彫刻のことをイタリア語で何というでしょう?
正解 : トルソー
誤1 (2003) 通常問題 0360
トルソー
21

abc the ninth (2011)

通常問題 #0190
No. 21

ヒマラヤ山脈の西の果てにあるとされる、ジェームズ・ヒルトンが『失われた地平線』の中で描いた理想郷の名前は何でしょう?
正解 : シャングリ・ラ
abc the ninth (2011) 通常問題 0190
シャングリ・ラ
22

EQIDEN2011

通常問題 #0191
No. 22

「グリーンモンスター」で有名なフェンウェイ・パークは、大リーグのどこのチームの本拠地でしょう?
正解 : ボストン・レッドソックス
EQIDEN2011 通常問題 0191
ボストン・レッドソックス
23

abc the sixth (2008)

通常問題 #0466
No. 23

「ハァー、ヤッショ、マカショ」の掛け声で有名な、山形県で行われる東北四大祭りの一つといえば何でしょう?
正解 : 花笠まつり
abc the sixth (2008) 通常問題 0466
花笠まつり
24

abc the seventh (2009)

通常問題 #0390
No. 24

1875年に設置された、戦前の日本における最上級の司法裁判所を何というでしょう?
正解 : 大審院
abc the seventh (2009) 通常問題 0390
大審院
25

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0044
No. 25

幕末に、海援隊を組織したのは坂本龍馬ですが、奇兵隊を組織した人物は誰でしょう?
正解 : 高杉晋作
abc the fourth (2006) 敗者復活 0044
高杉晋作
26

EQIDEN2008

通常問題 #0454
No. 26

大勢の人が誰も口を利かず、静まり返った様子のことを「何を打ったよう」というでしょう?
正解 : 水
EQIDEN2008 通常問題 0454
27

誤1 (2003)

通常問題 #0180
No. 27

書道で、墨をするための容器のことを何というでしょう?
正解 : 硯(すずり)
誤1 (2003) 通常問題 0180
硯(すずり)
28

誤1 (2003)

通常問題 #0521
No. 28

お粥にも色々な種類がありますが、芥川龍之介の小説のタイトルにもなっているお粥は何でしょう?
正解 : 芋粥
誤1 (2003) 通常問題 0521
芋粥
29

abc the tenth (2012)

通常問題 #0455
No. 29

英語では「レフェリーズ・ファン」という、相撲の行司が手に持つ道具は何でしょう?
正解 : 軍配
abc the tenth (2012) 通常問題 0455
軍配
30

abc the fourth (2006)

通常問題 #0191
No. 30

蛯原友里(えびはら・ゆり)といえばモデルの世界でトップの人気を誇りますが、ユーリ海老原といえばどんな世界でトップをとった人でしょう?
正解 : ボクシング
abc the fourth (2006) 通常問題 0191
ボクシング
31

abc the fourth (2006)

通常問題 #0309
No. 31

F1グランプリで競われる2つのランキングとは、ドライバーズランキングと何でしょう?
正解 : コンストラクターズランキング
abc the fourth (2006) 通常問題 0309
コンストラクターズランキング
32

abc the ninth (2011)

通常問題 #0470
No. 32

江戸時代の宿場で、食事付きの宿を旅籠屋(はたごや)といったのに対し、薪代を払って自炊する宿を何といったでしょう?
正解 : 木賃宿(きちんやど)
abc the ninth (2011) 通常問題 0470
木賃宿(きちんやど)
33

abc the first (2003)

通常問題 #0910
No. 33

ゴングや鉄琴などの打楽器を中心とした編成で演奏される、インドネシア独特の合奏音楽は何でしょう?
正解 : ガムラン
abc the first (2003) 通常問題 0910
ガムラン
34

abc the 12th (2014)

通常問題 #0358
No. 34

化学で、一種類の元素だけで構成される物質を「単体」というのに対し、二種類以上の元素が結合してできた物質を何というでしょう?
正解 : 化合物
abc the 12th (2014) 通常問題 0358
化合物
35

EQIDEN2009

通常問題 #0088
No. 35

オッフェンバックの『天国と地獄』に代表される、大衆的な軽歌劇のことを「小さなオペラ」という意味で何というでしょう?
正解 : オペレッタ
EQIDEN2009 通常問題 0088
オペレッタ
36

abc the 11th (2013)

通常問題 #0333
No. 36

全人口の約0.5%が使うのみに留まっている、ドイツ語、フランス語、イタリア語と並びスイスの公用語となっている言語は何でしょう?
正解 : ロマンシュ語(Rumantsch)
abc the 11th (2013) 通常問題 0333
ロマンシュ語(Rumantsch)
37

EQIDEN2010

通常問題 #0093
No. 37

歌島を舞台に久保新治(くぼ・しんじ)と宮田初江(みやた・はつえ)の恋を描いた、三島由紀夫の小説は何でしょう?
正解 : 『潮騒』
EQIDEN2010 通常問題 0093
『潮騒』
38

誤3 (2005)

通常問題 #0081
No. 38

パーセントは百分率ですが、パーミルは何分率でしょう?
正解 : 千分率
誤3 (2005) 通常問題 0081
千分率
39

abc the third (2005)

通常問題 #0955
No. 39

阪神甲子園球場があるのは兵庫県の西宮市ですが、近鉄花園ラグビー場があるのは大阪府の何市でしょう?
正解 : 東大阪市
abc the third (2005) 通常問題 0955
東大阪市
40

abc the fourth (2006)

通常問題 #0456
No. 40

ことわざで、理論や方法に詳しいだけでは実戦には役立たないことをたとえて「畳の上の何」というでしょう?
正解 : 水練
abc the fourth (2006) 通常問題 0456
水練
41

abc the eighth (2010)

通常問題 #0045
No. 41

現在、全国に900箇所以上が存在する、休憩所や地域の情報発信を目的に一般道に設置される施設を何というでしょう?
正解 : 道の駅
abc the eighth (2010) 通常問題 0045
道の駅
42

abc the sixth (2008)

通常問題 #0073
No. 42

戦前のヒット曲『シャボン玉』『東京音頭』『カチューシャの唄』などを生み出した作曲家は誰でしょう?
正解 : 中山晋平
abc the sixth (2008) 通常問題 0073
中山晋平
43

abc the fifth (2007)

通常問題 #0110
No. 43

佐々木喜善(ささき・きぜん)によって語られた民話をもとに、柳田国男(やなぎた・くにお)が編纂した説話集は何でしょう?
正解 : 『遠野物語』
abc the fifth (2007) 通常問題 0110
『遠野物語』
44

abc the sixth (2008)

通常問題 #0021
No. 44

クラシックバレエで「パ・ド・ドゥ」といえば、何人で行う踊りでしょう?
正解 : 2人
abc the sixth (2008) 通常問題 0021
2人
45

誤2 (2004)

通常問題 #0151
No. 45

かつてYMOの影響で流行した、もみあげを剃り、後ろを刈り上げ、髪の毛を一定の長さにそろえるヘアースタイルは何でしょう?
正解 : テクノカット
誤2 (2004) 通常問題 0151
テクノカット
46

abc the first (2003)

敗者復活 #0080
No. 46

今日、2003年3月30日の六曜は何でしょう?
正解 : 大安
abc the first (2003) 敗者復活 0080
大安
47

abc the third (2005)

通常問題 #0528
No. 47

日本では携帯電話用の内蔵型OSとして幅広く用いられている、東京大学の坂村健(たけし)教授が開発したOSは何でしょう?
正解 : TRON(トロン)
abc the third (2005) 通常問題 0528
TRON(トロン)
48

EQIDEN2010

通常問題 #0306
No. 48

第1回先進国首脳会議が開かれた、フランス・パリ郊外の都市はどこでしょう?
正解 : ランブイエ[Rambouillet]
EQIDEN2010 通常問題 0306
ランブイエ[Rambouillet]
49

EQIDEN2008

通常問題 #0285
No. 49

黒い色使いを基調とし、ヘッドドレスやフリル付きの衣装が特徴的なファッションを、「ゴシック・アンド・ロリータ」を略して何というでしょう?
正解 : ゴスロリ
EQIDEN2008 通常問題 0285
ゴスロリ
50

abc the eighth (2010)

通常問題 #0662
No. 50

裁判とは異なるアプローチで問題の解決を目指す「裁判外紛争解決手続き」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : ADR[Alternative Dispute Resolution]
abc the eighth (2010) 通常問題 0662
ADR[Alternative Dispute Resolution]
51

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0088
No. 51

背開きと腹開きのうち、関東で主流となっているうなぎのさばき方はどちらでしょう?
正解 : 背開き
abc the eighth (2010) 敗者復活 0088
背開き
52

abc the third (2005)

通常問題 #0876
No. 52

音楽用語で、シャープを漢字に直すと「嬰(えい)」ですが、フラットを漢字にすると何でしょう?
正解 : 変(へん)
abc the third (2005) 通常問題 0876
変(へん)
53

abc the tenth (2012)

通常問題 #0237
No. 53

色の三原色といえば、赤・青・黄色ですが、光の三原色といえば赤・青と何でしょう?
正解 : 緑
abc the tenth (2012) 通常問題 0237
54

abc the 11th (2013)

通常問題 #0475
No. 54

昨年6月に声優の田中理恵と結婚した、ドナルドダックの声優や、テレビ東京の番組『おはスタ』のMCを務めるタレントは誰でしょう?
正解 : 山寺宏一(やまでら・こういち)
abc the 11th (2013) 通常問題 0475
山寺宏一(やまでら・こういち)
55

abc the third (2005)

通常問題 #0742
No. 55

十二支で、北を指す動物はねずみですが、南を指す動物は何でしょう?
正解 : うま
abc the third (2005) 通常問題 0742
うま
56

EQIDEN2012

通常問題 #0233
No. 56

料理やカクテルの作り方やそれを記したもののことを、「処方箋」という意味の言葉から何というでしょう?
正解 : レシピ
EQIDEN2012 通常問題 0233
レシピ
57

abc the tenth (2012)

通常問題 #0629
No. 57

回す時に鳴る音からその名がついた、1876年に臥雲辰致(がうん・たっち)が考案した紡績機は何でしょう?
正解 : ガラ紡
abc the tenth (2012) 通常問題 0629
ガラ紡
58

abc the ninth (2011)

通常問題 #0704
No. 58

ボウリングで1投目の結果がスプリットだったとき、必ず倒れていなければいけないのは何番ピンでしょう?
正解 : 1番ピン
abc the ninth (2011) 通常問題 0704
1番ピン
59

誤2 (2004)

通常問題 #0048
No. 59

山頂に雪が積もるため、「白い山」という意味の名前を持つ、ハワイ州の最高峰といえば何でしょう?
正解 : マウナケア
誤2 (2004) 通常問題 0048
マウナケア
60

abc the ninth (2011)

通常問題 #0002
No. 60

昨年、生誕50周年を記念して映画が公開された、「音速の貴公子」のニックネームで知られた今は亡きF1ドライバーは誰でしょう?
正解 : アイルトン・セナ
abc the ninth (2011) 通常問題 0002
アイルトン・セナ
61

abc the fifth (2007)

通常問題 #0463
No. 61

このたび、日本人として初めてとなる国際宇宙ステーションへの長期滞在を行うことになった宇宙飛行士は誰でしょう?
正解 : 若田光一
abc the fifth (2007) 通常問題 0463
若田光一
62

abc the first (2003)

通常問題 #0481
No. 62

ピエール・カルダンやイブ・サン・ローランの師匠に当たる、フランスのファッションデザイナーは誰でしょう?
正解 : クリスチャン・ディオール
abc the first (2003) 通常問題 0481
クリスチャン・ディオール
63

abc the 12th (2014)

通常問題 #0532
No. 63

新選組を題材にした小説で、『燃えよ剣』の作者は司馬遼太郎ですが、『壬生義士伝(みぶぎしでん)』の作者は誰でしょう?
正解 : 浅田次郎(あさだ・じろう)
abc the 12th (2014) 通常問題 0532
浅田次郎(あさだ・じろう)
64

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0033
No. 64

TBSのクイズ番組『世界ふしぎ発見!』で、現地を取材し出題をするリポ-ターのことを何と呼ぶでしょう?
正解 : ミステリーハンター
abc the ninth (2011) 敗者復活 0033
ミステリーハンター
65

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0056
No. 65

5人の求婚者に「仏の御石(みいし)の鉢」「蓬莱の玉の枝」などを取りに行かせた、『竹取物語』のヒロインは誰でしょう?
正解 : かぐや姫
abc the seventh (2009) 敗者復活 0056
かぐや姫
66

abc the third (2005)

通常問題 #0097
No. 66

テレビ朝日のアニメ『あたしンち』の原作者である漫画家は誰でしょう?
正解 : けらえいこ
abc the third (2005) 通常問題 0097
けらえいこ
67

abc the 11th (2013)

通常問題 #0235
No. 67

ファッションモデルの類(るい)、料理研究家のはるみ、プロ野球・広島カープの健太に共通する苗字は何でしょう?
正解 : 栗原(くりはら)
abc the 11th (2013) 通常問題 0235
栗原(くりはら)
68

abc the second (2004)

通常問題 #0762
No. 68

スイス民謡『おおブレネリ』の歌詞で、ブレネリの仕事は何だと歌われているでしょう?
正解 : 羊飼い
abc the second (2004) 通常問題 0762
羊飼い
69

abc the third (2005)

通常問題 #0303
No. 69

歌を歌うときやクイズで答えるときに用いる「マイク」とは、何という言葉を略したものでしょう?
正解 : マイクロフォン
abc the third (2005) 通常問題 0303
マイクロフォン
70

EQIDEN2013

通常問題 #0106
No. 70

アラビア語では「バイト・ラフム」と呼ばれる、パレスチナ自治区にある村で、イエス・キリストの生誕地とされるのはどこでしょう?
正解 : ベツレヘム(Bethlehem)
EQIDEN2013 通常問題 0106
ベツレヘム(Bethlehem)
71

abc the third (2005)

通常問題 #0150
No. 71

力のない者が、力のある者の後ろ盾で威張ることを、「虎の威を借る」何というでしょう?
正解 : きつね
abc the third (2005) 通常問題 0150
きつね
72

誤誤 (2007)

通常問題 #0213
No. 72

キリスト教の施設で、教会は英語でチャーチといいますが、礼拝堂は英語で何というでしょう?
正解 : チャペル
誤誤 (2007) 通常問題 0213
チャペル
73

誤3 (2005)

通常問題 #0233
No. 73

仏教において、多聞天などの四天王が仕える主であり、特に柴又に祭られていることで知られる神様は誰でしょう?
正解 : 帝釈天
誤3 (2005) 通常問題 0233
帝釈天
74

abc the sixth (2008)

通常問題 #0620
No. 74

作家の武者小路実篤が、人道主義を実践するため宮崎県に建設した生活共同体を何というでしょう?
正解 : 新しき村
abc the sixth (2008) 通常問題 0620
新しき村
75

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0094
No. 75

ポルトガル語で「ボート」という意味がある、サバの押し寿司は何でしょう?
正解 : バッテラ
abc the sixth (2008) 敗者復活 0094
バッテラ
76

誤3 (2005)

通常問題 #0363
No. 76

手紙の最後などに書く追伸文を「P.S.」と表しますが、これは何という英語の略でしょう?
正解 : post script
誤3 (2005) 通常問題 0363
post script
77

abc the second (2004)

通常問題 #0286
No. 77

自動車レースF1などで、予選1位のドライバーに与えられるスタート最前列の位置を何というでしょう?
正解 : ポールポジション
abc the second (2004) 通常問題 0286
ポールポジション
78

abc the first (2003)

通常問題 #0727
No. 78

結婚披露宴で、花嫁が途中で衣装を替えることを何というでしょう?
正解 : お色直し
abc the first (2003) 通常問題 0727
お色直し
79

EQIDEN2014

通常問題 #0292
No. 79

カーディガンなどを肩からかけて袖を胸の前で結ぶ着方のことを、ある職業の名前をとって「何巻き」というでしょう?
正解 : プロデューサー巻き
EQIDEN2014 通常問題 0292
プロデューサー巻き
80

abc the fifth (2007)

通常問題 #0027
No. 80

元々は主人公の名前から『セーラ・クルー』というタイトルがつけられていた、フランシス・バーネットの小説は何でしょう?
正解 : 『小公女』
abc the fifth (2007) 通常問題 0027
『小公女』
81

EQIDEN2013

通常問題 #0309
No. 81

日本のプロ野球12球団で、唯一九州に本拠地を置くのは何でしょう?
正解 : 福岡ソフトバンクホークス
EQIDEN2013 通常問題 0309
福岡ソフトバンクホークス
82

abc the seventh (2009)

通常問題 #0635
No. 82

本名を田所康雄という俳優で、映画『男はつらいよ』シリーズの主人公・車寅次郎(くるま・とらじろう)役で有名なのは誰でしょう?
正解 : 渥美清[あつみ・きよし]
abc the seventh (2009) 通常問題 0635
渥美清[あつみ・きよし]
83

EQIDEN2011

通常問題 #0088
No. 83

『悲劇の誕生』『ツァラトゥストラはかく語りき』などの著作がある、18世紀ドイツの哲学者は誰でしょう?
正解 : フリードリッヒ・ニーチェ
EQIDEN2011 通常問題 0088
フリードリッヒ・ニーチェ
84

abc the fifth (2007)

通常問題 #0722
No. 84

ヘミングウェイの小説『誰がために鐘は鳴る』は、どこの国の内乱を描いたものでしょう?
正解 : スペイン
abc the fifth (2007) 通常問題 0722
スペイン
85

誤4 (2006)

通常問題 #0161
No. 85

アルミニウムと酸素の化合物である、赤いものはルビー、それ以外の色のものはサファイアと呼ばれる鉱物は何でしょう?
正解 : コランダム(鋼玉)
誤4 (2006) 通常問題 0161
コランダム(鋼玉)
86

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0090
No. 86

江戸時代には庄屋、名主(なぬし)などの村役人を指し、現在では「世話焼き」の意味で使われる言葉といえば何でしょう?
正解 : 肝煎
abc the fifth (2007) 敗者復活 0090
肝煎
87

abc the 11th (2013)

通常問題 #0718
No. 87

大根はアブラナ科の植物ですが、サトウダイコンの別名があるテンサイは何科の植物でしょう?
正解 : アカザ科
abc the 11th (2013) 通常問題 0718
アカザ科
88

EQIDEN2013

通常問題 #0151
No. 88

徳川吉宗を支え、小石川療養所・町火消し制度などを作り「名奉行」として慕われた町奉行は誰でしょう?
正解 : 大岡忠相(おおおか・ただすけ)
EQIDEN2013 通常問題 0151
大岡忠相(おおおか・ただすけ)
89

abc the sixth (2008)

通常問題 #0217
No. 89

眼球の角膜と水晶体の間にあり、瞳孔(どうこう)の大きさを変えて光の量を調節する円盤状の膜を何というでしょう?
正解 : 虹彩(こうさい)
abc the sixth (2008) 通常問題 0217
虹彩(こうさい)
90

abc the tenth (2012)

通常問題 #0730
No. 90

無糖練乳を指す「エヴァミルク」の「エヴァ」とは、何という言葉の略でしょう?
正解 : エヴァポレイト
abc the tenth (2012) 通常問題 0730
エヴァポレイト
91

abc the 12th (2014)

通常問題 #0022
No. 91

1185年の「屋島の戦い」において、平家の船に掲げられた扇の的を射落とした伝説で知られる源氏方の武将は誰でしょう?
正解 : 那須与一(なすの・よいち)
abc the 12th (2014) 通常問題 0022
那須与一(なすの・よいち)
92

EQIDEN2014

通常問題 #0073
No. 92

ことわざで、「サンマが出ると引っ込む」とされている職業は何でしょう?
正解 : あんま
EQIDEN2014 通常問題 0073
あんま
93

誤4 (2006)

通常問題 #0014
No. 93

アメリカの南北戦争と、日本の西南戦争のうち、先に始まったのはどちらでしょう?
正解 : 南北戦争
誤4 (2006) 通常問題 0014
南北戦争
94

abc the 12th (2014)

通常問題 #0737
No. 94

これ以上一円たりともお金を出さないということを、かつての粗悪なお金に例えて「何一文出せない」というでしょう?
正解 : びた一文
abc the 12th (2014) 通常問題 0737
びた一文
95

abc the fourth (2006)

通常問題 #0663
No. 95

日本に開国を要求したペリーと、藤井隆扮する謎の外国人キャラクターに共通するファーストネームは何でしょう?
正解 : マシュー(Matthew)
abc the fourth (2006) 通常問題 0663
マシュー(Matthew)
96

abc the seventh (2009)

通常問題 #0794
No. 96

「養蜂業(ようほうぎょう)」といえば蜂を養殖する産業ですが、「養蚕業(ようさんぎょう)」といえばどんな虫を養殖する産業でしょう?
正解 : カイコ(ガ)
abc the seventh (2009) 通常問題 0794
カイコ(ガ)
97

abc the second (2004)

通常問題 #0448
No. 97

かつては吉田よしみの名前で『いなかっぺ大将』の主題歌『大ちゃん数え唄』を歌っていた演歌歌手は誰でしょう?
正解 : 天童よしみ
abc the second (2004) 通常問題 0448
天童よしみ
98

abc the eighth (2010)

通常問題 #0179
No. 98

背番号14は読売ジャイアンツの永久欠番となっている、日本プロ野球史上初めてノーヒットノーランを達成した選手は誰でしょう?
正解 : 沢村栄治
abc the eighth (2010) 通常問題 0179
沢村栄治
99

abc the ninth (2011)

通常問題 #0354
No. 99

噛んだ時の音から名付けられたとされる、ハタハタの卵を指す言葉は何でしょう?
正解 : ブリコ
abc the ninth (2011) 通常問題 0354
ブリコ
100

abc the fifth (2007)

通常問題 #0589
No. 100

飛行士としても有名だったフランスの作家で、代表作に『夜間飛行』『星の王子さま』があるのは誰でしょう?
正解 : アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
abc the fifth (2007) 通常問題 0589
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

もう一回、引き直す