ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2014通常問題 #0197 | No. 1  ふつう結婚指輪をつけるのは、どの指でしょう? 正解 : 左手の薬指 EQIDEN2014 通常問題  0197 | 左手の薬指 | 
| 2 | abc the first (2003)通常問題 #0235 | No. 2  豊臣秀吉が造営した聚楽第(ジュラクダイ)の一部を移築したものである、京都の西本願寺にある国宝の建物といえば何でしょう? 正解 : 飛雲閣 abc the first (2003) 通常問題  0235 | 飛雲閣 | 
| 3 | abc the seventh (2009)通常問題 #0265 | No. 3  童謡『この道』の歌詞で、「この道」に咲いている花は何でしょう? 正解 : アカシヤ abc the seventh (2009) 通常問題  0265 | アカシヤ | 
| 4 | abc the tenth (2012)通常問題 #0088 | No. 4  かつて北ローデシアと呼ばれた国はザンビアですが、南ローデシアと呼ばれたのは現在のどこの国でしょう? 正解 : ジンバブエ abc the tenth (2012) 通常問題  0088 | ジンバブエ | 
| 5 | abc the first (2003)通常問題 #0828 | No. 5  初夏に三陸地方に吹く北東風で、稲作などに被害を与え、冷害の原因となる地方風を何というでしょう? 正解 : やませ abc the first (2003) 通常問題  0828 | やませ | 
| 6 | EQIDEN2011通常問題 #0005 | No. 6  バレンタインデーのお返しにキャンディーやマシュマロなどのプレゼントを贈る日を、ある色を使って「何デー」というでしょう? 正解 : ホワイトデー EQIDEN2011 通常問題  0005 | ホワイトデー | 
| 7 | abc the fourth (2006)通常問題 #0756 | No. 7  小さい子供がよく使う、親指だけが分かれた手袋を何というでしょう? 正解 : ミトン abc the fourth (2006) 通常問題  0756 | ミトン | 
| 8 | 誤誤 (2007)通常問題 #0158 | No. 8  高級チョコレートの「ガレ」「レオニダス」「ゴディバ」といえば、その原産国はどこでしょう? 正解 : ベルギー 誤誤 (2007) 通常問題  0158 | ベルギー | 
| 9 | abc the tenth (2012)通常問題 #0611 | No. 9  ゲスト席より一段高く置かれる、結婚披露宴で新郎新婦が座る席を、漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 高砂(たかさご) abc the tenth (2012) 通常問題  0611 | 高砂(たかさご) | 
| 10 | EQIDEN2013通常問題 #0210 | No. 10  英語で、「The Book」といったら特にどんな書物のことを指すでしょう? 正解 : 聖書 EQIDEN2013 通常問題  0210 | 聖書 | 
| 11 | abc the sixth (2008)通常問題 #0493 | No. 11  ドビュッシーが娘のエマのために作曲した、全6曲からなるピアノ曲集は何でしょう? 正解 : 『子供の領分』 abc the sixth (2008) 通常問題  0493 | 『子供の領分』 | 
| 12 | 誤4 (2006)通常問題 #0155 | No. 12  名前の由来は「安心です」の略である、1977年にサカタのタネが開発したメロンの品種は何でしょう? 正解 : アンデスメロン 誤4 (2006) 通常問題  0155 | アンデスメロン | 
| 13 | 誤1 (2003)通常問題 #0503 | No. 13  1860年に行ったクリスマス講演の内容をまとめた、現在でも世界中で広く読まれているファラデーの科学書といえば何でしょう? 正解 : ロウソクの科学 誤1 (2003) 通常問題  0503 | ロウソクの科学 | 
| 14 | abc the third (2005)通常問題 #0636 | No. 14  独特なタッチの美人画で人気を博し、「大正の歌麿」と呼ばれた画家で、名曲『宵待草』の作詞者としても知られるのは誰でしょう? 正解 : 竹久夢二 abc the third (2005) 通常問題  0636 | 竹久夢二 | 
| 15 | abc the 11th (2013)通常問題 #0020 | No. 15  ロバート・フィッツロイ船長の下、1831年にチャールズ・ダーウィンが動植物の調査を行うために乗った測量船の名前は何号でしょう? 正解 : ビーグル(号)(Beagle) abc the 11th (2013) 通常問題  0020 | ビーグル(号)(Beagle) | 
| 16 | abc the seventh (2009)通常問題 #0321 | No. 16  『夕立』『団扇売り(うちわうり)』などの代表作があり、東錦絵(あずまにしきえ)の技法を大成させた江戸時代の浮世絵画家は誰でしょう? 正解 : 鈴木春信 abc the seventh (2009) 通常問題  0321 | 鈴木春信 | 
| 17 | abc the seventh (2009)通常問題 #0786 | No. 17  長年対立していた父親・海原雄山(かいばら・ゆうざん)との和解を果たした、漫画『美味しんぼ』の主人公である新聞記者は誰でしょう? 正解 : 山岡士郎 abc the seventh (2009) 通常問題  0786 | 山岡士郎 | 
| 18 | abc the seventh (2009)通常問題 #0092 | No. 18  「もっと光を」という最期の言葉が伝えられている、戯曲『ファウスト』や小説『若きウェルテルの悩み』で有名なドイツの劇作家は誰でしょう? 正解 : (ヨハン・ヴォルフガング・フォン・)ゲーテ abc the seventh (2009) 通常問題  0092 | (ヨハン・ヴォルフガング・フォン・)ゲーテ | 
| 19 | EQIDEN2010通常問題 #0280 | No. 19  俗に「三日飼えば三年恩を忘れない」といわれる動物は何でしょう? 正解 : 犬 EQIDEN2010 通常問題  0280 | 犬 | 
| 20 | abc the tenth (2012)通常問題 #0442 | No. 20  ファッションブランドで「ユニクロ」は「ユニーク・クロージング・ウェアハウス」の略ですが、「アバクロ」は何の略でしょう? 正解 : アバクロンビー&フィッチ abc the tenth (2012) 通常問題  0442 | アバクロンビー&フィッチ | 
| 21 | EQIDEN2008通常問題 #0379 | No. 21  香水やオーデコロンなど、心地よい香り付けるための化粧品のことを、「いい匂い」という意味の英語から何というでしょう? 正解 : フレグランス(fragrance) EQIDEN2008 通常問題  0379 | フレグランス(fragrance) | 
| 22 | 誤4 (2006)予備 #0031 | No. 22  長野県知事の田中康夫さんが昭和56年にリリースした、彼の文壇デビュー作は何でしょう? 正解 : 『なんとなく、クリスタル』 誤4 (2006) 予備  0031 | 『なんとなく、クリスタル』 | 
| 23 | abc the tenth (2012)通常問題 #0224 | No. 23  本名を菊次一弘(きくつぎ・かずひろ)という、昨年、日本人として4年ぶりの大関昇進を果たした佐渡ヶ嶽部屋に所属する力士は誰でしょう? 正解 : 琴奨菊和弘(ことしょうぎく・かずひろ)【四股名の「琴奨菊」のみで○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0224 | 琴奨菊和弘(ことしょうぎく・かずひろ)【四股名の「琴奨菊」のみで○】 | 
| 24 | EQIDEN2010通常問題 #0150 | No. 24  アメリカの歴代大統領の中で、唯一任期の途中で辞任したのは誰でしょう? 正解 : リチャード・ミルハウス・ニクソン[Richard Milhous Nixon] EQIDEN2010 通常問題  0150 | リチャード・ミルハウス・ニクソン[Richard Milhous Nixon] | 
| 25 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0090 | No. 25  将棋の称号「永世名人」は、名人位を通算何期以上保持した棋士に贈られるものでしょう? 正解 : 5期 abc the sixth (2008) 敗者復活  0090 | 5期 | 
| 26 | abc the first (2003)通常問題 #0144 | No. 26  プロレスで、悪役のレスラーをヒールといいますが、善玉のレスラーを何というでしょう? 正解 : ベビーフェイス abc the first (2003) 通常問題  0144 | ベビーフェイス | 
| 27 | 誤1 (2003)通常問題 #0185 | No. 27  フリースタイルスキーのモーグルで、演技中に2回入れなければならないジャンプのことを何というでしょう? 正解 : エア 誤1 (2003) 通常問題  0185 | エア | 
| 28 | abc the 11th (2013)通常問題 #0664 | No. 28  少女漫画雑誌「Cookie」「マーガレット」「りぼん」といえば発行している出版社は何でしょう? 正解 : 集英社 abc the 11th (2013) 通常問題  0664 | 集英社 | 
| 29 | abc the fourth (2006)通常問題 #0617 | No. 29  低音の美声でボケる川島明と、勢いのあるツッコミを見せる田村裕(ひろし)からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : 麒麟(きりん) abc the fourth (2006) 通常問題  0617 | 麒麟(きりん) | 
| 30 | abc the third (2005)通常問題 #0855 | No. 30  昨年の全国高校選抜バスケットボールの男子で2年連続優勝を果たした、かつては田臥勇太も在籍した高校はどこでしょう? 正解 : 能代工業 abc the third (2005) 通常問題  0855 | 能代工業 | 
| 31 | abc the 12th (2014)通常問題 #0673 | No. 31  エル・グレコの『受胎告知』や、モネの『睡蓮』などの作品が所蔵されている、岡山県倉敷市にある美術館は何でしょう? 正解 : 大原美術館 abc the 12th (2014) 通常問題  0673 | 大原美術館 | 
| 32 | abc the 12th (2014)通常問題 #0134 | No. 32  「若い貴族」を意味する言葉にその名を由来する、かつてプロイセンにおいて大きな勢力を持った貴族階級を何というでしょう? 正解 : ユンカー abc the 12th (2014) 通常問題  0134 | ユンカー | 
| 33 | abc the 12th (2014)通常問題 #0627 | No. 33  お菓子メーカー「カルビー」の名前の由来となった2つの栄養素とは、カルシウムと何でしょう? 正解 : ビタミンB1 abc the 12th (2014) 通常問題  0627 | ビタミンB1 | 
| 34 | abc the fifth (2007)通常問題 #0327 | No. 34  白黒の写真が時間が経って変化した色のことを、「イカ墨」を意味する言葉で何というでしょう? 正解 : セピア色 abc the fifth (2007) 通常問題  0327 | セピア色 | 
| 35 | abc the fourth (2006)通常問題 #0184 | No. 35  ハリウッドセレブが通い詰めたことから人気に火が付いた「アナスタシア」とは、体のどの部分を専門にしたサロンでしょう? 正解 : 眉 abc the fourth (2006) 通常問題  0184 | 眉 | 
| 36 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0088 | No. 36  背開きと腹開きのうち、関東で主流となっているうなぎのさばき方はどちらでしょう? 正解 : 背開き abc the eighth (2010) 敗者復活  0088 | 背開き | 
| 37 | 誤2 (2004)通常問題 #0301 | No. 37  船を作る大工さんを「船大工(ふなだいく)」といいますが、神社を建てる大工さんを特に何というでしょう? 正解 : 宮大工 誤2 (2004) 通常問題  0301 | 宮大工 | 
| 38 | abc the ninth (2011)通常問題 #0554 | No. 38  雛人形の五人囃子の担当するものとは、太鼓(たいこ)、大鼓(おおつづみ)、小鼓(こつづみ)、笛と、唯一楽器を持たない何でしょう? 正解 : 謡(うたい)【「地謡(じうたい)」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題  0554 | 謡(うたい)【「地謡(じうたい)」も○】 | 
| 39 | abc the first (2003)通常問題 #0362 | No. 39  病気が日に日に少しずつ良くなる様子を「何を剥ぐよう」というでしょう? 正解 : 薄紙 abc the first (2003) 通常問題  0362 | 薄紙 | 
| 40 | 誤2 (2004)通常問題 #0161 | No. 40  ギリシャ語の「二つ」と「命題」の合成語で、板ばさみになっている状態をあらわす言葉は何でしょう? 正解 : ジレンマ 誤2 (2004) 通常問題  0161 | ジレンマ | 
| 41 | abc the seventh (2009)通常問題 #0875 | No. 41  第二次大戦後の東京裁判でA級戦犯として処刑された総理大臣経験者は、東条英機と誰でしょう? 正解 : 広田弘毅 abc the seventh (2009) 通常問題  0875 | 広田弘毅 | 
| 42 | 誤3 (2005)通常問題 #0312 | No. 42  サンリオのキャラクター・キティちゃんの身長と体重を表すのに使われる果物は何でしょう? 正解 : りんご 誤3 (2005) 通常問題  0312 | りんご | 
| 43 | abc the fourth (2006)通常問題 #0015 | No. 43  車のメーカーで、「サーブ」「ボルボ」といえばどこの国のメーカーでしょう? 正解 : スウェーデン abc the fourth (2006) 通常問題  0015 | スウェーデン | 
| 44 | EQIDEN2013通常問題 #0104 | No. 44  江戸三座と呼ばれる3つの歌舞伎劇場といえば、中村座、市村座と何でしょう? 正解 : 森田座(もりたざ) EQIDEN2013 通常問題  0104 | 森田座(もりたざ) | 
| 45 | 誤誤 (2007)通常問題 #0027 | No. 45  カナカナと鳴くので「カナカナゼミ」とも呼ばれるセミの一種は何でしょう? 正解 : ヒグラシ 誤誤 (2007) 通常問題  0027 | ヒグラシ | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0286 | No. 46  赤石山脈の最高峰である、標高3193mと富士山に次いで日本で2番目に高い山はどこでしょう? 正解 : 北岳 abc the fourth (2006) 通常問題  0286 | 北岳 | 
| 47 | abc the ninth (2011)通常問題 #0638 | No. 47  ドイツ語で「鷹の城」という意味がある、フェリペ2世やマリア・テレジアなどを輩出した、ヨーロッパの王家は何家でしょう? 正解 : ハプスブルク家 abc the ninth (2011) 通常問題  0638 | ハプスブルク家 | 
| 48 | abc the eighth (2010)通常問題 #0458 | No. 48  今月開港した茨城空港に路線を持つ、韓国の航空会社は何でしょう? 正解 : アシアナ航空 abc the eighth (2010) 通常問題  0458 | アシアナ航空 | 
| 49 | abc the eighth (2010)通常問題 #0673 | No. 49  本名を野崎文蔵(のざき・ぶんぞう)という、代表作に『安愚楽鍋(あぐらなべ)』や『西洋道中膝栗毛』などがある戯作者は誰でしょう? 正解 : 仮名垣魯文(かながき・ろぶん) abc the eighth (2010) 通常問題  0673 | 仮名垣魯文(かながき・ろぶん) | 
| 50 | abc the 11th (2013)通常問題 #0211 | No. 50  スタンダード、コンサート、テナー、バリトンなどの種類がある、ハワイ語で「飛び跳ねるノミ」という意味の名を持つ楽器は何でしょう? 正解 : ウクレレ(ʻukulele) abc the 11th (2013) 通常問題  0211 | ウクレレ(ʻukulele) | 
| 51 | 誤2 (2004)予備 #0058 | No. 51  1857年にイギリス東インド会社に雇われていたインド人傭兵が起こした反乱を何というでしょう? 正解 : セポイの乱(反乱) 誤2 (2004) 予備  0058 | セポイの乱(反乱) | 
| 52 | abc the second (2004)通常問題 #0569 | No. 52  英語のアルファベットは26文字ですが、ギリシャ文字のアルファベットは全部で何文字でしょう? 正解 : 24文字 abc the second (2004) 通常問題  0569 | 24文字 | 
| 53 | abc the 12th (2014)通常問題 #0356 | No. 53  ASEANに加盟している10カ国のうち、唯一の内陸国はどこでしょう? 正解 : ラオス人民民主共和国 abc the 12th (2014) 通常問題  0356 | ラオス人民民主共和国 | 
| 54 | abc the first (2003)通常問題 #0937 | No. 54  1925年、日本で普通選挙法が成立したときの総理大臣は誰だったでしょう? 正解 : 加藤高明 abc the first (2003) 通常問題  0937 | 加藤高明 | 
| 55 | EQIDEN2011通常問題 #0209 | No. 55  今年2月、ムバラク大統領による30年もの長期政権が終焉したアフリカの国はどこでしょう? 正解 : エジプト EQIDEN2011 通常問題  0209 | エジプト | 
| 56 | EQIDEN2011通常問題 #0069 | No. 56  現在は最新作の「knit(ニット)」が稼動している、16枚のパネルをリズムに合わせてタッチする、コナミの音楽ゲームは何でしょう? 正解 : 『jubeat(ユビート)』 EQIDEN2011 通常問題  0069 | 『jubeat(ユビート)』 | 
| 57 | abc the third (2005)通常問題 #0952 | No. 57  英語でナイフ、ニット、ノックアウトと書いた時、共に頭文字となるアルファベットは何でしょう? 正解 : K abc the third (2005) 通常問題  0952 | K | 
| 58 | abc the ninth (2011)通常問題 #0337 | No. 58  ファイナルでボストン・セルティックスを破り、昨シーズンのNBAチャンピオンとなったチームはどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス・レイカーズ abc the ninth (2011) 通常問題  0337 | ロサンゼルス・レイカーズ | 
| 59 | abc the fourth (2006)通常問題 #0421 | No. 59  アラン・グリーンスパン議長の後任として、FRB・連邦準備制度理事会の第14代目の議長になったのは誰でしょう? 正解 : ベン・バーナンキ abc the fourth (2006) 通常問題  0421 | ベン・バーナンキ | 
| 60 | abc the eighth (2010)通常問題 #0192 | No. 60  『ジョーズ』『E.T.』や『スター・ウォーズ』シリーズなどの映画音楽を手掛けた作曲家は誰でしょう? 正解 : ジョン・ウィリアムズ[John Williams] abc the eighth (2010) 通常問題  0192 | ジョン・ウィリアムズ[John Williams] | 
| 61 | abc the third (2005)通常問題 #0227 | No. 61  ドイツの哲学者カントによって書かれた三大批判書といえば、『純粋理性批判』『実践理性批判』と何でしょう? 正解 : 『判断力批判』 abc the third (2005) 通常問題  0227 | 『判断力批判』 | 
| 62 | EQIDEN2009通常問題 #0224 | No. 62  英語で「遠吠え」という意味がある、マイクを通して発した音をマイクが再び拾うことにより特定の周波数が増幅してしまう現象を何というでしょう? 正解 : ハウリング EQIDEN2009 通常問題  0224 | ハウリング | 
| 63 | abc the ninth (2011)通常問題 #0009 | No. 63  国際的には「フライハーフ」と呼ばれる、ラグビーで司令塔の役割を果たすポジションは何でしょう? 正解 : スタンドオフ abc the ninth (2011) 通常問題  0009 | スタンドオフ | 
| 64 | abc the 12th (2014)通常問題 #0168 | No. 64  化学反応の中でも、物質が電子を受け取る反応を何というでしょう? 正解 : 還元 abc the 12th (2014) 通常問題  0168 | 還元 | 
| 65 | abc the second (2004)通常問題 #0204 | No. 65  サイコロが6・6のゾロ目の時が最も強かったというルールからその名がつけられた、正月に良く行われる遊戯は何でしょう? 正解 : 双六(すごろく) abc the second (2004) 通常問題  0204 | 双六(すごろく) | 
| 66 | 誤1 (2003)通常問題 #0067 | No. 66  「勝利の朝」「招かれざる客」「冬のライオン」「黄昏」で、史上最多の4度アカデミー主演女優賞に輝いた女優といえば誰でしょう? 正解 : キャサリン・ヘップバーン 誤1 (2003) 通常問題  0067 | キャサリン・ヘップバーン | 
| 67 | abc the second (2004)通常問題 #0976 | No. 67  志賀直哉の小説『小僧の神様』で、主人公の小僧が議員からおごってもらった食べ物は何でしょう? 正解 : 寿司 abc the second (2004) 通常問題  0976 | 寿司 | 
| 68 | abc the second (2004)通常問題 #0137 | No. 68  大陸のまわりに見られる、水深200mくらいまでのゆるやかな勾配の海底をなんというでしょう? 正解 : 大陸棚 abc the second (2004) 通常問題  0137 | 大陸棚 | 
| 69 | abc the 11th (2013)通常問題 #0329 | No. 69  ゴルフでスイングに入る前に行う、クラブヘッドを軽く前後に小刻みに動かす予備動作を何というでしょう? 正解 : ワッグル abc the 11th (2013) 通常問題  0329 | ワッグル | 
| 70 | abc the first (2003)通常問題 #0669 | No. 70  今年の選抜高校野球大会の開会行進曲となった、平井堅の大ヒット曲といえば何でしょう? 正解 : 大きな古時計 abc the first (2003) 通常問題  0669 | 大きな古時計 | 
| 71 | abc the fifth (2007)通常問題 #0413 | No. 71  現在日本で発行されている普通切手で、一番額面が大きいのは1000円切手ですが、二番目に大きいのは何円切手でしょう? 正解 : 500円切手 abc the fifth (2007) 通常問題  0413 | 500円切手 | 
| 72 | EQIDEN2012通常問題 #0055 | No. 72  日本の比例代表制選挙で用いられている議席配分方法を、考案したベルギーの学者の名前を取って何式というでしょう? 正解 : ドント式 EQIDEN2012 通常問題  0055 | ドント式 | 
| 73 | abc the third (2005)通常問題 #0463 | No. 73  タバコを吸うために使われたキセルの先端の部分のことを、ある鳥の体の一部に似ていたところから何というでしょう? 正解 : 雁首(がんくび) abc the third (2005) 通常問題  0463 | 雁首(がんくび) | 
| 74 | abc the 11th (2013)通常問題 #0472 | No. 74  本の文章に直接表現されていない内容を読み取ることを、文字の書かれていない場所を取って「何を読む」というでしょう? 正解 : 行間(を読む) abc the 11th (2013) 通常問題  0472 | 行間(を読む) | 
| 75 | 誤2 (2004)通常問題 #0074 | No. 75  何かが欲しいと思うことを「食指が動く」と言いますが、この時動く指は何でしょう? 正解 : 人差し指 誤2 (2004) 通常問題  0074 | 人差し指 | 
| 76 | abc the third (2005)通常問題 #0438 | No. 76  壬申(みずのえさる)の年に起こったためそう呼ばれる、大友皇子と大海人皇子が争った内乱を何というでしょう? 正解 : 壬申の乱 abc the third (2005) 通常問題  0438 | 壬申の乱 | 
| 77 | abc the ninth (2011)通常問題 #0267 | No. 77  鎌倉の大仏のように、屋根のないところで野ざらしにされている大仏のことを「何の大仏」というでしょう? 正解 : 露座(ろざ)の大仏 abc the ninth (2011) 通常問題  0267 | 露座(ろざ)の大仏 | 
| 78 | abc the sixth (2008)通常問題 #0610 | No. 78  乳房を平らに押し潰したした状態でレントゲン写真を撮る、乳がんの早期発見のために注目されている検査方法は何でしょう? 正解 : マンモグラフィー(mammography、乳房X線撮影) abc the sixth (2008) 通常問題  0610 | マンモグラフィー(mammography、乳房X線撮影) | 
| 79 | abc the fifth (2007)通常問題 #0133 | No. 79  百万分率を表す「PPM」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : パーツ・パー・ミリオン abc the fifth (2007) 通常問題  0133 | パーツ・パー・ミリオン | 
| 80 | abc the eighth (2010)通常問題 #0008 | No. 80  パネトーネ、シュトーレン、ブッシュドノエルといえば、どんなイベントで食べられるお菓子でしょう? 正解 : クリスマス abc the eighth (2010) 通常問題  0008 | クリスマス | 
| 81 | 誤誤 (2007)予備 #0013 | No. 81  バスケットボールで、ボールをゴールの上から叩きつけるシュートを何というでしょう? 正解 : ダンクシュート 誤誤 (2007) 予備  0013 | ダンクシュート | 
| 82 | abc the sixth (2008)通常問題 #0755 | No. 82  アメリカ・メリーランド州の州都で、海軍士官学校があることで知られるのはどこでしょう? 正解 : アナポリス abc the sixth (2008) 通常問題  0755 | アナポリス | 
| 83 | EQIDEN2012通常問題 #0157 | No. 83  大相撲で、勝敗の結果を示した一覧表のことを何というでしょう? 正解 : 星取表 EQIDEN2012 通常問題  0157 | 星取表 | 
| 84 | 誤1 (2003)通常問題 #0354 | No. 84  総合格闘技の大会「K-1グランプリ」で、4度とこれまでに最も多く優勝しているオランダの選手は誰でしょう? 正解 : アーネスト=ホースト 誤1 (2003) 通常問題  0354 | アーネスト=ホースト | 
| 85 | abc the seventh (2009)通常問題 #0608 | No. 85  イタリア語で「温かいソース」という意味の、ニンニクやアンチョビを混ぜ合わせたソースに野菜を浸けて食べる料理は何でしょう? 正解 : バーニャ・カウダ abc the seventh (2009) 通常問題  0608 | バーニャ・カウダ | 
| 86 | EQIDEN2013通常問題 #0300 | No. 86  『夜の踊り子』『ルーキー』『アルクアラウンド』などのヒット曲がある、山口一郎がボーカルを務めるロックバンドは何でしょう? 正解 : サカナクション EQIDEN2013 通常問題  0300 | サカナクション | 
| 87 | abc the sixth (2008)通常問題 #0286 | No. 87  イタリア生まれの西部劇を「マカロニ・ウェスタン」と命名した、『日曜洋画劇場』の独特の解説で知られた映画評論家は誰でしょう? 正解 : 淀川長治(よどがわ・ながはる) abc the sixth (2008) 通常問題  0286 | 淀川長治(よどがわ・ながはる) | 
| 88 | abc the fifth (2007)通常問題 #0675 | No. 88  木の板で、繊維に垂直な面を「木口(こぐち)」といいますが、繊維に平行な面を何というでしょう? 正解 : 木端 abc the fifth (2007) 通常問題  0675 | 木端 | 
| 89 | EQIDEN2009通常問題 #0042 | No. 89  日本の県庁所在地で、名前に「古い」という漢字が使われるのは名古屋市ですが、「新しい」という漢字が使われるのはどこでしょう? 正解 : 新潟市 EQIDEN2009 通常問題  0042 | 新潟市 | 
| 90 | abc the fourth (2006)通常問題 #0992 | No. 90  「去る者は追わず」に続く言葉で、「来る者は」何というでしょう? 正解 : 拒まず abc the fourth (2006) 通常問題  0992 | 拒まず | 
| 91 | abc the second (2004)通常問題 #0486 | No. 91  メールなどで使う英語の略語で、BTWは「by the way」の略ですが、ASAPは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : as soon as possible abc the second (2004) 通常問題  0486 | as soon as possible | 
| 92 | abc the eighth (2010)通常問題 #0416 | No. 92  ビリヤードで、「手玉」といえば何色の玉を指すでしょう? 正解 : 白 abc the eighth (2010) 通常問題  0416 | 白 | 
| 93 | 誤4 (2006)通常問題 #0100 | No. 93  マルちゃんのロングセラーとなっているカップめんで、「赤い」といえばきつねですが、「緑の」といえば何でしょう? 正解 : たぬき 誤4 (2006) 通常問題  0100 | たぬき | 
| 94 | abc the sixth (2008)通常問題 #0135 | No. 94  「寒さが厳しく、重ね着をする時期」という意味がある、2月の代表的な別名は何でしょう? 正解 : 如月(きさらぎ) abc the sixth (2008) 通常問題  0135 | 如月(きさらぎ) | 
| 95 | EQIDEN2014通常問題 #0038 | No. 95  英語で、多数派を「マジョリティー」というのに対し、少数派を何というでしょう? 正解 : マイノリティー EQIDEN2014 通常問題  0038 | マイノリティー | 
| 96 | 誤3 (2005)通常問題 #0110 | No. 96  都道府県知事の被選挙権は満30歳からですが、市町村長の被選挙権は満何歳からでしょう? 正解 : 25歳 誤3 (2005) 通常問題  0110 | 25歳 | 
| 97 | abc the second (2004)通常問題 #0817 | No. 97  第2次ポエニ戦争で、ローマ軍を次々と撃破したカルタゴの名将は誰でしょう? 正解 : ハンニバル abc the second (2004) 通常問題  0817 | ハンニバル | 
| 98 | EQIDEN2008通常問題 #0235 | No. 98  経済発展が目ざましい「BRICs(ブリックス)」と呼ばれる4か国とは、ブラジル、ロシア、インドとどこでしょう? 正解 : 中国 EQIDEN2008 通常問題  0235 | 中国 | 
| 99 | abc the tenth (2012)通常問題 #0788 | No. 99  日本語では「歩行者回廊」という、主に駅前と付近にあるデパートなどを接続する歩行者用通路のことを何というでしょう? 正解 : ペデストリアンデッキ【ペドウェイ】 abc the tenth (2012) 通常問題  0788 | ペデストリアンデッキ【ペドウェイ】 | 
| 100 | abc the fifth (2007)通常問題 #0757 | No. 100  アメリカで、陸軍士官学校があるのはウェストポイントですが、海軍士官学校があるメリーランド州の都市はどこでしょう? 正解 : アナポリス abc the fifth (2007) 通常問題  0757 | アナポリス |