ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0057 | No. 1  中国の北京、韓国の起亜(キア)、アメリカのデトロイト、日本の阪神といったら、これらの野球チームに共通する名前は何でしょう? 正解 : タイガース abc the fourth (2006) 敗者復活  0057 | タイガース | 
| 2 | abc the second (2004)通常問題 #0258 | No. 2  1244年道元禅師によって創建された、福井県にある曹洞宗の大本山といえばどこでしょう? 正解 : 永平寺 abc the second (2004) 通常問題  0258 | 永平寺 | 
| 3 | abc the second (2004)通常問題 #0421 | No. 3  サイコロなどの立方体で、頂点の数から面の数を引くといくつになるでしょう? 正解 : 2 abc the second (2004) 通常問題  0421 | 2 | 
| 4 | abc the seventh (2009)通常問題 #0075 | No. 4  アメリカのコインの呼び名で、25セントは「クォーター」ですが、10セントは何というでしょう? 正解 : ダイム[dime] abc the seventh (2009) 通常問題  0075 | ダイム[dime] | 
| 5 | EQIDEN2008通常問題 #0436 | No. 5  日本にうどんを伝えたという説もある、嵯峨天皇(さがてんのう)、橘逸勢(たちばなのはやなり)とともに三筆に数えられる人物は誰でしょう? 正解 : 空海【「佐伯真魚(さえきのまお・俗名)」もおまけで○】 EQIDEN2008 通常問題  0436 | 空海【「佐伯真魚(さえきのまお・俗名)」もおまけで○】 | 
| 6 | EQIDEN2012通常問題 #0311 | No. 6  中華人民共和国の行政機関で、日本の国会にあたるものといえば何でしょう? 正解 : 全国人民代表大会【全人代】 EQIDEN2012 通常問題  0311 | 全国人民代表大会【全人代】 | 
| 7 | abc the second (2004)通常問題 #0917 | No. 7  臑(すね)に付けて足を保護し、 活動しやすくする洋風の脚絆(きゃはん)を何と言うでしょう? 正解 : ゲードル abc the second (2004) 通常問題  0917 | ゲードル | 
| 8 | abc the first (2003)通常問題 #0751 | No. 8  モノレールには跨座式と懸垂式がありますが、東京モノレールなどのようにレールに跨って走行するタイプのものはどちらでしょう? 正解 : 跨座式 abc the first (2003) 通常問題  0751 | 跨座式 | 
| 9 | abc the sixth (2008)通常問題 #0586 | No. 9  めったにない幸運に出会うことを、目の見えない亀にたとえて何というでしょう? 正解 : 盲亀の浮木(もうきのふぼく) abc the sixth (2008) 通常問題  0586 | 盲亀の浮木(もうきのふぼく) | 
| 10 | abc the ninth (2011)通常問題 #0042 | No. 10  正月と盆を過ごすため、奉公人が主人から休暇をもらって親もとに帰ることを何といったでしょう? 正解 : 薮入り(やぶいり) abc the ninth (2011) 通常問題  0042 | 薮入り(やぶいり) | 
| 11 | abc the 12th (2014)通常問題 #0221 | No. 11  アレキサンダー大王の家庭教師も務めていた、様々な学問体系を構築し「万学の祖」と称された古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : アリストテレス abc the 12th (2014) 通常問題  0221 | アリストテレス | 
| 12 | abc the ninth (2011)通常問題 #0370 | No. 12  音楽グループ「THE ALFEE」と「Mr.Children」のボーカルに共通する名字は何でしょう? 正解 : 桜井 abc the ninth (2011) 通常問題  0370 | 桜井 | 
| 13 | abc the tenth (2012)通常問題 #0750 | No. 13  国会議事堂の中央広間の四隅にある3人の銅像といえば、伊藤博文、大隈重信と誰の銅像でしょう? 正解 : 板垣退助 abc the tenth (2012) 通常問題  0750 | 板垣退助 | 
| 14 | EQIDEN2008通常問題 #0171 | No. 14  俗に「ニコニコ」とも呼ばれる、同じ2つの牌を七組揃えた麻雀の役は何でしょう? 正解 : 七対子(チートイツ) EQIDEN2008 通常問題  0171 | 七対子(チートイツ) | 
| 15 | abc the 11th (2013)通常問題 #0334 | No. 15  土佐藩主・山内豊信(やまうち・とよしげ)を護衛する五十人組を起源とする、1867年に中岡慎太郎によって組織された軍隊は何でしょう? 正解 : 陸援隊 abc the 11th (2013) 通常問題  0334 | 陸援隊 | 
| 16 | 誤誤 (2007)通常問題 #0358 | No. 16  淀みなくしゃべるさまは「立て板に水」といいますが、予期せぬ出来事に驚くことは「何に水」というでしょう? 正解 : 寝耳 誤誤 (2007) 通常問題  0358 | 寝耳 | 
| 17 | abc the fourth (2006)通常問題 #0547 | No. 17  スニーカーのひもを通す金属の輪のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : 鳩目 abc the fourth (2006) 通常問題  0547 | 鳩目 | 
| 18 | 誤1 (2003)通常問題 #0024 | No. 18  森林浴の効果の主成分である、植物が出している殺菌力を持つ芳香性物質は何でしょう? 正解 : フィトンチッド 誤1 (2003) 通常問題  0024 | フィトンチッド | 
| 19 | EQIDEN2013通常問題 #0445 | No. 19  ひらがなやカタカナのことを「仮名」というのに対して、漢字のことを何というでしょう? 正解 : 真名(まな、まんな) EQIDEN2013 通常問題  0445 | 真名(まな、まんな) | 
| 20 | EQIDEN2013通常問題 #0232 | No. 20  1994年10月の第1回放送はHOUND DOGがメインゲストだった、昨年12月に終了したフジテレビの長寿音楽番組は何でしょう? 正解 : 『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(ヘイ!ヘイ!ヘイ!ミュージックチャンプ) EQIDEN2013 通常問題  0232 | 『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(ヘイ!ヘイ!ヘイ!ミュージックチャンプ) | 
| 21 | abc the fourth (2006)通常問題 #0754 | No. 21  映画『ハリー・ポッター』シリーズで、シリーズ第1作から昨年公開の第4作までずっと主人公のハリーを演じている俳優は誰でしょう? 正解 : ダニエル・ラドクリフ abc the fourth (2006) 通常問題  0754 | ダニエル・ラドクリフ | 
| 22 | abc the fifth (2007)通常問題 #0082 | No. 22  地上からおよそ2900kmの深さにある、地球内部における核とマントルとの境界面のことを、発見者の名前を取って誰の不連続面というでしょう? 正解 : グーテンベルク不連続面 abc the fifth (2007) 通常問題  0082 | グーテンベルク不連続面 | 
| 23 | 誤1 (2003)通常問題 #0189 | No. 23  大相撲の本場所は15日間行われますが、幕下以下の力士はそのうち何日相撲を取るでしょう? 正解 : 7日 誤1 (2003) 通常問題  0189 | 7日 | 
| 24 | abc the ninth (2011)通常問題 #0720 | No. 24  マディソン政権では副大統領を務めた人物で、選挙区を自分が有利になるよう割り振る行為に名を残すのは誰でしょう? 正解 : エルブリッジ・ゲリー abc the ninth (2011) 通常問題  0720 | エルブリッジ・ゲリー | 
| 25 | abc the fifth (2007)通常問題 #0766 | No. 25  銅との合金は「青銅」、鉛との合金は「ハンダ」、鉄板にメッキすると「ブリキ」となる金属は何でしょう? 正解 : 錫 abc the fifth (2007) 通常問題  0766 | 錫 | 
| 26 | 誤2 (2004)通常問題 #0216 | No. 26  百人一首の1番目の詠み人は天智天皇、2番目は持統天皇ですが、3番目の詠み人は誰でしょう? 正解 : 柿本人麻呂 誤2 (2004) 通常問題  0216 | 柿本人麻呂 | 
| 27 | abc the third (2005)通常問題 #0864 | No. 27  晩年はポテンヒットが多かったことから「テキサスの哲」と呼ばれた野球選手で、巨人V9のときの監督としても知られるのは誰でしょう? 正解 : 川上哲治 abc the third (2005) 通常問題  0864 | 川上哲治 | 
| 28 | abc the seventh (2009)通常問題 #0457 | No. 28  虫を殺す薬を殺虫剤といいますが、ネズミを殺す薬を何剤というでしょう? 正解 : 殺鼠剤[さっそざい] abc the seventh (2009) 通常問題  0457 | 殺鼠剤[さっそざい] | 
| 29 | 誤誤 (2007)通常問題 #0038 | No. 29  英語で、置時計のことを「clock」といいますが、腕時計のことを何というでしょう? 正解 : watch 誤誤 (2007) 通常問題  0038 | watch | 
| 30 | abc the eighth (2010)通常問題 #0251 | No. 30  バスケットボールで、パスを空中でキャッチし、着地せずにダンクシュートを決めることを何と言うでしょう? 正解 : アリウープ abc the eighth (2010) 通常問題  0251 | アリウープ | 
| 31 | 誤4 (2006)通常問題 #0260 | No. 31  蜃気楼の一種で、日中の砂漠や暑い日の舗装道路で、近づこうとしても近づけない水たまりが見える現象を何というでしょう? 正解 : 逃げ水 誤4 (2006) 通常問題  0260 | 逃げ水 | 
| 32 | abc the 11th (2013)通常問題 #0241 | No. 32  1871年の廃藩置県により定められた「三府(さんぷ)」とは大阪府、京都府とどこでしょう? 正解 : 東京府(とうきょうふ) abc the 11th (2013) 通常問題  0241 | 東京府(とうきょうふ) | 
| 33 | 誤1 (2003)通常問題 #0362 | No. 33  自分の子供に芸能活動をさせ、そのマネージャー役を務める母親のことを、俗に和製英語で何というでしょう? 正解 : ステージママ 誤1 (2003) 通常問題  0362 | ステージママ | 
| 34 | abc the third (2005)通常問題 #0227 | No. 34  ドイツの哲学者カントによって書かれた三大批判書といえば、『純粋理性批判』『実践理性批判』と何でしょう? 正解 : 『判断力批判』 abc the third (2005) 通常問題  0227 | 『判断力批判』 | 
| 35 | 誤1 (2003)通常問題 #0457 | No. 35  子供の頃から、ホメロスの詩の内容が真実だと考え、のちにトロイの遺跡を発掘してその実在を証明したのは誰でしょう? 正解 : シュリーマン 誤1 (2003) 通常問題  0457 | シュリーマン | 
| 36 | abc the seventh (2009)通常問題 #0767 | No. 36  5年に一度ショパン国際ピアノコンクールが開催される、ポーランドの首都はどこでしょう? 正解 : ワルシャワ abc the seventh (2009) 通常問題  0767 | ワルシャワ | 
| 37 | 誤2 (2004)通常問題 #0076 | No. 37  もともとはカトリック教徒が使っていた、大小の玉を連ねて十字架をつけたネックレス状のアクセサリーといえば何でしょう? 正解 : ロザリオ 誤2 (2004) 通常問題  0076 | ロザリオ | 
| 38 | abc the 12th (2014)敗者復活 #0010 | No. 38  ヤード・ポンド法における重さの単位で、1ポンドは何オンスでしょう? 正解 : 16オンス abc the 12th (2014) 敗者復活  0010 | 16オンス | 
| 39 | abc the sixth (2008)通常問題 #0329 | No. 39  ギリシャ語で「移動する」という意味がある、プラスまたはマイナスの電荷を帯びた原子のことを何というでしょう? 正解 : イオン abc the sixth (2008) 通常問題  0329 | イオン | 
| 40 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0076 | No. 40  クラゲではなくヒドロ虫(ちゅう)の仲間だが、別名を「電気クラゲ」という海の生き物は何でしょう? 正解 : カツオノエボシ abc the ninth (2011) 敗者復活  0076 | カツオノエボシ | 
| 41 | abc the first (2003)通常問題 #0277 | No. 41  約1.8リットルを1とする、お酒などをはかるときに用いる単位は何でしょう? 正解 : (一)升 abc the first (2003) 通常問題  0277 | (一)升 | 
| 42 | abc the first (2003)通常問題 #0107 | No. 42  A.J.マックリーン、ケヴィン・リチャードソン、ハウィー・ドロー、ニック・カーター、ブライアン・リッテレルの5人からなる、アメリカの人気コーラス・グループは何でしょう? 正解 : バックストリート・ボーイズ abc the first (2003) 通常問題  0107 | バックストリート・ボーイズ | 
| 43 | abc the ninth (2011)通常問題 #0228 | No. 43  歌舞伎『楼門五三桐(さんもんごさんのきり)』の主人公で、南禅寺の山門で「絶景かな、絶景かな」と叫ぶ大泥棒といえば誰でしょう? 正解 : 石川五右衛門 abc the ninth (2011) 通常問題  0228 | 石川五右衛門 | 
| 44 | abc the sixth (2008)通常問題 #0045 | No. 44  「まだ見ぬ未来から、初めての音がやって来る」というキャッチコピーのもと、昨年8月にクリプトン社が発売した音声合成ソフトは何でしょう? 正解 : 初音ミク abc the sixth (2008) 通常問題  0045 | 初音ミク | 
| 45 | EQIDEN2009通常問題 #0362 | No. 45  代々木体育館や東京都庁の設計を手がけ、日本人初のプリッツカー賞を受賞した建築家は誰でしょう? 正解 : 丹下健三 EQIDEN2009 通常問題  0362 | 丹下健三 | 
| 46 | abc the seventh (2009)通常問題 #0518 | No. 46  ヤルタ会談に参加した三人の国家指導者とは、アメリカのルーズベルト、イギリスのチャーチルと、ソ連の誰でしょう? 正解 : スターリン abc the seventh (2009) 通常問題  0518 | スターリン | 
| 47 | 誤3 (2005)通常問題 #0250 | No. 47  幕府御用達の材木商として活躍した人物で、暴風雨の中を紀州から江戸に船でみかんを運んだという伝説でも知られるのは誰でしょう? 正解 : 紀伊国屋文左衛門 誤3 (2005) 通常問題  0250 | 紀伊国屋文左衛門 | 
| 48 | abc the 11th (2013)通常問題 #0048 | No. 48  人気女優の忽那汐里(くつな・しおり)、剛力彩芽(ごうりき・あやめ)、上戸彩らが所属している芸能プロダクションはどこでしょう? 正解 : オスカープロモーション abc the 11th (2013) 通常問題  0048 | オスカープロモーション | 
| 49 | EQIDEN2009通常問題 #0072 | No. 49  ダイヤモンドの品質を表す4つのCとは、カット、カラー、カラットと何でしょう? 正解 : クラリティ[clarity] EQIDEN2009 通常問題  0072 | クラリティ[clarity] | 
| 50 | abc the fifth (2007)通常問題 #0636 | No. 50  41歳と史上最年少でノーベル文学賞を受賞した、インドを舞台とした多くの作品を残しているイギリスの作家は誰でしょう? 正解 : ラドヤード・キップリング abc the fifth (2007) 通常問題  0636 | ラドヤード・キップリング | 
| 51 | abc the 11th (2013)通常問題 #0742 | No. 51  日本では「ブタクサ」「シロツメクサ」などがこれにあたる、外国から運ばれ野生化した植物を、何植物というでしょう? 正解 : 外来植物 abc the 11th (2013) 通常問題  0742 | 外来植物 | 
| 52 | abc the 12th (2014)通常問題 #0104 | No. 52  高さ85メートルの展望台までエレベーターで拝観できる、世界最大のブロンズ像でもある茨城県の大仏は何でしょう? 正解 : 牛久大仏(うしくだいぶつ) abc the 12th (2014) 通常問題  0104 | 牛久大仏(うしくだいぶつ) | 
| 53 | abc the tenth (2012)通常問題 #0014 | No. 53  今年5月 21日には日本でも観測できる、日食の中でも月の周囲に太陽の輪っかが出来たように見えるものを何というでしょう? 正解 : 金環食 abc the tenth (2012) 通常問題  0014 | 金環食 | 
| 54 | EQIDEN2011通常問題 #0214 | No. 54  「2時間ドラマの帝王」船越英一郎と、「2時間ドラマの女王」片平(かたひら)なぎさがともに所属する芸能事務所はどこでしょう? 正解 : ホリプロ EQIDEN2011 通常問題  0214 | ホリプロ | 
| 55 | abc the 12th (2014)通常問題 #0588 | No. 55  サーフィンにおいて、サーファーが乗る楕円形の板のことを何というでしょう? 正解 : サーフボード abc the 12th (2014) 通常問題  0588 | サーフボード | 
| 56 | abc the fourth (2006)通常問題 #0658 | No. 56  漫画家の岡本一平が命名したとされる、約12000席からなる甲子園球場のスタンドを何というでしょう? 正解 : アルプススタンド abc the fourth (2006) 通常問題  0658 | アルプススタンド | 
| 57 | abc the seventh (2009)通常問題 #0255 | No. 57  『神の左手 悪魔の右手』『漂流教室』『まことちゃん』などの作品で知られるホラー漫画家は誰でしょう? 正解 : 楳図かずお[うめず・かずお] abc the seventh (2009) 通常問題  0255 | 楳図かずお[うめず・かずお] | 
| 58 | 誤4 (2006)通常問題 #0101 | No. 58  ベネチア国際映画祭の最高賞は「金獅子賞」といいますが、ベルリン映画祭の最高賞を何というでしょう? 正解 : 金熊賞 誤4 (2006) 通常問題  0101 | 金熊賞 | 
| 59 | abc the 11th (2013)通常問題 #0535 | No. 59  スキャナを使って手持ちの本を電子ファイル化することと、自分で食材を調理して食事をとることに、共通する言葉は何でしょう? 正解 : 自炊(じすい) abc the 11th (2013) 通常問題  0535 | 自炊(じすい) | 
| 60 | abc the eighth (2010)通常問題 #0615 | No. 60  映画『ダークナイト』のバットマン役や『ターミネーター4』のジョン・コナー役などで知られる、イギリスの映画俳優は誰でしょう? 正解 : クリスチャン・ベール[Christian Bale] abc the eighth (2010) 通常問題  0615 | クリスチャン・ベール[Christian Bale] | 
| 61 | abc the first (2003)通常問題 #0870 | No. 61  ことわざで、布をかぶっておばあさんに「善光寺参り」をさせた動物は何でしょう? 正解 : 牛 abc the first (2003) 通常問題  0870 | 牛 | 
| 62 | abc the tenth (2012)通常問題 #0433 | No. 62  1973年にイスラエル・中東アラブ諸国間で起こった戦争で、第一次石油危機の背景となった事でも知られるのは何でしょう? 正解 : 第四次中東戦争 abc the tenth (2012) 通常問題  0433 | 第四次中東戦争 | 
| 63 | abc the ninth (2011)通常問題 #0499 | No. 63  アメリカの陸上選手カール・ルイスがかつてオリンピック4連覇を達成した種目は何でしょう? 正解 : 走り幅跳び abc the ninth (2011) 通常問題  0499 | 走り幅跳び | 
| 64 | abc the tenth (2012)通常問題 #0178 | No. 64  1971年 7月 17日、グランド・ジョラスの北壁の登攀(とうはん)に成功し、女性で初めてヨーロッパアルプス三大北壁を制覇した日本の登山家は誰でしょう? 正解 : 今井通子(いまい・みちこ) abc the tenth (2012) 通常問題  0178 | 今井通子(いまい・みちこ) | 
| 65 | abc the fourth (2006)通常問題 #0005 | No. 65  化政文化を代表する作家で、『春雨(はるさめ)物語』『雨月物語』を書いたのは誰でしょう? 正解 : 上田秋成(あきなり) abc the fourth (2006) 通常問題  0005 | 上田秋成(あきなり) | 
| 66 | abc the eighth (2010)通常問題 #0536 | No. 66  かつては松下敏宏(まつした・としひろ)という相方がいた、本名を升野英知(ますの・ひでとも)というお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : バカリズム abc the eighth (2010) 通常問題  0536 | バカリズム | 
| 67 | abc the fourth (2006)通常問題 #0210 | No. 67  拾ったりした金品をこっそり自分のものにしてしまうことを、ある動物の習性にちなんで何というでしょう? 正解 : ネコババ abc the fourth (2006) 通常問題  0210 | ネコババ | 
| 68 | EQIDEN2010通常問題 #0238 | No. 68  インドのスポーツ「プーナ」がその起源とされる、シャトルコックをラケットで打ち合って得点を競うスポーツは何でしょう? 正解 : バドミントン EQIDEN2010 通常問題  0238 | バドミントン | 
| 69 | EQIDEN2014通常問題 #0389 | No. 69  井の頭通りから渋谷パルコまでを結ぶ長さ約100mの坂で、近くにあるTOKYO FMの生放送スタジオにその名が冠されているのは何でしょう? 正解 : スペイン坂 EQIDEN2014 通常問題  0389 | スペイン坂 | 
| 70 | EQIDEN2014通常問題 #0051 | No. 70  歌手の前川清、美輪明宏、福山雅治に共通する出身都道府県はどこでしょう? 正解 : 長崎県 EQIDEN2014 通常問題  0051 | 長崎県 | 
| 71 | abc the third (2005)通常問題 #0650 | No. 71  峡谷の美観で知られる「寝覚の床」は、何川の上流にあるでしょう? 正解 : 木曽川 abc the third (2005) 通常問題  0650 | 木曽川 | 
| 72 | abc the second (2004)通常問題 #0079 | No. 72  よしもとばななの小説のタイトルにもなっている、知ったかぶりをしたり、熟睡して辺りの様子が分からないという意味の四字熟語は何でしょう? 正解 : 白河(白川)夜船 abc the second (2004) 通常問題  0079 | 白河(白川)夜船 | 
| 73 | 誤3 (2005)通常問題 #0117 | No. 73  相撲の番付表で、俗に「虫眼鏡」とも呼ばれている地位は何でしょう? 正解 : 序の口 誤3 (2005) 通常問題  0117 | 序の口 | 
| 74 | abc the third (2005)通常問題 #0459 | No. 74  日本の都道府県のうち、海に接していない県はいくつあるでしょう? 正解 : 8つ abc the third (2005) 通常問題  0459 | 8つ | 
| 75 | EQIDEN2010通常問題 #0158 | No. 75  テムズ川の南岸に建設され、多くのシェイクスピア作品が初演されたロンドンの劇場はどこでしょう? 正解 : グローブ座[The Globe]【「地球座」「グローブ劇場」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0158 | グローブ座[The Globe]【「地球座」「グローブ劇場」も○】 | 
| 76 | abc the first (2003)通常問題 #0437 | No. 76  日本語では「身分階層制」と訳される、身分や階級などによるピラミッド状の上下関係をドイツ語で何というでしょう? 正解 : ヒエラルキー abc the first (2003) 通常問題  0437 | ヒエラルキー | 
| 77 | EQIDEN2008通常問題 #0078 | No. 77  現地では「シウダー・デ・メヒコ(Ciudad de Mexico)」と呼ばれている、メキシコ合衆国の首都はどこでしょう? 正解 : メキシコシティ EQIDEN2008 通常問題  0078 | メキシコシティ | 
| 78 | abc the eighth (2010)通常問題 #0408 | No. 78  サッカーのフィールドで、ゴールキーパーが手でボールを扱うことができる場所を何というでしょう? 正解 : ペナルティエリア abc the eighth (2010) 通常問題  0408 | ペナルティエリア | 
| 79 | abc the 12th (2014)通常問題 #0368 | No. 79  昨年(2013年)、奥村直樹(おくむらなおき)が3代目の理事長に就任した、日本の航空・宇宙開発を担う機関は何でしょう? 正解 : JAXA(ジャクサ) abc the 12th (2014) 通常問題  0368 | JAXA(ジャクサ) | 
| 80 | abc the third (2005)通常問題 #0351 | No. 80  目玉焼きをのせた独特のやきそばや、冬のかまくら祭りが有名な、秋田県南東部にある市はどこでしょう? 正解 : 横手市 abc the third (2005) 通常問題  0351 | 横手市 | 
| 81 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0043 | No. 81  寄席で、観客から3つのお題を募り即興で仕上げる形式の落語のことを何というでしょう? 正解 : 三題噺(さんだいばなし) abc the eighth (2010) 敗者復活  0043 | 三題噺(さんだいばなし) | 
| 82 | abc the fourth (2006)通常問題 #0246 | No. 82  チョウセンアサガオはナス科の植物ですが、チョウセンニンジンは何科の植物でしょう? 正解 : ウコギ科 abc the fourth (2006) 通常問題  0246 | ウコギ科 | 
| 83 | abc the second (2004)通常問題 #0779 | No. 83  日本で初めて駅弁が登場したのは宇都宮駅ですが、2番目に登場したのは「峠の釜飯」で有名などこの駅でしょう? 正解 : 横川駅 abc the second (2004) 通常問題  0779 | 横川駅 | 
| 84 | 誤誤 (2007)通常問題 #0221 | No. 84  オーストラリアやタスマニア島に生息する、水かき、クチバシを持ち、卵を産む哺乳類といえば何でしょう? 正解 : カモノハシ 誤誤 (2007) 通常問題  0221 | カモノハシ | 
| 85 | abc the first (2003)通常問題 #0640 | No. 85  オペラ『サムソンとデリラ』や組曲『動物の謝肉祭』で知られる、フランスの作曲家は誰でしょう? 正解 : サン・サーンス abc the first (2003) 通常問題  0640 | サン・サーンス | 
| 86 | EQIDEN2012通常問題 #0108 | No. 86  1桁の、「奇数」を全て足すと 25ですが、「偶数」を全て足すといくつになるでしょう? 正解 : 20 EQIDEN2012 通常問題  0108 | 20 | 
| 87 | abc the fifth (2007)通常問題 #0294 | No. 87  スペインのアンダルシア州とアメリカのカリフォルニア州にある、「雪の山」を意味する同じ名前の山脈は何でしょう? 正解 : シエラネバダ山脈 abc the fifth (2007) 通常問題  0294 | シエラネバダ山脈 | 
| 88 | abc the sixth (2008)通常問題 #0416 | No. 88  南北朝の合一(ごういつ)時には北朝の天皇であった、一休さんの父親という説もある第100代天皇は誰でしょう? 正解 : 後小松天皇 abc the sixth (2008) 通常問題  0416 | 後小松天皇 | 
| 89 | abc the tenth (2012)通常問題 #0583 | No. 89  ヴィヴァン・ドゥノンが初代館長を務めた、ミロのヴィーナスやレオナルド・ダ・ヴィンチの『モナリザ』が所蔵されていることで知られるパリの美術館は何でしょう? 正解 : ルーヴル美術館 abc the tenth (2012) 通常問題  0583 | ルーヴル美術館 | 
| 90 | 誤4 (2006)予備 #0033 | No. 90  ホラー映画のタイトルにもなっている、キリスト教において悪魔祓(ばら)いをする人のことを何というでしょう? 正解 : エクソシスト 誤4 (2006) 予備  0033 | エクソシスト | 
| 91 | abc the third (2005)通常問題 #0989 | No. 91  アメリカの州の名前で、綴りがアルファベット4文字ともっとも短いのは、アイオワ州(Iowa)、オハイオ州(Ohio)と、もう一つは何州でしょう? 正解 : ユタ州(Utah) abc the third (2005) 通常問題  0989 | ユタ州(Utah) | 
| 92 | EQIDEN2009通常問題 #0159 | No. 92  腕時計ブランド「Angel Heart」のイメージキャラクターも務めている、「マッキー」の愛称で知られる、雑誌「CanCam」の専属モデルは誰でしょう? 正解 : 西山茉希[にしやま・まき] EQIDEN2009 通常問題  0159 | 西山茉希[にしやま・まき] | 
| 93 | 誤2 (2004)予備 #0055 | No. 93  白羽の矢とは、元々どんな人が決まった時に立った矢を指す言葉だったでしょう? 正解 : 生け贄 誤2 (2004) 予備  0055 | 生け贄 | 
| 94 | 誤2 (2004)通常問題 #0348 | No. 94  いわゆる京都三大祭りのうち、1年でいちばん早い5月15日に行われるのは何でしょう? 正解 : 葵祭 誤2 (2004) 通常問題  0348 | 葵祭 | 
| 95 | abc the 11th (2013)敗者復活 #0001 | No. 95  町おこしの一環として「アート県」や「うどん県」といったキャンペーンを展開している県はどこでしょう? 正解 : 香川県※「香川」が出れば○。「高松」は×。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0001 | 香川県※「香川」が出れば○。「高松」は×。 | 
| 96 | abc the seventh (2009)通常問題 #0860 | No. 96  ウズムシ目として括られている扁形動物で、再生能力の強さから理科の実験材料としてよく使われるのは何でしょう? 正解 : プラナリア abc the seventh (2009) 通常問題  0860 | プラナリア | 
| 97 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0043 | No. 97  漢字の部首の獣偏(けものへん)は、どんな動物を表す字が変化したものでしょう? 正解 : 犬 abc the sixth (2008) 敗者復活  0043 | 犬 | 
| 98 | abc the second (2004)通常問題 #0632 | No. 98  結晶の形がざくろの実に似ているところから「ざくろ石」とも呼ばれる、一月の誕生石は何でしょう? 正解 : ガーネット abc the second (2004) 通常問題  0632 | ガーネット | 
| 99 | abc the fifth (2007)通常問題 #0515 | No. 99  1992年の第1回は大阪の初芝高校が最優秀賞に輝いた、毎年夏に高知県で行われる、高校生を対象とした漫画コンクールは何でしょう? 正解 : まんが甲子園 abc the fifth (2007) 通常問題  0515 | まんが甲子園 | 
| 100 | EQIDEN2011通常問題 #0089 | No. 100  エルソルプロダクツ株式会社の登録商標になっている、まぶたを二重(ふたえ)に見せるための化粧品は何でしょう? 正解 : アイプチ EQIDEN2011 通常問題  0089 | アイプチ |