ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0393 | No. 1  リコーダーなどの管楽器を吹くときに、舌を使って空気の流れを断続させることを何というでしょう? 正解 : タンギング abc the seventh (2009) 通常問題  0393  | タンギング | 
| 2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0198 | No. 2  エクトル・マロの小説『家なき子』の、主人公の少年の名前は何でしょう? 正解 : レミ abc the fourth (2006) 通常問題  0198  | レミ | 
| 3 | 誤4 (2006) 通常問題 #0167 | No. 3  はかない抵抗を指す言葉「蟷螂(とうろう)の斧」の蟷螂とは、どんな昆虫のことでしょう? 正解 : カマキリ 誤4 (2006) 通常問題  0167  | カマキリ | 
| 4 | abc the second (2004) 通常問題 #0462 | No. 4  スコットランド国王ダンカンに対して謀反を起こす武将の姿を描いた、シェイクスピアの戯曲といえば誰でしょう? 正解 : マクベス abc the second (2004) 通常問題  0462  | マクベス | 
| 5 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0354 | No. 5  インド半島とインドシナ半島との間に横たわる、ガンジス川が注いでいる湾は何でしょう? 正解 : ベンガル湾 abc the fifth (2007) 通常問題  0354  | ベンガル湾 | 
| 6 | abc the second (2004) 通常問題 #0974 | No. 6  いわゆる2時間ドラマに数多く出演しているため、「2時間ドラマの帝王」の異名を持つ、女優・松居一代の夫としても知られる俳優は誰でしょう? 正解 : 船越英一郎 abc the second (2004) 通常問題  0974  | 船越英一郎 | 
| 7 | EQIDEN2008 通常問題 #0307 | No. 7  ドイツ語で「小さな城」という意味がある、ベルギー、オランダと共に「ベネルクス三国」に数えられるヨーロッパの小国はどこでしょう? 正解 : ルクセンブルク EQIDEN2008 通常問題  0307  | ルクセンブルク | 
| 8 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0874 | No. 8  ハリウッドでのリメイク版が今年(2009年)日本で公開予定である、第1回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した山田洋次監督の映画は何でしょう? 正解 : 『幸福[しあわせ]の黄色いハンカチ』 abc the seventh (2009) 通常問題  0874  | 『幸福[しあわせ]の黄色いハンカチ』 | 
| 9 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0270 | No. 9  今年行われた台湾総統選挙において、中国との対話政策を掲げて再選を果たしたのは誰でしょう? 正解 : 馬英九(ば・えいきゅう、マー・インチウ) abc the tenth (2012) 通常問題  0270  | 馬英九(ば・えいきゅう、マー・インチウ) | 
| 10 | 誤3 (2005) 通常問題 #0023 | No. 10  「花より団子」と同じ意味のことわざで、「色気より何」というでしょう? 正解 : 食い気 誤3 (2005) 通常問題  0023  | 食い気 | 
| 11 | abc the first (2003) 通常問題 #0077 | No. 11  人気兄弟お笑いコンビ・中川家の、兄の名前は中川剛ですが、弟の名前は何というでしょう? 正解 : 中川礼二 abc the first (2003) 通常問題  0077  | 中川礼二 | 
| 12 | abc the third (2005) 通常問題 #0938 | No. 12  サッカーで、ファウルされたと見せかけて、わざと自ら転倒する反則行為を何というでしょう? 正解 : シミュレーション abc the third (2005) 通常問題  0938  | シミュレーション | 
| 13 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0114 | No. 13  みなみじゅうじ座と対比して「北十字」とよばれる、α星をデネブとする星座は何でしょう? 正解 : はくちょう座 誤誤 (2007) 通常問題  0114  | はくちょう座 | 
| 14 | EQIDEN2014 通常問題 #0025 | No. 14  現在は5年に1度、ポーランドの首都ワルシャワで開催される、世界有数のピアノコンクールは何でしょう? 正解 : ショパン国際ピアノ・コンクール EQIDEN2014 通常問題  0025  | ショパン国際ピアノ・コンクール | 
| 15 | EQIDEN2011 通常問題 #0270 | No. 15  2003年から「新語・流行語大賞」の公式スポンサーとなっている、通信教育講座で有名な企業はどこでしょう? 正解 : ユーキャン EQIDEN2011 通常問題  0270  | ユーキャン | 
| 16 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0279 | No. 16  千年以上も続いた東ローマ帝国を、1453年に滅ぼした国はどこでしょう? 正解 : オスマン・トルコ 誤誤 (2007) 通常問題  0279  | オスマン・トルコ | 
| 17 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0749 | No. 17  散弾銃では口径を、編み物においては編み目の幅を、そして鉄道では線路の幅を指す数値は何でしょう? 正解 : ゲージ abc the fifth (2007) 通常問題  0749  | ゲージ | 
| 18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0764 | No. 18  ロシア語で「下の新しい町」という意味がある、ヴォルガ川とオカ川の合流地点にある大都市で、1990年までは「ゴーリキー」という名称だったのはどこでしょう? 正解 : ニジニ・ノブゴロド(НижнийНовгород) abc the 11th (2013) 通常問題  0764  | ニジニ・ノブゴロド(НижнийНовгород) | 
| 19 | abc the second (2004) 通常問題 #0083 | No. 19  1932年11月の国際連盟理事会に日本全権として出席した際、満州国不承認が可決したため議場から退場した当時の外務大臣は誰でしょう? 正解 : 松岡洋右(ようすけ) abc the second (2004) 通常問題  0083  | 松岡洋右(ようすけ) | 
| 20 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0093 | No. 20  その噴煙は「御神火(ごじんか)」と呼ばれ崇められている、伊豆大島にある火山は何でしょう? 正解 : 三原山[みはらやま] abc the seventh (2009) 敗者復活  0093  | 三原山[みはらやま] | 
| 21 | 誤2 (2004) 通常問題 #0347 | No. 21  常盤貴子主演の映画『赤い月』の原作者である作家といえば誰でしょう? 正解 : なかにし礼 誤2 (2004) 通常問題  0347  | なかにし礼 | 
| 22 | EQIDEN2011 通常問題 #0374 | No. 22  洋服を作る際、デザイナーのデザインをもとに服の型紙を作る人のことを何というでしょう? 正解 : パタンナー EQIDEN2011 通常問題  0374  | パタンナー | 
| 23 | 誤2 (2004) 通常問題 #0221 | No. 23  バハマ、パナマ、バミューダ諸島のように、税金が安く多国籍企業が節税目的で利用する国や地域を何というでしょう? 正解 : タックス・ヘイブン(税避難地) 誤2 (2004) 通常問題  0221  | タックス・ヘイブン(税避難地) | 
| 24 | abc the first (2003) 通常問題 #0400 | No. 24  柔道で、試合開始の合図は「はじめ」ですが、試合終了の合図は何でしょう? 正解 : それまで abc the first (2003) 通常問題  0400  | それまで | 
| 25 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0270 | No. 25  スキーのジャンプ台のことを、ドイツ語で何というでしょう? 正解 : シャンツェ[schanze] abc the eighth (2010) 通常問題  0270  | シャンツェ[schanze] | 
| 26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0614 | No. 26  茶室に隣接して設けられる、茶道具を収納したり洗ったりするための場所を何というでしょう? 正解 : 水屋(みずや) abc the eighth (2010) 通常問題  0614  | 水屋(みずや) | 
| 27 | EQIDEN2012 通常問題 #0352 | No. 27  幼少の頃には色白でおとなしい性格から「姫若子(ひめわこ)」と揶揄されていた、後に四国の覇者となった土佐の戦国大名は誰でしょう? 正解 : 長宗我部元親(ちょうそかべ・もとちか) EQIDEN2012 通常問題  0352  | 長宗我部元親(ちょうそかべ・もとちか) | 
| 28 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0541 | No. 28  フランス料理で、食前酒のことを「アペリティフ」というのに対し、食後酒のことを何というでしょう? 正解 : ディジェスティフ abc the ninth (2011) 通常問題  0541  | ディジェスティフ | 
| 29 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0243 | No. 29  元プロボクサーのモハメド・アリがオリンピックで金メダルを獲得したのは、1960年にどこで行われた大会でしょう? 正解 : ローマ abc the eighth (2010) 通常問題  0243  | ローマ | 
| 30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0540 | No. 30  唱歌『四季の歌』の1番の歌詞に登場する花は何でしょう? 正解 : すみれ abc the 12th (2014) 通常問題  0540  | すみれ | 
| 31 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0269 | No. 31  アムステルダム五輪の女子800mで銀メダルを獲得し、日本女子選手として初のメダリストとなった陸上選手は誰でしょう? 正解 : 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) abc the sixth (2008) 通常問題  0269  | 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) | 
| 32 | abc the second (2004) 通常問題 #0253 | No. 32  台所にある電気製品で、英語では「マイクロ・ウェーブ・オーブン」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : 電子レンジ abc the second (2004) 通常問題  0253  | 電子レンジ | 
| 33 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0198 | No. 33  卒業式の定番曲『仰げば尊し』の歌詞に登場する唯一の昆虫は何でしょう? 正解 : ホタル abc the 12th (2014) 通常問題  0198  | ホタル | 
| 34 | EQIDEN2013 通常問題 #0370 | No. 34  ヴィッテル、コントレックス、エビアンは、いずれもどこの国が原産のミネラルウォーターでしょう? 正解 : フランス EQIDEN2013 通常問題  0370  | フランス | 
| 35 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0620 | No. 35  フランス語で「憂いの無い」と言う意味がある、フリードリヒ2世によって造られたドイツ・ポツダムにある宮殿は何でしょう? 正解 : サンスーシ宮殿 abc the seventh (2009) 通常問題  0620  | サンスーシ宮殿 | 
| 36 | EQIDEN2014 通常問題 #0343 | No. 36  天皇の地位のしるしとされる三種の神器とは、草薙剣(くさなぎのつるぎ)、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)と何でしょう? 正解 : 八咫鏡(やたのかがみ) EQIDEN2014 通常問題  0343  | 八咫鏡(やたのかがみ) | 
| 37 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0059 | No. 37  焦げないようにバターで炒めた小麦粉に牛乳を加えて作られる、クリームコロッケなどに利用されるソースは何でしょう? 正解 : ホワイトソース【「ベシャメルソース」も○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0059  | ホワイトソース【「ベシャメルソース」も○】 | 
| 38 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0878 | No. 38  ゴルフで「シニア」といえば、何歳以上のプレイヤーを指すでしょう? 正解 : 50歳 abc the fourth (2006) 通常問題  0878  | 50歳 | 
| 39 | EQIDEN2012 通常問題 #0254 | No. 39  撹拌(かくはん)式、パルセータ式、ドラム式といえばどんな家電製品の形式でしょう? 正解 : 洗濯機 EQIDEN2012 通常問題  0254  | 洗濯機 | 
| 40 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0008 | No. 40  パネトーネ、シュトーレン、ブッシュドノエルといえば、どんなイベントで食べられるお菓子でしょう? 正解 : クリスマス abc the eighth (2010) 通常問題  0008  | クリスマス | 
| 41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0353 | No. 41  琴の演奏家・宮城道雄が学んだ琴の流派は何流でしょう? 正解 : 生田流(いくたりゅう) abc the 11th (2013) 通常問題  0353  | 生田流(いくたりゅう) | 
| 42 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0625 | No. 42  魚の頭やあらなど固くて切りづらい部分を、包丁で押し付けるようにしてさばくことを、ある果物を使って「何割り」というでしょう? 正解 : 梨割り abc the fifth (2007) 通常問題  0625  | 梨割り | 
| 43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0189 | No. 43  昨年(2012年)2月にファーストシングル『サブリナ』、10月にはファーストアルバム『LEO』を発売した、女子高生シンガーソングライターは誰でしょう? 正解 : 家入レオ(いえいり・れお) abc the 11th (2013) 通常問題  0189  | 家入レオ(いえいり・れお) | 
| 44 | 誤1 (2003) 通常問題 #0473 | No. 44  「豊かな海岸」という意味をもつ、首都をサン=ホセにおく中央アメリカの共和国はどこでしょう? 正解 : コスタリカ 誤1 (2003) 通常問題  0473  | コスタリカ | 
| 45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0720 | No. 45  戸恒浩人(とつね・ひろひと)、内原智史(うちはら・さとし)、石井幹子(いしい・もとこ)といえば、いずれもどんな芸術で活躍する日本人でしょう? 正解 : 照明デザイン abc the 11th (2013) 通常問題  0720  | 照明デザイン | 
| 46 | abc the third (2005) 通常問題 #0634 | No. 46  ファンの間では「アジカン」と呼ばれる、『君という花』『リライト』などのヒット曲があるロックバンドは何でしょう? 正解 : ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン・カンフー・ジェネレーション) abc the third (2005) 通常問題  0634  | ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン・カンフー・ジェネレーション) | 
| 47 | 誤4 (2006) 通常問題 #0355 | No. 47  ヨーロッパにある「ベネルクス三国」の三国とは、ベルギー、オランダとどこでしょう? 正解 : ルクセンブルク 誤4 (2006) 通常問題  0355  | ルクセンブルク | 
| 48 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0002 | No. 48  昨年、生誕50周年を記念して映画が公開された、「音速の貴公子」のニックネームで知られた今は亡きF1ドライバーは誰でしょう? 正解 : アイルトン・セナ abc the ninth (2011) 通常問題  0002  | アイルトン・セナ | 
| 49 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0547 | No. 49  累進課税制度などに代表される、財政が自動的に景気を安定させるという機能を英語で何というでしょう? 正解 : ビルト・イン・スタビライザー abc the eighth (2010) 通常問題  0547  | ビルト・イン・スタビライザー | 
| 50 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0205 | No. 50  コンピュータの記憶装置で、ROMは「Read Only Memory」の略ですが、RAMは何という言葉の略でしょう? 正解 : Random Access Memory abc the fifth (2007) 通常問題  0205  | Random Access Memory | 
| 51 | 誤3 (2005) 通常問題 #0207 | No. 51  いか焼き、たこ焼き、たい焼きのうち、一般的な中身にあずきあんが用いられているのはどれでしょう? 正解 : たい焼き 誤3 (2005) 通常問題  0207  | たい焼き | 
| 52 | abc the first (2003) 通常問題 #0564 | No. 52  パソコンの情報量の単位で、1バイトは何ビットでしょう? 正解 : 8ビット abc the first (2003) 通常問題  0564  | 8ビット | 
| 53 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0729 | No. 53  天気図で、地表付近の気象を表したものを地上天気図というのに対し、上空の気象を表したものを何というでしょう? 正解 : 高層天気図 abc the seventh (2009) 通常問題  0729  | 高層天気図 | 
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0140 | No. 54  日本人では1961年に長尾靖(ながお・やすし)がはじめて受賞した、毎年優秀なジャーナリズムに与えられる賞は何でしょう? 正解 : ピュリッツァー賞 abc the third (2005) 通常問題  0140  | ピュリッツァー賞 | 
| 55 | 誤2 (2004) 通常問題 #0026 | No. 55  わが国で全国紙といわれる五つの新聞とは、読売、朝日、毎日、産経と何でしょう? 正解 : 日本経済新聞 誤2 (2004) 通常問題  0026  | 日本経済新聞 | 
| 56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0506 | No. 56  「BICYCLE ASSOCIATION APPROVED」の略である、自転車の新しい安全基準をアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : BAA abc the sixth (2008) 通常問題  0506  | BAA | 
| 57 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0428 | No. 57  茶室で茶釜を釣ったり、囲炉裏の上から鍋を釣ったりするのに用いる、高さを自由に変えられるかぎを何というでしょう? 正解 : 自在鉤(じざいかぎ) abc the 12th (2014) 通常問題  0428  | 自在鉤(じざいかぎ) | 
| 58 | abc the second (2004) 通常問題 #0543 | No. 58  7度の航海の中で数奇な冒険を重ね、ついにはバクダッド有数の金持ちになる、「アラビアンナイト」の登場人物といえば誰でしょう? 正解 : シンドバット abc the second (2004) 通常問題  0543  | シンドバット | 
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0270 | No. 59  歌舞伎俳優や落語家が、自分の父や師匠の名前を継承することを何というでしょう? 正解 : 襲名 abc the first (2003) 通常問題  0270  | 襲名 | 
| 60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0032 | No. 60  ズバリ、1日は何分でしょう? 正解 : 1440分 abc the fourth (2006) 通常問題  0032  | 1440分 | 
| 61 | abc the second (2004) 通常問題 #0706 | No. 61  作曲家としては「弾厚作(だんこうさく)」という名前で活躍している、「若大将」の異名をとる歌手は誰でしょう? 正解 : 加山雄三 abc the second (2004) 通常問題  0706  | 加山雄三 | 
| 62 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0355 | No. 62  ヴィクトリア滝に臨むザンビアの都市に名を残す、ヨーロッパ人として最初にアフリカ大陸を横断したとされる探検家は誰でしょう? 正解 : デイヴィッド・リヴィングストン abc the ninth (2011) 通常問題  0355  | デイヴィッド・リヴィングストン | 
| 63 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0033 | No. 63  イスラエルとヨルダンの国境にある、海抜およそマイナス400メートルに位置する湖は何でしょう? 正解 : 死海 abc the fourth (2006) 敗者復活  0033  | 死海 | 
| 64 | abc the first (2003) 敗者復活 #0081 | No. 64  フランシスコ=ザビエルは「西の京都」と称した、日本の県庁所在地の中でもっとも人口の少ない都市といえばどこでしょう? 正解 : 山口市 abc the first (2003) 敗者復活  0081  | 山口市 | 
| 65 | abc the third (2005) 通常問題 #0326 | No. 65  現在のオリンピックで、メダルがもらえるのは3位までですが、入賞とされるのは何位まででしょう? 正解 : 8位 abc the third (2005) 通常問題  0326  | 8位 | 
| 66 | EQIDEN2010 通常問題 #0164 | No. 66  ブロッコリー、カリフラワー、キャベツといえば、共に何科の野菜でしょう? 正解 : アブラナ科 EQIDEN2010 通常問題  0164  | アブラナ科 | 
| 67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0549 | No. 67  主題歌『ムーンライト伝説』もヒットした、戦士に変身して戦う中学生・月野うさぎを主人公とする1990年代の人気アニメは何でしょう? 正解 : 『美少女戦士セーラームーン』 abc the 11th (2013) 通常問題  0549  | 『美少女戦士セーラームーン』 | 
| 68 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0094 | No. 68  『SAKURA』『HANABI』『夏空グラフィティ』などのヒット曲で知られる、メンバーが小学校の頃に担当したクラスの係をバンド名にした音楽グループといえば何でしょう? 正解 : いきものがかり abc the sixth (2008) 通常問題  0094  | いきものがかり | 
| 69 | 誤1 (2003) 通常問題 #0167 | No. 69  ピアノ曲『乙女の祈り』で知られる、ポーランドの女性作曲家といえば誰でしょう? 正解 : バダジェフスカ 誤1 (2003) 通常問題  0167  | バダジェフスカ | 
| 70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0735 | No. 70  八戸市のタイヘイ牧場には記念碑がある、パーフェクト予想を4回達成する等して「競馬の神様」と呼ばれた評論家は誰でしょう? 正解 : 大川慶次郎 abc the fourth (2006) 通常問題  0735  | 大川慶次郎 | 
| 71 | abc the first (2003) 通常問題 #0985 | No. 71  歴史の勉強で、現在は「吐くよゲロゲロ」、一昔前は「白紙に戻そう」という語呂合わせで覚えるのは、何を廃止した年でしょう? 正解 : 遣唐使 abc the first (2003) 通常問題  0985  | 遣唐使 | 
| 72 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0038 | No. 72  『3月のライオン』『ハチワンダイバー』『しおんの王』といえば、いずれもどんなゲームをテーマにした漫画でしょう? 正解 : 将棋 abc the sixth (2008) 敗者復活  0038  | 将棋 | 
| 73 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0605 | No. 73  在任中はイスラエルとインドネシアの建国に助力した、初代国連事務総長は誰でしょう? 正解 : トリグブ・リー abc the tenth (2012) 通常問題  0605  | トリグブ・リー | 
| 74 | EQIDEN2008 通常問題 #0091 | No. 74  地球内部の地殻とマントルの境界面のことを、1909年に発見した地震学者の名前から何というでしょう? 正解 : モホロビチッチ(不連続)面【「モホ(不連続)面」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0091  | モホロビチッチ(不連続)面【「モホ(不連続)面」も○】 | 
| 75 | EQIDEN2010 通常問題 #0333 | No. 75  インカ帝国を滅ぼしたのはフランシスコ・ピサロですが、アステカ帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : エルナン・コルテス[Hernan Cortes] EQIDEN2010 通常問題  0333  | エルナン・コルテス[Hernan Cortes] | 
| 76 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0741 | No. 76  地殻変動によって、水平であった地層が波を打ったように曲がる現象のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 褶曲(しゅうきょく) abc the ninth (2011) 通常問題  0741  | 褶曲(しゅうきょく) | 
| 77 | EQIDEN2014 通常問題 #0164 | No. 77  メグ、ジョー、ベス、エイミーのマーチ家4姉妹の姿を描いた、ルイーザ・オルコットの小説は何でしょう? 正解 : 『若草物語』 EQIDEN2014 通常問題  0164  | 『若草物語』 | 
| 78 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0407 | No. 78  フィギュアスケートの「アクセル・ジャンプ」に名を残すアクセル・パウルゼンはどこの国の選手でしょう? 正解 : ノルウェー abc the tenth (2012) 通常問題  0407  | ノルウェー | 
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0172 | No. 79  労働力の中心となる、15歳から64歳の人口層の事を「何人口」というでしょう? 正解 : 生産年齢人口 abc the ninth (2011) 通常問題  0172  | 生産年齢人口 | 
| 80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0486 | No. 80  アフリカ大陸にセウタとメリリャという二つの領土を持つ、ヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the fourth (2006) 通常問題  0486  | スペイン | 
| 81 | EQIDEN2009 通常問題 #0252 | No. 81  ヴェルダン条約とメルセン条約により3ヵ国に分割され、現在のドイツ、フランス、イタリアの起源となった王国は何でしょう? 正解 : フランク王国 EQIDEN2009 通常問題  0252  | フランク王国 | 
| 82 | abc the third (2005) 通常問題 #0963 | No. 82  91編に及ぶ作品集『人間喜劇』で知られるフランスの作家は誰でしょう? 正解 : バルザック abc the third (2005) 通常問題  0963  | バルザック | 
| 83 | EQIDEN2011 通常問題 #0078 | No. 83  代表曲に管弦楽曲『水上の音楽』『王宮の花火の音楽』がある、ドイツ生まれの音楽家は誰でしょう? 正解 : ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル EQIDEN2011 通常問題  0078  | ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル | 
| 84 | EQIDEN2008 通常問題 #0406 | No. 84  本名を芳賀隆之(はが・たかゆき)というタレントで、出身地である埼玉県の市にちなんだ芸名を持つのは誰でしょう? 正解 : 所ジョージ EQIDEN2008 通常問題  0406  | 所ジョージ | 
| 85 | 誤2 (2004) 予備 #0040 | No. 85  コンコルド広場とエトワール凱旋門を結ぶパリの大通りで、有名なシャンソンのタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : シャンゼリゼ通り 誤2 (2004) 予備  0040  | シャンゼリゼ通り | 
| 86 | 誤誤 (2007) 予備 #0013 | No. 86  バスケットボールで、ボールをゴールの上から叩きつけるシュートを何というでしょう? 正解 : ダンクシュート 誤誤 (2007) 予備  0013  | ダンクシュート | 
| 87 | EQIDEN2012 通常問題 #0042 | No. 87  その中で現在の 88星座のうち 47が定義されている、古代ギリシャの天文学者プトレマイオスの著書は何でしょう? 正解 : 『アルマゲスト』 EQIDEN2012 通常問題  0042  | 『アルマゲスト』 | 
| 88 | 誤1 (2003) 通常問題 #0286 | No. 88  ウシやキリンなどの動物に見られる、一度飲み込んだ食物を再び口の中に戻して噛み、また胃に戻す習性をを何というでしょう? 正解 : 反芻 誤1 (2003) 通常問題  0286  | 反芻 | 
| 89 | EQIDEN2013 通常問題 #0272 | No. 89  ビリヤードにおいて、キューをほぼ垂直に立て、手球に強い回転を与えるテクニックのことを何というでしょう? 正解 : マッセ EQIDEN2013 通常問題  0272  | マッセ | 
| 90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0395 | No. 90  1824年に、シーボルトが長崎に開いた医学塾を何というでしょう? 正解 : 鳴滝塾 abc the fourth (2006) 通常問題  0395  | 鳴滝塾 | 
| 91 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0496 | No. 91  本名を平岡公威(ひらおか・きみたけ)といい、代表作に『仮面の告白』『潮騒』『金閣寺』がある作家は誰でしょう? 正解 : 三島由紀夫 abc the fifth (2007) 通常問題  0496  | 三島由紀夫 | 
| 92 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0113 | No. 92  マージー川の河口に位置するイギリスの港湾都市で、ビートルズ誕生の地として知られるのはどこでしょう? 正解 : リバプール abc the ninth (2011) 敗者復活  0113  | リバプール | 
| 93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0060 | No. 93  焼いたウナギを細かく切り、キュウリの薄切りと和えた酢の物のことを何というでしょう? 正解 : うざく abc the seventh (2009) 通常問題  0060  | うざく | 
| 94 | 誤4 (2006) 通常問題 #0135 | No. 94  現在でも住宅の面積を測るのに使われている、畳約2枚分に当たる尺貫法の面積の単位は何でしょう? 正解 : 坪 誤4 (2006) 通常問題  0135  | 坪 | 
| 95 | abc the third (2005) 通常問題 #0515 | No. 95  フランスの皇帝ナポレオン1世が、1814年に最初に流された島は何島でしょう? 正解 : エルバ島 abc the third (2005) 通常問題  0515  | エルバ島 | 
| 96 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0621 | No. 96  ケンタッキー州の歌『My Old Kentucky Home』も作曲している、『おおスザンナ』『草競馬』などで知られる作曲家は誰でしょう? 正解 : スティーブン・フォスター abc the sixth (2008) 通常問題  0621  | スティーブン・フォスター | 
| 97 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0693 | No. 97  ファストファッションの有名ブランドで、「トップショップ」はイギリスのブランドですが、「フォーエバー21(トゥエンティーワン)」はどこの国のブランドでしょう? 正解 : アメリカ abc the tenth (2012) 通常問題  0693  | アメリカ | 
| 98 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0158 | No. 98  『郵便配達夫ルーラン』『タンギー爺さん』『医師ガシェの肖像』などの人物画を残した、オランダ出身の画家は誰でしょう? 正解 : フィンセント・ファン・ゴッホ abc the 12th (2014) 通常問題  0158  | フィンセント・ファン・ゴッホ | 
| 99 | abc the first (2003) 通常問題 #0773 | No. 99  英語で「リキッド・クリスタル」という、分子が結晶のように比較的規則的に配列されたものを何というでしょう? 正解 : 液晶 abc the first (2003) 通常問題  0773  | 液晶 | 
| 100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0204 | No. 100  1972年に『芽ばえ』という曲でデビューし、翌年『私の彼は左きき』が大ヒットした往年のアイドルは誰でしょう? 正解 : 麻丘めぐみ abc the seventh (2009) 通常問題  0204  | 麻丘めぐみ |