ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008)通常問題 #0010 | No. 1  作家の林芙美子、志賀直哉らが活躍し、映画監督・大林宣彦の「三部作」の舞台としても知られる、広島県の市はどこでしょう? 正解 : 尾道(おのみち)市 abc the sixth (2008) 通常問題  0010 | 尾道(おのみち)市 | 
| 2 | abc the third (2005)通常問題 #0046 | No. 2  銀行の業務で、小口の顧客を対象とするものを「リテールバンキング」というのに対し、大企業を対象にするものを「何バンキング」というでしょう? 正解 : ホールセールバンキング abc the third (2005) 通常問題  0046 | ホールセールバンキング | 
| 3 | abc the eighth (2010)通常問題 #0480 | No. 3  発見者であるドイツ人の男爵の名にちなむ、和名を「アフリカスミレ」というイワタバコ科の多年草は何でしょう? 正解 : セントポーリア[Saintpaulia] abc the eighth (2010) 通常問題  0480 | セントポーリア[Saintpaulia] | 
| 4 | abc the fourth (2006)通常問題 #0296 | No. 4  ニュージーランドで、一番人口が多い都市はどこでしょう? 正解 : オークランド abc the fourth (2006) 通常問題  0296 | オークランド | 
| 5 | abc the 12th (2014)通常問題 #0199 | No. 5  屋根裏暮らしの画家に月が地上の出来事を語り聞かせるという内容の、アンデルセンの童話は何でしょう? 正解 : 『絵のない絵本』 abc the 12th (2014) 通常問題  0199 | 『絵のない絵本』 | 
| 6 | abc the third (2005)通常問題 #0794 | No. 6  男性用の「ルバシカ」、女性用の「サラファン」といえば、どこの国の民族衣装でしょう? 正解 : ロシア abc the third (2005) 通常問題  0794 | ロシア | 
| 7 | abc the fifth (2007)通常問題 #0066 | No. 7  後戻りすることを「きびすを返す」といいますが、急に態度を変えることを、体の一部を使って「何を返す」というでしょう? 正解 : 手のひら abc the fifth (2007) 通常問題  0066 | 手のひら | 
| 8 | 誤3 (2005)予備 #0008 | No. 8  ナチスのユダヤ人強制収容所「アウシュビッツ」があったのは、現在のどこの国でしょう? 正解 : ポーランド 誤3 (2005) 予備  0008 | ポーランド | 
| 9 | 誤3 (2005)通常問題 #0247 | No. 9  毎年4月には皐月賞、12月には有馬記念が開催される、千葉県船橋市にある競馬場はどこでしょう? 正解 : 中山競馬場 誤3 (2005) 通常問題  0247 | 中山競馬場 | 
| 10 | abc the tenth (2012)通常問題 #0645 | No. 10  現在のイギリスの国王はエリザベス2世ですが、その前の国王は誰だったでしょう? 正解 : ジョージ6世 abc the tenth (2012) 通常問題  0645 | ジョージ6世 | 
| 11 | EQIDEN2011通常問題 #0321 | No. 11  生のイカを細長く切りつゆを付けて食べる料理を、ある麺に見立てて何というでしょう? 正解 : イカそうめん EQIDEN2011 通常問題  0321 | イカそうめん | 
| 12 | abc the ninth (2011)通常問題 #0320 | No. 12  元素記号をアルファベット順に並べたとき、1番目はアクチニウム、2番目は銀ですが、3番目は何でしょう? 正解 : アルミニウム abc the ninth (2011) 通常問題  0320 | アルミニウム | 
| 13 | 誤2 (2004)通常問題 #0351 | No. 13  人間の欲には色々ありますが、「禁欲生活」といえば、普通どんな欲を我慢することでしょう? 正解 : 性欲(情欲) 誤2 (2004) 通常問題  0351 | 性欲(情欲) | 
| 14 | abc the first (2003)通常問題 #0212 | No. 14  「1ニュートンの力で1メートル動かしたときの仕事」を1とする単位は何でしょう? 正解 : 1ジュール abc the first (2003) 通常問題  0212 | 1ジュール | 
| 15 | abc the ninth (2011)通常問題 #0159 | No. 15  「調和を愛する」という意味がある、よく管弦楽団に名称として用いられる言葉は何でしょう? 正解 : フィルハーモニー abc the ninth (2011) 通常問題  0159 | フィルハーモニー | 
| 16 | abc the second (2004)通常問題 #0632 | No. 16  結晶の形がざくろの実に似ているところから「ざくろ石」とも呼ばれる、一月の誕生石は何でしょう? 正解 : ガーネット abc the second (2004) 通常問題  0632 | ガーネット | 
| 17 | abc the fifth (2007)通常問題 #0788 | No. 17  1919年にワルター・グロピウスによってワイマールに創設された、造形芸術学校は何でしょう? 正解 : バウハウス abc the fifth (2007) 通常問題  0788 | バウハウス | 
| 18 | abc the third (2005)通常問題 #0687 | No. 18  その独特な形は伊達家の家紋にちなんでいる、仙台みやげの定番ともいうべき練り製品といえば何でしょう? 正解 : 笹かまぼこ abc the third (2005) 通常問題  0687 | 笹かまぼこ | 
| 19 | abc the first (2003)通常問題 #0342 | No. 19  相手のもっているカードの中身は分かるが、自分のもっているカードが分からない状態でするポーカーのことを、「何ポーカー」というでしょう? 正解 : インディアンポーカー abc the first (2003) 通常問題  0342 | インディアンポーカー | 
| 20 | EQIDEN2012通常問題 #0363 | No. 20  パソコンと周辺機器の接続に用いられる「USB」は、何という言葉の略でしょう? 正解 :  Universal Serial Bus(ユニバーサル・シリアル・バス) EQIDEN2012 通常問題  0363 | Universal Serial Bus(ユニバーサル・シリアル・バス) | 
| 21 | abc the 12th (2014)通常問題 #0723 | No. 21  結晶水を含む結晶が、空気中でその水分を失う現象を漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 風解 abc the 12th (2014) 通常問題  0723 | 風解 | 
| 22 | abc the seventh (2009)通常問題 #0148 | No. 22  著書に『ソクラテスの弁明』『クリトン』などがある、イデア論で知られる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : プラトン abc the seventh (2009) 通常問題  0148 | プラトン | 
| 23 | EQIDEN2009通常問題 #0366 | No. 23  サッカーで、後ろにいる選手がボールを持っている選手を追い越して攻撃参加することを何というでしょう? 正解 : オーバーラップ[overlap] EQIDEN2009 通常問題  0366 | オーバーラップ[overlap] | 
| 24 | 誤1 (2003)通常問題 #0328 | No. 24  止まれば倒れてしまうことから、無理に仕事を続けて資金繰りを行うことを、ある乗り物に例えて何というでしょう? 正解 : 自転車操業 誤1 (2003) 通常問題  0328 | 自転車操業 | 
| 25 | abc the eighth (2010)通常問題 #0407 | No. 25  第56回直木賞を『蒼ざめた馬を見よ』で受賞している、『大河の一滴』や『青春の門』などの代表作で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 五木寛之(いつき・ひろゆき) abc the eighth (2010) 通常問題  0407 | 五木寛之(いつき・ひろゆき) | 
| 26 | abc the seventh (2009)通常問題 #0595 | No. 26  2桁の素数で、最も小さいのは11ですが、最も大きいのはいくつでしょう? 正解 : 97 abc the seventh (2009) 通常問題  0595 | 97 | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0777 | No. 27  日本のテレビ局のコールサインで、JOAX-TVは日本テレビ、JOCX-TVはフジテレビのことですが、JOEX-TVはどこのテレビ局でしょう? 正解 : テレビ朝日 abc the second (2004) 通常問題  0777 | テレビ朝日 | 
| 28 | abc the second (2004)通常問題 #0242 | No. 28  民法でいう親族とは、6親等までの血族、3親等までの姻族と誰でしょう? 正解 : 配偶者 abc the second (2004) 通常問題  0242 | 配偶者 | 
| 29 | EQIDEN2008通常問題 #0018 | No. 29  釣り用語で、釣り糸同士がからまってしまうことを俗に何というでしょう? 正解 : おまつり EQIDEN2008 通常問題  0018 | おまつり | 
| 30 | abc the tenth (2012)通常問題 #0023 | No. 30  英語で「噛み砕ける」という意味がある通り、水が無くても噛み砕いて服用できる錠剤のことを何というでしょう? 正解 : チュアブル錠 abc the tenth (2012) 通常問題  0023 | チュアブル錠 | 
| 31 | EQIDEN2010通常問題 #0243 | No. 31  将棋の七大タイトルのひとつと、『ドラゴンクエスト』の最終ボスに共通する言葉といえば何でしょう? 正解 : 竜王 EQIDEN2010 通常問題  0243 | 竜王 | 
| 32 | EQIDEN2008通常問題 #0280 | No. 32  野球選手の名前で、マリナーズのイチローの名字は鈴木ですが、千葉ロッテマリーンズのサブローの名字は何でしょう? 正解 : 大村 EQIDEN2008 通常問題  0280 | 大村 | 
| 33 | abc the second (2004)通常問題 #0399 | No. 33  もともとはマリリンモンローを追悼するために作られたエルトンジョンのヒット曲で、1997年にはダイアナ元皇太子妃を追悼するために歌われ大ヒットした曲は何でしょう? 正解 : Candle In The Wind(風の中の火のように) abc the second (2004) 通常問題  0399 | Candle In The Wind(風の中の火のように) | 
| 34 | EQIDEN2014通常問題 #0031 | No. 34  『小倉百人一首』の競技かるたで、1文字目で下の句が確定する「1字決まり」の札は合計何枚あるでしょう? 正解 : 7枚 EQIDEN2014 通常問題  0031 | 7枚 | 
| 35 | abc the first (2003)通常問題 #0765 | No. 35  「動物記」で有名なシートンはアメリカ人ですが、「昆虫記」で有名なファーブルはどこの国の人でしょう? 正解 : フランス abc the first (2003) 通常問題  0765 | フランス | 
| 36 | abc the 12th (2014)通常問題 #0597 | No. 36  1983年から陸上の世界選手権で6連覇を達成し、「鳥人(ちょうじん)」と呼ばれた、ウクライナの棒高跳び選手は誰でしょう? 正解 : セルゲイ・ブブカ abc the 12th (2014) 通常問題  0597 | セルゲイ・ブブカ | 
| 37 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0069 | No. 37  選挙で、当選する可能性がきわめて低い候補者のことを「何候補」というでしょう? 正解 : 泡沫(ほうまつ)候補 abc the sixth (2008) 敗者復活  0069 | 泡沫(ほうまつ)候補 | 
| 38 | abc the third (2005)通常問題 #0456 | No. 38  柔道の国際試合は、タタミ何畳敷の会場で行われることになっているでしょう? 正解 : 50畳 abc the third (2005) 通常問題  0456 | 50畳 | 
| 39 | 誤誤 (2007)通常問題 #0051 | No. 39  別名を「しおりひも」という、本に付いている、簡単なしおりの役目を果たすひものことを何というでしょう? 正解 : スピン 誤誤 (2007) 通常問題  0051 | スピン | 
| 40 | abc the sixth (2008)通常問題 #0133 | No. 40  アイスホッケーの試合で打ち合う、硬いゴム製の円盤を何というでしょう? 正解 : パック【「ディスク」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0133 | パック【「ディスク」も○】 | 
| 41 | 誤1 (2003)通常問題 #0181 | No. 41  都市対抗野球大会の優勝旗のことを、デザインされている動物から何旗というでしょう? 正解 : 黒獅子旗 誤1 (2003) 通常問題  0181 | 黒獅子旗 | 
| 42 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0016 | No. 42  秋は日が沈むのが早いことをたとえて、「秋の日は何落とし」というでしょう? 正解 : 釣瓶落とし[つるべおとし] abc the seventh (2009) 敗者復活  0016 | 釣瓶落とし[つるべおとし] | 
| 43 | abc the sixth (2008)通常問題 #0693 | No. 43  日本の国立公園で、名前に「浅瀬」の「瀬」という漢字が付くのは「瀬戸内海国立公園」とどこでしょう? 正解 : 尾瀬国立公園 abc the sixth (2008) 通常問題  0693 | 尾瀬国立公園 | 
| 44 | abc the eighth (2010)通常問題 #0725 | No. 44  美濃路(みのじ)、伊勢路(いせじ)、姫街道(ひめかいどう)など、江戸時代、五街道に対し庶民がよく使った道を何といったでしょう? 正解 : 脇街道【「脇往還」「脇道」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0725 | 脇街道【「脇往還」「脇道」も○】 | 
| 45 | EQIDEN2010通常問題 #0100 | No. 45  アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう? 正解 : レイキャビク[Reykjavík]【「レイキャヴィーク」「レイキャビック」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0100 | レイキャビク[Reykjavík]【「レイキャヴィーク」「レイキャビック」も○】 | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0178 | No. 46  合図とともに一斉にバイクに飛び乗るスタート方法を、ある有名なレースにちなんで何方式というでしょう? 正解 : ルマン方式 abc the fourth (2006) 通常問題  0178 | ルマン方式 | 
| 47 | abc the 12th (2014)通常問題 #0023 | No. 47  カジノのルーレットで、ディーラーがプレイヤーにこれ以上チップを置けないことを伝えるために発する言葉は何でしょう? 正解 : no more bet abc the 12th (2014) 通常問題  0023 | no more bet | 
| 48 | 誤3 (2005)通常問題 #0054 | No. 48  1気圧といえば、ヘクトパスカルの値ではいくつになるでしょう? 正解 : 1013 誤3 (2005) 通常問題  0054 | 1013 | 
| 49 | 誤4 (2006)通常問題 #0120 | No. 49  周期表では3族から11族に並んでいる、典型元素以外の元素のことを何というでしょう? 正解 : 遷移(せんい)元素 誤4 (2006) 通常問題  0120 | 遷移(せんい)元素 | 
| 50 | abc the seventh (2009)通常問題 #0054 | No. 50  第1回吉川英治文化賞を受賞した、昨年(2008年)秋に吉永小百合・竹中直人主演で映画化もされた宮崎康平(みやざき・こうへい)の著書は何でしょう? 正解 : 『まぼろしの邪馬台国』 abc the seventh (2009) 通常問題  0054 | 『まぼろしの邪馬台国』 | 
| 51 | EQIDEN2011通常問題 #0108 | No. 51  空気のおよそ0.93%を占め、窒素、酸素に次いで多い成分となっている気体は何でしょう? 正解 : アルゴン EQIDEN2011 通常問題  0108 | アルゴン | 
| 52 | 誤2 (2004)通常問題 #0001 | No. 52  今年はアテネオリンピックが行われますが、第一回夏季オリンピックがアテネで開催されたのは西暦何年でしょう? 正解 : 1896年 誤2 (2004) 通常問題  0001 | 1896年 | 
| 53 | abc the fourth (2006)通常問題 #0658 | No. 53  漫画家の岡本一平が命名したとされる、約12000席からなる甲子園球場のスタンドを何というでしょう? 正解 : アルプススタンド abc the fourth (2006) 通常問題  0658 | アルプススタンド | 
| 54 | abc the fifth (2007)通常問題 #0538 | No. 54  パスポートに使用する顔写真として有効なのは、発行申請の何ヶ月前までに撮影されたものでしょう? 正解 : 6ヶ月 abc the fifth (2007) 通常問題  0538 | 6ヶ月 | 
| 55 | abc the eighth (2010)通常問題 #0788 | No. 55  背中に派手な刺繍が施された「スカジャン」の「スカ」とはどこのことでしょう? 正解 : 横須賀 abc the eighth (2010) 通常問題  0788 | 横須賀 | 
| 56 | EQIDEN2013通常問題 #0322 | No. 56  1年の月の名前を英語で綴ると、最も長くなるのは9月ですが、最も短くなるのは何月でしょう? 正解 : 5月(May) EQIDEN2013 通常問題  0322 | 5月(May) | 
| 57 | abc the seventh (2009)通常問題 #0720 | No. 57  1階では芥川賞の、2階では直木賞の選考会が行われる、東京の築地(つきじ)にある老舗料亭は何でしょう? 正解 : 新喜楽 abc the seventh (2009) 通常問題  0720 | 新喜楽 | 
| 58 | EQIDEN2009通常問題 #0208 | No. 58  だまされないように用心することを、顔の一部分を使って「どこに唾をつける」というでしょう? 正解 : 眉[まゆ] EQIDEN2009 通常問題  0208 | 眉[まゆ] | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0149 | No. 59  英語で「10の100乗」という意味の名がついた、インターネットの検索エンジンは何でしょう? 正解 : Google(グーグル) abc the third (2005) 通常問題  0149 | Google(グーグル) | 
| 60 | EQIDEN2013通常問題 #0266 | No. 60  「新しい」という字が付く新幹線の駅で、最も北にあるのは新青森ですが、最も南にあるのは何駅でしょう? 正解 : 新水俣(しんみなまた) EQIDEN2013 通常問題  0266 | 新水俣(しんみなまた) | 
| 61 | abc the seventh (2009)通常問題 #0447 | No. 61  フランス語で「籠(かご)」という意味がある、スカートの形を膨らませるために身につける下着の一種は何でしょう? 正解 : パニエ[panier] abc the seventh (2009) 通常問題  0447 | パニエ[panier] | 
| 62 | abc the 11th (2013)通常問題 #0615 | No. 62  日南海岸国定公園の一部となっている、御崎馬(みさきうま)という野生の馬が棲息することで知られる宮崎県南部の岬はどこでしょう? 正解 : 都井岬(といみさき) abc the 11th (2013) 通常問題  0615 | 都井岬(といみさき) | 
| 63 | abc the tenth (2012)通常問題 #0553 | No. 63  労働組合員の一部が、労働組合の正式決定を経ないで散発的に行うストライキを特に何というでしょう? 正解 : 山猫スト abc the tenth (2012) 通常問題  0553 | 山猫スト | 
| 64 | abc the first (2003)通常問題 #0595 | No. 64  青函トンネルの中にある2つの駅といえば、「竜飛海底駅」と何駅でしょう? 正解 : 吉岡海底駅 abc the first (2003) 通常問題  0595 | 吉岡海底駅 | 
| 65 | EQIDEN2009通常問題 #0015 | No. 65  東北地方の中央部を南北に走る様子が背骨にもたとえられる、日本で最も長い山脈は何でしょう? 正解 : 奥羽山脈[おううさんみゃく] EQIDEN2009 通常問題  0015 | 奥羽山脈[おううさんみゃく] | 
| 66 | EQIDEN2013通常問題 #0096 | No. 66  大阪府にある唯一の村は千早赤阪村ですが、京都府にある唯一の村はどこでしょう? 正解 : 南山城村(みなみやましろむら) EQIDEN2013 通常問題  0096 | 南山城村(みなみやましろむら) | 
| 67 | abc the first (2003)通常問題 #0902 | No. 67  英語で「スワロー」といったら「つばめ」のことですが、「スパロー」といったらどんな鳥のことでしょう? 正解 : すずめ abc the first (2003) 通常問題  0902 | すずめ | 
| 68 | 誤2 (2004)通常問題 #0241 | No. 68  本名を椛島永次(かばしまえいじ)と言う、かつて小室ファミリーの一員だった、乙女キャラで人気の振付師といえば誰でしょう? 正解 : Kaba.ちゃん 誤2 (2004) 通常問題  0241 | Kaba.ちゃん | 
| 69 | abc the 12th (2014)通常問題 #0391 | No. 69  北半球で一番高い山はエベレストですが、南半球で一番高い山は何でしょう? 正解 : アコンカグア abc the 12th (2014) 通常問題  0391 | アコンカグア | 
| 70 | abc the 11th (2013)通常問題 #0503 | No. 70  ファンの間では「金爆(きんばく)」と呼ばれている、『まさし』『かっこいいな英語って』『女々しくて』などのユニークな曲で注目を集めているエアバンドは何でしょう? 正解 : ゴールデンボンバー abc the 11th (2013) 通常問題  0503 | ゴールデンボンバー | 
| 71 | abc the first (2003)敗者復活 #0033 | No. 71  ホラー映画『13日の金曜日』シリーズの舞台になっている湖の名前は何でしょう? 正解 : クリスタルレイク abc the first (2003) 敗者復活  0033 | クリスタルレイク | 
| 72 | abc the fifth (2007)通常問題 #0328 | No. 72  精神病を早発性痴呆と躁鬱病(そううつびょう)に大別したドイツの精神科医で、一桁の数字を足していく検査に内田勇三郎と共に名を残すのは誰でしょう? 正解 : エミール・クレペリン abc the fifth (2007) 通常問題  0328 | エミール・クレペリン | 
| 73 | abc the fifth (2007)通常問題 #0706 | No. 73  yがxの関数であるとき、xを独立変数というのに対し、yを何変数というでしょう? 正解 : 従属変数 abc the fifth (2007) 通常問題  0706 | 従属変数 | 
| 74 | 誤1 (2003)通常問題 #0513 | No. 74  スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治したとき、オロチのしっぽから取り出したという、三種の神器の一つは何でしょう? 正解 : 草薙剣(天叢雲剣) 誤1 (2003) 通常問題  0513 | 草薙剣(天叢雲剣) | 
| 75 | abc the ninth (2011)通常問題 #0050 | No. 75  新バビロニアのネブカドネザル2世が王妃アミティスのために建てたとされる、世界七不思議のひとつに数えられる庭園は何でしょう? 正解 : バビロンの空中庭園 abc the ninth (2011) 通常問題  0050 | バビロンの空中庭園 | 
| 76 | EQIDEN2012通常問題 #0193 | No. 76  夏目漱石の小説『坊っちゃん』にも登場する、愛媛県松山市にある温泉は何温泉でしょう? 正解 : 道後温泉 EQIDEN2012 通常問題  0193 | 道後温泉 | 
| 77 | abc the tenth (2012)通常問題 #0306 | No. 77  瀬戸内海の風景を詠んだ「春の海ひねもすのたりのたりかな」という俳句で知られる俳人は誰でしょう? 正解 : 与謝蕪村(よさ・ぶそん) abc the tenth (2012) 通常問題  0306 | 与謝蕪村(よさ・ぶそん) | 
| 78 | 誤誤 (2007)通常問題 #0220 | No. 78  麻竹(まちく)のたけのこを乳酸発酵させて作られる、ラーメンの具としてもおなじみの食材は何でしょう? 正解 : メンマ 誤誤 (2007) 通常問題  0220 | メンマ | 
| 79 | abc the first (2003)通常問題 #0040 | No. 79  つくしの茎に間隔をおいて生えているギザギザした葉のことを、ある和服にちなんで何というでしょう? 正解 : はかま abc the first (2003) 通常問題  0040 | はかま | 
| 80 | abc the fourth (2006)通常問題 #0886 | No. 80  俳句の季語で、「なまはげ」「かまくら」などが共通して指す季節は何でしょう? 正解 : 新年 abc the fourth (2006) 通常問題  0886 | 新年 | 
| 81 | EQIDEN2014通常問題 #0264 | No. 81  野球では守備で外野手からの送球を中継する選手のことを、卓球では下回転を多用する選手のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : カットマン EQIDEN2014 通常問題  0264 | カットマン | 
| 82 | 誤4 (2006)通常問題 #0290 | No. 82  戦闘機同士による戦闘を、動物にちなんだ英語で何というでしょう? 正解 : ドッグファイト 誤4 (2006) 通常問題  0290 | ドッグファイト | 
| 83 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0121 | No. 83  10月10日に起こったことから「双十革命」とも呼ばれる、中国で、清が滅び中華民国が成立した革命は何でしょう? 正解 : 辛亥(しんがい)革命 abc the ninth (2011) 敗者復活  0121 | 辛亥(しんがい)革命 | 
| 84 | abc the fourth (2006)通常問題 #0539 | No. 84  絵画も得意としたため「画中(がちゅう)に詩あり、詩中に画あり」と賞賛された、「詩仏」と称される中国・唐の詩人は誰でしょう? 正解 : 王維 abc the fourth (2006) 通常問題  0539 | 王維 | 
| 85 | abc the ninth (2011)通常問題 #0505 | No. 85  神社のお堂の前にある、参詣者が綱を振って打ち鳴らす大きな鈴のことを何というでしょう? 正解 : 鰐口(わにぐち) abc the ninth (2011) 通常問題  0505 | 鰐口(わにぐち) | 
| 86 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0080 | No. 86  ソクラテスの弟子であったギリシアの哲学者で、イデア論や、著書『国家論』で知られるのは誰でしょう? 正解 : プラトン abc the fourth (2006) 敗者復活  0080 | プラトン | 
| 87 | abc the 11th (2013)通常問題 #0092 | No. 87  日本テレビの深夜のニュース番組『News zero』で月曜日のキャスターを務めている、人気グループ・嵐のメンバーは誰でしょう? 正解 : 櫻井翔(さくらい・しょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0092 | 櫻井翔(さくらい・しょう) | 
| 88 | abc the 11th (2013)通常問題 #0402 | No. 88  昨年10月に87歳で亡くなった、『犬神家の一族』『影武者』などの映画で主演し、劇団民芸の代表として活躍した俳優は誰でしょう? 正解 : 大滝秀治(おおたき・ひでじ) abc the 11th (2013) 通常問題  0402 | 大滝秀治(おおたき・ひでじ) | 
| 89 | abc the sixth (2008)通常問題 #0469 | No. 89  態度や性質が急に変わることを、季節によって身体の模様が変わる動物に例えて何というでしょう? 正解 : 豹変 abc the sixth (2008) 通常問題  0469 | 豹変 | 
| 90 | EQIDEN2012通常問題 #0020 | No. 90  イタリア・ヴェネツィアにあるオペラ劇場で、「不死鳥」という意味の名前がつけられたものは何でしょう? 正解 : フェニーチェ歌劇場 EQIDEN2012 通常問題  0020 | フェニーチェ歌劇場 | 
| 91 | EQIDEN2008通常問題 #0360 | No. 91  南極では6月頃、北極では12月頃に見られる、一日中太陽が昇らない現象を「白夜」に対して何というでしょう? 正解 : 極夜 EQIDEN2008 通常問題  0360 | 極夜 | 
| 92 | abc the sixth (2008)通常問題 #0362 | No. 92  「受け取る人」という意味がある、臓器移植においてドナーから臓器を移植される人を何というでしょう? 正解 : レシピエント(recipient) 【「ドニー」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0362 | レシピエント(recipient) 【「ドニー」も○】 | 
| 93 | 誤4 (2006)予備 #0024 | No. 93  ペット専門の美容師はトリマーですが、ペットなど動物を繁殖させる職業の人達のことを特に何というでしょう? 正解 : ブリーダー 誤4 (2006) 予備  0024 | ブリーダー | 
| 94 | abc the third (2005)通常問題 #0281 | No. 94  家庭用のガスのゴム管はガスの種類によって色が違いますが、プロパンガスに使われるゴム管の色は何色でしょう? 正解 : 橙色 abc the third (2005) 通常問題  0281 | 橙色 | 
| 95 | 誤3 (2005)通常問題 #0016 | No. 95  涙で床にネズミの絵を描いた逸話でもしられる、水墨画の大成者として知られる室町時代の画家は誰でしょう? 正解 : 雪舟 誤3 (2005) 通常問題  0016 | 雪舟 | 
| 96 | abc the ninth (2011)通常問題 #0677 | No. 96  童謡『勇気一つを友にして』に歌われているギリシャ神話の登場人物は誰でしょう? 正解 : イカロス abc the ninth (2011) 通常問題  0677 | イカロス | 
| 97 | abc the tenth (2012)通常問題 #0148 | No. 97  今年1月に亡くなった、東京オリンピックのボクシング・バンタム級で金メダルを獲得した日本人といえば誰でしょう? 正解 : 桜井孝雄(さくらい・たかお) abc the tenth (2012) 通常問題  0148 | 桜井孝雄(さくらい・たかお) | 
| 98 | abc the eighth (2010)通常問題 #0114 | No. 98  「工工四(くんくんしー)」と呼ばれる譜面に沿って演奏される、蛇の皮を使った胴から作られる琉球の民族楽器は何でしょう? 正解 : 三線(さんしん)【蛇皮線(じゃびせん)、蛇味線(じゃみせん)、琉球三味線も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0114 | 三線(さんしん)【蛇皮線(じゃびせん)、蛇味線(じゃみせん)、琉球三味線も○】 | 
| 99 | abc the second (2004)通常問題 #0153 | No. 99  前の面に7つの穴が開いている管楽器で、屋台のラーメン屋さんが吹いていることでお馴染みなのは何でしょう? 正解 : チャルメラ abc the second (2004) 通常問題  0153 | チャルメラ | 
| 100 | abc the second (2004)通常問題 #0867 | No. 100  アメリカのいわゆる3大交響楽団といえばボストン・フィルハーモニー、ニューヨーク・フィルハーモニーとあと1つは何でしょう? 正解 : フィラデルフィア・フィルハーモニー abc the second (2004) 通常問題  0867 | フィラデルフィア・フィルハーモニー |