ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0641 | No. 1 『黒鍵のエチュード』『別れの曲』『子犬のワルツ』など数多くのピアノの名曲を残し「ピアノの詩人」と呼ばれた、ポーランドの作曲家は誰でしょう? 正解 : フレデリック・フランソワ・ショパン abc the 11th (2013) 通常問題 0641 | フレデリック・フランソワ・ショパン |
2 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0826 | No. 2 「コバノトネリコ」という別名もある、木製バットの原料として使われるモクセイ科の木は何でしょう? 正解 : アオダモ abc the seventh (2009) 通常問題 0826 | アオダモ |
3 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0515 | No. 3 北をヒューロン湖、南をエリー湖に挟まれていることからフランス語で「海峡」という意味があるアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : デトロイト(Detroit) abc the 11th (2013) 通常問題 0515 | デトロイト(Detroit) |
4 | abc the third (2005) 通常問題 #0504 | No. 4 その経営手法から「コストカッター」とも呼ばれる、フランスの自動車会社ルノーの上級副社長から日産自動車の最高責任者兼社長となった経営者は誰でしょう? 正解 : カルロス・ゴーン abc the third (2005) 通常問題 0504 | カルロス・ゴーン |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0071 | No. 5 4月発売の『豹頭王の試練』がシリーズ100巻目となる、栗本薫の長編ファンタジー小説は何でしょう? 正解 : 『グイン・サーガ』(「・」は無くても可) abc the third (2005) 通常問題 0071 | 『グイン・サーガ』(「・」は無くても可) |
6 | EQIDEN2010 通常問題 #0373 | No. 6 バドワイザーはアメリカのビールですが、ハイネケンはどこの国のビールでしょう? 正解 : オランダ EQIDEN2010 通常問題 0373 | オランダ |
7 | 誤1 (2003) 通常問題 #0358 | No. 7 ナイル川流域で栄えた文明はエジプト文明ですが、チグリス川、ユーフラティス川流域で栄えたのは何文明でしょう? 正解 : メソポタミヤ文明 誤1 (2003) 通常問題 0358 | メソポタミヤ文明 |
8 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0126 | No. 8 杜甫の詩の一節を由来とする、70歳のお祝いを指す言葉は何でしょう? 正解 : 古希 誤誤 (2007) 通常問題 0126 | 古希 |
9 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0369 | No. 9 昨年の大会では、新城幸也(あらしろ・ゆきや)と別府史之(べっぷ・ふみゆき)の2人が日本人選手として初めての完走を果たした、世界的自転車レースは何でしょう? 正解 : ツール・ド・フランス[Le Tour de France] abc the eighth (2010) 通常問題 0369 | ツール・ド・フランス[Le Tour de France] |
10 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0357 | No. 10 規則正しい間隔で、電波やX線を放射する天体のことを何というでしょう? 正解 : パルサー abc the seventh (2009) 通常問題 0357 | パルサー |
11 | EQIDEN2014 通常問題 #0221 | No. 11 ゴルフの練習場の中でも、同じ場所でボールを繰り返し打つ形式の練習場を特に何というでしょう? 正解 : 打ちっぱなし EQIDEN2014 通常問題 0221 | 打ちっぱなし |
12 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0227 | No. 12 第109回直木賞を受賞した『マークスの山』や、『レディ・ジョーカー』などの作品で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 高村薫【本名は林みどり】 abc the eighth (2010) 通常問題 0227 | 高村薫【本名は林みどり】 |
13 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0687 | No. 13 『キオス島の虐殺』や『民衆を率いる自由の女神』などの作品で知られる、フランスの画家は誰でしょう? 正解 : ウジェーヌ・ドラクロワ abc the fifth (2007) 通常問題 0687 | ウジェーヌ・ドラクロワ |
14 | EQIDEN2010 通常問題 #0005 | No. 14 本部をワシントン州のフライデーハーバーに置く、しばしばその過激な活動が話題となる海洋生物保護団体は何でしょう? 正解 : シー・シェパード[Sea Shepherd Conservation Society] EQIDEN2010 通常問題 0005 | シー・シェパード[Sea Shepherd Conservation Society] |
15 | abc the second (2004) 通常問題 #0449 | No. 15 アインシュタインが唱えた有名な公式「E=mc^2」のEはエネルギー、mは質量を表しますが、cは何を表しているでしょう? 正解 : 光速 abc the second (2004) 通常問題 0449 | 光速 |
16 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0040 | No. 16 対戦相手の死という事故を乗り越えて、昨年7月にWBAスーパーフライ級のチャンピオンになったボクサーは誰でしょう? 正解 : 名城信男 abc the fifth (2007) 通常問題 0040 | 名城信男 |
17 | EQIDEN2010 通常問題 #0224 | No. 17 「石炭をばはや積み果てつ」という書き出しで始まる、エリスに心を奪われる主人公・太田豊太郎の姿を描いた、森鴎外の小説は何でしょう? 正解 : 『舞姫』 EQIDEN2010 通常問題 0224 | 『舞姫』 |
18 | abc the third (2005) 通常問題 #0712 | No. 18 受賞者には蓄音機をかたどったトロフィーが贈られる、アメリカを代表する音楽賞といえば何でしょう? 正解 : グラミー賞 abc the third (2005) 通常問題 0712 | グラミー賞 |
19 | 誤2 (2004) 通常問題 #0192 | No. 19 「ムレナデシコ」とも呼ばれるナデシコ科の多年草で、白く小さい可憐な花が花束などに利用されるのは何でしょう? 正解 : カスミソウ 誤2 (2004) 通常問題 0192 | カスミソウ |
20 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0359 | No. 20 プラトンによって「狂えるソクラテス」と呼ばれた、樽の中で生活をしたと伝えられる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : ディオゲネス 誤誤 (2007) 通常問題 0359 | ディオゲネス |
21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0610 | No. 21 大相撲の決まり手で、名前に「上手(うわて)」とつくものは3つありますが、それは上手投げ、上手出し投げと何でしょう? 正解 : 上手ひねり abc the eighth (2010) 通常問題 0610 | 上手ひねり |
22 | EQIDEN2009 通常問題 #0359 | No. 22 正式名称を「重要無形文化財保持者」という人々のことを、一般に漢字4文字で何というでしょう? 正解 : 人間国宝 EQIDEN2009 通常問題 0359 | 人間国宝 |
23 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0799 | No. 23 1929年に発生した世界恐慌に対し、「スターリング・ブロック」という経済圏を築いて乗り切った国はどこでしょう? 正解 : イギリス abc the fourth (2006) 通常問題 0799 | イギリス |
24 | EQIDEN2012 通常問題 #0026 | No. 24 江戸時代の三大改革のひとつで、人返し令の実施や株仲間の解散などが行われたのは「何の改革」でしょう? 正解 : 天保の改革 EQIDEN2012 通常問題 0026 | 天保の改革 |
25 | EQIDEN2011 通常問題 #0088 | No. 25 『悲劇の誕生』『ツァラトゥストラはかく語りき』などの著作がある、18世紀ドイツの哲学者は誰でしょう? 正解 : フリードリッヒ・ニーチェ EQIDEN2011 通常問題 0088 | フリードリッヒ・ニーチェ |
26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0444 | No. 26 東京都中央区から青森県青森市までを結ぶ、日本の国道の中で最も長いものは何号線でしょう? 正解 : 4号線 abc the ninth (2011) 通常問題 0444 | 4号線 |
27 | 誤2 (2004) 通常問題 #0316 | No. 27 「メリーロード」「ファースト」「ももたろう」などの品種がある野菜は何でしょう? 正解 : トマト 誤2 (2004) 通常問題 0316 | トマト |
28 | EQIDEN2014 通常問題 #0112 | No. 28 水などの溶媒に溶かした際、溶液中で電離してイオンを生じる物質を何というでしょう? 正解 : 電解質 EQIDEN2014 通常問題 0112 | 電解質 |
29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0786 | No. 29 2011-12シーズン、日本フットサルリーグに参加していたクラブ数はいくつでしょう? 正解 : 10 abc the tenth (2012) 通常問題 0786 | 10 |
30 | abc the third (2005) 通常問題 #0131 | No. 30 ネギの産地で、九条は京都府、深谷は埼玉県ですが、下仁田は何県でしょう? 正解 : 群馬県 abc the third (2005) 通常問題 0131 | 群馬県 |
31 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0514 | No. 31 果物などをシロップやワインで煮こんだ洋菓子と、果物を盛る足付きの食器に共通する言葉は何でしょう? 正解 : コンポート abc the tenth (2012) 通常問題 0514 | コンポート |
32 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0058 | No. 32 仲間由紀恵・主演のドラマ『ごくせん』で、主人公の女教師・山口久美子が教える教科は何でしょう? 正解 : 数学 abc the sixth (2008) 敗者復活 0058 | 数学 |
33 | abc the second (2004) 通常問題 #0351 | No. 33 本名の頭文字であるMと、救世主という意味の「メシア」、そして「アジア」を繋げた造語をアーティスト名にしている、ヒット曲『Everything』で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : MISIA abc the second (2004) 通常問題 0351 | MISIA |
34 | EQIDEN2008 通常問題 #0111 | No. 34 英語では「singularity(シンギュラリティー)」という、極めて高い確率で特定の天気が現れる日のことを「何日(なにび)」というでしょう? 正解 : 特異日 EQIDEN2008 通常問題 0111 | 特異日 |
35 | abc the first (2003) 通常問題 #0635 | No. 35 カンヌ・ニース・モンテカルロなどの保養都市がある、フランス南東部・地中海岸の地域で、日本語では「紺碧海岸」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : コート・ダ・ジュール abc the first (2003) 通常問題 0635 | コート・ダ・ジュール |
36 | EQIDEN2008 通常問題 #0227 | No. 36 取り返しがつかない物の例えとして描かれている、『マザーグース』の唄に登場するタマゴ型のキャラクターは何でしょう? 正解 : ハンプティ・ダンプティ(Humpty Dumpty) EQIDEN2008 通常問題 0227 | ハンプティ・ダンプティ(Humpty Dumpty) |
37 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0012 | No. 37 演劇などで終了後演者が舞台上で観客に挨拶することを、英語で何コールというでしょう? 正解 : カーテンコール abc the 12th (2014) 通常問題 0012 | カーテンコール |
38 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0695 | No. 38 「とれたてマイビデオ」「まちかど情報室」「ここに注目!」などのコーナーがある、NHKで放送されている朝のニュース番組は何でしょう? 正解 : 『NHKニュースおはよう日本(にっぽん)』 abc the ninth (2011) 通常問題 0695 | 『NHKニュースおはよう日本(にっぽん)』 |
39 | 誤1 (2003) 通常問題 #0435 | No. 39 手塚治虫が生んだ天才外科医、ブラックジャックの本名は何でしょう? 正解 : 間黒男 誤1 (2003) 通常問題 0435 | 間黒男 |
40 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0250 | No. 40 西インド諸島のトリニダード島を発祥とする、低く渡された棒の下を触れないようにくぐり抜けるダンスを何というでしょう? 正解 : リンボーダンス(Limbo dance) abc the 11th (2013) 通常問題 0250 | リンボーダンス(Limbo dance) |
41 | EQIDEN2013 通常問題 #0280 | No. 41 今年(2013年)秋公開予定の『かぐや姫の物語』が14年ぶりの作品となる、『火垂るの墓』などで知られるアニメ監督は誰でしょう? 正解 : 高畑勲(たかはた・いさお) EQIDEN2013 通常問題 0280 | 高畑勲(たかはた・いさお) |
42 | abc the third (2005) 通常問題 #0385 | No. 42 ラーメンのスープを取るのに用いられる豚のひざ関節部分のことを、人の拳(こぶし)の形に似ていることから何というでしょう? 正解 : ゲンコツ abc the third (2005) 通常問題 0385 | ゲンコツ |
43 | 誤3 (2005) 通常問題 #0233 | No. 43 仏教において、多聞天などの四天王が仕える主であり、特に柴又に祭られていることで知られる神様は誰でしょう? 正解 : 帝釈天 誤3 (2005) 通常問題 0233 | 帝釈天 |
44 | abc the third (2005) 敗者復活 #0059 | No. 44 もともとは男性による祭りのための踊りであった、現在は名物となっているハワイのゆったりとしたダンスは何でしょう? 正解 : フラダンス(フラ、フラフラ) abc the third (2005) 敗者復活 0059 | フラダンス(フラ、フラフラ) |
45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0587 | No. 45 開発当時に皇太子ご成婚が行われたことから命名された、サカタのタネが開発した有名なメロンの品種は何でしょう? 正解 : プリンスメロン abc the ninth (2011) 通常問題 0587 | プリンスメロン |
46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0179 | No. 46 日本語では「年代記」や「編年史」と訳される言葉で、村上春樹の小説では『ねじまき鳥』の後につくものは何でしょう? 正解 : クロニクル abc the fifth (2007) 通常問題 0179 | クロニクル |
47 | abc the first (2003) 通常問題 #0674 | No. 47 絵を描くときに、キャンバスを固定しておく台のことを何というでしょう? 正解 : イーゼル abc the first (2003) 通常問題 0674 | イーゼル |
48 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0480 | No. 48 演劇や音楽会の興行で、昼に行われる「マチネー」に対し、夜に行われるものを何というでしょう? 正解 : ソワレー abc the fourth (2006) 通常問題 0480 | ソワレー |
49 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0505 | No. 49 オランダの植物学者ド・フリースが遺伝の突然変異を発見したときに使用した、アカバナ科の多年草は何でしょう? 正解 : オオマツヨイグサ abc the seventh (2009) 通常問題 0505 | オオマツヨイグサ |
50 | EQIDEN2010 通常問題 #0067 | No. 50 袖口にギャザーを寄せてふくらませた袖のことを、「ふくらんだ袖」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : パフスリーブ[puff sleeve] EQIDEN2010 通常問題 0067 | パフスリーブ[puff sleeve] |
51 | abc the first (2003) 通常問題 #0268 | No. 51 「翼よ、あれがパリの灯だ」の名文句を残した、1927年史上初めて単独で大西洋無着陸横断飛行を成功させたアメリカの飛行家は誰でしょう? 正解 : チャールズ・リンドバーグ abc the first (2003) 通常問題 0268 | チャールズ・リンドバーグ |
52 | abc the first (2003) 通常問題 #0358 | No. 52 家を貸している人を大家というのに対し、借りている人のことを何というでしょう? 正解 : 店子(たなご) abc the first (2003) 通常問題 0358 | 店子(たなご) |
53 | EQIDEN2009 通常問題 #0169 | No. 53 昨年(2008年)公開された『ハッピーフライト』や、『スウィングガールズ』などの個性的な作品で知られる日本の映画監督は誰でしょう? 正解 : 矢口史靖[やぐち・しのぶ] EQIDEN2009 通常問題 0169 | 矢口史靖[やぐち・しのぶ] |
54 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0286 | No. 54 国内では電通と博報堂が二大大手である、メディアと広告主の仲介を行う企業を総称して何というでしょう? 正解 : 広告代理店 abc the tenth (2012) 通常問題 0286 | 広告代理店 |
55 | EQIDEN2013 通常問題 #0218 | No. 55 野球で「左の大砲が流し打ちで、ライン際にタイムリーヒット」といえば、打球が飛んだのはレフト方向、ライト方向のどちらでしょう? 正解 : レフト方向 EQIDEN2013 通常問題 0218 | レフト方向 |
56 | EQIDEN2013 通常問題 #0013 | No. 56 南米で生活している人種で、黒人とインディオの混血である人のことを何というでしょう? 正解 : サンボ(zambo) EQIDEN2013 通常問題 0013 | サンボ(zambo) |
57 | 誤4 (2006) 通常問題 #0181 | No. 57 もともとの題名を『青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)』という、歌舞伎などでおなじみの作品を一般に何というでしょう? 正解 : 『白浪五人男(しらなみごにんおとこ)』 誤4 (2006) 通常問題 0181 | 『白浪五人男(しらなみごにんおとこ)』 |
58 | abc the first (2003) 敗者復活 #0034 | No. 58 天気図記号で黒丸にカタカナの「キ」がつくと霧雨ですが、カタカナの「ツ」がつくと何でしょう? 正解 : 雨強し abc the first (2003) 敗者復活 0034 | 雨強し |
59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0510 | No. 59 古語で、右手のことを「馬手(めて)」というのに対して、左手のことを何というでしょう? 正解 : 弓手 abc the fifth (2007) 通常問題 0510 | 弓手 |
60 | abc the third (2005) 通常問題 #0885 | No. 60 別れた男女が再び一緒になるとき「戻す」ものは「より」ですが、「火がつく」のは何でしょう? 正解 : 焼けぼっくい abc the third (2005) 通常問題 0885 | 焼けぼっくい |
61 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0666 | No. 61 物理学において、力を加えても変形しないと仮定された物体のことを何というでしょう? 正解 : 剛体(ごうたい) abc the 12th (2014) 通常問題 0666 | 剛体(ごうたい) |
62 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0034 | No. 62 現在の日本で、テレビの視聴率を調べている唯一の会社は何でしょう? 正解 : ビデオリサーチ abc the ninth (2011) 敗者復活 0034 | ビデオリサーチ |
63 | EQIDEN2008 通常問題 #0379 | No. 63 香水やオーデコロンなど、心地よい香り付けるための化粧品のことを、「いい匂い」という意味の英語から何というでしょう? 正解 : フレグランス(fragrance) EQIDEN2008 通常問題 0379 | フレグランス(fragrance) |
64 | abc the second (2004) 通常問題 #0096 | No. 64 本の評判がよく、大いに売れることをある中国の都市の名前から「どこの紙価を高める」と言うでしょう? 正解 : 洛陽の紙価を高める abc the second (2004) 通常問題 0096 | 洛陽の紙価を高める |
65 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0281 | No. 65 天気記号で○の中に白丸は「曇り」ですが、○の中に黒丸は何でしょう? 正解 : 霧 abc the fourth (2006) 通常問題 0281 | 霧 |
66 | abc the second (2004) 敗者復活 #0056 | No. 66 競馬で1枠の騎手の帽子の色は白ですが、2枠の騎手の帽子の色は何でしょう? 正解 : 黒 abc the second (2004) 敗者復活 0056 | 黒 |
67 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0370 | No. 67 卓球やテニスなどで、ボールの打ち合いを続けることを何というでしょう? 正解 : ラリー abc the sixth (2008) 通常問題 0370 | ラリー |
68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0735 | No. 68 八戸市のタイヘイ牧場には記念碑がある、パーフェクト予想を4回達成する等して「競馬の神様」と呼ばれた評論家は誰でしょう? 正解 : 大川慶次郎 abc the fourth (2006) 通常問題 0735 | 大川慶次郎 |
69 | 誤1 (2003) 通常問題 #0139 | No. 69 決勝戦は「ファイナル」、準決勝を「セミファイナル」といいますが、準々決勝を何ファイナルというでしょう? 正解 : クォーターファイナル 誤1 (2003) 通常問題 0139 | クォーターファイナル |
70 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0476 | No. 70 毎年元日に、実業団日本一をかけたニューイヤー駅伝が行われる都道府県はどこでしょう? 正解 : 群馬県 abc the 12th (2014) 通常問題 0476 | 群馬県 |
71 | abc the first (2003) 通常問題 #0944 | No. 71 箸の使い方のタブーのひとつで、箸の先からしずくをぽたぽた落とすものを何というでしょう? 正解 : 涙箸 abc the first (2003) 通常問題 0944 | 涙箸 |
72 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0753 | No. 72 丹下健三、槇文彦についで、日本人で3番目にプリツカー賞を受賞した建築家は誰でしょう? 正解 : 安藤忠雄 abc the fifth (2007) 通常問題 0753 | 安藤忠雄 |
73 | 誤4 (2006) 通常問題 #0026 | No. 73 西洋ではヘンリー・プーイーの名で知られた人物で、中国・清の最後の皇帝であり、後に初代満州国皇帝にも就任したのは誰でしょう? 正解 : 宣統帝溥儀(せんとうていふぎ) 誤4 (2006) 通常問題 0026 | 宣統帝溥儀(せんとうていふぎ) |
74 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0081 | No. 74 バレーボールはアメリカで考案されましたが、ビーチバレーはどこの国で考案されたでしょう? 正解 : アメリカ abc the fourth (2006) 通常問題 0081 | アメリカ |
75 | 誤3 (2005) 通常問題 #0099 | No. 75 ホテルの部屋に付いている石鹸やシャンプーなどのことを、総称して何グッズというでしょう? 正解 : アメニティグッズ 誤3 (2005) 通常問題 0099 | アメニティグッズ |
76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0948 | No. 76 バットレス式、アーチ式、重力式といえば、どんなものの建築方式でしょう? 正解 : ダム abc the fourth (2006) 通常問題 0948 | ダム |
77 | EQIDEN2009 通常問題 #0140 | No. 77 フランスと韓国に共通する、大統領の任期といえば何年でしょう? 正解 : 5年 EQIDEN2009 通常問題 0140 | 5年 |
78 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0030 | No. 78 米の値段の調節につとめたことから「米公方(こめくぼう)」と呼ばれた、徳川幕府第8代将軍は誰でしょう? 正解 : 徳川吉宗 abc the seventh (2009) 通常問題 0030 | 徳川吉宗 |
79 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0087 | No. 79 フランス語で「かご」という意味の、ドレスなどのスカートの形を美しく見せるために着る下着は何でしょう? 正解 : パニエ abc the tenth (2012) 通常問題 0087 | パニエ |
80 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0666 | No. 80 日本では「疾風怒濤」などと呼ばれた、18世紀後半のドイツで啓蒙主義に反対して起こった文学運動を何というでしょう? 正解 : シュトゥルム・ウント・ドランク[Sturm und Drang] abc the seventh (2009) 通常問題 0666 | シュトゥルム・ウント・ドランク[Sturm und Drang] |
81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0292 | No. 81 贅肉のついた二の腕を形容することもある、未婚の女性が着る袖を留めない着物を何というでしょう? 正解 : 振袖 abc the sixth (2008) 通常問題 0292 | 振袖 |
82 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0001 | No. 82 モンタギュー家の一人息子とキャピュレット家の一人娘との悲恋を描いた、シェイクスピアの戯曲は何でしょう? 正解 : 『ロミオとジュリエット』 abc the 12th (2014) 敗者復活 0001 | 『ロミオとジュリエット』 |
83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0279 | No. 83 いくつかの具体的事実から一般的な命題や法則を導き出す思考のプロセスのことを、「演繹(えんえき)」に対して何というでしょう? 正解 : 帰納(きのう) abc the ninth (2011) 通常問題 0279 | 帰納(きのう) |
84 | EQIDEN2012 通常問題 #0364 | No. 84 麻雀の平場で、親の役満上がりの際に得られる得点は何点でしょう? 正解 : 48000点 EQIDEN2012 通常問題 0364 | 48000点 |
85 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0299 | No. 85 漫画家のきみお、俳優の慎吾、厚生労働大臣の伯夫(はくお)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 柳沢 誤誤 (2007) 通常問題 0299 | 柳沢 |
86 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0539 | No. 86 病院の「集中治療室」のことをICUといいますが、「新生児集中治療室」のことをアルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : NICU abc the eighth (2010) 通常問題 0539 | NICU |
87 | abc the second (2004) 通常問題 #0996 | No. 87 イングランド歴代の王で、「獅子心王」といえばリチャード1世の別名ですが、「失地王」といえば誰の別名でしょう? 正解 : ジョン abc the second (2004) 通常問題 0996 | ジョン |
88 | abc the first (2003) 通常問題 #0025 | No. 88 動詞の活用形で、「クイズで飛ぶ」の「飛ぶ」は五段活用ですが、「クイズをする」の「する」の活用は何でしょう? 正解 : サ行変格活用 abc the first (2003) 通常問題 0025 | サ行変格活用 |
89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0223 | No. 89 一般的なアナログの水銀体温計で、赤い数字で示されているのは摂氏何度でしょう? 正解 : 37度 abc the seventh (2009) 通常問題 0223 | 37度 |
90 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0366 | No. 90 1911年にイェール大学の助教授、ハイラム・ビンガムが発見した、ペルーにあるインカ帝国の遺跡は何でしょう? 正解 : マチュピチュ abc the fifth (2007) 通常問題 0366 | マチュピチュ |
91 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0377 | No. 91 今年1月 11日にメジャーファーストシングル『つけまつける』をリリースした、青文字系ファッション雑誌で活躍するモデルは誰でしょう? 正解 : きゃりーぱみゅぱみゅ(きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ、きゃりー) abc the tenth (2012) 通常問題 0377 | きゃりーぱみゅぱみゅ(きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ、きゃりー) |
92 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0279 | No. 92 昨年2作目が発売された、超高校級の才能を持つ高校生たちが、コロシアイ学園生活を乗り越えて行くといった内容のゲームは何でしょう? 正解 : 『ダンガンロンパ』 abc the 11th (2013) 通常問題 0279 | 『ダンガンロンパ』 |
93 | abc the second (2004) 通常問題 #0543 | No. 93 7度の航海の中で数奇な冒険を重ね、ついにはバクダッド有数の金持ちになる、「アラビアンナイト」の登場人物といえば誰でしょう? 正解 : シンドバット abc the second (2004) 通常問題 0543 | シンドバット |
94 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0236 | No. 94 現在日本で発行されている普通切手で、一番額面が大きいのは1000円切手ですが、二番目に大きいのは何円切手でしょう? 正解 : 500円切手 abc the 12th (2014) 通常問題 0236 | 500円切手 |
95 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0628 | No. 95 「自動車王」フォードのファーストネームはヘンリーですが、アメリカ大統領・フォードのファーストネームは何でしょう? 正解 : ジェラルド abc the sixth (2008) 通常問題 0628 | ジェラルド |
96 | EQIDEN2011 通常問題 #0279 | No. 96 ラテン語で「犬に先立つもの」という意味がある、こいぬ座のアルファ星は何でしょう? 正解 : プロキオン EQIDEN2011 通常問題 0279 | プロキオン |
97 | abc the second (2004) 通常問題 #0862 | No. 97 オーストリア継承戦争当時のイギリス国王、演歌歌手の山本、タレントの所に共通する名前といえば何でしょう? 正解 : ジョージ abc the second (2004) 通常問題 0862 | ジョージ |
98 | EQIDEN2012 通常問題 #0315 | No. 98 日本の国会で、少人数に分かれて開かれる委員会に対し、所属議員全員が出席して行う会議を何というでしょう? 正解 : 本会議 EQIDEN2012 通常問題 0315 | 本会議 |
99 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0143 | No. 99 クロデットクリームやジャムなどを添えて食べられる、イギリスのティータイムには欠かせない食べ物は何でしょう? 正解 : スコーン abc the sixth (2008) 通常問題 0143 | スコーン |
100 | 誤3 (2005) 通常問題 #0369 | No. 100 日本のプロ野球セントラルリーグの6球団のうち、最も日本一から遠ざかっているチームはどこでしょう? 正解 : 中日ドラゴンズ 誤3 (2005) 通常問題 0369 | 中日ドラゴンズ |