ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0773 | No. 1 弥生時代の名前のもととなった「弥生」とは、現在のどこの都道府県にある地名でしょう? 正解 : 東京都 abc the eighth (2010) 通常問題 0773 | 東京都 |
2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0488 | No. 2 飼料作物としてよく使われる、「ルーサン」や「ムラサキウマゴヤシ」の別名でも知られるマメ科の野菜は何でしょう? 正解 : アルファルファ abc the ninth (2011) 通常問題 0488 | アルファルファ |
3 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0530 | No. 3 イタリア料理において、お酒のおつまみやコース料理の前菜として出される軽めの料理のことを、総称して何というでしょう? 正解 : アンティパスト abc the fifth (2007) 通常問題 0530 | アンティパスト |
4 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0193 | No. 4 大気汚染や人工熱、建築物などの影響によって、都市の温度が周辺部に比べて高くなる現象を何というでしょう? 正解 : ヒート・アイランド abc the fourth (2006) 通常問題 0193 | ヒート・アイランド |
5 | abc the second (2004) 通常問題 #0129 | No. 5 大正3年に竣工した東京駅の、いわゆる赤レンガの駅舎を設計した工学博士といえば誰でしょう? 正解 : 辰野金吾 abc the second (2004) 通常問題 0129 | 辰野金吾 |
6 | abc the first (2003) 通常問題 #0069 | No. 6 宮中行事「歌会始の儀」で、今年の歌題は「町」でしたが、来年の歌題は何でしょう? 正解 : 幸 abc the first (2003) 通常問題 0069 | 幸 |
7 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0119 | No. 7 フランスのプロサッカーリーグ・リーグアンで、唯一フランス国外に本拠地を置くチームはどこでしょう? 正解 : ASモナコ【「モナコ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0119 | ASモナコ【「モナコ」も○】 |
8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0466 | No. 8 自分から進んで災いの中に飛び込むことを、「飛んで火に入る何」というでしょう? 正解 : 夏の虫 abc the 12th (2014) 通常問題 0466 | 夏の虫 |
9 | abc the third (2005) 通常問題 #0626 | No. 9 コーナーの色に合わせた赤と青の2色が用いられる、レスリングの選手が着用する水着に似た形のユニフォームを何というでしょう? 正解 : シングレット abc the third (2005) 通常問題 0626 | シングレット |
10 | 誤3 (2005) 予備 #0017 | No. 10 イタリア語で「甘い」という意味がある、イタリア料理のデザートのことを総称して何というでしょう? 正解 : ドルチェ 誤3 (2005) 予備 0017 | ドルチェ |
11 | 誤2 (2004) 予備 #0001 | No. 11 アテネまで水を運ぶ仕事をしていたギリシア人で、第1回アテネオリンピックのマラソン競技で優勝したのは誰でしょう? 正解 : スピリドン・ルイス 誤2 (2004) 予備 0001 | スピリドン・ルイス |
12 | abc the third (2005) 通常問題 #0018 | No. 12 公式の競技会中に女子として初めて4回転のジャンプを成功させた、日本のフィギュアスケーターは誰でしょう? 正解 : 安藤美姫(あんどうみき) abc the third (2005) 通常問題 0018 | 安藤美姫(あんどうみき) |
13 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0009 | No. 13 導体中を電流が流れることによって生じる熱のことを、イギリスの物理学者の名から「何熱」というでしょう? 正解 : ジュール熱 abc the tenth (2012) 敗者復活 0009 | ジュール熱 |
14 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0454 | No. 14 原子番号101の元素に名を残す、元素の周期表を作成したことで知られるロシアの化学者は誰でしょう? 正解 : ドミトリ・メンデレーエフ abc the sixth (2008) 通常問題 0454 | ドミトリ・メンデレーエフ |
15 | EQIDEN2012 通常問題 #0217 | No. 15 茶道で、茶室に付随して作られた庭園のことを何というでしょう? 正解 : 露地 EQIDEN2012 通常問題 0217 | 露地 |
16 | 誤1 (2003) 予備 #0008 | No. 16 外国映画の日本語版には字幕スーパーが用いられることがありますが、この「スーパー」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : スーパーインポーズ 誤1 (2003) 予備 0008 | スーパーインポーズ |
17 | abc the first (2003) 敗者復活 #0036 | No. 17 現在のハワイ、トンガ、フィジーをすっぽり包む位置にあったとされる、太平洋の幻の大陸は何でしょう? 正解 : ムー大陸 abc the first (2003) 敗者復活 0036 | ムー大陸 |
18 | abc the third (2005) 通常問題 #0852 | No. 18 「ホテルの部屋の料金」「バッテリーの充電」「突撃の合図」に共通する英単語は何でしょう? 正解 : チャージ(Charge) abc the third (2005) 通常問題 0852 | チャージ(Charge) |
19 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0739 | No. 19 慣用句で、自分自身が不利になる事を承知の上で、他人の悪事や失策の責任を引き受けることを、「何をかぶる」というでしょう? 正解 : 泥をかぶる abc the ninth (2011) 通常問題 0739 | 泥をかぶる |
20 | EQIDEN2008 通常問題 #0356 | No. 20 群馬県館林市にある曹洞宗のお寺で、昔話『分福茶釜』で有名なのは何でしょう? 正解 : 茂林寺【文福茶釜は「分福茶釜」とも書きます】 EQIDEN2008 通常問題 0356 | 茂林寺【文福茶釜は「分福茶釜」とも書きます】 |
21 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0720 | No. 21 ドイツ・ポツダムにあるロココ様式の宮殿で、フランス語で「憂いのない」という意味の名がつけられたのは何でしょう? 正解 : サンスーシ宮殿 abc the 12th (2014) 通常問題 0720 | サンスーシ宮殿 |
22 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0164 | No. 22 阪神タイガース最初の永久欠番である、藤村富美男(ふじむら・ふみお)がつけていた背番号は何番でしょう? 正解 : 10 abc the ninth (2011) 通常問題 0164 | 10 |
23 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0010 | No. 23 ロシア語で「大きな河口」という意味がある、日本海を北から南へ流れる寒流は何でしょう? 正解 : リマン海流 abc the ninth (2011) 通常問題 0010 | リマン海流 |
24 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0074 | No. 24 漢字の部首で、「さんずい」は水を表しますが、「にすい」は何を表しているでしょう? 正解 : 氷 abc the 11th (2013) 通常問題 0074 | 氷 |
25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0330 | No. 25 海苔巻きをまくときや、玉子焼きの形を整えるときに使う、小さいすだれ状の料理道具を何というでしょう? 正解 : 巻き簀 abc the fifth (2007) 通常問題 0330 | 巻き簀 |
26 | abc the third (2005) 通常問題 #0128 | No. 26 平成7年にシングル『Precious Junk』でデビューした、『大きな古時計』『瞳を閉じて』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 平井堅 abc the third (2005) 通常問題 0128 | 平井堅 |
27 | EQIDEN2010 通常問題 #0286 | No. 27 日本の国務大臣のうち、俗に「総理の女房役」とも呼ばれるのはどんなポストの人でしょう? 正解 : 内閣官房長官 EQIDEN2010 通常問題 0286 | 内閣官房長官 |
28 | 誤2 (2004) 通常問題 #0117 | No. 28 漫画『サザエさん』で、サザエさん一家の隣りに住んでいる伊佐坂先生のひとり娘の名前は何でしょう? 正解 : ウキエ 誤2 (2004) 通常問題 0117 | ウキエ |
29 | 誤3 (2005) 通常問題 #0245 | No. 29 代々尼さんが住職を継いでいることから女性の悩みを持ち込まれることが多く、江戸時代に「縁切り寺」と呼ばれていた鎌倉の寺はどこでしょう? 正解 : 東慶寺 誤3 (2005) 通常問題 0245 | 東慶寺 |
30 | EQIDEN2008 通常問題 #0067 | No. 30 「花は霧島、煙草は国分(こくぶ)…」と歌われる、鹿児島県の民謡は何でしょう? 正解 : 『おはら節』(『鹿児島小原節』) EQIDEN2008 通常問題 0067 | 『おはら節』(『鹿児島小原節』) |
31 | EQIDEN2014 通常問題 #0092 | No. 31 英語でのタイトルを『Like Father,Like Son』という、昨年(2013年)のカンヌ映画祭で審査員特別賞を受賞した、是枝裕和(これえだ・ひろかず)監督の映画は何でしょう? 正解 : 『そして父になる』 EQIDEN2014 通常問題 0092 | 『そして父になる』 |
32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0513 | No. 32 首都をアーモロートに置く、トマス・モアの著書に登場する理想郷の名前は何でしょう? 正解 : ユートピア abc the seventh (2009) 通常問題 0513 | ユートピア |
33 | EQIDEN2009 通常問題 #0163 | No. 33 かつて大森うたえもんとともにお笑いコンビ「ツーツーレロレロ」を結成していた、現在の宮崎県知事は誰でしょう? 正解 : 東国原英夫[ひがしこくばる・ひでお] EQIDEN2009 通常問題 0163 | 東国原英夫[ひがしこくばる・ひでお] |
34 | EQIDEN2011 通常問題 #0100 | No. 34 八坂神社の祭礼として毎年7月に行われる、京都三大祭りのひとつは何でしょう? 正解 : 祇園祭(ぎおんまつり) EQIDEN2011 通常問題 0100 | 祇園祭(ぎおんまつり) |
35 | abc the third (2005) 通常問題 #0524 | No. 35 七里(しちり)の渡しや石取祭(いしどりまつり)が有名な、現在の三重県にある東海道の宿場はどこでしょう? 正解 : 桑名 abc the third (2005) 通常問題 0524 | 桑名 |
36 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0081 | No. 36 1570年に織田信長と浅井・朝倉連合軍との間で起こった戦いを、両者が対峙(たいじ)した場所から何の戦いというでしょう? 正解 : 姉川の戦い abc the fourth (2006) 敗者復活 0081 | 姉川の戦い |
37 | abc the first (2003) 通常問題 #0456 | No. 37 勝った翌日には専用のタイトル文字を使うほど、熱烈な阪神寄りの報道を続けている、神戸に本社を置くスポーツ新聞はどこでしょう? 正解 : 『デイリースポーツ』 abc the first (2003) 通常問題 0456 | 『デイリースポーツ』 |
38 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0143 | No. 38 照明や大道具を使った怪談話を得意とする、講談界で初めて人間国宝になった講釈師は誰でしょう? 正解 : 一龍斎貞水(いちりゅうさい・ていすい) abc the tenth (2012) 通常問題 0143 | 一龍斎貞水(いちりゅうさい・ていすい) |
39 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0137 | No. 39 プロデューサーとしてドラマ『踊る大捜査線』シリーズをヒットさせた、昨年(2013年)6月よりフジテレビの代表取締役社長を務める人物は誰でしょう? 正解 : 亀山千広(かめやま・ちひろ) abc the 12th (2014) 通常問題 0137 | 亀山千広(かめやま・ちひろ) |
40 | abc the first (2003) 通常問題 #0857 | No. 40 「nWoジャパン」「チーム2000(トゥーサウザント)」などのグループを率いたこともある、新日本プロレス所属の人気レスラーは誰でしょう? 正解 : 蝶野正洋 abc the first (2003) 通常問題 0857 | 蝶野正洋 |
41 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0587 | No. 41 ベートーヴェンの交響曲第3番『英雄』は、もともと誰を讃えて作曲されたでしょう? 正解 : ナポレオン abc the 12th (2014) 通常問題 0587 | ナポレオン |
42 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0473 | No. 42 木更津のあるお寺に伝わる伝説を基にして、野口雨情が作詞した童謡は何でしょう? 正解 : 『証誠寺のたぬきばやし』 abc the 11th (2013) 通常問題 0473 | 『証誠寺のたぬきばやし』 |
43 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0310 | No. 43 完成当初は「フラティウス円形劇場」と呼ばれていた、西暦80年頃に完成した古代ローマの闘技場を一般に何というでしょう? 正解 : コロッセオ abc the seventh (2009) 通常問題 0310 | コロッセオ |
44 | EQIDEN2013 通常問題 #0062 | No. 44 彼ら自身の言葉で「人間」や「男性」といった意味を持つ、北海道の先住民族は何でしょう? 正解 : アイヌ族 EQIDEN2013 通常問題 0062 | アイヌ族 |
45 | abc the first (2003) 通常問題 #0745 | No. 45 ラグビーのナショナルチームの愛称で、「オールブラックス」といえばニュージーランドですが、「スプリングボックス」といえばどこの国でしょう? 正解 : 南アフリカ共和国 abc the first (2003) 通常問題 0745 | 南アフリカ共和国 |
46 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0765 | No. 46 昭和9年に開通した日本初の国際電話で結んでいたのは、東京と、アジアのどこの都市でしょう? 正解 : マニラ abc the tenth (2012) 通常問題 0765 | マニラ |
47 | EQIDEN2009 通常問題 #0113 | No. 47 2002年以降、年末に『このミステリーがすごい!』を出版している会社はどこでしょう? 正解 : 宝島社 EQIDEN2009 通常問題 0113 | 宝島社 |
48 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0858 | No. 48 北川悠仁(きたがわゆうじん)と岩沢厚治(いわさわこうじ)からなる、人気フォークデュオは何でしょう? 正解 : ゆず abc the fourth (2006) 通常問題 0858 | ゆず |
49 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0290 | No. 49 俗に「敷島の道」といえば和歌のことを指しますが、「筑波の道」といえば何を指す言葉でしょう? 正解 : 連歌 abc the fourth (2006) 通常問題 0290 | 連歌 |
50 | EQIDEN2008 通常問題 #0219 | No. 50 韓国語で「あばら骨」という意味がある、焼肉などでおなじみの牛や豚のバラ肉を何というでしょう? 正解 : カルビ EQIDEN2008 通常問題 0219 | カルビ |
51 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0608 | No. 51 野球で打者を評価する指標のひとつ「OPS」は、出塁率と何の合計で求められる数値でしょう? 正解 : 長打率 abc the tenth (2012) 通常問題 0608 | 長打率 |
52 | 誤3 (2005) 通常問題 #0053 | No. 52 カードゲームの名前にも使われている、イタリア語で「1」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ウノ 誤3 (2005) 通常問題 0053 | ウノ |
53 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0751 | No. 53 2004年の大河ドラマでは佐藤浩市(さとう・こういち)が演じた、「新撰組」の初代筆頭局長に就いた水戸藩の浪士は誰でしょう? 正解 : 芹沢鴨(せりざわ・かも) abc the eighth (2010) 通常問題 0751 | 芹沢鴨(せりざわ・かも) |
54 | EQIDEN2009 通常問題 #0384 | No. 54 普段「お地蔵様」と呼ばれている仏像の、正式な名前は何でしょう? 正解 : 地蔵菩薩 EQIDEN2009 通常問題 0384 | 地蔵菩薩 |
55 | 誤2 (2004) 通常問題 #0089 | No. 55 水泳で、個人メドレーと団体メドレーリレーでともに泳ぐ順番が同じ種目は何でしょう? 正解 : 自由形 誤2 (2004) 通常問題 0089 | 自由形 |
56 | abc the first (2003) 通常問題 #0314 | No. 56 2004年に発行される予定の新千円札に肖像画が描かれる細菌学者は誰でしょう? 正解 : 野口英世 abc the first (2003) 通常問題 0314 | 野口英世 |
57 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0076 | No. 57 橋の欄干などにある、たまねぎのような形をした飾りを何というでしょう? 正解 : ぎぼし abc the fifth (2007) 通常問題 0076 | ぎぼし |
58 | EQIDEN2014 通常問題 #0284 | No. 58 平行に設置された高さ80センチ差の2本の棒を用いて演技する、女子体操競技の種目は何でしょう? 正解 : 段違い平行棒 EQIDEN2014 通常問題 0284 | 段違い平行棒 |
59 | abc the second (2004) 通常問題 #0926 | No. 59 フランスの盲人ルイ・ブライユが考案した、3点2行で現す盲人用文字は何でしょう? 正解 : 点字 abc the second (2004) 通常問題 0926 | 点字 |
60 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0651 | No. 60 皇太子妃・雅子様のおしるしとして使われており、北海道の道の花にもなっている植物は何でしょう? 正解 : ハマナス abc the fifth (2007) 通常問題 0651 | ハマナス |
61 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0103 | No. 61 洋楽を多くかけていた FMラジオ局・J-WAVE(ジェイウェーブ)が、番組に見合う邦楽曲を指してつけた言葉で、現在では邦楽のヒット曲全般を指すようになったのは何でしょう? 正解 : J-POP abc the tenth (2012) 通常問題 0103 | J-POP |
62 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0116 | No. 62 囲碁で、次の手で何もしなければ石が取られてしまう状態のことを何というでしょう? 正解 : アタリ abc the seventh (2009) 通常問題 0116 | アタリ |
63 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0086 | No. 63 清少納言の『枕草子』の冒頭で、「春はあけぼの」ですが、「夏は何」が良いと書かれているでしょう? 正解 : 夜 誤誤 (2007) 通常問題 0086 | 夜 |
64 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0148 | No. 64 狂言の二大流派といえば、和泉(いずみ)流と何でしょう? 正解 : 大蔵(おおくら)流 abc the ninth (2011) 敗者復活 0148 | 大蔵(おおくら)流 |
65 | abc the second (2004) 通常問題 #0519 | No. 65 「アブカイク」「ガワール」「カフジ」といえば、どこの国にある油田でしょう? 正解 : サウジアラビア abc the second (2004) 通常問題 0519 | サウジアラビア |
66 | abc the second (2004) 通常問題 #0731 | No. 66 昭和36年4月3日に放送を開始した、NHK朝の連続テレビ小説第1作のタイトルは何でしょう? 正解 : 「娘と私」 abc the second (2004) 通常問題 0731 | 「娘と私」 |
67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0621 | No. 67 「絶対的な信頼」という意味の英語から創業者の小池聰行(こいけそうこう)が名付けた、ヒットチャート等の音楽情報を提供する企業グループは何でしょう? 正解 : オリコン株式会社 abc the 11th (2013) 通常問題 0621 | オリコン株式会社 |
68 | EQIDEN2010 通常問題 #0160 | No. 68 インディオの言葉で「家屋の破壊」という意味がある、アマゾン川の下流域で発生する水の逆流現象を何というでしょう? 正解 : ポロロッカ[Pororoca]【「ポロロカ」「ポロローカ」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0160 | ポロロッカ[Pororoca]【「ポロロカ」「ポロローカ」も○】 |
69 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0271 | No. 69 家庭用ゲーム機の「Xbox360」を発売しているコンピュータ・ソフトウェア会社はどこでしょう? 正解 : マイクロソフト[Microsoft] abc the eighth (2010) 通常問題 0271 | マイクロソフト[Microsoft] |
70 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0139 | No. 70 通称「ふらんす寺」と呼ばれ、正式名称を「日本二十六聖殉教聖堂」という、日本に現存する最古の天主堂である長崎県の教会は何でしょう? 正解 : 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) abc the 11th (2013) 通常問題 0139 | 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) |
71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0883 | No. 71 「みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司」がその元祖とされる、主に空港で売られているお弁当のことを何というでしょう? 正解 : 空弁[そらべん] abc the seventh (2009) 通常問題 0883 | 空弁[そらべん] |
72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0357 | No. 72 規則正しい間隔で、電波やX線を放射する天体のことを何というでしょう? 正解 : パルサー abc the seventh (2009) 通常問題 0357 | パルサー |
73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0542 | No. 73 現在、日本将棋連盟の会長を務めている元棋士は誰でしょう? 正解 : 米長邦雄(よねなが・くにお) abc the sixth (2008) 通常問題 0542 | 米長邦雄(よねなが・くにお) |
74 | EQIDEN2013 通常問題 #0215 | No. 74 鉄道の軌道で、上り用と下り用に1線ずつ敷かれたものを複線といいますが、上り用と下り用に2線ずつ敷かれたものを何というでしょう? 正解 : 複々線 EQIDEN2013 通常問題 0215 | 複々線 |
75 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0315 | No. 75 昨年、朝鮮人民軍大将に就任し、金正日(キム・ジョンイル)の後継者として有力視されている人物は誰でしょう? 正解 : 金正恩(キム・ジョンウン) abc the ninth (2011) 通常問題 0315 | 金正恩(キム・ジョンウン) |
76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0019 | No. 76 ホワイトハウスといえばアメリカの大統領官邸ですが、ピンクハウスといえばどこの国の大統領官邸でしょう? 正解 : アルゼンチン abc the fifth (2007) 通常問題 0019 | アルゼンチン |
77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0619 | No. 77 11番から13番までの3ホールは俗に「アーメンコーナー」と呼ばれる、マスターズの開催地として知られるゴルフコースはどこでしょう? 正解 : オーガスタ・ナショナル・ゴルフコース abc the fourth (2006) 通常問題 0619 | オーガスタ・ナショナル・ゴルフコース |
78 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0227 | No. 78 携帯電話投げ、エアギター、サウナなどの世界大会が行われている国はどこでしょう? 正解 : フィンランド 誤誤 (2007) 通常問題 0227 | フィンランド |
79 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0298 | No. 79 小学校で習う公式で、長方形の面積は「縦×横」ですが、平行四辺形の面積は「何×何」でしょう? 正解 : 底辺×高さ abc the tenth (2012) 通常問題 0298 | 底辺×高さ |
80 | 誤4 (2006) 通常問題 #0012 | No. 80 国際サッカー連盟・FIFAの本部があるヨーロッパの都市はどこでしょう? 正解 : チューリヒ 誤4 (2006) 通常問題 0012 | チューリヒ |
81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0755 | No. 81 アメリカ・メリーランド州の州都で、海軍士官学校があることで知られるのはどこでしょう? 正解 : アナポリス abc the sixth (2008) 通常問題 0755 | アナポリス |
82 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0777 | No. 82 綿が少なくて薄っぺらい粗末な蒲団のことを、あるお菓子に例えて何というでしょう? 正解 : せんべい布団 abc the fifth (2007) 通常問題 0777 | せんべい布団 |
83 | EQIDEN2013 通常問題 #0381 | No. 83 これまでにノーベル文学賞を受賞した日本の作家は、川端康成と誰でしょう? 正解 : 大江健三郎(おおえ・けんざぶろう) EQIDEN2013 通常問題 0381 | 大江健三郎(おおえ・けんざぶろう) |
84 | EQIDEN2011 通常問題 #0302 | No. 84 ビバルディ作曲のバイオリン協奏曲集『和声と創意への試み』の第1曲から4曲までを、総称して何というでしょう? 正解 : 『四季』 EQIDEN2011 通常問題 0302 | 『四季』 |
85 | 誤1 (2003) 通常問題 #0141 | No. 85 その距離は約1億5000万kmある、太陽と地球の平均距離をあらわした単位を何というでしょう? 正解 : 天文単位 誤1 (2003) 通常問題 0141 | 天文単位 |
86 | abc the third (2005) 通常問題 #0324 | No. 86 中国の四大料理とは、上海料理、北京料理、四川料理と何でしょう? 正解 : 広東料理 abc the third (2005) 通常問題 0324 | 広東料理 |
87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0201 | No. 87 懐石料理によく用いられる、両端が細く中央がやや太くなった箸のことを、有名な茶人の名前をとって何というでしょう? 正解 : 利休箸(利久箸) abc the sixth (2008) 通常問題 0201 | 利休箸(利久箸) |
88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0051 | No. 88 「タエ・ボー(Tae Bo)」というトレーニングの考案者でもある、フィットネスDVD『ビリーズ・ブート・キャンプ』が昨年(2007年)ブームとなったアメリカのインストラクターは誰でしょう? 正解 : ビリー・ブランクス(Billy Blanks) abc the sixth (2008) 通常問題 0051 | ビリー・ブランクス(Billy Blanks) |
89 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0175 | No. 89 長年雑誌「詩とメルヘン」の編集を手がけたことでも知られる、アンパンマンの生みの親である絵本作家は誰でしょう? 正解 : やなせたかし abc the 12th (2014) 通常問題 0175 | やなせたかし |
90 | abc the first (2003) 通常問題 #0615 | No. 90 江戸時代、大名行列を横切ってもよいとされていた唯一の職業は何でしょう? 正解 : 産婆 abc the first (2003) 通常問題 0615 | 産婆 |
91 | abc the second (2004) 通常問題 #0637 | No. 91 LとVを組み合わせたモノグラム柄で知られる、旅行カバンで有名なフランスのブランドは何でしょう? 正解 : ルイ・ヴィトン abc the second (2004) 通常問題 0637 | ルイ・ヴィトン |
92 | 誤1 (2003) 通常問題 #0342 | No. 92 デフォーの小説「ロビンソン・クルーソー」で、ロビンソン・クルーソーの召使いの名前は何というでしょう? 正解 : フライデー 誤1 (2003) 通常問題 0342 | フライデー |
93 | abc the third (2005) 通常問題 #0989 | No. 93 アメリカの州の名前で、綴りがアルファベット4文字ともっとも短いのは、アイオワ州(Iowa)、オハイオ州(Ohio)と、もう一つは何州でしょう? 正解 : ユタ州(Utah) abc the third (2005) 通常問題 0989 | ユタ州(Utah) |
94 | abc the second (2004) 通常問題 #0238 | No. 94 その元祖は、平塚らいてうの愛人であった奥村博史であるという、女性より年下の彼氏のことを「若い何」というでしょう? 正解 : (若い)つばめ abc the second (2004) 通常問題 0238 | (若い)つばめ |
95 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0569 | No. 95 円周率を3とした場合、半径3センチメートルの球の体積は何立方センチメートルになるでしょう? 正解 : 108cm3 abc the fourth (2006) 通常問題 0569 | 108cm3 |
96 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0324 | No. 96 西条八十が作詞した、歌を忘れたある鳥を歌っている童謡は何でしょう? 正解 : 『かなりや』 誤誤 (2007) 通常問題 0324 | 『かなりや』 |
97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0667 | No. 97 桑の木を使ったものが最高級品とされる、囲碁で碁石を入れる丸い容器を何というでしょう? 正解 : 碁笥[ごけ] abc the seventh (2009) 通常問題 0667 | 碁笥[ごけ] |
98 | 誤4 (2006) 通常問題 #0268 | No. 98 激しく争う様子を、日本刀の一部にたとえて「何を削る」というでしょう? 正解 : 鎬(しのぎ)を削る 誤4 (2006) 通常問題 0268 | 鎬(しのぎ)を削る |
99 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0493 | No. 99 アイスランド語で「裂け目」という意味がある、地殻の湧き出した裂け目が陸地に露出したものを何と言うでしょう? 正解 : ギャオ[Gja]【「ギヨー」は別のものなので×】 abc the eighth (2010) 通常問題 0493 | ギャオ[Gja]【「ギヨー」は別のものなので×】 |
100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0256 | No. 100 ハンドボールで、守備側の反則によってシュートが妨害されたときなどに与えられるスローのことを、その距離から「何mスロー」というでしょう? 正解 : 7mスロー abc the 11th (2013) 通常問題 0256 | 7mスロー |