ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0599 | No. 1 地中海横断飛行を初めて達成した飛行士の名が付けられた、テニス・全仏オープンの会場となるパリのスタジアムは何でしょう? 正解 : ローラン・ギャロス【スタッド・ローラン・ギャロス】 abc the tenth (2012) 通常問題 0599 | ローラン・ギャロス【スタッド・ローラン・ギャロス】 |
2 | EQIDEN2008 通常問題 #0364 | No. 2 料理研究家の栗原、演歌歌手の都、そしてお笑い芸人のエドに共通する、下の名前は何でしょう? 正解 : はるみ EQIDEN2008 通常問題 0364 | はるみ |
3 | abc the first (2003) 通常問題 #0515 | No. 3 揖斐川(いびがわ)町があるのは岐阜県ですが、揖保川(いぼがわ)町があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 兵庫県 abc the first (2003) 通常問題 0515 | 兵庫県 |
4 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0647 | No. 4 オリックス・バファローズの博敏(ひろとし)、女優として活躍する景子、音楽ユニット「ゆず」の悠仁(ゆうじん)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 北川 abc the seventh (2009) 通常問題 0647 | 北川 |
5 | EQIDEN2013 通常問題 #0052 | No. 5 昨年(2012年)公開された映画版『THE FINAL新たなる希望』をもって完結した、織田裕二主演の人気警察ドラマシリーズは何でしょう? 正解 : 『踊る大捜査線』 EQIDEN2013 通常問題 0052 | 『踊る大捜査線』 |
6 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0542 | No. 6 現在、日本将棋連盟の会長を務めている元棋士は誰でしょう? 正解 : 米長邦雄(よねなが・くにお) abc the sixth (2008) 通常問題 0542 | 米長邦雄(よねなが・くにお) |
7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0396 | No. 7 自然界に最も多く存在する有機化合物で繊維素とも呼ばれる、植物の細胞壁の主成分は何でしょう? 正解 : セルロース abc the fourth (2006) 通常問題 0396 | セルロース |
8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0294 | No. 8 岐阜県、長野県、富山県の3県で県の鳥となっている鳥は何でしょう? 正解 : ライチョウ abc the 12th (2014) 通常問題 0294 | ライチョウ |
9 | 誤3 (2005) 通常問題 #0031 | No. 9 『風流深川唄』『鶴八鶴次郎』等の作品により、昭和10年に第1回直木賞を受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 川口松太郎 誤3 (2005) 通常問題 0031 | 川口松太郎 |
10 | abc the third (2005) 通常問題 #0095 | No. 10 代表作に『幽霊』『ペール・ギュント』『人形の家』などがある、ノルウェーの劇作家は誰でしょう? 正解 : ヘンリク=イプセン(Henrik Ibsen) abc the third (2005) 通常問題 0095 | ヘンリク=イプセン(Henrik Ibsen) |
11 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0059 | No. 11 女性に人気の小物で、メッセンジャー、エディターズ、クラッチ、トートといえば、共通して下に付く言葉は何でしょう? 正解 : バッグ 誤誤 (2007) 通常問題 0059 | バッグ |
12 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0194 | No. 12 ヒトのX染色体、Y染色体のうち、男性にしかないのはどちらでしょう? 正解 : Y染色体 abc the tenth (2012) 通常問題 0194 | Y染色体 |
13 | abc the second (2004) 通常問題 #0818 | No. 13 縁起を担いで、鏡餅の上に飾られる柑橘類といえば何の実でしょう? 正解 : ダイダイ abc the second (2004) 通常問題 0818 | ダイダイ |
14 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0100 | No. 14 須川展也(すがわ・のぶや)、本田雅人(ほんだ・まさと)、渡辺貞夫(わたなべ・さだお)といえば、どんな楽器の演奏家として有名でしょう? 正解 : サックス(saxophone) abc the sixth (2008) 通常問題 0100 | サックス(saxophone) |
15 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0517 | No. 15 尾を引いて空を飛ぶ彗星のことを、その形からある掃除道具を使って「何星(なにぼし)」というでしょう? 正解 : 箒星(ほうきぼし) abc the eighth (2010) 通常問題 0517 | 箒星(ほうきぼし) |
16 | abc the second (2004) 通常問題 #0207 | No. 16 アンブレラ、ゴアード、プリーツ、タイト、フレア、キュロット、ミニなどの種類がある、女性の衣類といえば何でしょう? 正解 : スカート abc the second (2004) 通常問題 0207 | スカート |
17 | EQIDEN2014 通常問題 #0037 | No. 17 達磨大師(だるまだいし)が揚子江を1枚の葉に乗って下った故事からペンネームをつけた、代表作に『にごりえ』や『たけくらべ』がある女流作家は誰でしょう? 正解 : 樋口一葉(ひぐち・いちよう) EQIDEN2014 通常問題 0037 | 樋口一葉(ひぐち・いちよう) |
18 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0339 | No. 18 アフリカの国で、一番人口が多いのはナイジェリアですが、二番目に人口が多いのはどこでしょう? 正解 : エジプト abc the sixth (2008) 通常問題 0339 | エジプト |
19 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0339 | No. 19 林不忘(はやし・ふぼう)の小説に登場する、片目片腕の剣士の名前は何でしょう? 正解 : 丹下左膳 abc the fifth (2007) 通常問題 0339 | 丹下左膳 |
20 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0532 | No. 20 フルートの約半分の大きさである、イタリア語で「小さい」という意味をもつ楽器は何でしょう? 正解 : ピッコロ abc the ninth (2011) 通常問題 0532 | ピッコロ |
21 | EQIDEN2012 通常問題 #0198 | No. 21 中国では写真撮影の際の掛け声に「チェーズ」ということがありますが、これはどんな食べ物のことでしょう? 正解 : ナス EQIDEN2012 通常問題 0198 | ナス |
22 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0003 | No. 22 久留米市があるのは福岡県ですが、東久留米市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 東京都 abc the sixth (2008) 敗者復活 0003 | 東京都 |
23 | EQIDEN2009 通常問題 #0313 | No. 23 「目の愛護デー」は10月10日ですが、「虫歯予防デー」は毎年何月何日に定められているでしょう? 正解 : 6月4日 EQIDEN2009 通常問題 0313 | 6月4日 |
24 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0354 | No. 24 歌舞伎役者で、松本幸四郎(まつもと・こうしろう)の屋号は高麗屋(こうらいや)ですが、弟の中村吉右衛門(なかむら・きちえもん)の屋号は何でしょう? 正解 : 播磨屋[はりまや] abc the seventh (2009) 通常問題 0354 | 播磨屋[はりまや] |
25 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0189 | No. 25 今年1月、サントリーサンゴリアスを下し、チーム初のラグビートップリーグ優勝を果たしたのはどこでしょう? 正解 : 三洋電機ワイルドナイツ abc the ninth (2011) 通常問題 0189 | 三洋電機ワイルドナイツ |
26 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0755 | No. 26 志賀直哉が書いた唯一の長編小説といわれる、主人公・時任謙作(ときとう・けんさく)の苦悩を描いた作品は何でしょう? 正解 : 『暗夜行路』 abc the seventh (2009) 通常問題 0755 | 『暗夜行路』 |
27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0717 | No. 27 河童の川流れと同じ意味のことわざで、上手(じょうず)の手から何が漏れる、というでしょう? 正解 : 水 abc the fourth (2006) 通常問題 0717 | 水 |
28 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0205 | No. 28 神宮司治(じんぐうじ・おさむ)、前田啓介(まえだ・けいすけ)、藤巻亮太(ふじまき・りょうた)の3人からなる、『蒼の世界』『粉雪』などのヒット曲があるバンドは何でしょう? 正解 : レミオロメン abc the fourth (2006) 通常問題 0205 | レミオロメン |
29 | EQIDEN2014 通常問題 #0309 | No. 29 「コロコロコミック」に連載中の漫画『ペンギンの問題+』に登場する、主人公であるペンギンの小学生の名前は何でしょう? 正解 : 木下ベッカム EQIDEN2014 通常問題 0309 | 木下ベッカム |
30 | abc the third (2005) 通常問題 #0339 | No. 30 日本の家で、押入れの上にある収納スペースのことを普通何というでしょう? 正解 : 天袋(てんぶくろ) abc the third (2005) 通常問題 0339 | 天袋(てんぶくろ) |
31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0065 | No. 31 3歳で成長の止まったオスカル・マツェラートを主人公とする、ギュンター・グラスの小説は何でしょう? 正解 : 『ブリキの太鼓』 abc the fifth (2007) 通常問題 0065 | 『ブリキの太鼓』 |
32 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0684 | No. 32 ケチャップとマヨネーズを混ぜて作ったソースのことを、日本ではある自然現象の名前を使って何というでしょう? 正解 : オーロラソース abc the fifth (2007) 通常問題 0684 | オーロラソース |
33 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0646 | No. 33 オランダの女王ベアトリクスが1981年から自らの住まいとして利用している、「森の家」という意味がある宮殿は何でしょう? 正解 : ハウステンボス宮殿(Paleis Huis ten Bosch) abc the 11th (2013) 通常問題 0646 | ハウステンボス宮殿(Paleis Huis ten Bosch) |
34 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0563 | No. 34 自動車のボンネットの前や上につける、車名や会社名を表す紋章や記号を何というでしょう? 正解 : エンブレム abc the fourth (2006) 通常問題 0563 | エンブレム |
35 | 誤1 (2003) 通常問題 #0011 | No. 35 今日3月30日生まれの人は、12星座星占いだと何座でしょう? 正解 : おひつじ座 誤1 (2003) 通常問題 0011 | おひつじ座 |
36 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0080 | No. 36 人間の赤血球や白血球を作る、骨の中心にある軟らかい組織を何というでしょう? 正解 : 骨髄 abc the fifth (2007) 敗者復活 0080 | 骨髄 |
37 | 誤2 (2004) 通常問題 #0062 | No. 37 小説などの著作物を発行して得られる、著作権使用料のことを何というでしょう? 正解 : 印税 誤2 (2004) 通常問題 0062 | 印税 |
38 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0058 | No. 38 英語では「ステージ・ディレクションズ」という、芝居の脚本において俳優の動きや場面の状況などを書き記したものを何というでしょう? 正解 : ト書き abc the fourth (2006) 敗者復活 0058 | ト書き |
39 | EQIDEN2010 通常問題 #0312 | No. 39 ダイヤモンドの品質を表す「4C」とは、カラー、カット、カラットと何でしょう? 正解 : クラリティ[clarity] EQIDEN2010 通常問題 0312 | クラリティ[clarity] |
40 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0733 | No. 40 横浜F・マリノスの栗原勇蔵(くりはら・ゆうぞう)と、横浜DeNAベイスターズの三浦大輔に共通するニックネームは何でしょう? 正解 : ハマの番長 abc the 12th (2014) 通常問題 0733 | ハマの番長 |
41 | EQIDEN2013 通常問題 #0158 | No. 41 人気のスポーツゲームシリーズで、「ウイイレ」といえば『ウイニングイレブン』のことですが、「パワプロ」といえば何というゲームの略称でしょう? 正解 : 『実況パワフルプロ野球』 EQIDEN2013 通常問題 0158 | 『実況パワフルプロ野球』 |
42 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0017 | No. 42 エクスプローラー1号の観測結果から発見された地球を取り巻く放射線帯を、発見したアメリカの物理学者から何というでしょう? 正解 : ヴァン・アレン帯 abc the 12th (2014) 通常問題 0017 | ヴァン・アレン帯 |
43 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0901 | No. 43 ビリヤードでキューの先端に付けられている、手球を突く部品を何というでしょう? 正解 : タップ abc the fourth (2006) 通常問題 0901 | タップ |
44 | abc the first (2003) 通常問題 #0079 | No. 44 テニスで、相手のサービスゲームをとることをブレイクと言いますが、自分のサービスゲームをとることを何というでしょう? 正解 : キープ abc the first (2003) 通常問題 0079 | キープ |
45 | abc the third (2005) 通常問題 #0778 | No. 45 作曲家のスメタナが、聴力を失ってから作り上げたという交響詩で、その第2曲『モルダウ』が有名なのは何でしょう? 正解 : 『わが祖国』 abc the third (2005) 通常問題 0778 | 『わが祖国』 |
46 | EQIDEN2013 通常問題 #0323 | No. 46 『Shall weダンス?』や『うなぎ』といった映画に主演している俳優で、その芸名がかつて千代田区役所に勤務していたことにちなむのは誰でしょう? 正解 : 役所広司(やくしょ・こうじ) EQIDEN2013 通常問題 0323 | 役所広司(やくしょ・こうじ) |
47 | abc the third (2005) 通常問題 #0508 | No. 47 お茶会の中で、特に屋外で催されるものを何というでしょう? 正解 : 野点(野掛・のがけ) abc the third (2005) 通常問題 0508 | 野点(野掛・のがけ) |
48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0035 | No. 48 昨年(2008年)6月に行われたUEFA欧州サッカー選手権で、44年ぶり2度目となる優勝を飾った国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the seventh (2009) 通常問題 0035 | スペイン |
49 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0697 | No. 49 モノクロ映画をコンピュータ処理で着色する技術のことを、英語で何というでしょう? 正解 : カラライゼーション[colorization] abc the eighth (2010) 通常問題 0697 | カラライゼーション[colorization] |
50 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0092 | No. 50 水、日、砂、柱、腕などの後につく、時刻を示す道具は何でしょう? 正解 : 時計 abc the sixth (2008) 敗者復活 0092 | 時計 |
51 | 誤4 (2006) 通常問題 #0259 | No. 51 バイオリンの名器ストラディバリウスが誕生した、イタリア北部にある都市はどこでしょう? 正解 : クレモナ 誤4 (2006) 通常問題 0259 | クレモナ |
52 | abc the third (2005) 敗者復活 #0068 | No. 52 日本で一番大きい湖は琵琶湖ですが、二番目に大きい湖は何でしょう? 正解 : 霞ヶ浦 abc the third (2005) 敗者復活 0068 | 霞ヶ浦 |
53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0095 | No. 53 日本語では「悪漢小説」と訳される、悪知恵に富む主人公に視点を置くスペインで流行した小説の形式は何でしょう? 正解 : ピカレスク小説 abc the tenth (2012) 通常問題 0095 | ピカレスク小説 |
54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0025 | No. 54 平安時代の六歌仙のうち、ただひとり小倉百人一首に歌が収められていないのは誰でしょう? 正解 : 大友(大伴)黒主(おおとものくろぬし) abc the fourth (2006) 通常問題 0025 | 大友(大伴)黒主(おおとものくろぬし) |
55 | abc the first (2003) 通常問題 #0397 | No. 55 NHK大河ドラマの第1作『花の生涯』でその生涯が描かれている、幕末の大老は誰でしょう? 正解 : 井伊直弼 abc the first (2003) 通常問題 0397 | 井伊直弼 |
56 | abc the second (2004) 通常問題 #0467 | No. 56 英語で、トーラス(タウラス)といえばおうし座のことですが、アリエスといえば何座のことでしょう? 正解 : おひつじ座 abc the second (2004) 通常問題 0467 | おひつじ座 |
57 | abc the second (2004) 通常問題 #0132 | No. 57 世の中のことを皮肉たっぷりに「間違いない!」と言い切る漫談が人気のお笑い芸人と言えば誰でしょう? 正解 : 長井秀和 (ながいひでかず) abc the second (2004) 通常問題 0132 | 長井秀和 (ながいひでかず) |
58 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0365 | No. 58 エタノールと言えばエチルアルコールの略ですが、メタノールと言えば何の略でしょう? 正解 : メチルアルコール 誤誤 (2007) 通常問題 0365 | メチルアルコール |
59 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0255 | No. 59 アメリカの大統領の任期は4年ですが、フランスの大統領の任期は何年でしょう? 正解 : 5年 abc the eighth (2010) 通常問題 0255 | 5年 |
60 | EQIDEN2010 通常問題 #0032 | No. 60 元素の周期表で、横の列を「周期」といいますが、縦の列を何というでしょう? 正解 : 族【「グループ」もおまけで○】 EQIDEN2010 通常問題 0032 | 族【「グループ」もおまけで○】 |
61 | 誤1 (2003) 通常問題 #0522 | No. 61 昭和39年に結党した時には原島宏治が委員長を務めた、しばしば政教分離で問題にもなる創価学会を母体とした政党は何でしょう? 正解 : 公明党 誤1 (2003) 通常問題 0522 | 公明党 |
62 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0036 | No. 62 現在、アフリカ大陸で唯一、アフリカ連合に加盟していない国連加盟国はどこでしょう? 正解 : モロッコ abc the eighth (2010) 通常問題 0036 | モロッコ |
63 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0306 | No. 63 1995年から昨年退団するまで英国ロイヤル・バレエ団のプリンシパルとして活躍した、東京都出身のバレリーナは誰でしょう? 正解 : 吉田都(よしだ・みやこ) abc the ninth (2011) 通常問題 0306 | 吉田都(よしだ・みやこ) |
64 | EQIDEN2012 通常問題 #0112 | No. 64 火曜日と金曜日の週2回行われる、内閣がその職権を行うにあたり、意思を決定する会議のことを何というでしょう? 正解 : 定例閣議 EQIDEN2012 通常問題 0112 | 定例閣議 |
65 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0197 | No. 65 フランス革命時にはジャコバン党員としても活動した画家で、『マラーの死』や『ナポレオンの戴冠』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ジャック=ルイ・ダヴィッド(Jacques-Louis David) abc the 11th (2013) 通常問題 0197 | ジャック=ルイ・ダヴィッド(Jacques-Louis David) |
66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0048 | No. 66 今年はフランスでサミット・先進国首脳会議が開催されましたが、来年の開催国はどこでしょう? 正解 : アメリカ abc the ninth (2011) 通常問題 0048 | アメリカ |
67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0259 | No. 67 道路標識で、青い四角の中に白地で「V」の形が描かれた物が示しているのは何でしょう? 正解 : 安全地帯 abc the eighth (2010) 通常問題 0259 | 安全地帯 |
68 | EQIDEN2008 通常問題 #0286 | No. 68 よく似た言葉の「おざなり」と「なおざり」のうち、そのまま放ったらかしにしておくのはどちらでしょう? 正解 : 「なおざり」 EQIDEN2008 通常問題 0286 | 「なおざり」 |
69 | abc the second (2004) 通常問題 #0669 | No. 69 イタリアルネサンス期の詩人・ダンテの作品『神曲』に描かれている3つの舞台とは、天国・地獄と何でしょう? 正解 : 煉獄 abc the second (2004) 通常問題 0669 | 煉獄 |
70 | EQIDEN2011 通常問題 #0061 | No. 70 イタリア語では「コニーリョ」、フランス語では「ラパン」、英語では「ラビット」という動物を、日本語では何というでしょう? 正解 : ウサギ EQIDEN2011 通常問題 0061 | ウサギ |
71 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0096 | No. 71 七味唐辛子の原料に用いられる「山椒」と「陳皮」は、分類上はいずれも何科の植物でしょう? 正解 : ミカン科 abc the eighth (2010) 敗者復活 0096 | ミカン科 |
72 | abc the third (2005) 通常問題 #0801 | No. 72 日本のことを「秋津島(あきつしま)」ということがありますが、この「秋津」とはもともとどんな昆虫のことを指す言葉だったでしょう? 正解 : トンボ abc the third (2005) 通常問題 0801 | トンボ |
73 | 誤2 (2004) 通常問題 #0281 | No. 73 スポーツ競技で、すでに樹立されている記録と同じ記録のことを特に何というでしょう? 正解 : タイ記録(同記録・タイレコード) 誤2 (2004) 通常問題 0281 | タイ記録(同記録・タイレコード) |
74 | 誤3 (2005) 通常問題 #0190 | No. 74 夫も漫画家の弘兼憲史(ひろかねけんし)である、『東京ラブストーリー』『同・級・生』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : 柴門(さいもん)ふみ 誤3 (2005) 通常問題 0190 | 柴門(さいもん)ふみ |
75 | abc the first (2003) 通常問題 #0958 | No. 75 ひしゃくの形の「北斗七星」は、何という星座にあるでしょう? 正解 : おおぐま座 abc the first (2003) 通常問題 0958 | おおぐま座 |
76 | EQIDEN2012 通常問題 #0347 | No. 76 毎年 11月に行われる全日本大学駅伝は、何区間で争われるでしょう? 正解 : 8区間 EQIDEN2012 通常問題 0347 | 8区間 |
77 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0453 | No. 77 物事が断続的にだらだらと続いていくさまを、雨の降り方に例えて何式というでしょう? 正解 : 五月雨式(さみだれしき) abc the tenth (2012) 通常問題 0453 | 五月雨式(さみだれしき) |
78 | 誤2 (2004) 通常問題 #0117 | No. 78 漫画『サザエさん』で、サザエさん一家の隣りに住んでいる伊佐坂先生のひとり娘の名前は何でしょう? 正解 : ウキエ 誤2 (2004) 通常問題 0117 | ウキエ |
79 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0352 | No. 79 大学や研究所が、研究論文を記載して定期的に刊行する出版物のことを何というでしょう? 正解 : 紀要(きよう) abc the 11th (2013) 通常問題 0352 | 紀要(きよう) |
80 | abc the second (2004) 通常問題 #0959 | No. 80 人間が虎に変身してしまうという内容の、中島敦(あつし)の名作といえば何でしょう? 正解 : 山月記 abc the second (2004) 通常問題 0959 | 山月記 |
81 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0601 | No. 81 現在発行されている52円切手の図柄になっている、気象庁の開花予想にも用いられている桜の品種は何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ abc the 12th (2014) 通常問題 0601 | ソメイヨシノ |
82 | 誤4 (2006) 予備 #0045 | No. 82 衆議院議員選挙の被選挙権が与えられるのは25歳ですが、参議院議員選挙の被選挙権が与えられるのは何歳でしょう? 正解 : 30歳 誤4 (2006) 予備 0045 | 30歳 |
83 | EQIDEN2009 通常問題 #0017 | No. 83 東西統一前のドイツで、東ドイツの首都はベルリンでしたが、西ドイツの首都はどこだったでしょう? 正解 : ボン EQIDEN2009 通常問題 0017 | ボン |
84 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0111 | No. 84 毎年夏に「都市対抗野球大会」本大会が行われる球場はどこでしょう? 正解 : 東京ドーム abc the ninth (2011) 敗者復活 0111 | 東京ドーム |
85 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0784 | No. 85 花を使ったことわざで、時期を外していて役に立たないことを「六日のあやめ、十日の何」というでしょう? 正解 : 菊 abc the tenth (2012) 通常問題 0784 | 菊 |
86 | abc the third (2005) 通常問題 #0110 | No. 86 1651年に由井正雪らが企てた倒幕事件を、その時の年号から「何の変」というでしょう? 正解 : 慶安の変 abc the third (2005) 通常問題 0110 | 慶安の変 |
87 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0159 | No. 87 女優キャサリン・ヘップバーンがアカデミー主演女優賞を受賞した4つの作品とは、『勝利の朝』『招かれざる客』『冬のライオン』と何でしょう? 正解 : 『黄昏[On Golden Pond]』 abc the seventh (2009) 通常問題 0159 | 『黄昏[On Golden Pond]』 |
88 | abc the first (2003) 通常問題 #0762 | No. 88 THE BOOMのヒット曲「島唄」にも歌われている、沖縄県の県の花は何でしょう? 正解 : でいご abc the first (2003) 通常問題 0762 | でいご |
89 | 誤1 (2003) 通常問題 #0230 | No. 89 野球で、一試合中にひとりの選手が一塁打・二塁打・三塁打・本塁打を打つことを英語で何というでしょう? 正解 : サイクルヒット 誤1 (2003) 通常問題 0230 | サイクルヒット |
90 | abc the first (2003) 通常問題 #0250 | No. 90 1689年にロシアと清の間に結ばれた条約のことをその締結地から何というでしょう? 正解 : ネルチンスク条約 abc the first (2003) 通常問題 0250 | ネルチンスク条約 |
91 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0095 | No. 91 「右」と「左」をそれぞれ漢字で書いた時、一画目が横棒なのはどちらでしょう? 正解 : 左 abc the fourth (2006) 敗者復活 0095 | 左 |
92 | EQIDEN2011 通常問題 #0261 | No. 92 分子式C10H14N2で表される、タバコに含まれる有害なアルカロイドは何でしょう? 正解 : ニコチン EQIDEN2011 通常問題 0261 | ニコチン |
93 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0688 | No. 93 岩場の海岸で、潮が引いたときに一時的にできる水たまりのことを何というでしょう? 正解 : 潮だまり(タイドプール) abc the ninth (2011) 通常問題 0688 | 潮だまり(タイドプール) |
94 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0389 | No. 94 寄席の言葉で、俗に「つばなれ」といったらお客が何人以上入ることでしょう? 正解 : 10人 abc the sixth (2008) 通常問題 0389 | 10人 |
95 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0531 | No. 95 「野島が初めて杉子に会ったのは帝劇の二階の正面の廊下だった」という書き出しで始まる、武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ)の小説は何でしょう? 正解 : 『友情』 abc the fifth (2007) 通常問題 0531 | 『友情』 |
96 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0423 | No. 96 車の停止距離のうち、ブレーキが効き始めてから車が完全に止まるまでの距離のことを何というでしょう? 正解 : 制動距離 abc the 11th (2013) 通常問題 0423 | 制動距離 |
97 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0446 | No. 97 1974年にイギリス人女性レスリー・スコットが開発した、スワヒリ語で「組み立てる」という意味があるおもちゃは何でしょう? 正解 : ジェンガ abc the 12th (2014) 通常問題 0446 | ジェンガ |
98 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0879 | No. 98 江戸時代の「午後2時から4時まで」を指す言葉に由来する、午後の間食を表す言葉は何でしょう? 正解 : おやつ abc the seventh (2009) 通常問題 0879 | おやつ |
99 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0165 | No. 99 愛媛県松山市が発祥の地とされる、伴奏に乗せてジャンケンを行う宴会芸の一つといえば何でしょう? 正解 : 野球拳 誤誤 (2007) 通常問題 0165 | 野球拳 |
100 | 誤1 (2003) 通常問題 #0398 | No. 100 コバルトやチタンなど、存在量が少なかったり純粋な金属として得にくい金属のことを英語で何というでしょう? 正解 : レアメタル 誤1 (2003) 通常問題 0398 | レアメタル |