ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer |
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0330 | No. 1 海苔巻きをまくときや、玉子焼きの形を整えるときに使う、小さいすだれ状の料理道具を何というでしょう? 正解 : 巻き簀 abc the fifth (2007) 通常問題 0330 | 巻き簀 |
| 2 | 誤4 (2006) 通常問題 #0057 | No. 2 特定保健用食品「エコナクッキングオイル」や「ヘルシア緑茶」を発売している、家庭用品メーカーはどこでしょう? 正解 : 花王株式会社 誤4 (2006) 通常問題 0057 | 花王株式会社 |
| 3 | abc the third (2005) 通常問題 #0024 | No. 3 毎年10月には長崎で、11月には佐賀県の唐津で行われる、「九日(ここのか)」がなまってその名がつけられた有名なお祭りは何でしょう? 正解 : おくんち(くんち) abc the third (2005) 通常問題 0024 | おくんち(くんち) |
| 4 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0599 | No. 4 著書『動物哲学』の中で、動物の進化に関する「用不用説」を唱えたフランスの博物学者は誰でしょう? 正解 : (ジャン・バティスト・)ラマルク abc the seventh (2009) 通常問題 0599 | (ジャン・バティスト・)ラマルク |
| 5 | EQIDEN2014 通常問題 #0002 | No. 5 自然科学をテーマとした新書「ブルーバックス」を発行している出版社はどこでしょう? 正解 : 講談社 EQIDEN2014 通常問題 0002 | 講談社 |
| 6 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0590 | No. 6 配合したナチュラルチーズを溶かし、加工して作られたチーズを何というでしょう? 正解 : プロセスチーズ abc the ninth (2011) 通常問題 0590 | プロセスチーズ |
| 7 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0514 | No. 7 1898年に発足した憲政党内閣のことを、中心となった大隈重信と板垣退助の二人の名をとって俗に何内閣というでしょう? 正解 : 隈板内閣 abc the fifth (2007) 通常問題 0514 | 隈板内閣 |
| 8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0239 | No. 8 ドクター・マーチンやジョージ・コックスのものが有名な、靴底がゴムで出来ている靴のことを何というでしょう? 正解 : ラバーソール abc the tenth (2012) 通常問題 0239 | ラバーソール |
| 9 | EQIDEN2008 通常問題 #0171 | No. 9 俗に「ニコニコ」とも呼ばれる、同じ2つの牌を七組揃えた麻雀の役は何でしょう? 正解 : 七対子(チートイツ) EQIDEN2008 通常問題 0171 | 七対子(チートイツ) |
| 10 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0568 | No. 10 主人公のまいが、魔女を自称する祖母のもとで自立するまでの姿を描いた、梨木香歩(なしき・かほ)の小説は何でしょう? 正解 : 『西の魔女が死んだ』 abc the 12th (2014) 通常問題 0568 | 『西の魔女が死んだ』 |
| 11 | 誤4 (2006) 通常問題 #0195 | No. 11 イギリス国営放送・BBCが流す時報にも使われている、イギリスの国会議事堂にある大時計を一般に何というでしょう? 正解 : ビッグベン 誤4 (2006) 通常問題 0195 | ビッグベン |
| 12 | abc the first (2003) 通常問題 #0784 | No. 12 日本の証券取引所で、東京証券取引所がある場所は通称「兜町」と呼ばれますが、大阪証券取引所がある場所の通称は何でしょう? 正解 : 北浜 abc the first (2003) 通常問題 0784 | 北浜 |
| 13 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0561 | No. 13 フランス語で食前酒を「アペリティフ」といいますが、食後酒のことを何というでしょう? 正解 : ディジェスティフ abc the fourth (2006) 通常問題 0561 | ディジェスティフ |
| 14 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0658 | No. 14 漫画家の岡本一平が命名したとされる、約12000席からなる甲子園球場のスタンドを何というでしょう? 正解 : アルプススタンド abc the fourth (2006) 通常問題 0658 | アルプススタンド |
| 15 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0470 | No. 15 昨年公開の映画『BRAVE HEARTS海猿』の主題歌『ビリーヴ』を歌った、マレーシア生まれの歌手は誰でしょう? 正解 : シェネル(Che'Nelle Cheryline Lim) abc the 11th (2013) 通常問題 0470 | シェネル(Che'Nelle Cheryline Lim) |
| 16 | EQIDEN2013 通常問題 #0057 | No. 16 今年没後50周年を迎える、空手チョップを武器に昭和20年代から30年代にかけて絶大な人気を誇ったプロレスラーは誰でしょう? 正解 : 力道山 EQIDEN2013 通常問題 0057 | 力道山 |
| 17 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0655 | No. 17 小説『当世書生気質』や評論『小説真髄』などを著し、日本の近代文学の礎(いしずえ)を築いた明治の文学者は誰でしょう? 正解 : 坪内逍遥(つぼうち・しょうよう) abc the ninth (2011) 通常問題 0655 | 坪内逍遥(つぼうち・しょうよう) |
| 18 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0693 | No. 18 『オー・ソレ・ミオ』や『サンタ・ルチア』に代表されるイタリアの大衆歌謡のことを、「歌」という意味のイタリア語で何というでしょう? 正解 : カンツォーネ[canzone] abc the seventh (2009) 通常問題 0693 | カンツォーネ[canzone] |
| 19 | EQIDEN2012 通常問題 #0277 | No. 19 金閣寺の正式名称は「鹿苑寺(ろくおんじ)」ですが、銀閣寺の正式名称は何というでしょう? 正解 : 慈照寺(じしょうじ) EQIDEN2012 通常問題 0277 | 慈照寺(じしょうじ) |
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0658 | No. 20 旧暦の八月一日頃に八代海で起こる、海上に当たる光の屈折によって漁火や陸上の明かりが遠くの海で見えたりする現象を何というでしょう? 正解 : 不知火(しらぬい) abc the first (2003) 通常問題 0658 | 不知火(しらぬい) |
| 21 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0697 | No. 21 歌舞伎で、登場人物が無言のまま暗闇で探り合う演出方法を何というでしょう? 正解 : だんまり abc the sixth (2008) 通常問題 0697 | だんまり |
| 22 | EQIDEN2008 通常問題 #0353 | No. 22 結婚披露宴で、新郎新婦が各テーブルを回って火をともしていく演出を何というでしょう? 正解 : キャンドルサービス EQIDEN2008 通常問題 0353 | キャンドルサービス |
| 23 | EQIDEN2014 通常問題 #0316 | No. 23 顔にできたシミやソバカスを覆い隠すために用いるファンデーションを何というでしょう? 正解 : コンシーラー EQIDEN2014 通常問題 0316 | コンシーラー |
| 24 | EQIDEN2010 通常問題 #0051 | No. 24 日本のプロ野球12チームの中で、クライマックスシリーズに進出できるのは何チームでしょう? 正解 : 6チーム EQIDEN2010 通常問題 0051 | 6チーム |
| 25 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0294 | No. 25 話題のサイトmixiも自らこの状態であると公言している、特にパソコンのソフトウェアなどで商品化手前状態である開発版のことを、あるギリシャ文字を使って何というでしょう? 正解 : β版 誤誤 (2007) 通常問題 0294 | β版 |
| 26 | 誤2 (2004) 予備 #0009 | No. 26 1985年に先進国首脳がドル安傾向を容認した合意のことを、その会場となったホテルの名を取って何というでしょう? 正解 : プラザ合意 誤2 (2004) 予備 0009 | プラザ合意 |
| 27 | EQIDEN2009 通常問題 #0323 | No. 27 温室栽培に対して、屋外の畑で農産物を栽培することを「何栽培」というでしょう? 正解 : 露地栽培[ろじさいばい] EQIDEN2009 通常問題 0323 | 露地栽培[ろじさいばい] |
| 28 | 誤1 (2003) 通常問題 #0229 | No. 28 現在、狂言の2大流派といわれるのは、和泉流と何流でしょう? 正解 : 大蔵流 誤1 (2003) 通常問題 0229 | 大蔵流 |
| 29 | EQIDEN2013 通常問題 #0172 | No. 29 「ペットボトル」などという時の「ペット」とは、何という化学物質の略称でしょう? 正解 : ポリエチレンテレフタレート EQIDEN2013 通常問題 0172 | ポリエチレンテレフタレート |
| 30 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0183 | No. 30 海が非常に荒れているため航海の難所として知られる、南極大陸とホーン岬の間にある海峡は何でしょう? 正解 : ドレーク海峡 abc the ninth (2011) 通常問題 0183 | ドレーク海峡 |
| 31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0055 | No. 31 野球のイニングを英語で言ったとき、表の攻撃のことを「トップ」というのに対して、裏の攻撃のことを何というでしょう? 正解 : ボトム abc the fifth (2007) 通常問題 0055 | ボトム |
| 32 | abc the third (2005) 敗者復活 #0077 | No. 32 フランス語で「貼り付けた」という意味がある、様々な形に切り抜いた小さい布切れを布地などに縫い付ける技法は何でしょう? 正解 : アップリケ abc the third (2005) 敗者復活 0077 | アップリケ |
| 33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0542 | No. 33 レプティス・マグナ、オエア、サプラタの3つの都市があったことから、ギリシャ語で「三つの都市」という意味の名前を持つ、リビアの首都はどこでしょう? 正解 : トリポリ abc the tenth (2012) 通常問題 0542 | トリポリ |
| 34 | abc the second (2004) 通常問題 #0177 | No. 34 ベートーベンが作曲した唯一のオペラのタイトルは何でしょう? 正解 : フィデリオ abc the second (2004) 通常問題 0177 | フィデリオ |
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0632 | No. 35 結晶の形がざくろの実に似ているところから「ざくろ石」とも呼ばれる、一月の誕生石は何でしょう? 正解 : ガーネット abc the second (2004) 通常問題 0632 | ガーネット |
| 36 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0004 | No. 36 アメリカにおける「4大テレビネットワーク」といえば、ABC、NBC、CBSと何でしょう? 正解 : FOX(The Fox Broadcasting Company) abc the 11th (2013) 通常問題 0004 | FOX(The Fox Broadcasting Company) |
| 37 | 誤2 (2004) 通常問題 #0012 | No. 37 大切に育てられるのは「箱入り娘」ですが、お店で客を引き寄せるのは「何娘」でしょう? 正解 : 看板娘 誤2 (2004) 通常問題 0012 | 看板娘 |
| 38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0584 | No. 38 工業製品において配線をまとめて束にしたものと、盲導犬やペットの犬の胴体に装着する輪に共通する言葉は何でしょう? 正解 : ハーネス abc the eighth (2010) 通常問題 0584 | ハーネス |
| 39 | abc the first (2003) 通常問題 #0904 | No. 39 1911年に、日米通商航海条約の改正によって関税自主権の回復を達成した当時の外務大臣は誰でしょう? 正解 : 小村寿太郎 abc the first (2003) 通常問題 0904 | 小村寿太郎 |
| 40 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0842 | No. 40 映画『誰も守ってくれない』ではメディアスクラムに苦しむ少女を演じている、『女王の教室』『14歳の母』などのドラマでブレイクした若手女優は誰でしょう? 正解 : 志田未来[しだ・みらい] abc the seventh (2009) 通常問題 0842 | 志田未来[しだ・みらい] |
| 41 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0158 | No. 41 中納言、蔵人頭(くろうどのとう)など、かつて律令の定め以外に設けられた官職を特に何というでしょう? 正解 : 令外官[りょうげのかん] abc the seventh (2009) 通常問題 0158 | 令外官[りょうげのかん] |
| 42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0161 | No. 42 本名をリチャード・スターキーという、かつてビートルズでドラムを担当していた人物は誰でしょう? 正解 : リンゴ・スター abc the eighth (2010) 通常問題 0161 | リンゴ・スター |
| 43 | EQIDEN2014 通常問題 #0053 | No. 43 リトルローディという愛称で知られる、アメリカ50州で最も面積が小さい州はどこでしょう? 正解 : ロードアイランド州 EQIDEN2014 通常問題 0053 | ロードアイランド州 |
| 44 | 誤3 (2005) 通常問題 #0230 | No. 44 風呂屋の脱衣場で盗みを働く泥棒のことを「何かせぎ」というでしょう? 正解 : 板の間稼ぎ 誤3 (2005) 通常問題 0230 | 板の間稼ぎ |
| 45 | abc the third (2005) 通常問題 #0110 | No. 45 1651年に由井正雪らが企てた倒幕事件を、その時の年号から「何の変」というでしょう? 正解 : 慶安の変 abc the third (2005) 通常問題 0110 | 慶安の変 |
| 46 | EQIDEN2010 通常問題 #0202 | No. 46 ミラノ、ニューデリー、横浜などで開催されるものが有名な、3年に1度開催される美術展覧会のことを、イタリア語で何というでしょう? 正解 : トリエンナーレ[triennale]【英語の「トライエニアル・トライアニアル(Triennial)」はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題 0202 | トリエンナーレ[triennale]【英語の「トライエニアル・トライアニアル(Triennial)」はもう1回】 |
| 47 | abc the second (2004) 通常問題 #0714 | No. 47 エイズや癌の患者などに見られる、免疫力が低下している時に普段は病原性を示さない菌によって病気になることを何感染というでしょう? 正解 : 日和見感染 abc the second (2004) 通常問題 0714 | 日和見感染 |
| 48 | abc the first (2003) 通常問題 #0083 | No. 48 山頂などで太陽を背にして立ったとき、前方の雲や霧に自分の影が大きく映る現象を、ドイツの山の名をとって何というでしょう? 正解 : ブロッケン現象 abc the first (2003) 通常問題 0083 | ブロッケン現象 |
| 49 | abc the second (2004) 通常問題 #0440 | No. 49 国際大学スポーツ連盟FISU(フィス)が主催している、17歳から28歳までの大学生を対象とした国際総合競技大会は何でしょう? 正解 : ユニバーシアード abc the second (2004) 通常問題 0440 | ユニバーシアード |
| 50 | EQIDEN2013 通常問題 #0359 | No. 50 「スイカとさんま」「ウナギと梅干し」など、昔から一緒に食べることで消化が悪くなるとされた食べ物の組み合わせを何というでしょう? 正解 : 食い合わせ EQIDEN2013 通常問題 0359 | 食い合わせ |
| 51 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0347 | No. 51 水溶液において、これ以上溶質を溶かすことができない状態のことを特に何というでしょう? 正解 : 飽和[saturation] abc the eighth (2010) 通常問題 0347 | 飽和[saturation] |
| 52 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0683 | No. 52 本名を浅田香織(あさだ・かおり)という、『Heaven's Kitchen』『A Perfect Sky』などの代表曲がある女性シンガーは誰でしょう? 正解 : BONNIE PINK abc the fifth (2007) 通常問題 0683 | BONNIE PINK |
| 53 | abc the third (2005) 通常問題 #0559 | No. 53 僻地の医師不足を解消するために47都道府県の共同出資で設立された、栃木県にある医科大学は何でしょう? 正解 : 自治医科大学 abc the third (2005) 通常問題 0559 | 自治医科大学 |
| 54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0976 | No. 54 新潟の「へぎ」、長野の「戸隠(とがくし)」や「更科(さらしな)」、そして岩手の「わんこ」、といえばどんな麺類の事でしょう? 正解 : そば abc the fourth (2006) 通常問題 0976 | そば |
| 55 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0082 | No. 55 1977年にはクリエイター育成のため「劇画村塾(げきがそんじゅく)」を創設した、代表作に『子連れ狼』がある漫画原作者は誰でしょう? 正解 : 小池一夫(こいけ・かずお) abc the tenth (2012) 通常問題 0082 | 小池一夫(こいけ・かずお) |
| 56 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0100 | No. 56 青年貴族のネフリュードフと娼婦のカチューシャの悲恋を描いた、ロシアの作家・トルストイの長編小説は何でしょう? 正解 : 『復活』 abc the seventh (2009) 敗者復活 0100 | 『復活』 |
| 57 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0362 | No. 57 一般に川の3つの作用といえば、侵食、運搬とあと一つは何でしょう? 正解 : 堆積 誤誤 (2007) 通常問題 0362 | 堆積 |
| 58 | EQIDEN2011 通常問題 #0209 | No. 58 今年2月、ムバラク大統領による30年もの長期政権が終焉したアフリカの国はどこでしょう? 正解 : エジプト EQIDEN2011 通常問題 0209 | エジプト |
| 59 | EQIDEN2008 通常問題 #0057 | No. 59 日本のいわゆる「六法」のうち、民法に次いで条文の数が多いのは何でしょう? 正解 : 商法 EQIDEN2008 通常問題 0057 | 商法 |
| 60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0267 | No. 60 源義朝に愛され、今若(いまわか)、乙若(おとわか)、牛若の3人の子供を産んだ女性は誰でしょう? 正解 : 常盤御前 abc the fourth (2006) 通常問題 0267 | 常盤御前 |
| 61 | 誤3 (2005) 通常問題 #0379 | No. 61 アレクサンドロス大王の教育係をつとめた、「万学の祖」と称される古代ギリシア最大の哲学者は誰でしょう? 正解 : アリストテレス 誤3 (2005) 通常問題 0379 | アリストテレス |
| 62 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0056 | No. 62 シェイクスピアの戯曲『真夏の夜の夢』に登場する、いたずら好きで周囲を混乱させる妖精の名前は何でしょう? 正解 : パック abc the eighth (2010) 敗者復活 0056 | パック |
| 63 | EQIDEN2012 通常問題 #0090 | No. 63 ドイツの小学校教師リヒャルト・シルマンによって提唱された、青少年に安く安全な宿泊場所を提供することを目的に世界中に設けられている施設を何というでしょう? 正解 : ユースホステル EQIDEN2012 通常問題 0090 | ユースホステル |
| 64 | abc the first (2003) 通常問題 #0474 | No. 64 アメリカの大統領選挙で、本選挙が行われるのは何曜日でしょう? 正解 : 火曜日 abc the first (2003) 通常問題 0474 | 火曜日 |
| 65 | 誤1 (2003) 通常問題 #0004 | No. 65 『二十四の瞳』の作者は壷井栄ですが、かつて、『2億4千万の瞳』という曲がヒットした歌手といえば誰でしょう? 正解 : 郷ひろみ 誤1 (2003) 通常問題 0004 | 郷ひろみ |
| 66 | EQIDEN2010 通常問題 #0373 | No. 66 バドワイザーはアメリカのビールですが、ハイネケンはどこの国のビールでしょう? 正解 : オランダ EQIDEN2010 通常問題 0373 | オランダ |
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0747 | No. 67 『大漁』『私と小鳥と鈴と』『こだまでしょうか』といった作品で知られる詩人は誰でしょう? 正解 : 金子みすゞ(かねこ・みすず) abc the tenth (2012) 通常問題 0747 | 金子みすゞ(かねこ・みすず) |
| 68 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0266 | No. 68 B級グルメの日本一を決める「B-1グランプリ」で、投票の際に用いられるものは何でしょう? 正解 : 割り箸 abc the 12th (2014) 通常問題 0266 | 割り箸 |
| 69 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0234 | No. 69 植物学者ド・フリースがこれを用いた研究により「突然変異説」を唱えたことで知られる、アカバナ科の植物は何でしょう? 正解 : オオマツヨイグサ abc the sixth (2008) 通常問題 0234 | オオマツヨイグサ |
| 70 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0049 | No. 70 映画『ローマの休日』でハリウッドデビューを果たし、『麗しのサブリナ』『マイ・フェア・レディ』などに出演した名女優は誰でしょう? 正解 : オードリー・ヘップバーン abc the sixth (2008) 通常問題 0049 | オードリー・ヘップバーン |
| 71 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0073 | No. 71 現在、国際連合の公用語である6つの言語とは、英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語と何でしょう? 正解 : アラビア語 abc the ninth (2011) 敗者復活 0073 | アラビア語 |
| 72 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0012 | No. 72 演劇などで終了後演者が舞台上で観客に挨拶することを、英語で何コールというでしょう? 正解 : カーテンコール abc the 12th (2014) 通常問題 0012 | カーテンコール |
| 73 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0219 | No. 73 フィンランドの国の花にも指定されている、「君影草」、「谷間の百合」などの別名を持つ植物は何でしょう? 正解 : スズラン abc the 11th (2013) 通常問題 0219 | スズラン |
| 74 | abc the second (2004) 敗者復活 #0031 | No. 74 相手の言った言葉をそのままくり返すことを、ある鳥の習性にちなんでなんというでしょう? 正解 : おうむがえし abc the second (2004) 敗者復活 0031 | おうむがえし |
| 75 | EQIDEN2011 通常問題 #0085 | No. 75 別名を「八丈草(はちじょうそう)」という、「今日摘んでも明日また葉が出る」ことから名の付いたセリ科の多年草は何でしょう? 正解 : アシタバ(アシタグサ) EQIDEN2011 通常問題 0085 | アシタバ(アシタグサ) |
| 76 | 誤2 (2004) 通常問題 #0208 | No. 76 「法師(ほうし)がえり」ともいわれる、一度出家したものが再び俗人に返ることを何というでしょう? 正解 : 還俗(げんぞく) 誤2 (2004) 通常問題 0208 | 還俗(げんぞく) |
| 77 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0001 | No. 77 南米で強い国力を持つ「ABCパワーズ」と呼ばれる3つの国とは、アルゼンチン、ブラジルとどこでしょう? 正解 : チリ abc the fifth (2007) 敗者復活 0001 | チリ |
| 78 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0430 | No. 78 ハンガーにかけたままスーツやコートを入れ、二つ折りにして持ち運べるバッグを何というでしょう? 正解 : ガーメントバッグ abc the sixth (2008) 通常問題 0430 | ガーメントバッグ |
| 79 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0648 | No. 79 アリアンツ・アレーナを本拠地に置くドイツのサッカーチームで、ブンデスリーガで最多の優勝を誇るのは何でしょう? 正解 : FCバイエルン・ミュンヘン abc the 11th (2013) 通常問題 0648 | FCバイエルン・ミュンヘン |
| 80 | 誤3 (2005) 通常問題 #0057 | No. 80 楽器の三味線、食べ物の羊かん、家具のタンスに共通する単位は何でしょう? 正解 : 棹(さお) 誤3 (2005) 通常問題 0057 | 棹(さお) |
| 81 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0441 | No. 81 本名を鎌田善人(かまた・よしひと)という、代表曲に『雪國』『俺ら東京さ行ぐだ』がある歌手は誰でしょう? 正解 : 吉幾三(よし・いくぞう) abc the 12th (2014) 通常問題 0441 | 吉幾三(よし・いくぞう) |
| 82 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0341 | No. 82 オブリーク、ポインテッド、スクエア、ラウンドなどの種類がある、靴のつま先部分の形状を意味するファッション用語は何でしょう? 正解 : トゥ abc the tenth (2012) 通常問題 0341 | トゥ |
| 83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0409 | No. 83 和名を「トウショウブ」や「オランダショウブ」という、剣(つるぎ)のように尖った葉が特徴的なアヤメ科の植物は何でしょう? 正解 : グラジオラス abc the ninth (2011) 通常問題 0409 | グラジオラス |
| 84 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0787 | No. 84 お尻や太ももの裏側に出来やすい、脂肪細胞どうしが付着したりして生じる皮膚の凹凸を何というでしょう? 正解 : セルライト abc the sixth (2008) 通常問題 0787 | セルライト |
| 85 | abc the third (2005) 通常問題 #0848 | No. 85 電磁誘導の法則や電気分解の法則を発見し、電気量の単位にもその名を残すイギリスの物理学者は誰でしょう? 正解 : ファラデー abc the third (2005) 通常問題 0848 | ファラデー |
| 86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0119 | No. 86 正式には「燃油特別付加運賃」という、飛行機の国際線に搭乗する際、航空運賃とは別に徴収される料金のことを何というでしょう? 正解 : (燃油)サーチャージ abc the seventh (2009) 通常問題 0119 | (燃油)サーチャージ |
| 87 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0133 | No. 87 漫画『忍者ハットリくん』の主人公、ハットリカンゾウは甲賀流、伊賀流どちらの忍者でしょう? 正解 : 伊賀流 abc the fourth (2006) 通常問題 0133 | 伊賀流 |
| 88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0693 | No. 88 野球のポジションで、キーストーンといえばセカンドですが、コーナーストーンといえばどこのことでしょう? 正解 : キャッチャー abc the eighth (2010) 通常問題 0693 | キャッチャー |
| 89 | abc the third (2005) 通常問題 #0389 | No. 89 タクシーで客の乗っていない状態を「空車」と表しますが、客が乗っている状態のことを何と表すでしょう? 正解 : 実車 abc the third (2005) 通常問題 0389 | 実車 |
| 90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0417 | No. 90 異性などに夢中になることを「首ったけ」といいますが、辞書などを手放さずに使用することを同じく「首」という字を使って何というでしょう? 正解 : 首っ引き abc the seventh (2009) 通常問題 0417 | 首っ引き |
| 91 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0132 | No. 91 その街並みから「北欧のベニス」とも呼ばれる、スウェーデンの首都はどこでしょう? 正解 : ストックホルム 誤誤 (2007) 通常問題 0132 | ストックホルム |
| 92 | EQIDEN2009 通常問題 #0193 | No. 92 炎色反応の色で、リチウムは赤色、ナトリウムは黄色ですが、カリウムは何色でしょう? 正解 : 紫色 EQIDEN2009 通常問題 0193 | 紫色 |
| 93 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0872 | No. 93 第1次内閣はシーメンス事件、第2次内閣は虎ノ門事件で総辞職に追い込まれた日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) abc the fourth (2006) 通常問題 0872 | 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) |
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0255 | No. 94 中国の貧しい農民、王竜(ワン・ルン)を主人公とした、原題を『The Good Earth』というパール・バックの代表作は何でしょう? 正解 : 『大地』 abc the first (2003) 通常問題 0255 | 『大地』 |
| 95 | abc the third (2005) 通常問題 #0617 | No. 95 キリスト教の聖職者を「神父」と呼ぶのは、カトリック、プロテスタントのどちらでしょう? 正解 : カトリック abc the third (2005) 通常問題 0617 | カトリック |
| 96 | abc the second (2004) 通常問題 #0230 | No. 96 インドの遊び「プーナ」がそのルーツである、シャトルコックと呼ばれる羽を打ち合う球技は何でしょう? 正解 : バドミントン abc the second (2004) 通常問題 0230 | バドミントン |
| 97 | 誤1 (2003) 通常問題 #0416 | No. 97 アメリカのプロスポーツで、NHLのフライヤーズ、NFLのイーグルス、NBAの76ers、MLBのフィリーズが本拠地を置く都市はどこでしょう? 正解 : フィラデルフィア 誤1 (2003) 通常問題 0416 | フィラデルフィア |
| 98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0010 | No. 98 数字を使ったパズルのひとつで、0から9までの数字をそれぞれ別の記号や文字に置き換えた計算式を解読するものを何算というでしょう? 正解 : 覆面算 abc the fifth (2007) 通常問題 0010 | 覆面算 |
| 99 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0377 | No. 99 小説『お目出たき人』『友情』『人間万歳』などで知られる、白樺派の作家は誰でしょう? 正解 : 武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ) abc the 11th (2013) 通常問題 0377 | 武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ) |
| 100 | 誤1 (2003) 通常問題 #0301 | No. 100 JR山手線の駅の中で、駅名に方角がつく2駅といえば、西日暮里と何駅でしょう? 正解 : 東京駅 誤1 (2003) 通常問題 0301 | 東京駅 |