ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the third (2005) 通常問題 #0774 | No. 1  「戦死して戦場に骨をさらす」ということから転じて、あからさまな様子を意味するようになった熟語といえば何でしょう? 正解 : 露骨 abc the third (2005) 通常問題  0774  | 露骨 | 
| 2 | EQIDEN2008 通常問題 #0354 | No. 2  競馬、競輪、競艇のうち、学生・生徒であっても20歳以上であれば投票券を購入できるのはどれでしょう? 正解 : 競馬 EQIDEN2008 通常問題  0354  | 競馬 | 
| 3 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0560 | No. 3  走り高跳びの跳び方で、お腹を下に向けてバーを巻き込むようにして跳び越すものを何というでしょう? 正解 : ベリーロール abc the 11th (2013) 通常問題  0560  | ベリーロール | 
| 4 | EQIDEN2012 通常問題 #0197 | No. 4  古代律令制度のもとで、沿岸の防備のために九州に派遣された兵士を何というでしょう? 正解 : 防人(さきもり) EQIDEN2012 通常問題  0197  | 防人(さきもり) | 
| 5 | abc the first (2003) 通常問題 #0356 | No. 5  コカコーラのライバルはペプシコーラですが、タンパク質を構成するアミノ酸の結合を「何」結合というでしょう? 正解 : ペプチド結合 abc the first (2003) 通常問題  0356  | ペプチド結合 | 
| 6 | 誤4 (2006) 予備 #0015 | No. 6  楽譜に使われる記号で、その音を半音上げる記号をシャープというのに対し、その音を半音下げる記号を何というでしょう? 正解 : フラット 誤4 (2006) 予備  0015  | フラット | 
| 7 | EQIDEN2013 通常問題 #0111 | No. 7  奈良県の中村由美さんのアイディアによって誕生した、アニメ『ドラえもん』に登場する、ドラえもんの妹は何でしょう? 正解 : ドラミちゃん EQIDEN2013 通常問題  0111  | ドラミちゃん | 
| 8 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0088 | No. 8  ファッションブランドの一つ、アニエス・ベーはどこの国のブランドでしょう? 正解 : フランス abc the fifth (2007) 敗者復活  0088  | フランス | 
| 9 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0791 | No. 9  カクテルの量を測る単位「tsp」は、何という言葉の略でしょう? 正解 : ティースプーン abc the tenth (2012) 通常問題  0791  | ティースプーン | 
| 10 | abc the first (2003) 通常問題 #0546 | No. 10  20パーセント引きで640円の品物が、値引きされる前の値段はいくらでしょう? 正解 : 800円 abc the first (2003) 通常問題  0546  | 800円 | 
| 11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0623 | No. 11  ドイツの飛行機会社・メッサーシュミット社で初めて導入された、労働時間を定められた範囲の中で自由に決められる制度を何というでしょう? 正解 : フレックスタイム制度 abc the eighth (2010) 通常問題  0623  | フレックスタイム制度 | 
| 12 | EQIDEN2011 通常問題 #0038 | No. 12  飛行機に乗る時や水に潜るとき、気圧の変化に対応するために行う、つまんだ鼻から息を吐く動作を何というでしょう? 正解 : 耳抜き EQIDEN2011 通常問題  0038  | 耳抜き | 
| 13 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0049 | No. 13  スペイン語で「森林」という意味がある、アマゾン川流域に広がる大森林を何というでしょう? 正解 : セルバ[selva] abc the eighth (2010) 敗者復活  0049  | セルバ[selva] | 
| 14 | EQIDEN2011 通常問題 #0266 | No. 14  エスプレッソなどを飲む時に使う小さなコーヒーカップを、「半分」という意味のフランス語から何というでしょう? 正解 : デミタス EQIDEN2011 通常問題  0266  | デミタス | 
| 15 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0347 | No. 15  柱を使わずに、木材を交互に組んで壁を造り上げる、東大寺の正倉院などに見られる建築様式を何というでしょう? 正解 : 校倉造 誤誤 (2007) 通常問題  0347  | 校倉造 | 
| 16 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0102 | No. 16  大相撲の観戦席の一つである、主に4人で利用するための、四角く区切られた座布団席を何席というでしょう? 正解 : 升席 abc the seventh (2009) 通常問題  0102  | 升席 | 
| 17 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0068 | No. 17  「気温や湿度に特有の性質をもつ空気のかたまり」のことで、シベリア、揚子江、オホーツク海などがあるものは何でしょう? 正解 : 気団 abc the ninth (2011) 通常問題  0068  | 気団 | 
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0716 | No. 18  1988年にジョンソン・エンド・ジョンソン社が発売した、世界初の使い捨てコンタクトレンズの商品名は何でしょう? 正解 : アキュビュー abc the fifth (2007) 通常問題  0716  | アキュビュー | 
| 19 | abc the second (2004) 敗者復活 #0049 | No. 19  「虎の子渡しの庭」と名付けられた石庭で知られる京都の寺といえばどこでしょう? 正解 : 竜安寺 abc the second (2004) 敗者復活  0049  | 竜安寺 | 
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0747 | No. 20  「George is handsome.」という英文に登場する単語のうち、名詞はどれでしょう? 正解 : George abc the first (2003) 通常問題  0747  | George | 
| 21 | 誤4 (2006) 通常問題 #0300 | No. 21  ヘアスタイルに名前を残す、「リーゼント通り」がある都市はどこでしょう? 正解 : ロンドン 誤4 (2006) 通常問題  0300  | ロンドン | 
| 22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0120 | No. 22  「少年老い易く学成り難し」という言葉を残した、宋学の大成者とされる中国の儒学者は誰でしょう? 正解 : 朱熹(しゅき) abc the fourth (2006) 通常問題  0120  | 朱熹(しゅき) | 
| 23 | EQIDEN2014 通常問題 #0054 | No. 23  化学で使われる指標「pH(ペーハー)」で、室温において「中性」を示す数値はいくつでしょう? 正解 : 7 EQIDEN2014 通常問題  0054  | 7 | 
| 24 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0193 | No. 24  今年1月、任期満了により横綱審議委員を退任した、『私の青空』や『毛利元就』などのドラマを手掛けた脚本家は誰でしょう? 正解 : 内館牧子(うちだて・まきこ) abc the eighth (2010) 通常問題  0193  | 内館牧子(うちだて・まきこ) | 
| 25 | abc the first (2003) 通常問題 #0949 | No. 25  「花の都」と呼ばれる都市で、パリはフランスですが、フィレンツェといえばどこの国の都市でしょう? 正解 : イタリア abc the first (2003) 通常問題  0949  | イタリア | 
| 26 | EQIDEN2014 通常問題 #0030 | No. 26  発展途上国の製品を適正な価格で取引することで、生産者の生活向上を支える仕組みのことを「何トレード」というでしょう? 正解 : フェアトレード EQIDEN2014 通常問題  0030  | フェアトレード | 
| 27 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0646 | No. 27  探検家コロンブスの出身地で、「ジーンズ」という言葉の語源とされているイタリアの都市はどこでしょう? 正解 : ジェノバ abc the sixth (2008) 通常問題  0646  | ジェノバ | 
| 28 | abc the second (2004) 通常問題 #0241 | No. 28  かわかみじゅんこのマンガ「ゴールデン・デリシャス・アップル・シャーベット」の主人公から芸名をつけたという、人気女優は誰でしょう? 正解 : 柴咲コウ abc the second (2004) 通常問題  0241  | 柴咲コウ | 
| 29 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0496 | No. 29  ご飯と酢を混ぜ合わせるのに使われる、底の浅いたらいのような桶を何というでしょう? 正解 : 半切り(半桶、半切り桶、盤切り) abc the sixth (2008) 通常問題  0496  | 半切り(半桶、半切り桶、盤切り) | 
| 30 | abc the first (2003) 通常問題 #0008 | No. 30  交響曲第五番『運命』といえばベートーベンですが、交響曲第五番『革命』で知られるロシアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ショスターコービッチ abc the first (2003) 通常問題  0008  | ショスターコービッチ | 
| 31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0294 | No. 31  岐阜県、長野県、富山県の3県で県の鳥となっている鳥は何でしょう? 正解 : ライチョウ abc the 12th (2014) 通常問題  0294  | ライチョウ | 
| 32 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0456 | No. 32  アルジェリアはフランスから独立しましたが、ナイジェリアはどこの国から独立したでしょう? 正解 : イギリス abc the eighth (2010) 通常問題  0456  | イギリス | 
| 33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0404 | No. 33  果物のカキは「カキノキ科」ですが、海産物のカキは何科に分類されるでしょう? 正解 : イタボガキ科 abc the tenth (2012) 通常問題  0404  | イタボガキ科 | 
| 34 | 誤3 (2005) 通常問題 #0078 | No. 34  健康的に日焼けした肌の色のことを、ある穀物を使って何色というでしょう? 正解 : 小麦色 誤3 (2005) 通常問題  0078  | 小麦色 | 
| 35 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0251 | No. 35  その赤い色から「火星に対抗する者」という意味の名前を持つ、さそり座のα星は何でしょう? 正解 : アンタレス abc the sixth (2008) 通常問題  0251  | アンタレス | 
| 36 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0266 | No. 36  1963年のワシントン大行進において「I have a dream」で始まる演説を行なった、アメリカ公民権運動の指導者は誰でしょう? 正解 : キング牧師 誤誤 (2007) 通常問題  0266  | キング牧師 | 
| 37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0909 | No. 37  パチスロで、特定の絵柄を狙ってドラムを止めるテクニックを、体の一部を使って何というでしょう? 正解 : 目押し abc the fourth (2006) 通常問題  0909  | 目押し | 
| 38 | EQIDEN2013 通常問題 #0294 | No. 38  体積20cm³の円錐の高さが6cmの場合、この円錐の底面積は何cm²でしょう? 正解 : 10cm² EQIDEN2013 通常問題  0294  | 10cm² | 
| 39 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0392 | No. 39  パラオ共和国の国旗に描かれている黄色い丸が表しているものは何でしょう? 正解 : 月 abc the seventh (2009) 通常問題  0392  | 月 | 
| 40 | abc the third (2005) 通常問題 #0405 | No. 40  漢字で、「にんべん」の元になった漢字は「人」ですが、けものへんの元になった漢字は何でしょう? 正解 : 犬 abc the third (2005) 通常問題  0405  | 犬 | 
| 41 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0167 | No. 41  約束を取り付けることを「アポをとる」といいますが、この「アポ」とは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : アポイントメント【「アポイント」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題  0167  | アポイントメント【「アポイント」も○】 | 
| 42 | EQIDEN2009 通常問題 #0372 | No. 42  2008年の「新語・流行語大賞」トップ10にも選ばれた、主に都市部での予測困難な短時間の集中豪雨を指す言葉は何でしょう? 正解 : ゲリラ豪雨 EQIDEN2009 通常問題  0372  | ゲリラ豪雨 | 
| 43 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0317 | No. 43  京都の龍安寺を創建したことでも知られる、応仁の乱で東軍を率いていた室町時代の武将は誰でしょう? 正解 : 細川勝元(ほそかわ・かつもと) abc the ninth (2011) 通常問題  0317  | 細川勝元(ほそかわ・かつもと) | 
| 44 | EQIDEN2013 通常問題 #0210 | No. 44  英語で、「The Book」といったら特にどんな書物のことを指すでしょう? 正解 : 聖書 EQIDEN2013 通常問題  0210  | 聖書 | 
| 45 | 誤1 (2003) 通常問題 #0023 | No. 45  巨人ゴリアテと戦う姿をモチーフにした、ミケランジェロの有名な彫刻は何でしょう? 正解 : 『ダビデ像』 誤1 (2003) 通常問題  0023  | 『ダビデ像』 | 
| 46 | EQIDEN2010 通常問題 #0347 | No. 46  ボウリングで、あるフレームの1投目で倒せなかったピンを、2投目で全て倒すことを何というでしょう? 正解 : スペア EQIDEN2010 通常問題  0347  | スペア | 
| 47 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0720 | No. 47  夏は乾燥するが冬に降水量が多くなる、記号「Cs」で表されるケッペンの気候区分は何でしょう? 正解 : 地中海性気候 abc the sixth (2008) 通常問題  0720  | 地中海性気候 | 
| 48 | 誤2 (2004) 通常問題 #0165 | No. 48  お笑いコンビ「ホンジャマカ」と「アリtoキリギリス」のメンバーに共通する名字は何でしょう? 正解 : 石塚 誤2 (2004) 通常問題  0165  | 石塚 | 
| 49 | abc the third (2005) 通常問題 #0869 | No. 49  元々は囲碁の対局の初めに石を並べていくことで、転じて将来に備えての根回しや手配をしておくことを何というでしょう? 正解 : 布石(を打つ) abc the third (2005) 通常問題  0869  | 布石(を打つ) | 
| 50 | abc the second (2004) 通常問題 #0400 | No. 50  芝居が終わったあと、盛大な拍手に応えて俳優が幕前などで挨拶をすることを何というでしょう? 正解 : カーテンコール abc the second (2004) 通常問題  0400  | カーテンコール | 
| 51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0462 | No. 51  琴の名手である盲目の美女とその奉公人・佐助との愛を描いた、谷崎潤一郎の小説は何でしょう? 正解 : 『春琴抄』(しゅんきんしょう) abc the 12th (2014) 通常問題  0462  | 『春琴抄』(しゅんきんしょう) | 
| 52 | 誤2 (2004) 通常問題 #0344 | No. 52  今年のアテネオリンピックでは女子48キロ級で連覇を狙う、「ヤワラちゃん」のニックネームでおなじみの柔道選手は誰でしょう? 正解 : 谷亮子 誤2 (2004) 通常問題  0344  | 谷亮子 | 
| 53 | 誤1 (2003) 通常問題 #0434 | No. 53  日本で、一つの県としか境を接していないのは長崎県ですが、アメリカ合衆国でひとつの州としか接していない州は何州でしょう? 正解 : メーン州 誤1 (2003) 通常問題  0434  | メーン州 | 
| 54 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0006 | No. 54  長谷川伸の戯曲 『瞼(まぶた)の母』の主人公で、氷川きよしの曲のタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : 番場の忠太郎 abc the fourth (2006) 敗者復活  0006  | 番場の忠太郎 | 
| 55 | EQIDEN2012 通常問題 #0044 | No. 55  愛していたペットが死ぬことで発生するうつ病や摂食障害などの心身的疾患のことを「何症候群」というでしょう? 正解 : ペットロス症候群 EQIDEN2012 通常問題  0044  | ペットロス症候群 | 
| 56 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0174 | No. 56  環境意識の高まりから増えている、環境にやさしい商品を優先的に購入する消費者のことを、英語で何というでしょう? 正解 : グリーンコンシューマー abc the tenth (2012) 通常問題  0174  | グリーンコンシューマー | 
| 57 | abc the second (2004) 通常問題 #0562 | No. 57  蒸したそら豆に小麦粉、塩、唐辛子などを加えて発酵させた、中華料理にかかせない辛い味噌は何でしょう? 正解 : 豆板醤(トウバンジャン) abc the second (2004) 通常問題  0562  | 豆板醤(トウバンジャン) | 
| 58 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0245 | No. 58  日本初の勅撰漢詩集『凌雲集』の編纂を命じた天皇で、空海、橘逸勢(たちばなの・はやなり)とともに「三筆」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 嵯峨天皇 abc the seventh (2009) 通常問題  0245  | 嵯峨天皇 | 
| 59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0649 | No. 59  クレイジーキャッツのボーカルは植木等(うえき・ひとし)ですが、クレイジーケンバンドのボーカルは誰でしょう? 正解 : 横山剣 abc the fifth (2007) 通常問題  0649  | 横山剣 | 
| 60 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0485 | No. 60  とくに「べにふうき」という品種に多く含まれている、お茶の渋み成分として知られるフラボノイドは何でしょう? 正解 : カテキン abc the tenth (2012) 通常問題  0485  | カテキン | 
| 61 | 誤3 (2005) 予備 #0041 | No. 61  インド洋で発生して北上する熱帯性低気圧のことを何というでしょう? 正解 : サイクロン 誤3 (2005) 予備  0041  | サイクロン | 
| 62 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0583 | No. 62  かつては強心剤の材料にも使われていた、別名を「キツネノテブクロ」というゴマノハグサ科の多年草は何でしょう? 正解 : ジギタリス[digitalis] abc the seventh (2009) 通常問題  0583  | ジギタリス[digitalis] | 
| 63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0857 | No. 63  渡部又兵衛(わたべ・またべえ)をリーダーとする、政治家のモノマネを中心とした社会派コントで人気のお笑いグループは何でしょう? 正解 : ザ・ニュースペーパー abc the seventh (2009) 通常問題  0857  | ザ・ニュースペーパー | 
| 64 | abc the second (2004) 通常問題 #0101 | No. 64  歌舞伎の舞台での「花道」に当たるものを、能の舞台では何というでしょう? 正解 : 橋懸り(はしがかり) abc the second (2004) 通常問題  0101  | 橋懸り(はしがかり) | 
| 65 | abc the second (2004) 通常問題 #0785 | No. 65  人気漫画「美味しんぼ」で、主人公の山岡士郎が勤める新聞社の名前は何でしょう? 正解 : 東西新聞社 (とうざいしんぶんしゃ) abc the second (2004) 通常問題  0785  | 東西新聞社 (とうざいしんぶんしゃ) | 
| 66 | EQIDEN2010 通常問題 #0070 | No. 66  オランダの国土の約4分の1を占める、独特の干拓地を何というでしょう? 正解 : ポルダー[polder] EQIDEN2010 通常問題  0070  | ポルダー[polder] | 
| 67 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0666 | No. 67  ウエイトリフティングを行う場所をプラットホームといいますが、フェンシングを行う場所は何というでしょう? 正解 : ピスト abc the fourth (2006) 通常問題  0666  | ピスト | 
| 68 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0356 | No. 68  「デオデオ」「エイデン」「ミドリ」「イシマル」のブランドが統合して誕生した、業界3位の売上高を持つ家電量販チェーンは何でしょう? 正解 : エディオン abc the 11th (2013) 通常問題  0356  | エディオン | 
| 69 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0064 | No. 69  販売中止や値上げなどが起こる前に、安いうちに買っておこうという客が増えて一時的に増加する需要のことを「何需要」というでしょう? 正解 : 駆け込み需要 abc the 12th (2014) 通常問題  0064  | 駆け込み需要 | 
| 70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0317 | No. 70  平仮名の「い」の文字を10個丸く並べたデザインの市章を持つ、静岡県の伊豆半島東側にある都市はどこでしょう? 正解 : 伊東市 abc the fourth (2006) 通常問題  0317  | 伊東市 | 
| 71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0254 | No. 71  中国・黒龍江(こくりゅうこう)省の省都で、1909年に伊藤博文が暗殺された地として知られるのはどこでしょう? 正解 : ハルビン abc the fifth (2007) 通常問題  0254  | ハルビン | 
| 72 | EQIDEN2012 通常問題 #0376 | No. 72  今年の 10月5日でレコードデビュー50周年となる、『ヘルプ!』『レット・イット・ビー』などの曲で知られるロックバンドは何でしょう? 正解 : ザ・ビートルズ EQIDEN2012 通常問題  0376  | ザ・ビートルズ | 
| 73 | 誤3 (2005) 通常問題 #0306 | No. 73  欧米で、鍛冶屋にちなむファミリーネームはスミスですが、パン屋にちなむファミリーネームは何でしょう? 正解 : ベイカー 誤3 (2005) 通常問題  0306  | ベイカー | 
| 74 | 誤4 (2006) 通常問題 #0122 | No. 74  「五十歩百歩」の故事や、性善説を唱えたことなどで知られる、古代中国の思想家は誰でしょう? 正解 : 孟子 誤4 (2006) 通常問題  0122  | 孟子 | 
| 75 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0143 | No. 75  アメリカの二大政党で、民主党のシンボルはロバですが、共和党のシンボルはどんな動物でしょう? 正解 : ゾウ abc the ninth (2011) 敗者復活  0143  | ゾウ | 
| 76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0514 | No. 76  イタリア語で「蜂」という意味がある、映画『ローマの休日』でグレゴリー・ペックとオードリー・ヘップバーンが相乗りしているシーンが有名なスクーターは何でしょう? 正解 : ベスパ abc the fourth (2006) 通常問題  0514  | ベスパ | 
| 77 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0093 | No. 77  現在、陸上男子100mの世界記録9秒74を保持する、ジャマイカの陸上選手は誰でしょう? 正解 : アサファ・パウエル abc the sixth (2008) 敗者復活  0093  | アサファ・パウエル | 
| 78 | abc the second (2004) 通常問題 #0877 | No. 78  児童福祉法の定義では、「児童」とは何歳未満のことを指しているでしょう? 正解 : 18歳 abc the second (2004) 通常問題  0877  | 18歳 | 
| 79 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0405 | No. 79  ノーベル賞6部門のうち、日本人の受賞者が最も多い部門はどれでしょう? 正解 : 物理学賞 abc the eighth (2010) 通常問題  0405  | 物理学賞 | 
| 80 | abc the first (2003) 通常問題 #0314 | No. 80  2004年に発行される予定の新千円札に肖像画が描かれる細菌学者は誰でしょう? 正解 : 野口英世 abc the first (2003) 通常問題  0314  | 野口英世 | 
| 81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0674 | No. 81  サーバー、トッサー、アタッカーの3人一組で構成される、セパタクローのチームを何というでしょう? 正解 : レグ abc the seventh (2009) 通常問題  0674  | レグ | 
| 82 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0622 | No. 82  流れをくむ鳥羽高校も2012年の春の甲子園に出場している、1915年に行われた第1回全国中等学校優勝野球大会を制した学校はどこでしょう? 正解 : 京都二中(京都府第二中学校) abc the 11th (2013) 通常問題  0622  | 京都二中(京都府第二中学校) | 
| 83 | 誤1 (2003) 通常問題 #0090 | No. 83  「据わる」「冷やす」「潰す」「銘ずる」といえば、共通して上に付く言葉は何でしょう? 正解 : 肝 誤1 (2003) 通常問題  0090  | 肝 | 
| 84 | abc the third (2005) 通常問題 #0144 | No. 84  日本中央競馬会のグレードレースで、最も距離が長いのは中山グランドジャンプですが、最も距離が短いのは何でしょう? 正解 : アイビスサマーダッシュ abc the third (2005) 通常問題  0144  | アイビスサマーダッシュ | 
| 85 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0469 | No. 85  英語で木曜日を意味する「Thursday」の語源となった、北欧神話に登場する農業や雷を司る神は誰でしょう? 正解 : トール abc the fifth (2007) 通常問題  0469  | トール | 
| 86 | EQIDEN2008 通常問題 #0280 | No. 86  野球選手の名前で、マリナーズのイチローの名字は鈴木ですが、千葉ロッテマリーンズのサブローの名字は何でしょう? 正解 : 大村 EQIDEN2008 通常問題  0280  | 大村 | 
| 87 | 誤1 (2003) 通常問題 #0245 | No. 87  入母屋(いりもや)、腰折れ、切り妻(きりづま)といったら、建物に関する何の種類のことでしょう? 正解 : 屋根 誤1 (2003) 通常問題  0245  | 屋根 | 
| 88 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0132 | No. 88  レナート・ヨハンソン氏に代わって、新しくUEFA・欧州サッカー連盟の会長に就任した、現役時代「将軍」と呼ばれたフランスの元サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ミシェル・プラティニ abc the fifth (2007) 通常問題  0132  | ミシェル・プラティニ | 
| 89 | 誤2 (2004) 予備 #0083 | No. 89  『古事記』に記された神話で、スサノオノミコトによって退治された、頭と尾がそれぞれ8つずつあるという大きな蛇を何というでしょう? 正解 : 八岐大蛇(やまたのおろち) 誤2 (2004) 予備  0083  | 八岐大蛇(やまたのおろち) | 
| 90 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0587 | No. 90  ベートーヴェンの交響曲第3番『英雄』は、もともと誰を讃えて作曲されたでしょう? 正解 : ナポレオン abc the 12th (2014) 通常問題  0587  | ナポレオン | 
| 91 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0060 | No. 91  春の樹木で、木通(アケビ)はアケビ科ですが、馬酔木(アシビ)は何科でしょう? 正解 : ツツジ科 abc the tenth (2012) 通常問題  0060  | ツツジ科 | 
| 92 | EQIDEN2014 通常問題 #0397 | No. 92  日本の古墳を全長が長い順に並べたときに、上位3つの古墳はいずれもどこの都道府県にあるでしょう? 正解 : 大阪府 EQIDEN2014 通常問題  0397  | 大阪府 | 
| 93 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0629 | No. 93  『枕草子』の作者は清少納言、『徒然草』の作者は兼好法師ですが、『方丈記』の作者は誰でしょう? 正解 : 鴨長明(かもの・ちょうめい) abc the ninth (2011) 通常問題  0629  | 鴨長明(かもの・ちょうめい) | 
| 94 | abc the third (2005) 通常問題 #0983 | No. 94  タコやイカの血液中に含まれ、青い血の元となっている銅の化合物は何でしょう? 正解 : ヘモシアニン abc the third (2005) 通常問題  0983  | ヘモシアニン | 
| 95 | EQIDEN2009 通常問題 #0014 | No. 95  フランス語で「友達よ、ともに行こう」という意味がある、フランス民謡『クラリネットをこわしちゃった』に出てくる印象的なフレーズは何でしょう? 正解 : オーパッキャマラード[Au pas camarade] EQIDEN2009 通常問題  0014  | オーパッキャマラード[Au pas camarade] | 
| 96 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0055 | No. 96  ルートヴィヒ1世の結婚式がその起源とされる、毎年秋にドイツのミュンヘンで行なわれる世界最大のビール祭りは何でしょう? 正解 : オクトーバーフェスト abc the sixth (2008) 通常問題  0055  | オクトーバーフェスト | 
| 97 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0700 | No. 97  刑部親王(おさかべしんのう)と藤原不比等(ふじわらの・ふひと)を中心として、701年に制定された律令は何でしょう? 正解 : 大宝律令 abc the ninth (2011) 通常問題  0700  | 大宝律令 | 
| 98 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0122 | No. 98  1708年に屋久島に上陸して捕らえられたイタリア人の宣教師で、新井白石の取調べを受け、これを元に『西洋紀聞』が書かれたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ジョヴァンニ・バティスタ・シドッチ(Giovanni Battista Sidotti) abc the 11th (2013) 通常問題  0122  | ジョヴァンニ・バティスタ・シドッチ(Giovanni Battista Sidotti) | 
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0575 | No. 99  ガリウムやジルコニウムなどのように、天然に存在する量が極めて少ないとされる金属のことを何というでしょう? 正解 : レアメタル(希少金属) abc the third (2005) 通常問題  0575  | レアメタル(希少金属) | 
| 100 | EQIDEN2009 通常問題 #0210 | No. 100  メーテルリンクの小説『青い鳥』に登場する青い鳥の正体は、何という鳥でしょう? 正解 : ハト EQIDEN2009 通常問題  0210  | ハト |