ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0747 | No. 1  女性が男性をひきつける魅力のことを、「女の髪の毛、何をもつなぐ」というでしょう? 正解 : 象 abc the eighth (2010) 通常問題  0747  | 象 | 
| 2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0091 | No. 2  昨年(2005)上方歌舞伎の大名跡(みょうせき)「坂田藤十郎」が231年ぶりに復活しましたが、現在の坂田藤十郎は何代目に当たるでしょう? 正解 : 四代目 abc the fourth (2006) 通常問題  0091  | 四代目 | 
| 3 | abc the second (2004) 通常問題 #0668 | No. 3  疑わしいことはするなという例えで、「李下(りか)に冠を整(ただ)さず」といいますが、「瓜田(かでん)には『何』を納(い)れず」というでしょう? 正解 : 履(くつ) abc the second (2004) 通常問題  0668  | 履(くつ) | 
| 4 | abc the third (2005) 敗者復活 #0007 | No. 4  支出が収入を上回る状態のことを、簿記の際に欠損金を赤のインクで記入することに因んで何というでしょう? 正解 : 赤字 abc the third (2005) 敗者復活  0007  | 赤字 | 
| 5 | abc the third (2005) 通常問題 #0181 | No. 5  「姉妹」を意味する単語を英語ではsisterといいますが、フランス語では何というでしょう? 正解 : soeur(スール) abc the third (2005) 通常問題  0181  | soeur(スール) | 
| 6 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0644 | No. 6  昨年、コンチネンタル航空との合併によってデルタ航空を抜き、世界最大となったアメリカの航空会社は何でしょう? 正解 : ユナイテッド航空 abc the ninth (2011) 通常問題  0644  | ユナイテッド航空 | 
| 7 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0026 | No. 7  幼少の頃に行う髪置(かみおき)・袴着(はかまぎ)・帯解(おびとき)の三つのお祝いのことを、総称して何というでしょう? 正解 : 七五三 abc the seventh (2009) 敗者復活  0026  | 七五三 | 
| 8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0042 | No. 8  テキサス州アディソンに本社を置き、全世界に3万を超える店舗を展開する、世界最大のピザチェーンは何でしょう? 正解 : ピザハット abc the tenth (2012) 通常問題  0042  | ピザハット | 
| 9 | 誤1 (2003) 通常問題 #0248 | No. 9  カーバイドに水を加えると発生する、かつてはランプにも使われた気体は何でしょう? 正解 : アセチレン 誤1 (2003) 通常問題  0248  | アセチレン | 
| 10 | abc the third (2005) 通常問題 #0083 | No. 10  著書『アルマゲスト』の中で、現在もほぼ通用する48の星座を設定した、古代ギリシャの天文学者は誰でしょう? 正解 : プトレマイオス・クラウディオス(トレミー) abc the third (2005) 通常問題  0083  | プトレマイオス・クラウディオス(トレミー) | 
| 11 | EQIDEN2013 通常問題 #0057 | No. 11  今年没後50周年を迎える、空手チョップを武器に昭和20年代から30年代にかけて絶大な人気を誇ったプロレスラーは誰でしょう? 正解 : 力道山 EQIDEN2013 通常問題  0057  | 力道山 | 
| 12 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0322 | No. 12  為替や株式を取り引きする職業、自動車の販売業者、トランプゲームでカードを配る人に、共通する呼び名は何でしょう? 正解 : ディーラー[dealer] abc the seventh (2009) 通常問題  0322  | ディーラー[dealer] | 
| 13 | abc the third (2005) 通常問題 #0602 | No. 13  これまでに木田優夫(まさお)、佐々木主浩(かずひろ)、長谷川滋利(しげとし)、イチローなどが在籍している、アメリカメジャーリーグの球団はどこでしょう? 正解 : シアトル・マリナーズ abc the third (2005) 通常問題  0602  | シアトル・マリナーズ | 
| 14 | abc the second (2004) 通常問題 #0246 | No. 14  来年、定年で引退することを表明した、日韓ワールドカップの決勝で主審を務めたイタリア人サッカー審判は誰でしょう? 正解 : ピエルルイジ・コリーナ abc the second (2004) 通常問題  0246  | ピエルルイジ・コリーナ | 
| 15 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0268 | No. 15  化学反応において、それ自体は変化せず反応速度を速める役割をする物質を何というでしょう? 正解 : 触媒 abc the fourth (2006) 通常問題  0268  | 触媒 | 
| 16 | abc the second (2004) 敗者復活 #0046 | No. 16  女の子が、この日に彼氏から銀の指輪をもらうと幸せになれるといわれているのは何歳の誕生日でしょう? 正解 : 19歳 abc the second (2004) 敗者復活  0046  | 19歳 | 
| 17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0065 | No. 17  バヌアツ共和国のペンテコスト島が発祥地とされる、両足に紐などを縛りつけ、高い場所から飛び降りるスポーツは何でしょう? 正解 : バンジージャンプ abc the fourth (2006) 通常問題  0065  | バンジージャンプ | 
| 18 | abc the third (2005) 通常問題 #0867 | No. 18  高さが120mと世界で最も大きな大仏がある茨城県の都市はどこでしょう? 正解 : 牛久市 abc the third (2005) 通常問題  0867  | 牛久市 | 
| 19 | abc the first (2003) 通常問題 #0492 | No. 19  ヤシ科の植物の実を乾燥させて中にビーズを入れた、ラテンアメリカの民族楽器は何でしょう? 正解 : マラカス abc the first (2003) 通常問題  0492  | マラカス | 
| 20 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0015 | No. 20  国道を表す道路標識は逆三角形ですが、都道府県道を表す道路標識の形は何角形でしょう? 正解 : 六角形【「正六角形」も○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0015  | 六角形【「正六角形」も○】 | 
| 21 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0649 | No. 21  日本の弁護士バッジで、正義の象徴としてデザインされているのはひまわりですが、公平の象徴としてデザインされているのは何でしょう? 正解 : はかり abc the 11th (2013) 通常問題  0649  | はかり | 
| 22 | abc the second (2004) 通常問題 #0505 | No. 22  ことわざ「良薬は口に苦し」は、江戸いろはかるたでどの文字の取り札になっているでしょう? 正解 : れ abc the second (2004) 通常問題  0505  | れ | 
| 23 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0731 | No. 23  長野県南牧村(みなみまきむら)にあるJR小海(こうみ)線の駅で、標高1345mと、JRの駅では最も高いところにあるのは何でしょう? 正解 : 野辺山駅 abc the fifth (2007) 通常問題  0731  | 野辺山駅 | 
| 24 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0264 | No. 24  今年(2013年)1月15日に亡くなった、『愛のコリーダ』『戦場のメリークリスマス』『ご法度』などの作品で知られる映画監督は誰でしょう? 正解 : 大島渚(おおしま・なぎさ) abc the 11th (2013) 通常問題  0264  | 大島渚(おおしま・なぎさ) | 
| 25 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0261 | No. 25  ボウリングで、ストライクもスペアも取れなかったフレームを何というでしょう? 正解 : オープンフレーム 誤誤 (2007) 通常問題  0261  | オープンフレーム | 
| 26 | abc the first (2003) 通常問題 #0215 | No. 26  弟の正季(まさすえ)と共に湊川の戦いで討ち死にした、南北朝時代の南朝の忠臣といえば誰でしょう? 正解 : 楠木正成 abc the first (2003) 通常問題  0215  | 楠木正成 | 
| 27 | EQIDEN2011 通常問題 #0294 | No. 27  「ペトリ皿」とも呼ばれる、細菌の培養などに用いる底の浅いふた付きの容器といえば何でしょう? 正解 : シャーレ EQIDEN2011 通常問題  0294  | シャーレ | 
| 28 | EQIDEN2011 通常問題 #0006 | No. 28  元々は舞台前方の床から俳優を照らす照明のことで、転じて世間の注目を集めるときに「浴びる」といわれるものは何でしょう? 正解 : 脚光(きゃっこう) EQIDEN2011 通常問題  0006  | 脚光(きゃっこう) | 
| 29 | 誤3 (2005) 通常問題 #0174 | No. 29  株式取引で、値段を特に指定しない売買を「成り行き」というのに対し、値段を指定した売買を何というでしょう? 正解 : 指し値 誤3 (2005) 通常問題  0174  | 指し値 | 
| 30 | EQIDEN2014 通常問題 #0018 | No. 30  「十字」や「側副」などの種類がある、人間の骨同士を繋いでいる線維性の組織を何というでしょう? 正解 : 靭帯(じんたい) EQIDEN2014 通常問題  0018  | 靭帯(じんたい) | 
| 31 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0112 | No. 31  アングルやマティスが絵の題材としてよく取り上げた、ハーレムにいる女奴隷たちのことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : オダリスク(Odalisque) abc the 11th (2013) 通常問題  0112  | オダリスク(Odalisque) | 
| 32 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0636 | No. 32  劇中歌『狩人の合唱』が有名な、結婚を懸けて射撃大会に挑むマックスを主人公とするウェーバーのオペラは何でしょう? 正解 : 『魔弾の射手』(まだんのしゃしゅ) abc the 12th (2014) 通常問題  0636  | 『魔弾の射手』(まだんのしゃしゅ) | 
| 33 | EQIDEN2010 通常問題 #0194 | No. 33  アルキメデスがその原理を発見したとされる、「ある物質を流体に沈めた時、重力とは逆の方向に作用する力」のことを、普通何と呼ぶでしょう? 正解 : 浮力 EQIDEN2010 通常問題  0194  | 浮力 | 
| 34 | 誤誤 (2007) 予備 #0030 | No. 34  ファンタジーやファンタスティックという言葉が名前の由来である、日本コカ・コーラ社の炭酸飲料といえば何でしょう? 正解 : ファンタ 誤誤 (2007) 予備  0030  | ファンタ | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0081 | No. 35  11代将軍家斉(いえなり)に仕え、「寛政の改革」を推進した老中は誰でしょう? 正解 : 松平定信 abc the second (2004) 通常問題  0081  | 松平定信 | 
| 36 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0058 | No. 36  都道府県知事と参議院議員に立候補できる年齢は、共に何歳でしょう? 正解 : 30歳 誤誤 (2007) 通常問題  0058  | 30歳 | 
| 37 | abc the second (2004) 通常問題 #0774 | No. 37  ボニールックやサブリナパンツなどが有名な、映画の中から生まれたファッションのことを何というでしょう? 正解 : シネモード abc the second (2004) 通常問題  0774  | シネモード | 
| 38 | abc the third (2005) 通常問題 #0645 | No. 38  小麦粉を練った皮に、ナスや切干大根、野沢菜などを包んで蒸した、長野県の郷土料理といえば何でしょう? 正解 : おやき abc the third (2005) 通常問題  0645  | おやき | 
| 39 | EQIDEN2008 通常問題 #0423 | No. 39  「しろがね」といったら銀のことですが、「くろがね」といったらどんな金属のことでしょう? 正解 : 鉄 EQIDEN2008 通常問題  0423  | 鉄 | 
| 40 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0235 | No. 40  昨年12月、さかなクンへのイラスト依頼をきっかけに西湖(さいこ)で再発見された、かつては田沢湖のみに生息していた魚は何でしょう? 正解 : クニマス abc the ninth (2011) 通常問題  0235  | クニマス | 
| 41 | EQIDEN2008 通常問題 #0281 | No. 41  ティカル国立公園やキリグア遺跡公園などマヤ文明の世界遺産が多くあり、ケツァールが国の鳥に指定されている中米の国はどこでしょう? 正解 : グアテマラ(グァテマラ)(共和国) EQIDEN2008 通常問題  0281  | グアテマラ(グァテマラ)(共和国) | 
| 42 | 誤1 (2003) 通常問題 #0072 | No. 42  中国の思想家で、「性善説」を唱えたのは孟子ですが、「性悪説」を唱えたのは誰でしょう? 正解 : 荀子 誤1 (2003) 通常問題  0072  | 荀子 | 
| 43 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0131 | No. 43  日本から見るカシオペア座や北斗七星などのように、一日中地平線に沈まない星のことを何というでしょう? 正解 : 周極星 abc the eighth (2010) 通常問題  0131  | 周極星 | 
| 44 | 誤1 (2003) 通常問題 #0442 | No. 44  水を電気分解したときに、陰極に発生する気体は水素ですが、陽極に発生する気体は何でしょう? 正解 : 酸素 誤1 (2003) 通常問題  0442  | 酸素 | 
| 45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0514 | No. 45  ニューヨークにある「自由の女神像」の作者として有名なフランス人彫刻家は誰でしょう? 正解 : フレデリック・オーギュスト・バルトルディ(Frédéric Auguste Bartholdi) abc the 11th (2013) 通常問題  0514  | フレデリック・オーギュスト・バルトルディ(Frédéric Auguste Bartholdi) | 
| 46 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0581 | No. 46  映画『オズの魔法使』に主演し、劇中歌『Over the Rainbow』を歌ったアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ジュディ・ガーランド abc the sixth (2008) 通常問題  0581  | ジュディ・ガーランド | 
| 47 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0584 | No. 47  国際原子力機関の本部がある、ヨーロッパの都市はどこでしょう? 正解 : ウィーン abc the tenth (2012) 通常問題  0584  | ウィーン | 
| 48 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0633 | No. 48  プロテストに合格しながらも、トーナメントには参加せず、アマチュアに教えるだけのゴルファーを一般に何というでしょう? 正解 : レッスンプロ【ティーチングプロ】 abc the tenth (2012) 通常問題  0633  | レッスンプロ【ティーチングプロ】 | 
| 49 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0447 | No. 49  石坂団十郎(いしざかだんじゅうろう)、パブロ・カザルス、ヨーヨー・マーといえば、どんな楽器の演奏家として知られているでしょう? 正解 : チェロ abc the eighth (2010) 通常問題  0447  | チェロ | 
| 50 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0024 | No. 50  小説『カルメン』の作者メリメと、オペラ『カルメン』の作曲者ビゼーはともにどこの国の人でしょう? 正解 : フランス abc the 12th (2014) 通常問題  0024  | フランス | 
| 51 | EQIDEN2013 通常問題 #0264 | No. 51  水に溶解させたものは炭酸水、固体となったものはドライアイスと呼ばれる、化学式CO2で表される気体は何でしょう? 正解 : 二酸化炭素 EQIDEN2013 通常問題  0264  | 二酸化炭素 | 
| 52 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0628 | No. 52  NintendoDSでは『おいでよ』、Wiiでは『街へいこうよ』という作品が発表された、人気ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : 『どうぶつの森』 abc the seventh (2009) 通常問題  0628  | 『どうぶつの森』 | 
| 53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0352 | No. 53  韓国でも「花闘(ファトゥ)」という名で広まっている、四季折々の植物が描かれた札を使って遊ぶ日本のカードゲームは何でしょう? 正解 : 花札 abc the tenth (2012) 通常問題  0352  | 花札 | 
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0360 | No. 54  24節気のうち1年の最初に来るもので、俗に「寒の入り」とも呼ばれるのは何でしょう? 正解 : 小寒 abc the third (2005) 通常問題  0360  | 小寒 | 
| 55 | EQIDEN2014 通常問題 #0205 | No. 55  かつて「モーターボート競走」や「競艇」と呼ばれていた競技の、現在の正式な名前は何でしょう? 正解 : ボートレース EQIDEN2014 通常問題  0205  | ボートレース | 
| 56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0125 | No. 56  1649年、清教徒革命により処刑された、当時のイングランド王は誰でしょう? 正解 : チャールズ1世 abc the ninth (2011) 通常問題  0125  | チャールズ1世 | 
| 57 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0257 | No. 57  1927年に勅使河原蒼風(てしがわら・そうふう)により創始された、池坊(いけのぼう)流、小原(おはら)流と共に華道の三大流派に数えられる流派は何でしょう? 正解 : 草月(そうげつ)流 abc the tenth (2012) 通常問題  0257  | 草月(そうげつ)流 | 
| 58 | abc the first (2003) 通常問題 #0898 | No. 58  マンガ『名探偵コナン』で、主人公・江戸川コナンの本名は何でしょう? 正解 : 工藤新一 abc the first (2003) 通常問題  0898  | 工藤新一 | 
| 59 | EQIDEN2010 通常問題 #0316 | No. 59  「フレミングの左手の法則」において、電流の流れる方向を指すのはどの指でしょう? 正解 : 中指 EQIDEN2010 通常問題  0316  | 中指 | 
| 60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0376 | No. 60  いわゆる「アルプス三大北壁」のうち、スイスとイタリアの国境に位置する山はどれでしょう? 正解 : マッターホルン abc the ninth (2011) 通常問題  0376  | マッターホルン | 
| 61 | EQIDEN2012 通常問題 #0112 | No. 61  火曜日と金曜日の週2回行われる、内閣がその職権を行うにあたり、意思を決定する会議のことを何というでしょう? 正解 : 定例閣議 EQIDEN2012 通常問題  0112  | 定例閣議 | 
| 62 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0030 | No. 62  フランス語で「鉛筆」という意味がある、パラフィンと顔料を混ぜて固めた子供向けの画材は何でしょう? 正解 : クレヨン abc the sixth (2008) 敗者復活  0030  | クレヨン | 
| 63 | 誤2 (2004) 通常問題 #0358 | No. 63  著作権者の許可を受けないで複製・販売される書籍・テープ・ソフトウェアなどのことを一般に「何版」というでしょう? 正解 : 海賊版 誤2 (2004) 通常問題  0358  | 海賊版 | 
| 64 | abc the first (2003) 通常問題 #0048 | No. 64  自動車で、タイヤの左右の間隔をトレッドといいますが、前後の間隔のことを何というでしょう? 正解 : ホイールベース abc the first (2003) 通常問題  0048  | ホイールベース | 
| 65 | 誤3 (2005) 通常問題 #0316 | No. 65  主に危険人物や、特に注意すべき事項をリスト化したものを、ある色を使って何リストというでしょう? 正解 : ブラックリスト 誤3 (2005) 通常問題  0316  | ブラックリスト | 
| 66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0737 | No. 66  「Portable Document Format」の略である、Adobe systems(アドビ・システムズ)が開発した、コンピューターの機種を問わず文書を閲覧できるシステムを何というでしょう? 正解 : PDF abc the seventh (2009) 通常問題  0737  | |
| 67 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0379 | No. 67  波長の範囲が400nm(ナノメートル)~800nm程度の、人間の目に光として感知できる電磁波を「何光線」と言うでしょう? 正解 : 可視光線 abc the fifth (2007) 通常問題  0379  | 可視光線 | 
| 68 | EQIDEN2014 通常問題 #0105 | No. 68  オックスフォード大学の数学講師を本業としていた、童話『不思議の国のアリス』の作者は誰でしょう? 正解 : ルイス・キャロル EQIDEN2014 通常問題  0105  | ルイス・キャロル | 
| 69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0175 | No. 69  「雪は天から送られた手紙である」という名言でも知られる、世界で初めて人工的に雪の結晶を作り出した日本の物理学者は誰でしょう? 正解 : 中谷宇吉郎 abc the fifth (2007) 通常問題  0175  | 中谷宇吉郎 | 
| 70 | EQIDEN2009 通常問題 #0119 | No. 70  『ドレミの歌』『エーデルワイス』といった劇中歌が有名な、トラップ家の家庭教師・マリアを主人公とするミュージカルは何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・ミュージック』 EQIDEN2009 通常問題  0119  | 『サウンド・オブ・ミュージック』 | 
| 71 | abc the first (2003) 通常問題 #0721 | No. 71  ボウリングで、ストライクもスペアも取れなかったフレームのことを何というでしょう? 正解 : オープンフレーム abc the first (2003) 通常問題  0721  | オープンフレーム | 
| 72 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0035 | No. 72  チャンドラ・ボースやガンジーと共にインドの独立運動を指導し、1947年に同国の初代首相に就任したのは誰でしょう? 正解 : ジャワハルラール・ネルー[Jawaharlal Nehru]【「ネール」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0035  | ジャワハルラール・ネルー[Jawaharlal Nehru]【「ネール」も○】 | 
| 73 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0411 | No. 73  もともとは神が地上に下りることをいった、退職した官僚が、関係の深い民間企業に再就職することを何というでしょう? 正解 : 天下り abc the 12th (2014) 通常問題  0411  | 天下り | 
| 74 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0039 | No. 74  1876年にオスマントルコで発布された、イスラム世界初といわれる成文憲法は何でしょう? 正解 : ミドハト憲法 abc the fifth (2007) 通常問題  0039  | ミドハト憲法 | 
| 75 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0413 | No. 75  日本式の天気記号に書かれるカタカナは3種類ありますが、それは「キ」「ツ」と何でしょう? 正解 : ニ abc the sixth (2008) 通常問題  0413  | ニ | 
| 76 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0051 | No. 76  「タエ・ボー(Tae Bo)」というトレーニングの考案者でもある、フィットネスDVD『ビリーズ・ブート・キャンプ』が昨年(2007年)ブームとなったアメリカのインストラクターは誰でしょう? 正解 : ビリー・ブランクス(Billy Blanks) abc the sixth (2008) 通常問題  0051  | ビリー・ブランクス(Billy Blanks) | 
| 77 | EQIDEN2009 通常問題 #0319 | No. 77  JRの山手線と大阪環状線のうち、停車駅の数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 山手線 EQIDEN2009 通常問題  0319  | 山手線 | 
| 78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0905 | No. 78  3人でジャンケンをして「グー」「チョキ」「パー」が同時に出たとき、折っている指の数は全部で何本でしょう? 正解 : 8本 abc the fourth (2006) 通常問題  0905  | 8本 | 
| 79 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0571 | No. 79  漢字の部首で、漢字の左側につくのを「偏(へん)」というのに対し、右側につくものを何というでしょう? 正解 : 旁(つくり) abc the fourth (2006) 通常問題  0571  | 旁(つくり) | 
| 80 | EQIDEN2013 通常問題 #0305 | No. 80  家の敷地面積に対する延べ床面積の割合のことを何というでしょう? 正解 : 容積率 EQIDEN2013 通常問題  0305  | 容積率 | 
| 81 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0327 | No. 81  日中戦争の際には国民政府が臨時の首都とした、北京、上海、天津とともに中国の直轄市となっている都市はどこでしょう? 正解 : 重慶(じゅうけい/チョンチン) abc the 12th (2014) 通常問題  0327  | 重慶(じゅうけい/チョンチン) | 
| 82 | 誤4 (2006) 通常問題 #0184 | No. 82  100mを10秒ちょうどで走ったとき、その平均時速は何キロメートルになるでしょう? 正解 : 36km 誤4 (2006) 通常問題  0184  | 36km | 
| 83 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0083 | No. 83  もともとは大木を植え替える時の準備作業のことで、転じて、あることを実現しやすいように、予め周りの人達などに話をつけておくことを何というでしょう? 正解 : 根回し abc the 11th (2013) 通常問題  0083  | 根回し | 
| 84 | 誤1 (2003) 通常問題 #0213 | No. 84  サンドイッチの具としてポピュラーな「BLT」といえば、ベーコン、レタスとあとひとつは何でしょう? 正解 : トマト 誤1 (2003) 通常問題  0213  | トマト | 
| 85 | EQIDEN2011 通常問題 #0041 | No. 85  理科の実験で使われる上皿天秤で、重さを量るときに使うおもりを何というでしょう? 正解 : 分銅(ふんどう) EQIDEN2011 通常問題  0041  | 分銅(ふんどう) | 
| 86 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0540 | No. 86  サッカーで、得点につながるパスを送った選手につく記録は何でしょう? 正解 : アシスト abc the fifth (2007) 通常問題  0540  | アシスト | 
| 87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0335 | No. 87  メルビルの小説『白鯨』で、エイハブ船長が追い続けた鯨の名前は何でしょう? 正解 : モービー・ディック(Moby Dick) abc the sixth (2008) 通常問題  0335  | モービー・ディック(Moby Dick) | 
| 88 | EQIDEN2008 通常問題 #0025 | No. 88  ビタミンの欠乏症で、脚気の原因となるのはビタミンB1不足ですが、壊血病の原因となるのはどのビタミンの不足でしょう? 正解 : ビタミンC【「アスコルビン酸」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0025  | ビタミンC【「アスコルビン酸」も○】 | 
| 89 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0093 | No. 89  平安時代初期の優れた3人の書道家、いわゆる「三筆」といえば、嵯峨天皇、空海ともう1人は誰でしょう? 正解 : 橘逸勢(たちばなのはやなり) abc the fourth (2006) 敗者復活  0093  | 橘逸勢(たちばなのはやなり) | 
| 90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0181 | No. 90  熱の伝わり方を3種類に分けると、伝導、対流と何でしょう? 正解 : 放射 abc the seventh (2009) 通常問題  0181  | 放射 | 
| 91 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0554 | No. 91  雛人形の五人囃子の担当するものとは、太鼓(たいこ)、大鼓(おおつづみ)、小鼓(こつづみ)、笛と、唯一楽器を持たない何でしょう? 正解 : 謡(うたい)【「地謡(じうたい)」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題  0554  | 謡(うたい)【「地謡(じうたい)」も○】 | 
| 92 | 誤2 (2004) 通常問題 #0167 | No. 92  地球の大気中に約1%含まれている、「なまけもの」という意味のギリシャ語から名前がつけられた、原子番号18番の元素は何でしょう? 正解 : アルゴン 誤2 (2004) 通常問題  0167  | アルゴン | 
| 93 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0335 | No. 93  スポーツの試合で同点に追いつくことを、すごろくにたとえて「何に戻す」というでしょう? 正解 : 振り出し abc the eighth (2010) 通常問題  0335  | 振り出し | 
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0670 | No. 94  日本放送協会はアルファベット3文字でNHKといいますが、イギリス放送協会はアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : BBC abc the first (2003) 通常問題  0670  | BBC | 
| 95 | abc the second (2004) 通常問題 #0935 | No. 95  福岡ダイエーホークスの一軍が所属するのはパシフィックリーグですが、二軍が所属するリーグはどこでしょう? 正解 : ウェスタンリーグ abc the second (2004) 通常問題  0935  | ウェスタンリーグ | 
| 96 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0027 | No. 96  2人での話し合いを「対談」といいますが、3人での話し合いを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 鼎談[ていだん] abc the seventh (2009) 通常問題  0027  | 鼎談[ていだん] | 
| 97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0726 | No. 97  国産の「ハルユタカ」、オーストラリア産の「プライムハード」といえば、どんな穀物の品種でしょう? 正解 : 小麦 abc the fourth (2006) 通常問題  0726  | 小麦 | 
| 98 | EQIDEN2012 通常問題 #0180 | No. 98  ラテン語で「手」と「打つ」という単語を合わせたものを語源とする、政党や立候補者の公約を記した文書のことを何というでしょう? 正解 : マニフェスト EQIDEN2012 通常問題  0180  | マニフェスト | 
| 99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0559 | No. 99  細長いシュークリームにチョコレートをかけた洋菓子で、フランス語で「稲妻」という意味の名前を持つものは何でしょう? 正解 : エクレア abc the fifth (2007) 通常問題  0559  | エクレア | 
| 100 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0926 | No. 100  画家や写真家が用いる仕事場のことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : アトリエ abc the fourth (2006) 通常問題  0926  | アトリエ |