ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2011 通常問題 #0117 | No. 1  大相撲で活躍する力士で、栃ノ心(とちのしん)、臥牙丸(ががまる)、黒海(こっかい)といえば、出身国はどこでしょう? 正解 : グルジア EQIDEN2011 通常問題  0117  | グルジア | 
| 2 | abc the third (2005) 通常問題 #0121 | No. 2  湯ケ野(ゆがの)温泉が舞台となっている、川端康成の有名な小説は何でしょう? 正解 : 『伊豆の踊り子』 abc the third (2005) 通常問題  0121  | 『伊豆の踊り子』 | 
| 3 | 誤1 (2003) 通常問題 #0202 | No. 3  本名は「政(せい)」という、紀元前221年に中国を統一した秦の初代皇帝といえば誰でしょう? 正解 : 始皇帝 誤1 (2003) 通常問題  0202  | 始皇帝 | 
| 4 | EQIDEN2008 通常問題 #0286 | No. 4  よく似た言葉の「おざなり」と「なおざり」のうち、そのまま放ったらかしにしておくのはどちらでしょう? 正解 : 「なおざり」 EQIDEN2008 通常問題  0286  | 「なおざり」 | 
| 5 | EQIDEN2009 通常問題 #0381 | No. 5  昨年(2008年)完結編となる映画が公開された、ニューヨークに住む4人の女性の奔放な性生活を描いたアメリカの人気ドラマは何でしょう? 正解 : 『セックス・アンド・ザ・シティ[Sex and the City]』 EQIDEN2009 通常問題  0381  | 『セックス・アンド・ザ・シティ[Sex and the City]』 | 
| 6 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0065 | No. 6  日本では、千葉県の南関東ガス田が主要な産地となっている、原子番号53、元素記号Iの元素は何でしょう? 正解 : ヨウ素 abc the ninth (2011) 通常問題  0065  | ヨウ素 | 
| 7 | EQIDEN2011 通常問題 #0237 | No. 7  正式には「X(エックス)スタンパー」というインキ浸透式の印鑑のことを、製造する会社から一般に何というでしょう? 正解 : シヤチハタ(シャチハタ) EQIDEN2011 通常問題  0237  | シヤチハタ(シャチハタ) | 
| 8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0519 | No. 8  『みんな我が子』『セールスマンの死』『るつぼ』などの代表作がある、アメリカの劇作家は誰でしょう? 正解 : アーサー・ミラー abc the 12th (2014) 通常問題  0519  | アーサー・ミラー | 
| 9 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0120 | No. 9  大きさを持つ2つのベクトルが直角に交わるとき、その内積はいくつになるでしょう? 正解 : 0 abc the ninth (2011) 敗者復活  0120  | 0 | 
| 10 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0070 | No. 10  ニューヨーク・マンハッタン地区の通りで、東西に走るものをストリートというのに対し、南北に走るものを何というでしょう? 正解 : アヴェニュー[avenue] abc the seventh (2009) 敗者復活  0070  | アヴェニュー[avenue] | 
| 11 | abc the 11th (2013) 敗者復活 #0006 | No. 11  郵便物の受け取りなど、日常的に使用する略式のハンコのことを、「実印」に対して何というでしょう? 正解 : 認印※「認め印」でも○。「認」「印」いずれか1文字のみでは×。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0006  | 認印※「認め印」でも○。「認」「印」いずれか1文字のみでは×。 | 
| 12 | 誤4 (2006) 通常問題 #0176 | No. 12  チェスで、ゲーム開始時には四隅に置かれている、将棋の飛車と同じ動きをする駒は何でしょう? 正解 : ルーク 誤4 (2006) 通常問題  0176  | ルーク | 
| 13 | abc the third (2005) 通常問題 #0683 | No. 13  核爆発を伴うあらゆる核実験を禁止する「包括的核実験禁止条約」のことを、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : CTBT abc the third (2005) 通常問題  0683  | CTBT | 
| 14 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0528 | No. 14  中国唐の時代の永徽律令(えいきりつりょう)を参考にして作られたと考えられている、701年に藤原不比等らが中心となって制定された法典は何でしょう? 正解 : 大宝律令(たいほうりつりょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0528  | 大宝律令(たいほうりつりょう) | 
| 15 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0660 | No. 15  今年1月8日に行われた第90回全国高校ラグビー大会決勝で引き分け、22年ぶりに両校優勝となった2チームはどことどこでしょう? 正解 : 東福岡高校と桐蔭学園高校 abc the ninth (2011) 通常問題  0660  | 東福岡高校と桐蔭学園高校 | 
| 16 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0011 | No. 16  昔話『わらしべ長者』で、主人公の男がアブの付いたわらと最初に交換したものは何でしょう? 正解 : みかん abc the sixth (2008) 通常問題  0011  | みかん | 
| 17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0241 | No. 17  『鉄腕アトム』に登場するエピソード『地上最大のロボット』をリメイクした、浦沢直樹のマンガのタイトルは何でしょう? 正解 : 『PLUTO(プルートウ)』 abc the fourth (2006) 通常問題  0241  | 『PLUTO(プルートウ)』 | 
| 18 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0618 | No. 18  人体に必要な三大栄養素とは、炭水化物、脂肪と何でしょう? 正解 : たんぱく質(プロテイン) abc the ninth (2011) 通常問題  0618  | たんぱく質(プロテイン) | 
| 19 | abc the third (2005) 通常問題 #0477 | No. 19  3月26日には同名の映画も公開される、セガの人気ガンシューティングゲームのタイトルは何でしょう? 正解 : 『ハウス・オブ・ザ・デッド』 abc the third (2005) 通常問題  0477  | 『ハウス・オブ・ザ・デッド』 | 
| 20 | abc the second (2004) 通常問題 #0312 | No. 20  サッカーJリーグは2005年シーズンからJ1のチーム数が増加しますが、全部で何チームになるでしょう? 正解 : 18チーム abc the second (2004) 通常問題  0312  | 18チーム | 
| 21 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0020 | No. 21  政令指定都市で、奥山恵美子(おくやま・えみこ)が市長を務めているのは仙台市ですが、林文子(はやし・ふみこ)が市長を務めているのは何市でしょう? 正解 : 横浜市 abc the 12th (2014) 通常問題  0020  | 横浜市 | 
| 22 | 誤3 (2005) 通常問題 #0099 | No. 22  ホテルの部屋に付いている石鹸やシャンプーなどのことを、総称して何グッズというでしょう? 正解 : アメニティグッズ 誤3 (2005) 通常問題  0099  | アメニティグッズ | 
| 23 | EQIDEN2010 通常問題 #0207 | No. 23  野球で、打者や走者の様子を見るためにボール球を投げることを、「浪費する」という意味の英語を使って何というでしょう? 正解 : ウエストボール EQIDEN2010 通常問題  0207  | ウエストボール | 
| 24 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0214 | No. 24  プロボクシングの試合で、負けを認めた選手のセコンドがリングに投げ入れる物は何でしょう? 正解 : タオル abc the sixth (2008) 通常問題  0214  | タオル | 
| 25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0720 | No. 25  昨年開幕した野球の独立リーグ・四国アイランドリーグで、初代王者に輝いたチームはどこでしょう? 正解 : 高知ファイティングドッグス abc the fourth (2006) 通常問題  0720  | 高知ファイティングドッグス | 
| 26 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0138 | No. 26  関東では白玉粉や小麦粉を、関西では道明寺粉を使って皮を作る、外側に桜の葉の塩漬けを巻いた和菓子を何というでしょう? 正解 : 桜もち abc the fifth (2007) 通常問題  0138  | 桜もち | 
| 27 | abc the first (2003) 敗者復活 #0070 | No. 27  英語で「There is no accounting for tastes.」といえば、日本語では何ということわざになるでしょう? 正解 : 蓼食う虫も好きずき abc the first (2003) 敗者復活  0070  | 蓼食う虫も好きずき | 
| 28 | abc the second (2004) 通常問題 #0444 | No. 28  シュバリエ・オフィシェ・コマンダー・グランドフィシェ・グランクロアの5階級に分かれている、1802年にナポレオン1世によって制定されたフランスの最高勲章は何でしょう? 正解 : レジオン・ド・ヌール勲章 abc the second (2004) 通常問題  0444  | レジオン・ド・ヌール勲章 | 
| 29 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0040 | No. 29  カミル、カウフマン、ヒトラーという、同じファーストネームを持つ3人の人生を描いた、手塚治虫の漫画は何でしょう? 正解 : 『アドルフに告ぐ』 abc the sixth (2008) 通常問題  0040  | 『アドルフに告ぐ』 | 
| 30 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0265 | No. 30  童謡『この道』の歌詞で、「この道」に咲いている花は何でしょう? 正解 : アカシヤ abc the seventh (2009) 通常問題  0265  | アカシヤ | 
| 31 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0780 | No. 31  英語では「ギンコーナッツ」と呼ばれ、茶碗蒸しなどに使われるイチョウの種は何でしょう? 正解 : 銀杏(ぎんなん) abc the fourth (2006) 通常問題  0780  | 銀杏(ぎんなん) | 
| 32 | EQIDEN2008 通常問題 #0340 | No. 32  本名は「崇司(たかし)」という、現在『高校生クイズ』の総合司会を務めている日本テレビのアナウンサーは誰でしょう? 正解 : ラルフ鈴木 EQIDEN2008 通常問題  0340  | ラルフ鈴木 | 
| 33 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0177 | No. 33  1642年にニュージーランドを発見したオランダの航海士で、オーストラリア最大の島にもその名を残しているのは誰でしょう? 正解 : アベル・タスマン[Abel Janszoon Tasman] abc the eighth (2010) 通常問題  0177  | アベル・タスマン[Abel Janszoon Tasman] | 
| 34 | abc the first (2003) 通常問題 #0932 | No. 34  北海道新聞や中日新聞といったように、特定の地方をカバーする新聞を何紙というでしょう? 正解 : ブロック紙 abc the first (2003) 通常問題  0932  | ブロック紙 | 
| 35 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0109 | No. 35  アイドルとしては『春はSA-RA SA-RA』、演歌歌手としては『蜩(ひぐらし)』という曲でデビューした、『捨てられて』などのヒット曲で知られる女性歌手は誰でしょう? 正解 : 長山洋子(ながやま・ようこ) abc the 11th (2013) 通常問題  0109  | 長山洋子(ながやま・ようこ) | 
| 36 | 誤2 (2004) 通常問題 #0146 | No. 36  今年で生誕130周年を迎える、カナダのプリンスエドワード島を舞台とした小説『赤毛のアン』の作者といえば誰でしょう? 正解 : ルーシー=M=モンゴメリー 誤2 (2004) 通常問題  0146  | ルーシー=M=モンゴメリー | 
| 37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0384 | No. 37  ピアノの種類で、弦を水平に張ったものを「グランドピアノ」というのに対して、小さく収まるように弦を垂直に張ったものを何というでしょう? 正解 : アップライトピアノ abc the fourth (2006) 通常問題  0384  | アップライトピアノ | 
| 38 | abc the first (2003) 通常問題 #0229 | No. 38  ラテン語で「別のところに」という意味がある、事件などの時に、現場に不在していたことを証明することを何というでしょう? 正解 : アリバイ abc the first (2003) 通常問題  0229  | アリバイ | 
| 39 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0565 | No. 39  その色から「黄色いダイヤ」とも呼ばれる、子孫繁栄の願いを込めておせち料理に入れられるニシンの卵は何でしょう? 正解 : カズノコ(数の子) abc the sixth (2008) 通常問題  0565  | カズノコ(数の子) | 
| 40 | EQIDEN2014 通常問題 #0279 | No. 40  1910年の今日・3月23日に生まれた日本の映画監督で、代表作に『影武者』『乱』『七(しち)人の侍』があるのは誰でしょう? 正解 : 黒澤明(くろさわ・あきら) EQIDEN2014 通常問題  0279  | 黒澤明(くろさわ・あきら) | 
| 41 | abc the third (2005) 通常問題 #0872 | No. 41  昨年、Jリーグの最優秀監督に史上初めて2年連続で選ばれた、横浜F・マリノスの監督は誰でしょう? 正解 : 岡田武史 abc the third (2005) 通常問題  0872  | 岡田武史 | 
| 42 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0766 | No. 42  お夏、おまん、お七、おせん、おさんという五人の女性が登場する、井原西鶴の浮世草子は何でしょう? 正解 : 『好色五人女』 abc the seventh (2009) 通常問題  0766  | 『好色五人女』 | 
| 43 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0402 | No. 43  今年生誕100周年を迎える、『山羊の歌』『在りし日の歌』などの詩集で知られる詩人は誰でしょう? 正解 : 中原中也 abc the fifth (2007) 通常問題  0402  | 中原中也 | 
| 44 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0270 | No. 44  スキーのジャンプ台のことを、ドイツ語で何というでしょう? 正解 : シャンツェ[schanze] abc the eighth (2010) 通常問題  0270  | シャンツェ[schanze] | 
| 45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0366 | No. 45  日本語では「集団訴訟」と訳される、被害者が多数いる事件のとき、一部の被害者が全体を代表して訴訟を起こすことを英語で何というでしょう? 正解 : クラス・アクション abc the 11th (2013) 通常問題  0366  | クラス・アクション | 
| 46 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0199 | No. 46  主に気孔で行われるものと、クチクラで行われるものの2種類に大別される、植物が体内の水分を外へ放出する現象を何というでしょう? 正解 : 蒸散 abc the tenth (2012) 通常問題  0199  | 蒸散 | 
| 47 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0532 | No. 47  テニスやゴルフの大会でも特に、プロ・アマを問わず誰でも参加できるものを「何大会」というでしょう? 正解 : オープン大会 abc the sixth (2008) 通常問題  0532  | オープン大会 | 
| 48 | EQIDEN2009 通常問題 #0270 | No. 48  743年に橘諸兄(たちばなの・もろえ)によって定められた法律で、日本における荘園制成立のきっかけとなったのは何でしょう? 正解 : 墾田永年私財法 EQIDEN2009 通常問題  0270  | 墾田永年私財法 | 
| 49 | abc the second (2004) 敗者復活 #0012 | No. 49  1932年、イギリスの物理学者チャドウィックが、アルファ粒子をベリリウムにぶつけた時に発見した素粒子は何でしょう? 正解 : 中性子、ニュートロン abc the second (2004) 敗者復活  0012  | 中性子、ニュートロン | 
| 50 | 誤2 (2004) 通常問題 #0293 | No. 50  優性、独立、分離という遺伝に関する3つの法則を発見したオーストリアの植物学者は誰でしょう? 正解 : グレゴール・メンデル 誤2 (2004) 通常問題  0293  | グレゴール・メンデル | 
| 51 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0211 | No. 51  ゲームやアニメなどのキャラクターに変装して演じる「コスプレ」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : コスチューム・プレイ 誤誤 (2007) 通常問題  0211  | コスチューム・プレイ | 
| 52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0641 | No. 52  昨年から35年ぶりに上陸が解禁となった長崎県の人工島「端島(はしま)」のことを、その見た目から何というでしょう? 正解 : 軍艦島[ぐんかんじま]【「端島(はじま)」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0641  | 軍艦島[ぐんかんじま]【「端島(はじま)」はもう1回】 | 
| 53 | EQIDEN2008 通常問題 #0092 | No. 53  昨年のサッカーJ1で年間王者に輝き、今年の天皇杯でも優勝したチームはどこでしょう? 正解 : 鹿島アントラーズ EQIDEN2008 通常問題  0092  | 鹿島アントラーズ | 
| 54 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0325 | No. 54  マラソンやトライアスロンの試合前に、エネルギー源を補給するため、炭水化物を多く摂取することを何というでしょう? 正解 : カーボローディング abc the 12th (2014) 通常問題  0325  | カーボローディング | 
| 55 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0449 | No. 55  南アメリカに生息するペンギンや、ペルー海流の別名にその名を残す、ドイツの地理学者は誰でしょう? 正解 : アレクサンダー・フォン・フンボルト abc the ninth (2011) 通常問題  0449  | アレクサンダー・フォン・フンボルト | 
| 56 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0031 | No. 56  どうしても欲しい物があるときに、「のどから出る」といわれる体の一部分は何でしょう? 正解 : 手 誤誤 (2007) 通常問題  0031  | 手 | 
| 57 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0631 | No. 57  新たに工事を始めることを「着工」といいますが、その工事が完了することは漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 竣工(しゅんこう)【完工、落成】 abc the tenth (2012) 通常問題  0631  | 竣工(しゅんこう)【完工、落成】 | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0977 | No. 58  昭和28年に天然記念物に指定された野生の馬の放牧で知られる、宮崎県の最南端にある岬はどこでしょう? 正解 : 都井岬 abc the third (2005) 通常問題  0977  | 都井岬 | 
| 59 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0072 | No. 59  36個の鈴を掛けた「鈴屋(すずのや)」という書斎で研究した日本の国学者で、著書に源氏物語の注釈書『源氏物語玉の小櫛(おぐし)』があるのは誰でしょう? 正解 : 本居宣長(もとおり・のりなが) abc the eighth (2010) 敗者復活  0072  | 本居宣長(もとおり・のりなが) | 
| 60 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0223 | No. 60  一晩だけのまにあわせの猛勉強を、漬物にたとえて何というでしょう? 正解 : 一夜漬け abc the fifth (2007) 通常問題  0223  | 一夜漬け | 
| 61 | 誤2 (2004) 通常問題 #0082 | No. 61  セ・パ両リーグのホームランバッターである、ヤクルトのラミレスと西武のカブレラに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : アレックス 誤2 (2004) 通常問題  0082  | アレックス | 
| 62 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0004 | No. 62  時間を指定することでアトラクションの待ち時間を短縮させる、東京ディズニーリゾートのシステムは何でしょう? 正解 : ファスト・パス abc the fourth (2006) 敗者復活  0004  | ファスト・パス | 
| 63 | abc the first (2003) 通常問題 #0501 | No. 63  North、east、west、southの頭文字を取ったものという説もあったが、正しくは「新しいもの」がもとのいみである、新しい出来事またはその報道を英語で何というでしょう? 正解 : News abc the first (2003) 通常問題  0501  | News | 
| 64 | 誤4 (2006) 通常問題 #0357 | No. 64  ビニールテープや毛糸などで作られる、チアリーダーが演技・応援の際に手にする道具を何というでしょう? 正解 : ポンポン(ボンボン) 誤4 (2006) 通常問題  0357  | ポンポン(ボンボン) | 
| 65 | abc the second (2004) 通常問題 #0007 | No. 65  商法で、株式会社設立の際の資本金は最低いくら以上必要と定められているでしょう? 正解 : 1000万円 abc the second (2004) 通常問題  0007  | 1000万円 | 
| 66 | EQIDEN2012 通常問題 #0389 | No. 66  漢字で「棒の網の球」と書く、カナダではアイスホッケーと共に国技とされている球技は何でしょう? 正解 : ラクロス EQIDEN2012 通常問題  0389  | ラクロス | 
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0060 | No. 67  春の樹木で、木通(アケビ)はアケビ科ですが、馬酔木(アシビ)は何科でしょう? 正解 : ツツジ科 abc the tenth (2012) 通常問題  0060  | ツツジ科 | 
| 68 | abc the second (2004) 通常問題 #0167 | No. 68  「文福茶釜」伝説の茶釜が伝わる茂林寺は、何県にある寺でしょう? 正解 : 群馬県 abc the second (2004) 通常問題  0167  | 群馬県 | 
| 69 | abc the first (2003) 通常問題 #0707 | No. 69  国連の機関でユネスコの本部があるのはパリですが、ユニセフの本部があるのはどこの都市でしょう? 正解 : ニューヨーク abc the first (2003) 通常問題  0707  | ニューヨーク | 
| 70 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0797 | No. 70  府中市に次いで全く同じ名の市の組み合わせとなった、北海道と福島県にある市はどこでしょう? 正解 : 伊達市 abc the fifth (2007) 通常問題  0797  | 伊達市 | 
| 71 | EQIDEN2010 通常問題 #0082 | No. 71  第一次世界大戦のきっかけとなったオーストリア皇太子暗殺事件を、それが起きた地名から何というでしょう? 正解 : サラエボ事件 EQIDEN2010 通常問題  0082  | サラエボ事件 | 
| 72 | EQIDEN2013 通常問題 #0165 | No. 72  緊急走行中の救急車が一般道路を走る時の法定最高速度は、時速何kmでしょう? 正解 : 80㎞ EQIDEN2013 通常問題  0165  | 80㎞ | 
| 73 | 誤4 (2006) 通常問題 #0030 | No. 73  トイレを意味する「WC」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : ウォーター・クローゼット 誤4 (2006) 通常問題  0030  | ウォーター・クローゼット | 
| 74 | EQIDEN2014 通常問題 #0053 | No. 74  リトルローディという愛称で知られる、アメリカ50州で最も面積が小さい州はどこでしょう? 正解 : ロードアイランド州 EQIDEN2014 通常問題  0053  | ロードアイランド州 | 
| 75 | EQIDEN2009 通常問題 #0148 | No. 75  ドイツ語で「土地」という意味がある、スキー場を指す言葉は何でしょう? 正解 : ゲレンデ[Gel?nde] EQIDEN2009 通常問題  0148  | ゲレンデ[Gel?nde] | 
| 76 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0019 | No. 76  郵便局では、郵便物を第一種から第四種までと定義していますが、はがきは第何種にあたるでしょう? 正解 : 第二種 abc the sixth (2008) 敗者復活  0019  | 第二種 | 
| 77 | EQIDEN2012 通常問題 #0185 | No. 77  近代五種競技に必ず登場する動物は、人間と何でしょう? 正解 : 馬 EQIDEN2012 通常問題  0185  | 馬 | 
| 78 | EQIDEN2013 通常問題 #0376 | No. 78  台風の進行方向の左側と右側のうち、比較的風雨が強い「危険半円」に該当するのはどちらでしょう? 正解 : 右側 EQIDEN2013 通常問題  0376  | 右側 | 
| 79 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0538 | No. 79  『無法松の一生』や『王将』といったヒット曲で知られる、往年の演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 村田英雄 abc the seventh (2009) 通常問題  0538  | 村田英雄 | 
| 80 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0504 | No. 80  元素記号で、「Ar」はアルゴンですが、「Br」は何でしょう? 正解 : 臭素 abc the eighth (2010) 通常問題  0504  | 臭素 | 
| 81 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0606 | No. 81  映画では森繁久彌と淡島千景の名演が人気を博した、大阪の法善寺横丁を舞台にした織田作之助の小説は何でしょう? 正解 : 『夫婦善哉』(めおとぜんざい) abc the 11th (2013) 通常問題  0606  | 『夫婦善哉』(めおとぜんざい) | 
| 82 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0450 | No. 82  ボウリングで、1投目で倒せなかったピンを、2投目ですべて倒すことを何というでしょう? 正解 : スペア abc the 12th (2014) 通常問題  0450  | スペア | 
| 83 | 誤1 (2003) 通常問題 #0273 | No. 83  同じ漢字を二つ使った熟語で、寒さや響き渡る声、また、勇気やりりしさがある様子を表すものといえば何でしょう? 正解 : 凛凛(りんりん) 誤1 (2003) 通常問題  0273  | 凛凛(りんりん) | 
| 84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0405 | No. 84  金属にできる錆(さび)のうち、特に「緑青(ろくしょう)」といえばどんな金属にできるものでしょう? 正解 : 銅 abc the seventh (2009) 通常問題  0405  | 銅 | 
| 85 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0190 | No. 85  ヒマラヤ山脈の西の果てにあるとされる、ジェームズ・ヒルトンが『失われた地平線』の中で描いた理想郷の名前は何でしょう? 正解 : シャングリ・ラ abc the ninth (2011) 通常問題  0190  | シャングリ・ラ | 
| 86 | 誤3 (2005) 通常問題 #0260 | No. 86  「氷上の格闘技」と呼ばれるスポーツはアイスホッケーですが、「氷上のチェス」と呼ばれるスポーツは何でしょう? 正解 : カーリング 誤3 (2005) 通常問題  0260  | カーリング | 
| 87 | 誤2 (2004) 予備 #0054 | No. 87  本名を清水三十六(さとむ)という小説家で、伊達騒動を扱った『樅(もみ)の木は残った』などで知られるのは誰でしょう? 正解 : 山本周五郎 誤2 (2004) 予備  0054  | 山本周五郎 | 
| 88 | abc the second (2004) 通常問題 #0761 | No. 88  首都をベオグラードに置く、かつて「ユーゴスラビア」と呼ばれていた国の現在の国名は何でしょう? 正解 : セルビア・モンテネグロ abc the second (2004) 通常問題  0761  | セルビア・モンテネグロ | 
| 89 | abc the first (2003) 通常問題 #0523 | No. 89  桃山文化の代表的建造物である、豊臣秀吉が天正年間に京都に造営した邸宅を何というでしょう? 正解 : 聚楽第(じゅらくだい、じゅらくてい) abc the first (2003) 通常問題  0523  | 聚楽第(じゅらくだい、じゅらくてい) | 
| 90 | abc the first (2003) 通常問題 #0118 | No. 90  三本の矢の教訓で知られる毛利元就の孫にあたる、関ヶ原の戦いで西軍の総大将を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 毛利輝元 abc the first (2003) 通常問題  0118  | 毛利輝元 | 
| 91 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0133 | No. 91  『下北(しもきた)サンデーズ』『アキハバラ@(アット)DEEP』『池袋ウエストゲートパーク』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 石田衣良[いしだいら] abc the seventh (2009) 通常問題  0133  | 石田衣良[いしだいら] | 
| 92 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0620 | No. 92  オリンピックで行われている馬術の3種目とは、総合馬術、障害飛越(ひえつ)と何でしょう? 正解 : 馬場馬術 abc the tenth (2012) 通常問題  0620  | 馬場馬術 | 
| 93 | abc the second (2004) 通常問題 #0633 | No. 93  発展途上国の経済や社会の発展、国民の福祉向上に協力するために行われる「政府開発援助」のことをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ODA abc the second (2004) 通常問題  0633  | ODA | 
| 94 | abc the third (2005) 通常問題 #0425 | No. 94  兄はオーギュスト、弟はルイという、1895年に現在の映画の原型である「キネマトグラフ」を発明した兄弟の名字は何でしょう? 正解 : リュミエール兄弟 abc the third (2005) 通常問題  0425  | リュミエール兄弟 | 
| 95 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0653 | No. 95  ヤード・ポンド法で、5280フィートを1とする、およそ1.6キロメートルに相当する距離の単位は何でしょう? 正解 : マイル abc the fifth (2007) 通常問題  0653  | マイル | 
| 96 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0676 | No. 96  ヒンズー教の神々で、ガネーシャの外見は象ですが、ハヌマーンの外見はどんな動物でしょう? 正解 : 猿 abc the 12th (2014) 通常問題  0676  | 猿 | 
| 97 | EQIDEN2012 通常問題 #0036 | No. 97  その作り方には、魚に直接墨を塗る「直接法」と、紙の上から色をつける「間接法」がある、釣った魚の姿を紙に写し取ったものを何というでしょう? 正解 : 魚拓 EQIDEN2012 通常問題  0036  | 魚拓 | 
| 98 | 誤3 (2005) 通常問題 #0384 | No. 98  19世紀のフランスの貴族の名が付いた、牛ヒレ肉の最も厚い部分を使ったステーキを何というでしょう? 正解 : シャトーブリアンステーキ(シャトーブリオン) 誤3 (2005) 通常問題  0384  | シャトーブリアンステーキ(シャトーブリオン) | 
| 99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0518 | No. 99  元々は里神楽さとかぐら)などの太鼓に合わせて踊る舞のことで、忙しくて休む暇の無いことを指す言葉は何でしょう? 正解 : てんてこ舞い abc the fourth (2006) 通常問題  0518  | てんてこ舞い | 
| 100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0435 | No. 100  アメリカのホイル・シュワイツァーによって考案された、サーフボードに帆を張り、風を利用して水上を進むスポーツは何でしょう? 正解 : ウィンドサーフィン【ボードセーリング】 abc the tenth (2012) 通常問題  0435  | ウィンドサーフィン【ボードセーリング】 |