ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004)通常問題 #0344 | No. 1  発売された当初と現在では説明書に書いてあるルールが全く異なっているという、樽に剣を刺していき人形を飛ばすと決着がつく、トミーから発売されているゲームは何でしょう? 正解 : 黒ひげ危機一発 abc the second (2004) 通常問題  0344 | 黒ひげ危機一発 | 
| 2 | abc the 11th (2013)通常問題 #0501 | No. 2  昨年タイで開かれたフットサルのワールドカップで日本代表に選出された、「キング」の愛称で知られるサッカー選手は誰でしょう? 正解 : 三浦知良(みうら・かずよし) abc the 11th (2013) 通常問題  0501 | 三浦知良(みうら・かずよし) | 
| 3 | abc the first (2003)通常問題 #0897 | No. 3  「♪おててつないで のみちをゆけば~♪」という歌い出しで始まる童謡のタイトルは何でしょう? 正解 : 『くつがなる』 abc the first (2003) 通常問題  0897 | 『くつがなる』 | 
| 4 | 誤誤 (2007)通常問題 #0237 | No. 4  リュート奏者の「たかし」、漫画家の「じろう」、歌手の「☆ひろ」といえば共通する苗字は何でしょう? 正解 : つのだ 誤誤 (2007) 通常問題  0237 | つのだ | 
| 5 | 誤3 (2005)通常問題 #0124 | No. 5  オランダ語で「ロバ」という意味がある、絵を描くときにキャンバスを立てかけるための台のことを何というでしょう? 正解 : イーゼル 誤3 (2005) 通常問題  0124 | イーゼル | 
| 6 | abc the 11th (2013)通常問題 #0373 | No. 6  人間が息を最大限吸い込んだあとに肺から吐き出せる空気量のことを、漢字3文字で何というでしょう? 正解 : 肺活量 abc the 11th (2013) 通常問題  0373 | 肺活量 | 
| 7 | abc the first (2003)通常問題 #0072 | No. 7  三角形の三辺の長さから面積を求める公式のことを、ギリシャの数学者の名前をとって何というでしょう? 正解 : ヘロンの公式 abc the first (2003) 通常問題  0072 | ヘロンの公式 | 
| 8 | abc the 11th (2013)通常問題 #0790 | No. 8  北太平洋などに生息し、英語では「Pacific giant octopus」と呼ばれる、世界最大のタコは何でしょう? 正解 : ミズダコ(水蛸) abc the 11th (2013) 通常問題  0790 | ミズダコ(水蛸) | 
| 9 | abc the fourth (2006)通常問題 #0766 | No. 9  ヤギやヒツジは、共に何科の動物でしょう? 正解 : ウシ科 abc the fourth (2006) 通常問題  0766 | ウシ科 | 
| 10 | EQIDEN2014通常問題 #0293 | No. 10  漢字4文字で表記される日本の5つの元号のうち、唯一「天平」がつかないものは何でしょう? 正解 : 神護景雲(じんごけいうん) EQIDEN2014 通常問題  0293 | 神護景雲(じんごけいうん) | 
| 11 | abc the fourth (2006)通常問題 #0352 | No. 11  1847年にアフリカ最初の共和国として独立した、首都をモンロビアに置く西アフリカの国はどこでしょう? 正解 : リベリア abc the fourth (2006) 通常問題  0352 | リベリア | 
| 12 | EQIDEN2012通常問題 #0380 | No. 12  源頼朝の妻・政子の父である、鎌倉幕府の初代執権を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 北条時政 EQIDEN2012 通常問題  0380 | 北条時政 | 
| 13 | abc the tenth (2012)通常問題 #0389 | No. 13  ゆで卵の黄身を散らしたサラダのことを、春に黄色い花を咲かせる植物にちなんで何というでしょう? 正解 : ミモザサラダ abc the tenth (2012) 通常問題  0389 | ミモザサラダ | 
| 14 | abc the second (2004)敗者復活 #0077 | No. 14  フランス語では「サーカス」、英語では「絹」を表すカタカナ3文字の言葉は何でしょう? 正解 : シルク abc the second (2004) 敗者復活  0077 | シルク | 
| 15 | EQIDEN2013通常問題 #0237 | No. 15  今年の8月10日から18日まで、第14回の世界陸上が開催される都市はどこでしょう? 正解 : モスクワ(Moskva) EQIDEN2013 通常問題  0237 | モスクワ(Moskva) | 
| 16 | abc the 12th (2014)通常問題 #0293 | No. 16  野球においてファーストとキャッチャーの選手が使用する、親指と他の指が分かれたグラブを何というでしょう? 正解 : ミット abc the 12th (2014) 通常問題  0293 | ミット | 
| 17 | abc the eighth (2010)通常問題 #0391 | No. 17  数学で虚数単位を表す「i」は、何という英単語の頭文字でしょう? 正解 : imaginary(イマジナリー) abc the eighth (2010) 通常問題  0391 | imaginary(イマジナリー) | 
| 18 | abc the ninth (2011)通常問題 #0745 | No. 18  企業の在庫投資に起因する約40ヶ月周期の景気循環を、提唱した経済学者の名をとって「誰の波」というでしょう? 正解 : キチンの波 abc the ninth (2011) 通常問題  0745 | キチンの波 | 
| 19 | abc the tenth (2012)通常問題 #0155 | No. 19  サッカーワールドカップの第1回開催国で、男子はウルグアイですが、女子はどこでしょう? 正解 : 中国 abc the tenth (2012) 通常問題  0155 | 中国 | 
| 20 | abc the second (2004)通常問題 #0191 | No. 20  形が柳の葉に似ているため、漢字で「柳の葉の魚」と書く魚は何でしょう? 正解 : ししゃも(柳葉魚) abc the second (2004) 通常問題  0191 | ししゃも(柳葉魚) | 
| 21 | abc the ninth (2011)通常問題 #0077 | No. 21  別名を「タテガミイヌ」というアフリカに多く分布する動物といえば何でしょう? 正解 : ハイエナ abc the ninth (2011) 通常問題  0077 | ハイエナ | 
| 22 | abc the 11th (2013)通常問題 #0636 | No. 22  冬の道路やスキー場で見かける、圧縮された積雪が凍結して氷のように固まった状態のことを何というでしょう? 正解 : アイスバーン abc the 11th (2013) 通常問題  0636 | アイスバーン | 
| 23 | abc the fourth (2006)通常問題 #0640 | No. 23  今年、自身初めてとなる小説『陰日向に咲く(かげひなたにさく)』を発表した、人気タレントといえば誰でしょう? 正解 : 劇団ひとり abc the fourth (2006) 通常問題  0640 | 劇団ひとり | 
| 24 | 誤3 (2005)通常問題 #0366 | No. 24  『アリラン』と共に愛唱される、「桔梗(ききょう)の花」という意味の韓国民謡は何でしょう? 正解 : 『トラジ』 誤3 (2005) 通常問題  0366 | 『トラジ』 | 
| 25 | abc the eighth (2010)通常問題 #0644 | No. 25  1階では芥川賞、2階では直木賞の選考会が開かれる、東京都の築地にある料亭の名前は何でしょう? 正解 : 新喜楽(しんきらく) abc the eighth (2010) 通常問題  0644 | 新喜楽(しんきらく) | 
| 26 | abc the ninth (2011)通常問題 #0587 | No. 26  開発当時に皇太子ご成婚が行われたことから命名された、サカタのタネが開発した有名なメロンの品種は何でしょう? 正解 : プリンスメロン abc the ninth (2011) 通常問題  0587 | プリンスメロン | 
| 27 | EQIDEN2010通常問題 #0102 | No. 27  かつて、帳簿をつけるときにマイナスの額を目立つように赤色で書いたことから、一般的に「損失」を表わす言葉は何でしょう? 正解 : 赤字【題意からこれ以外は不可】 EQIDEN2010 通常問題  0102 | 赤字【題意からこれ以外は不可】 | 
| 28 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0027 | No. 28  フランス語で「火にかけた鍋」という意味がある、牛肉や野菜を煮込んで作る、フランスの代表的な家庭料理は何でしょう? 正解 : ポトフ abc the sixth (2008) 敗者復活  0027 | ポトフ | 
| 29 | abc the ninth (2011)通常問題 #0280 | No. 29  昨年、『夢見る15歳(フィフティーン)』でメジャーデビューした、小川紗季(さき)、福田花音(かのん)、前田憂佳(ゆうか)、和田彩花(あやか)の4人からなるアイドルグループは何でしょう? 正解 : S/mileage(スマイレージ) abc the ninth (2011) 通常問題  0280 | S/mileage(スマイレージ) | 
| 30 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0085 | No. 30  武田信玄と上杉謙信との間で5回にわたって争われた戦いのことを、舞台となった地名から何の戦いというでしょう? 正解 : 川中島の戦い abc the fifth (2007) 敗者復活  0085 | 川中島の戦い | 
| 31 | abc the seventh (2009)通常問題 #0274 | No. 31  ロシアの王朝・ロマノフ朝の、最初の皇帝はミハイル・ロマノフですが、最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 abc the seventh (2009) 通常問題  0274 | ニコライ2世 | 
| 32 | abc the first (2003)通常問題 #0439 | No. 32  室町時代の足利15代将軍のうち、名前に「義(よし)」という字が付かない唯一の将軍は誰でしょう? 正解 : 足利尊氏 abc the first (2003) 通常問題  0439 | 足利尊氏 | 
| 33 | abc the first (2003)敗者復活 #0024 | No. 33  南米の国で、ブラジルの公用語はポルトガル語ですが、アルゼンチンの公用語は何語でしょう? 正解 : スペイン語 abc the first (2003) 敗者復活  0024 | スペイン語 | 
| 34 | abc the fifth (2007)通常問題 #0019 | No. 34  ホワイトハウスといえばアメリカの大統領官邸ですが、ピンクハウスといえばどこの国の大統領官邸でしょう? 正解 : アルゼンチン abc the fifth (2007) 通常問題  0019 | アルゼンチン | 
| 35 | abc the eighth (2010)通常問題 #0466 | No. 35  「多摩ニュータウン」があるのは東京都ですが、「泉北(せんぼく)ニュータウン」がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 大阪府 abc the eighth (2010) 通常問題  0466 | 大阪府 | 
| 36 | abc the sixth (2008)通常問題 #0590 | No. 36  『春の雪』から『天人五衰(てんにんごすい)』までの四部からなる、三島由紀夫の長編小説は何でしょう? 正解 : 『豊饒の海』 abc the sixth (2008) 通常問題  0590 | 『豊饒の海』 | 
| 37 | 誤2 (2004)通常問題 #0115 | No. 37  ボクシングの階級で、ライト級、フェザー級、バンタム級のうち、一番体重が重いクラスはどれでしょう? 正解 : ライト級 誤2 (2004) 通常問題  0115 | ライト級 | 
| 38 | abc the tenth (2012)通常問題 #0568 | No. 38  優勝チームにはFIFAクラブワールドカップの出場権が与えられる、南米サッカー連盟が主催するサッカーの大会は何でしょう? 正解 : リベルタドーレス杯【コパ・リベルタドーレス】 abc the tenth (2012) 通常問題  0568 | リベルタドーレス杯【コパ・リベルタドーレス】 | 
| 39 | abc the fifth (2007)通常問題 #0646 | No. 39  トルコ名物の「シシカバブ」と、北海道名物の「ジンギスカン」の二つの料理に共通して使われるのは何の肉でしょう? 正解 : ヒツジ abc the fifth (2007) 通常問題  0646 | ヒツジ | 
| 40 | abc the first (2003)通常問題 #0667 | No. 40  現在のアメリカの国務長官はコリン・パウエルですが、国防長官は誰でしょう? 正解 : ドナルド・ラムズフェルド abc the first (2003) 通常問題  0667 | ドナルド・ラムズフェルド | 
| 41 | EQIDEN2011通常問題 #0293 | No. 41  1993年にロンドンで設立された、薔薇や野苺などをモチーフとするクラシカルなデザインが特徴の雑貨ブランドは何でしょう? 正解 : キャス・キッドソン【「キットソン」は別のものなので×】 EQIDEN2011 通常問題  0293 | キャス・キッドソン【「キットソン」は別のものなので×】 | 
| 42 | EQIDEN2010通常問題 #0245 | No. 42  テレビ番組『世界の果てまでイッテQ!』の珍獣ハンターとしてブレイクした、昨年の『24時間テレビ』でマラソンランナーを務めたお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : イモトアヤコ EQIDEN2010 通常問題  0245 | イモトアヤコ | 
| 43 | abc the second (2004)通常問題 #0363 | No. 43  元々は映画「風雲児女」の主題歌として作られた、現在の中国の国の歌・国歌は何でしょう? 正解 : 義勇軍行進曲 abc the second (2004) 通常問題  0363 | 義勇軍行進曲 | 
| 44 | 誤4 (2006)通常問題 #0108 | No. 44  現在、大学入試センター試験で選択できる外国語科目は、英語、ドイツ語、フランス語、中国語と何語でしょう? 正解 : 韓国語 誤4 (2006) 通常問題  0108 | 韓国語 | 
| 45 | abc the fourth (2006)通常問題 #0996 | No. 45  英語では「豚の尻尾」と呼ばれていた、伸ばした髪を編んで長く垂らす、満州族などの男性の髪型は何でしょう? 正解 : 弁髪(べんぱつ) abc the fourth (2006) 通常問題  0996 | 弁髪(べんぱつ) | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0188 | No. 46  昭和35年に大湊田名部(おおみなとたなぶ)市から現在の名前になった、日本で初めて平仮名の名前がついた都市といえばどこでしょう? 正解 : むつ市 abc the fourth (2006) 通常問題  0188 | むつ市 | 
| 47 | abc the fourth (2006)通常問題 #0553 | No. 47  オリーブオイルをタップリと染み込ませ、平たく焼き上げた、ピッツァ台の形をしたイタリアのパンは何でしょう? 正解 : フォカッチャ abc the fourth (2006) 通常問題  0553 | フォカッチャ | 
| 48 | 誤3 (2005)通常問題 #0320 | No. 48  歌人・斉藤茂吉の故郷で、古くから温泉町としても知られている山形県の市は何市でしょう? 正解 : 上山市(かみのやまし) 誤3 (2005) 通常問題  0320 | 上山市(かみのやまし) | 
| 49 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0070 | No. 49  スピード謎かけが得意なボケのねづっちと、ツッコミの木曽さんちゅうからなるコンビは何でしょう? 正解 : Wコロン(ダブルコロン) abc the ninth (2011) 敗者復活  0070 | Wコロン(ダブルコロン) | 
| 50 | abc the sixth (2008)通常問題 #0519 | No. 50  地下鉄の排気口からの風でスカートがめくれ上がるシーンで有名な、マリリン・モンローが出演した映画は何でしょう? 正解 : 『七年目の浮気』 abc the sixth (2008) 通常問題  0519 | 『七年目の浮気』 | 
| 51 | 誤1 (2003)通常問題 #0538 | No. 51  日本はこれができていません。生活に必要なものをすべて自分で作ってまかなうことを漢字4文字で何というでしょう? 正解 : 自給自足 誤1 (2003) 通常問題  0538 | 自給自足 | 
| 52 | EQIDEN2008通常問題 #0441 | No. 52  証書などで、訂正する場合を考えてあらかじめ欄外に押しておく印のことを特に「何印」というでしょう? 正解 : 捨印(すていん) EQIDEN2008 通常問題  0441 | 捨印(すていん) | 
| 53 | EQIDEN2012通常問題 #0134 | No. 53  ホテルなどで、観光案内やチケットの手配などをしてくれる接客係のことを「門番」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : コンシェルジュ EQIDEN2012 通常問題  0134 | コンシェルジュ | 
| 54 | abc the third (2005)通常問題 #0392 | No. 54  作曲家ストラヴィンスキーの三大バレエ音楽とは、『火の鳥』『ペトルーシュカ』と、何という作品でしょう? 正解 : 『春の祭典』 abc the third (2005) 通常問題  0392 | 『春の祭典』 | 
| 55 | abc the third (2005)通常問題 #0704 | No. 55  てっぺんの部分に振りかけることから、ピザやアイスクリームの上に乗せる具や飾りを何というでしょう? 正解 : トッピング abc the third (2005) 通常問題  0704 | トッピング | 
| 56 | EQIDEN2008通常問題 #0025 | No. 56  ビタミンの欠乏症で、脚気の原因となるのはビタミンB1不足ですが、壊血病の原因となるのはどのビタミンの不足でしょう? 正解 : ビタミンC【「アスコルビン酸」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0025 | ビタミンC【「アスコルビン酸」も○】 | 
| 57 | EQIDEN2014通常問題 #0116 | No. 57  英語で、「ドッグフィッシュ」という魚はサメですが、「キャットフィッシュ」という魚は何でしょう? 正解 : なまず EQIDEN2014 通常問題  0116 | なまず | 
| 58 | EQIDEN2009通常問題 #0043 | No. 58  「食べる」という言葉の、尊敬語は「召し上がる」ですが、謙譲語は何でしょう? 正解 : いただく EQIDEN2009 通常問題  0043 | いただく | 
| 59 | 誤1 (2003)通常問題 #0189 | No. 59  大相撲の本場所は15日間行われますが、幕下以下の力士はそのうち何日相撲を取るでしょう? 正解 : 7日 誤1 (2003) 通常問題  0189 | 7日 | 
| 60 | EQIDEN2012通常問題 #0228 | No. 60  都道府県庁所在地の市で、名前に「都(みやこ)」という漢字が付くのは京都市と何市でしょう? 正解 : 宇都宮市 EQIDEN2012 通常問題  0228 | 宇都宮市 | 
| 61 | abc the 12th (2014)通常問題 #0066 | No. 61  郵政民営化に伴い、郵政公社の郵便貯金業務を引き継ぐ形で2007年に設立された銀行は何でしょう? 正解 : ゆうちょ銀行 abc the 12th (2014) 通常問題  0066 | ゆうちょ銀行 | 
| 62 | abc the eighth (2010)通常問題 #0253 | No. 62  古代アレクサンドリアの数学者の名前が付けられた、三角形の三辺の長さから面積を求める公式のことを何の公式というでしょう? 正解 : ヘロンの公式 abc the eighth (2010) 通常問題  0253 | ヘロンの公式 | 
| 63 | abc the third (2005)通常問題 #0606 | No. 63  記号「Sv」で表わされる、放射能が生物に与える影響の大きさを示す国際単位は何でしょう? 正解 : シーベルト abc the third (2005) 通常問題  0606 | シーベルト | 
| 64 | EQIDEN2008通常問題 #0206 | No. 64  童謡『待ちぼうけ』で、「飛んで出て ころりころげた」と歌われている動物は何でしょう? 正解 : うさぎ EQIDEN2008 通常問題  0206 | うさぎ | 
| 65 | abc the seventh (2009)通常問題 #0621 | No. 65  詩人になり損ねて虎に変身した男・李徴(りちょう)の有様を描いた、中島敦(なかじま・あつし)の小説は何でしょう? 正解 : 『山月記』 abc the seventh (2009) 通常問題  0621 | 『山月記』 | 
| 66 | EQIDEN2014通常問題 #0028 | No. 66  明治4年に太政大臣(だじょうだいじん)に就任した人物で、歴史上最後の太政大臣であるのは誰でしょう? 正解 : 三条実美(さんじょう・さねとみ) EQIDEN2014 通常問題  0028 | 三条実美(さんじょう・さねとみ) | 
| 67 | EQIDEN2013通常問題 #0299 | No. 67  現在の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)の祖父にあたる、北朝鮮の初代最高指導者は誰でしょう? 正解 : 金日成(キム・イルソン) EQIDEN2013 通常問題  0299 | 金日成(キム・イルソン) | 
| 68 | EQIDEN2011通常問題 #0153 | No. 68  顕微鏡の「接眼レンズ」と「対物レンズ」のうち、先に取り付けなければならないのはどちらでしょう? 正解 : 接眼レンズ EQIDEN2011 通常問題  0153 | 接眼レンズ | 
| 69 | abc the seventh (2009)通常問題 #0342 | No. 69  ペンダントトップの中に写真が入れられるようになっている首飾りのことを、何ペンダントというでしょう? 正解 : ロケット(ペンダント)[locket pendant] abc the seventh (2009) 通常問題  0342 | ロケット(ペンダント)[locket pendant] | 
| 70 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0037 | No. 70  「さがほのか」「とちおとめ」「あまおう」「さちのか」といえばどんな果物の品種でしょう? 正解 : イチゴ abc the fifth (2007) 敗者復活  0037 | イチゴ | 
| 71 | 誤1 (2003)通常問題 #0409 | No. 71  アイヌ語で「フキの葉の下の人々」という意味があるという、アイヌの伝承に出てくる小人のことを何というでしょう? 正解 : コロボックル 誤1 (2003) 通常問題  0409 | コロボックル | 
| 72 | abc the second (2004)通常問題 #0883 | No. 72  大都市で育った人が農村や山村へ移動する現象を、アルファベット1文字を使って「何ターン」というでしょう? 正解 : Iターン abc the second (2004) 通常問題  0883 | Iターン | 
| 73 | abc the first (2003)通常問題 #0786 | No. 73  優勝者は牛乳を飲んで勝利を祝う、毎年5月にアメリカのインディアナポリスで行われる自動車レースは何でしょう? 正解 : インディ500 abc the first (2003) 通常問題  0786 | インディ500 | 
| 74 | abc the third (2005)通常問題 #0026 | No. 74  日本のプロ野球の通算記録で二塁打、三塁打、盗塁の数がいずれも歴代第一位である、阪急ブレーブスで活躍した選手は誰でしょう? 正解 : 福本豊 abc the third (2005) 通常問題  0026 | 福本豊 | 
| 75 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0035 | No. 75  俳優の哀川翔、プロ野球選手の金本知憲(かねもと・ともあき)、歌手の水木一郎に共通する愛称といえば何でしょう? 正解 : アニキ abc the seventh (2009) 敗者復活  0035 | アニキ | 
| 76 | abc the sixth (2008)通常問題 #0096 | No. 76  そばの原料になるソバの実はタデ科の植物ですが、うどんの原料になる小麦は何科の植物でしょう? 正解 : イネ科 abc the sixth (2008) 通常問題  0096 | イネ科 | 
| 77 | 誤2 (2004)予備 #0006 | No. 77  大人のオスのゴリラが興奮や緊張をした時に両手で激しく胸を叩く行動を何と言うでしょう? 正解 : ドラミング 誤2 (2004) 予備  0006 | ドラミング | 
| 78 | abc the sixth (2008)通常問題 #0340 | No. 78  アイリッシュシチュー、シシカバブ、ジンギスカンといった料理に使われるのは、どんな動物の肉でしょう? 正解 : ヒツジ abc the sixth (2008) 通常問題  0340 | ヒツジ | 
| 79 | abc the ninth (2011)通常問題 #0426 | No. 79  プロボクシングの日本タイトルマッチは、普通何ラウンド制で行われるでしょう? 正解 : 10ラウンド abc the ninth (2011) 通常問題  0426 | 10ラウンド | 
| 80 | EQIDEN2009通常問題 #0303 | No. 80  日本経済新聞の最終面に掲載されている、著名人が自らの半生を振り返る自叙伝のタイトルは何でしょう? 正解 : 「私の履歴書」 EQIDEN2009 通常問題  0303 | 「私の履歴書」 | 
| 81 | abc the tenth (2012)通常問題 #0718 | No. 81  銀行のATMなどで、客が一列に並び、空いた所に順次移動する並び方のことを、ある食器にちなんで「何並び」というでしょう? 正解 : フォーク並び abc the tenth (2012) 通常問題  0718 | フォーク並び | 
| 82 | 誤4 (2006)通常問題 #0320 | No. 82  見方によって、向き合った二人の顔にもくびれた盃のようにも見える錯視図形のことを、デンマークの心理学者の名を取って何というでしょう? 正解 : ルビンの壺 誤4 (2006) 通常問題  0320 | ルビンの壺 | 
| 83 | abc the third (2005)通常問題 #0890 | No. 83  「雇用・利子及び貨幣の一般理論」を著し、経済学に革命をもたらしたイギリスの経済学者は誰でしょう? 正解 : ケインズ abc the third (2005) 通常問題  0890 | ケインズ | 
| 84 | abc the third (2005)通常問題 #0950 | No. 84  ドイツのエールリヒが発見したサルバルサンとは、どんな病気の治療薬として知られているでしょう? 正解 : 梅毒 abc the third (2005) 通常問題  0950 | 梅毒 | 
| 85 | abc the fifth (2007)通常問題 #0221 | No. 85  晩年はサモアのウポル島で生活したイギリスの作家で、代表作に『宝島』『ジキル博士とハイド氏』があるのは誰でしょう? 正解 : ロバート・スティーブンソン abc the fifth (2007) 通常問題  0221 | ロバート・スティーブンソン | 
| 86 | abc the 11th (2013)通常問題 #0139 | No. 86  通称「ふらんす寺」と呼ばれ、正式名称を「日本二十六聖殉教聖堂」という、日本に現存する最古の天主堂である長崎県の教会は何でしょう? 正解 : 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) abc the 11th (2013) 通常問題  0139 | 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) | 
| 87 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0079 | No. 87  日本のパスポートで、表紙が紺色の場合の有効期限は何年でしょう? 正解 : 5年 abc the eighth (2010) 敗者復活  0079 | 5年 | 
| 88 | abc the third (2005)通常問題 #0111 | No. 88  幼い頃のシューベルトもこの声の持ち主であったという、変声期を迎える前の男子がもつ独特の高音域のことを何というでしょう? 正解 : ボーイソプラノ abc the third (2005) 通常問題  0111 | ボーイソプラノ | 
| 89 | abc the fifth (2007)通常問題 #0096 | No. 89  原題を『エル・コンドル・パサー』というフォルクローレの名曲で、1970年にはサイモンとガーファンクルのカバーでヒットを飛ばしたのは何でしょう? 正解 : 『コンドルは飛んでゆく』 abc the fifth (2007) 通常問題  0096 | 『コンドルは飛んでゆく』 | 
| 90 | abc the 12th (2014)通常問題 #0584 | No. 90  1946年から毎年秋に「芸術祭」を主催している、文部科学省の外局は何でしょう? 正解 : 文化庁 abc the 12th (2014) 通常問題  0584 | 文化庁 | 
| 91 | abc the eighth (2010)通常問題 #0087 | No. 91  ギリシャ語で「後継者」という意味がある、アレクサンダー大王の死後、その後継者となった部下たちを指す言葉は何でしょう? 正解 : ディアドコイ[diadochoi] abc the eighth (2010) 通常問題  0087 | ディアドコイ[diadochoi] | 
| 92 | abc the second (2004)通常問題 #0624 | No. 92  インターネット上で結成されたファンクラブ「ノサモ」を持つ、今月12日の国会決議により権限が停止中の韓国大統領は誰でしょう? 正解 : 廬武鉉(ノムヒョン) abc the second (2004) 通常問題  0624 | 廬武鉉(ノムヒョン) | 
| 93 | abc the 12th (2014)通常問題 #0445 | No. 93  いずれもひらがなで表記される「あま市」「みよし市」といえば、どこの都道府県にある市でしょう? 正解 : 愛知県 abc the 12th (2014) 通常問題  0445 | 愛知県 | 
| 94 | abc the first (2003)通常問題 #0186 | No. 94  モータースポーツの「F-1」は「Formura」の略ですが、市場調査で「F-1層」という時のFは何の略でしょう? 正解 : Female abc the first (2003) 通常問題  0186 | Female | 
| 95 | abc the tenth (2012)通常問題 #0018 | No. 95  ハワイ王国第8代国王で、「アロハ・オエ」の作曲者としても知られるのは誰でしょう? 正解 : リリウオカラニ abc the tenth (2012) 通常問題  0018 | リリウオカラニ | 
| 96 | abc the second (2004)通常問題 #0786 | No. 96  紀元前387年に古代ギリシアの哲学者プラトンが設立した、世界最古の私立学校は何でしょう? 正解 : アカデメイア abc the second (2004) 通常問題  0786 | アカデメイア | 
| 97 | abc the seventh (2009)通常問題 #0103 | No. 97  ブロードウェイの歴代最長ロングラン記録をもつ、パリの劇場の地下に住む謎の男・ファントムの悲恋を描いたミュージカルは何でしょう? 正解 : 『オペラ座の怪人』 abc the seventh (2009) 通常問題  0103 | 『オペラ座の怪人』 | 
| 98 | 誤誤 (2007)予備 #0036 | No. 98  昨年の有馬記念に勝利し、シンボリルドルフ、テイエムオペラオーと並ぶJRA最多タイのGⅠレース7勝目を挙げた競走馬は何でしょう? 正解 : ディープインパクト 誤誤 (2007) 予備  0036 | ディープインパクト | 
| 99 | abc the seventh (2009)通常問題 #0736 | No. 99  考案したスウェーデンの選手の名が付けられた、安藤美姫の4回転ジャンプもこれにあたるフィギュアスケートのジャンプは何でしょう? 正解 : サルコウ abc the seventh (2009) 通常問題  0736 | サルコウ | 
| 100 | abc the fifth (2007)通常問題 #0545 | No. 100  肉や骨などの煮出し汁、商品の在庫、そしてスキーで使う杖に共通する言葉は何でしょう? 正解 : ストック abc the fifth (2007) 通常問題  0545 | ストック |