ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006)通常問題 #0893 | No. 1  トルクメニスタン、アゼルバイジャン、カザフスタン、ロシア、イランに囲まれている、世界最大の湖は何でしょう? 正解 : カスピ海 abc the fourth (2006) 通常問題  0893 | カスピ海 | 
| 2 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0017 | No. 2  体操の技で、「ツカハラ」といえば跳馬の技ですが、「モリスエ」といえば何の種目の技でしょう? 正解 : 平行棒 abc the fourth (2006) 敗者復活  0017 | 平行棒 | 
| 3 | abc the second (2004)通常問題 #0147 | No. 3  お坊さんが持っている仏具の一つ「シャクジョウ」を漢字にすると、「どんな金属の杖」と書くでしょう? 正解 : 錫(すず) abc the second (2004) 通常問題  0147 | 錫(すず) | 
| 4 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0028 | No. 4  過去に悪事を働いた者は「ここに傷を持ち」、親に頼るときには「ここをかじる」といわれる体の一部はどこでしょう? 正解 : 脛[すね] abc the seventh (2009) 敗者復活  0028 | 脛[すね] | 
| 5 | 誤誤 (2007)通常問題 #0225 | No. 5  日本国憲法第68条第2項に明記されている、内閣総理大臣が任意に他の国務大臣を辞めさせる権利を何権というでしょう? 正解 : 罷免権 誤誤 (2007) 通常問題  0225 | 罷免権 | 
| 6 | abc the second (2004)通常問題 #0901 | No. 6  高速道路で見かける略称で、「PA」はパーキングエリアの略ですが、「SA」はどんな言葉を略したものでしょう? 正解 : サービスエリア abc the second (2004) 通常問題  0901 | サービスエリア | 
| 7 | abc the fourth (2006)通常問題 #0346 | No. 7  大航海時代に活躍した探険家で、コロンブスが生まれたのはイタリアですが、マゼランが生まれた国はどこでしょう? 正解 : ポルトガル abc the fourth (2006) 通常問題  0346 | ポルトガル | 
| 8 | abc the sixth (2008)通常問題 #0092 | No. 8  ことわざの「仏の顔も三度」とは、仏様でも顔を3回「どうされる」と怒り出す、という意味でしょう? 正解 : 撫でられる【「撫でる」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0092 | 撫でられる【「撫でる」も○】 | 
| 9 | abc the first (2003)通常問題 #0191 | No. 9  本名をカルロ・ロレンティーニという、童話『ピノキオの冒険』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : コルローディ abc the first (2003) 通常問題  0191 | コルローディ | 
| 10 | abc the eighth (2010)通常問題 #0611 | No. 10  東北新幹線の新青森駅への延長に向けて廃止になることが決まった、東京と八戸の間を結ぶ列車の愛称は何でしょう? 正解 : はやて abc the eighth (2010) 通常問題  0611 | はやて | 
| 11 | 誤2 (2004)予備 #0016 | No. 11  1950年に世界で始めてF1グランプリが開催された、イギリスのサーキットは何でしょう? 正解 : シルバーストーン 誤2 (2004) 予備  0016 | シルバーストーン | 
| 12 | 誤3 (2005)通常問題 #0007 | No. 12  琴光喜(ことみつき)や琴欧州(ことおうしゅう)など、四股名に「琴」の字が付くのは、何という部屋の力士でしょう? 正解 : 佐渡ケ嶽部屋(さどがたけべや) 誤3 (2005) 通常問題  0007 | 佐渡ケ嶽部屋(さどがたけべや) | 
| 13 | abc the 11th (2013)敗者復活 #0004 | No. 13  スペインの内戦中に空爆を受けたタイトルと同じ名前の町を題材に描いた、パブロ・ピカソを代表する絵画は何でしょう? 正解 : 『ゲルニカ』(Guernica)※「ゲルニカ」のみ○。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0004 | 『ゲルニカ』(Guernica)※「ゲルニカ」のみ○。 | 
| 14 | EQIDEN2009通常問題 #0143 | No. 14  トム・フォード、エディー・バウアー、ラルフ・ローレンといえば、どこの国のファッションブランドでしょう? 正解 : アメリカ EQIDEN2009 通常問題  0143 | アメリカ | 
| 15 | abc the second (2004)通常問題 #0482 | No. 15  世界三大宗教と言われる仏教、キリスト教、イスラム教のうち、信者の数が最も多いのは何でしょう? 正解 : キリスト教 abc the second (2004) 通常問題  0482 | キリスト教 | 
| 16 | 誤4 (2006)通常問題 #0018 | No. 16  ボウリングでパーフェクトゲームを達成した場合、倒したピンは全部で何本でしょう? 正解 : 120本 誤4 (2006) 通常問題  0018 | 120本 | 
| 17 | abc the eighth (2010)通常問題 #0374 | No. 17  お互いが自由に技を掛け合う、柔道の練習方法を何というでしょう? 正解 : 乱取り【「乱れ稽古」「地稽古」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0374 | 乱取り【「乱れ稽古」「地稽古」も○】 | 
| 18 | abc the fourth (2006)通常問題 #0691 | No. 18  夜空に輝く88の星座のうち、ひらがな一文字で書けるものは、ほ座、や座と何でしょう? 正解 : ろ座 abc the fourth (2006) 通常問題  0691 | ろ座 | 
| 19 | abc the eighth (2010)通常問題 #0461 | No. 19  アルファベット2文字で「SB」と略される、テレビやラジオの放送で、前番組と次番組の間にある数分の空き時間のことを何というでしょう? 正解 : ステーションブレイク abc the eighth (2010) 通常問題  0461 | ステーションブレイク | 
| 20 | EQIDEN2013通常問題 #0171 | No. 20  来月(4月)27日、岡田准一・榮倉奈々主演の実写映画が公開予定である、防衛部・図書特殊部隊の奮闘を描いた、有川浩の小説は何でしょう? 正解 : 『図書館戦争』(としょかんせんそう) EQIDEN2013 通常問題  0171 | 『図書館戦争』(としょかんせんそう) | 
| 21 | abc the seventh (2009)通常問題 #0061 | No. 21  直流回路の電気抵抗にあたる、交流回路での電圧と電流の比のことを何というでしょう? 正解 : インピーダンス abc the seventh (2009) 通常問題  0061 | インピーダンス | 
| 22 | abc the tenth (2012)通常問題 #0494 | No. 22  天武天皇の皇子で、701年に藤原不比等と共に大宝律令を完成させたのは誰でしょう? 正解 : 刑部親王(おさかべしんのう) abc the tenth (2012) 通常問題  0494 | 刑部親王(おさかべしんのう) | 
| 23 | 誤2 (2004)予備 #0082 | No. 23  ことわざで、つまらない物でも無いよりはましだ、ということを「何も山の賑わい」というでしょう? 正解 : 枯れ木(も山の賑わい) 誤2 (2004) 予備  0082 | 枯れ木(も山の賑わい) | 
| 24 | EQIDEN2014通常問題 #0172 | No. 24  密教芸術などに描かれる両界曼陀羅(りょうかいまんだら)の「両界」とは、金剛界と何界でしょう? 正解 : 胎蔵界(たいぞうかい) EQIDEN2014 通常問題  0172 | 胎蔵界(たいぞうかい) | 
| 25 | abc the sixth (2008)通常問題 #0798 | No. 25  女優キャサリン・ヘップバーンはアカデミー主演女優賞を4度受賞していますが、その作品とは『勝利の朝』『招かれざる客』『冬のライオン』と何でしょう? 正解 : 『黄昏』(『On Golden Pond』) abc the sixth (2008) 通常問題  0798 | 『黄昏』(『On Golden Pond』) | 
| 26 | abc the ninth (2011)通常問題 #0744 | No. 26  ギターやドラムの演奏に用いられる、文字や数字などで演奏する方法が記された楽譜は何でしょう? 正解 : タブ譜(タブラチュア譜、奏法譜) abc the ninth (2011) 通常問題  0744 | タブ譜(タブラチュア譜、奏法譜) | 
| 27 | 誤1 (2003)通常問題 #0105 | No. 27  清教徒革命の指導者で、1649年にイギリス諸島を平定し、独裁政治を行った人物は誰でしょう? 正解 : オリバー・クロムウェル 誤1 (2003) 通常問題  0105 | オリバー・クロムウェル | 
| 28 | abc the third (2005)通常問題 #0429 | No. 28  ニューヨーク・ヤンキースのユニフォームなどに代表される細い縦縞のことを、何ストライプというでしょう? 正解 : ピンストライプ abc the third (2005) 通常問題  0429 | ピンストライプ | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0025 | No. 29  膝をついて、額と両手を地面に着ける礼の仕方を何というでしょう? 正解 : 土下座 abc the tenth (2012) 通常問題  0025 | 土下座 | 
| 30 | abc the third (2005)通常問題 #0256 | No. 30  「月が出た出た月が出た」という歌詞で始まる、福岡県の民謡は何でしょう? 正解 : 炭坑節 abc the third (2005) 通常問題  0256 | 炭坑節 | 
| 31 | EQIDEN2008通常問題 #0407 | No. 31  日本語では「鉄礬土(てつばんど)」と呼ばれる、アルミニウムの原料となる鉱石は何でしょう? 正解 : ボーキサイト EQIDEN2008 通常問題  0407 | ボーキサイト | 
| 32 | abc the ninth (2011)通常問題 #0171 | No. 32  菅原卓郎(すがわら・たくろう)がボーカルを務めるロックバンドで、『新しい光』『Black Market Blues』などの代表曲があるのは何でしょう? 正解 : 9mm Parabellum Bullet(キューミリ・パラベラム・バレット) abc the ninth (2011) 通常問題  0171 | 9mm Parabellum Bullet(キューミリ・パラベラム・バレット) | 
| 33 | EQIDEN2014通常問題 #0279 | No. 33  1910年の今日・3月23日に生まれた日本の映画監督で、代表作に『影武者』『乱』『七(しち)人の侍』があるのは誰でしょう? 正解 : 黒澤明(くろさわ・あきら) EQIDEN2014 通常問題  0279 | 黒澤明(くろさわ・あきら) | 
| 34 | abc the sixth (2008)通常問題 #0561 | No. 34  二十四節気で、一年の最初に来るのは小寒ですが、最後に来るのは何でしょう? 正解 : 冬至 abc the sixth (2008) 通常問題  0561 | 冬至 | 
| 35 | 誤1 (2003)通常問題 #0308 | No. 35  エデンの園にいたアダムとイブが、衣服のかわりに唯一、身につけていたのはどんな植物の葉っぱだったでしょう? 正解 : いちじく 誤1 (2003) 通常問題  0308 | いちじく | 
| 36 | abc the fifth (2007)通常問題 #0435 | No. 36  日本の観測史上最低気温の氷点下41度を記録している北海道の都市で、スタルヒン球場や旭山動物園で知られるのはどこでしょう? 正解 : 旭川市 abc the fifth (2007) 通常問題  0435 | 旭川市 | 
| 37 | abc the 11th (2013)通常問題 #0576 | No. 37  代表作に『友達のうちはどこ?』や、1997年のカンヌ映画祭でグランプリを受賞した『桜桃(おうとう)の味』などがある、イランの映画監督は誰でしょう? 正解 : アッバス・キアロスタミ abc the 11th (2013) 通常問題  0576 | アッバス・キアロスタミ | 
| 38 | 誤3 (2005)予備 #0007 | No. 38  童謡『森のくまさん』で、お嬢さんが落としたイヤリングは何で出来ていたでしょう? 正解 : (白い)貝がら 誤3 (2005) 予備  0007 | (白い)貝がら | 
| 39 | abc the second (2004)敗者復活 #0043 | No. 39  広げた形がある哺乳類に似ていることから、雨傘の別名を何というでしょう? 正解 : こうもり傘 abc the second (2004) 敗者復活  0043 | こうもり傘 | 
| 40 | 誤2 (2004)通常問題 #0194 | No. 40  李白の『採蓮曲』という詩の中で初めて使われた、人が集まったり一緒に行動したりすることを二つの漢数字を二つずつ使って何と言うでしょう? 正解 : 三三五五 誤2 (2004) 通常問題  0194 | 三三五五 | 
| 41 | 誤誤 (2007)通常問題 #0338 | No. 41  1718年にエヴェール伯爵のために建てられ、かつてはポンパドゥールやジョゼフィーヌらも暮らしていた、現在のフランス大統領官邸は何でしょう? 正解 : エリゼー宮 誤誤 (2007) 通常問題  0338 | エリゼー宮 | 
| 42 | abc the first (2003)通常問題 #0765 | No. 42  「動物記」で有名なシートンはアメリカ人ですが、「昆虫記」で有名なファーブルはどこの国の人でしょう? 正解 : フランス abc the first (2003) 通常問題  0765 | フランス | 
| 43 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0080 | No. 43  F1モナコグランプリ、インディ500と共に「世界3大レース」とも呼ばれる、フランスのサルテサーキットで開催されるカーレースは何でしょう? 正解 : ル・マン24時間(耐久)レース【ル・マンが出れば○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0080 | ル・マン24時間(耐久)レース【ル・マンが出れば○】 | 
| 44 | abc the eighth (2010)通常問題 #0080 | No. 44  公職選挙法の当選無効につながる選挙違反事件は迅速に解決しなければならないという考えを、その日数から何日裁判というでしょう? 正解 : 100日裁判 abc the eighth (2010) 通常問題  0080 | 100日裁判 | 
| 45 | EQIDEN2010通常問題 #0312 | No. 45  ダイヤモンドの品質を表す「4C」とは、カラー、カット、カラットと何でしょう? 正解 : クラリティ[clarity] EQIDEN2010 通常問題  0312 | クラリティ[clarity] | 
| 46 | EQIDEN2012通常問題 #0156 | No. 46  サッカー選手の鮫島(さめしま)、フリーアナウンサーの高島、女優の上戸に共通する名字は何でしょう? 正解 : 彩(あや) EQIDEN2012 通常問題  0156 | 彩(あや) | 
| 47 | abc the sixth (2008)通常問題 #0269 | No. 47  アムステルダム五輪の女子800mで銀メダルを獲得し、日本女子選手として初のメダリストとなった陸上選手は誰でしょう? 正解 : 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) abc the sixth (2008) 通常問題  0269 | 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) | 
| 48 | EQIDEN2012通常問題 #0059 | No. 48  新美南吉(にいみ・なんきち)の小説『手袋を買いに』で、手袋を買いに行く動物は何でしょう? 正解 : キツネ EQIDEN2012 通常問題  0059 | キツネ | 
| 49 | abc the sixth (2008)通常問題 #0491 | No. 49  日本の自然主義文学の第一人者とされる、代表作に『蒲団』『田舎教師』がある明治期の作家は誰でしょう? 正解 : 田山花袋(たやま・かたい) abc the sixth (2008) 通常問題  0491 | 田山花袋(たやま・かたい) | 
| 50 | abc the first (2003)通常問題 #0968 | No. 50  テレビゲームなどで「RPG」といったらどんな種類のゲームの略称でしょう? 正解 : ロールプレイングゲーム abc the first (2003) 通常問題  0968 | ロールプレイングゲーム | 
| 51 | EQIDEN2011通常問題 #0270 | No. 51  2003年から「新語・流行語大賞」の公式スポンサーとなっている、通信教育講座で有名な企業はどこでしょう? 正解 : ユーキャン EQIDEN2011 通常問題  0270 | ユーキャン | 
| 52 | EQIDEN2011通常問題 #0175 | No. 52  体操競技の跳馬や跳び箱で使われるバネのついた踏切板を、開発者の名前から何というでしょう? 正解 : ロイター板 EQIDEN2011 通常問題  0175 | ロイター板 | 
| 53 | abc the third (2005)通常問題 #0735 | No. 53  メガネのフレームの生産量日本一として知られる、福井県の市はどこでしょう? 正解 : 鯖江市 abc the third (2005) 通常問題  0735 | 鯖江市 | 
| 54 | abc the ninth (2011)通常問題 #0440 | No. 54  切り花を長持ちさせるために、薬品を用いたり、切り口を焼いたりして、水の吸収をよくすることを何というでしょう? 正解 : 水揚げ abc the ninth (2011) 通常問題  0440 | 水揚げ | 
| 55 | abc the second (2004)通常問題 #0765 | No. 55  ボクシングで、左利きのボクサーをサウスポーというのに対し、右利きのボクサーを何というでしょう? 正解 : オーソドックススタイル abc the second (2004) 通常問題  0765 | オーソドックススタイル | 
| 56 | abc the second (2004)通常問題 #0203 | No. 56  英語では「Morning Sickness」という、妊娠初期に、船酔いのように気分が悪くなったり、食べ物の好みが変わる症状を何というでしょう? 正解 : つわり abc the second (2004) 通常問題  0203 | つわり | 
| 57 | abc the fifth (2007)通常問題 #0195 | No. 57  現在のドイツ、フランス、イタリアの国境の原型が出来上がった、870年に締結されたフランク王国の領土の分割を定めた条約は何でしょう? 正解 : メルセン条約 abc the fifth (2007) 通常問題  0195 | メルセン条約 | 
| 58 | EQIDEN2013通常問題 #0396 | No. 58  どこで死んでも世の中には骨を埋める場所ぐらいある、という意味の慣用句を「人間(じんかん)到る処何あり」というでしょう? 正解 : 青山(せいざん) EQIDEN2013 通常問題  0396 | 青山(せいざん) | 
| 59 | 誤誤 (2007)通常問題 #0124 | No. 59  ドボルザーク作曲の交響曲『新世界より』のタイトルの由来となった「新世界」とは、どこの国のことでしょう? 正解 : アメリカ合衆国 誤誤 (2007) 通常問題  0124 | アメリカ合衆国 | 
| 60 | EQIDEN2008通常問題 #0078 | No. 60  現地では「シウダー・デ・メヒコ(Ciudad de Mexico)」と呼ばれている、メキシコ合衆国の首都はどこでしょう? 正解 : メキシコシティ EQIDEN2008 通常問題  0078 | メキシコシティ | 
| 61 | abc the fifth (2007)通常問題 #0034 | No. 61  衆議院の総選挙の後、30日以内に召集されなければならない国会を特に「何国会」というでしょう? 正解 : 特別国会 abc the fifth (2007) 通常問題  0034 | 特別国会 | 
| 62 | abc the fourth (2006)通常問題 #0198 | No. 62  エクトル・マロの小説『家なき子』の、主人公の少年の名前は何でしょう? 正解 : レミ abc the fourth (2006) 通常問題  0198 | レミ | 
| 63 | 誤3 (2005)通常問題 #0197 | No. 63  日本国憲法の条文で、戦争の放棄をうたっている条文は第何条でしょう? 正解 : 第9条 誤3 (2005) 通常問題  0197 | 第9条 | 
| 64 | abc the fourth (2006)通常問題 #0479 | No. 64  第2次大戦後のアメリカによるヨーロッパ復興計画を、当時の国務長官の名前から「何プラン」と言うでしょう? 正解 : マーシャル・プラン abc the fourth (2006) 通常問題  0479 | マーシャル・プラン | 
| 65 | 誤4 (2006)通常問題 #0313 | No. 65  進化論を唱えて世界の注目を集めた著書『種の起源』で知られる、イギリスの科学者は誰でしょう? 正解 : チャールズ・ダーウィン 誤4 (2006) 通常問題  0313 | チャールズ・ダーウィン | 
| 66 | abc the third (2005)通常問題 #0927 | No. 66  歌舞伎十八番の題名を五十音順に並べると、最初は『外郎売(ういろううり)』ですが、最後は何でしょう? 正解 : 『矢の根(やのね)』 abc the third (2005) 通常問題  0927 | 『矢の根(やのね)』 | 
| 67 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0015 | No. 67  北陸地方などに伝わる「アマミハギ」と同一視される、「泣ぐ子はいねが」と家々を回ることで知られる秋田県の妖怪は何でしょう? 正解 : なまはげ abc the fifth (2007) 敗者復活  0015 | なまはげ | 
| 68 | abc the first (2003)通常問題 #0543 | No. 68  白河の関や天香具山など、和歌に詠まれて有名になった地名や名所のことを何というでしょう? 正解 : 歌枕 abc the first (2003) 通常問題  0543 | 歌枕 | 
| 69 | 誤1 (2003)通常問題 #0530 | No. 69  水の分子式はH2Oですが、お湯の分子式は何でしょう? 正解 : H2O 誤1 (2003) 通常問題  0530 | H2O | 
| 70 | abc the 12th (2014)通常問題 #0581 | No. 70  江戸落語で、前座、二つ目を経て到達する最も上の階級のことを何というでしょう? 正解 : 真打(しんうち) abc the 12th (2014) 通常問題  0581 | 真打(しんうち) | 
| 71 | abc the 11th (2013)通常問題 #0213 | No. 71  スキーリゾート「ドラゴンバレー」もここにある、2018年の冬季オリンピック開催地である韓国の都市はどこでしょう? 正解 : 平昌(ピョンチャン) abc the 11th (2013) 通常問題  0213 | 平昌(ピョンチャン) | 
| 72 | abc the first (2003)通常問題 #0095 | No. 72  芸能界のキムタクはスマップに所属していますが、プロ野球界のキムタクこと木村拓也選手が所属している球団はどこでしょう? 正解 : 広島東洋カープ abc the first (2003) 通常問題  0095 | 広島東洋カープ | 
| 73 | abc the tenth (2012)通常問題 #0649 | No. 73  1800年にワシントン.D.Cに移るまでアメリカ合衆国の首都であった、ペンシルベニア州の都市はどこでしょう? 正解 : フィラデルフィア abc the tenth (2012) 通常問題  0649 | フィラデルフィア | 
| 74 | abc the ninth (2011)通常問題 #0508 | No. 74  国の領海とは、海岸線から何海里まで離れた海域のことでしょう? 正解 : 12海里 abc the ninth (2011) 通常問題  0508 | 12海里 | 
| 75 | abc the fifth (2007)通常問題 #0378 | No. 75  江戸時代に鈴が森の刑場で最初に処刑された人物だとされる、由井正雪(ゆい・しょうせつ)の乱に加わった槍の名人は誰でしょう? 正解 : 丸橋忠弥 abc the fifth (2007) 通常問題  0378 | 丸橋忠弥 | 
| 76 | abc the seventh (2009)通常問題 #0401 | No. 76  入梅や八十八夜などのように、二十四節気以外で季節の移り変わりの目安となる日を特に何というでしょう? 正解 : 雑節[ざっせつ] abc the seventh (2009) 通常問題  0401 | 雑節[ざっせつ] | 
| 77 | EQIDEN2009通常問題 #0202 | No. 77  日本の都道府県の面積で、本州最大なのは岩手県、九州最大なのは鹿児島県ですが、四国最大なのはどこでしょう? 正解 : 高知県 EQIDEN2009 通常問題  0202 | 高知県 | 
| 78 | abc the second (2004)通常問題 #0563 | No. 78  そろばん、はさみ、豆腐、拳銃を数えるときに使う、共通の単位は何でしょう? 正解 : 丁 abc the second (2004) 通常問題  0563 | 丁 | 
| 79 | abc the 12th (2014)通常問題 #0702 | No. 79  青森県の北部に大きく突き出している2つの半島は、東側の下北半島と西側の何半島でしょう? 正解 : 津軽半島 abc the 12th (2014) 通常問題  0702 | 津軽半島 | 
| 80 | abc the 11th (2013)通常問題 #0593 | No. 80  『「激安」のからくり』『「値切り」のマジック』などの著書で知られる、昨年(2012年)10月に肺カルチノイドのため亡くなった流通ジャーナリストは誰でしょう? 正解 : 金子哲雄(かねこ・てつお) abc the 11th (2013) 通常問題  0593 | 金子哲雄(かねこ・てつお) | 
| 81 | abc the 12th (2014)通常問題 #0212 | No. 81  丘灯至夫(おか・としお)作詞の童謡『ねこふんじゃった』で、ねこが蹴飛ばしたのは何でしょう? 正解 : 金魚ばち abc the 12th (2014) 通常問題  0212 | 金魚ばち | 
| 82 | abc the tenth (2012)通常問題 #0346 | No. 82  カミーユ・サン=サーンスが作曲を手がけた、旧約聖書に登場する怪力の英雄を題材としたオペラは何でしょう? 正解 : 『サムソンとデリラ』 abc the tenth (2012) 通常問題  0346 | 『サムソンとデリラ』 | 
| 83 | abc the eighth (2010)通常問題 #0224 | No. 83  ハープに、弦は47本ありますが、ペダルはいくつあるでしょう? 正解 : 7つ abc the eighth (2010) 通常問題  0224 | 7つ | 
| 84 | abc the 12th (2014)通常問題 #0161 | No. 84  1815年にワーテルローの戦いでイギリス軍の総司令官としてナポレオンを破った軍人は誰でしょう? 正解 : ウェリントン abc the 12th (2014) 通常問題  0161 | ウェリントン | 
| 85 | abc the 11th (2013)通常問題 #0319 | No. 85  英語では「ストラトスフェア」という、対流圏と中間圏の間にある、オゾン層が存在する大気圏の層は何でしょう? 正解 : 成層圏 abc the 11th (2013) 通常問題  0319 | 成層圏 | 
| 86 | abc the tenth (2012)通常問題 #0224 | No. 86  本名を菊次一弘(きくつぎ・かずひろ)という、昨年、日本人として4年ぶりの大関昇進を果たした佐渡ヶ嶽部屋に所属する力士は誰でしょう? 正解 : 琴奨菊和弘(ことしょうぎく・かずひろ)【四股名の「琴奨菊」のみで○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0224 | 琴奨菊和弘(ことしょうぎく・かずひろ)【四股名の「琴奨菊」のみで○】 | 
| 87 | abc the first (2003)敗者復活 #0067 | No. 87  ルパン三世を追いかけるのは銭形警部ですが、アルセーヌ・ルパンを追いかけるのは何警部でしょう? 正解 : ガニマール警部 abc the first (2003) 敗者復活  0067 | ガニマール警部 | 
| 88 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0068 | No. 88  「これは私が小さい時に村の茂平というおじいさんから聞いたお話です」という書き出しで始まる、新美南吉(にいみ・なんきち)の童話といえば何でしょう? 正解 : 『ごんぎつね』 abc the ninth (2011) 敗者復活  0068 | 『ごんぎつね』 | 
| 89 | EQIDEN2012通常問題 #0390 | No. 89  断食を行うことで世間の注目を集め、主張を世に広めようとするストライキのことを特に何というでしょう? 正解 : ハンガーストライキ EQIDEN2012 通常問題  0390 | ハンガーストライキ | 
| 90 | 誤3 (2005)通常問題 #0169 | No. 90  韓国料理の「コチュジャン」と、スパゲッティーの「ペペロンチーノ」の語源に共通する香辛料は何でしょう? 正解 : トウガラシ 誤3 (2005) 通常問題  0169 | トウガラシ | 
| 91 | abc the 12th (2014)通常問題 #0401 | No. 91  国内では「アンジー」の愛称で親しまれている、現在3期目を務めるドイツの首相は誰でしょう? 正解 : アンゲラ・ドロテア・メルケル abc the 12th (2014) 通常問題  0401 | アンゲラ・ドロテア・メルケル | 
| 92 | abc the ninth (2011)通常問題 #0029 | No. 92  かつては詩人の谷川俊太郎と婚姻関係にあった絵本作家で、代表作『100万回生きたねこ』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 佐野洋子(さの・ようこ) abc the ninth (2011) 通常問題  0029 | 佐野洋子(さの・ようこ) | 
| 93 | abc the seventh (2009)通常問題 #0674 | No. 93  サーバー、トッサー、アタッカーの3人一組で構成される、セパタクローのチームを何というでしょう? 正解 : レグ abc the seventh (2009) 通常問題  0674 | レグ | 
| 94 | abc the third (2005)通常問題 #0466 | No. 94  全国におよそ1300ヶ所設置されている、気象庁の地域気象観測システムのことを一般に何というでしょう? 正解 : アメダス abc the third (2005) 通常問題  0466 | アメダス | 
| 95 | abc the fifth (2007)通常問題 #0670 | No. 95  携帯電話の着信音にも利用されている、若い人にしか聞こえない、約17キロヘルツの高周波音を、ある虫の名を使って「何音(なにおん)」と言うでしょう? 正解 : モスキート音 abc the fifth (2007) 通常問題  0670 | モスキート音 | 
| 96 | abc the seventh (2009)通常問題 #0630 | No. 96  胃液や胆汁などの消化液の分泌は、内分泌・外分泌のどちらにあたるでしょう? 正解 : 外分泌 abc the seventh (2009) 通常問題  0630 | 外分泌 | 
| 97 | EQIDEN2008通常問題 #0293 | No. 97  オスマン帝国の第7代スルタンで、1452年にコンスタンティノープルを攻略し、ビザンティン帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : メフメト2世 EQIDEN2008 通常問題  0293 | メフメト2世 | 
| 98 | abc the seventh (2009)通常問題 #0280 | No. 98  数寄屋橋(すきやばし)で別れた真知子と春樹の人間模様を描いた、脚本家・菊田一夫の代表作は何でしょう? 正解 : 『君の名は』 abc the seventh (2009) 通常問題  0280 | 『君の名は』 | 
| 99 | abc the first (2003)通常問題 #0437 | No. 99  日本語では「身分階層制」と訳される、身分や階級などによるピラミッド状の上下関係をドイツ語で何というでしょう? 正解 : ヒエラルキー abc the first (2003) 通常問題  0437 | ヒエラルキー | 
| 100 | EQIDEN2010通常問題 #0033 | No. 100  1992年に女性として2人目の国民栄誉賞を受賞した、代表作に『いじわるばあさん』や『サザエさん』がある漫画家は誰でしょう? 正解 : 長谷川町子 EQIDEN2010 通常問題  0033 | 長谷川町子 |