ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0082 | No. 1  将棋における王手のことを、チェスでは何というでしょう? 正解 : チェック abc the seventh (2009) 敗者復活  0082 | チェック | 
| 2 | 誤3 (2005)通常問題 #0028 | No. 2  スペイン語で「金メッキした男」という意味がある、かつて南米にあると信じられていた黄金郷といえば何でしょう? 正解 : エルドラド 誤3 (2005) 通常問題  0028 | エルドラド | 
| 3 | 誤誤 (2007)通常問題 #0308 | No. 3  本名をアルフォンソ・キハーノという、サンチョ・パンサを連れて旅をする小説の主人公は誰でしょう? 正解 : ドン・キホーテ 誤誤 (2007) 通常問題  0308 | ドン・キホーテ | 
| 4 | abc the tenth (2012)通常問題 #0245 | No. 4  ファンタジー小説『ホビットの冒険』『指輪物語』を書いたイギリスの作家は誰でしょう? 正解 : J・R・R・トールキン abc the tenth (2012) 通常問題  0245 | J・R・R・トールキン | 
| 5 | abc the third (2005)通常問題 #0349 | No. 5  アメリカのプロスポーツ、NBAとMLBに共通するチーム数はいくつでしょう? 正解 : 30チーム abc the third (2005) 通常問題  0349 | 30チーム | 
| 6 | abc the ninth (2011)通常問題 #0622 | No. 6  周囲を奈良県と三重県に囲まれ飛び地となっている、和歌山県にある唯一の村はどこでしょう? 正解 : 北山村(きたやまむら) abc the ninth (2011) 通常問題  0622 | 北山村(きたやまむら) | 
| 7 | abc the tenth (2012)通常問題 #0557 | No. 7  正式名称を「マッピ岬」という、太平洋戦争中に追い詰められた日本人兵や民間人が身を投げたサイパンにある岬の通称は何でしょう? 正解 : バンザイクリフ abc the tenth (2012) 通常問題  0557 | バンザイクリフ | 
| 8 | abc the second (2004)通常問題 #0406 | No. 8  終戦から2日後の昭和20年8月17日に組閣された日本の内閣は何内閣でしょう? 正解 : 東久邇(宮稔彦)内閣 abc the second (2004) 通常問題  0406 | 東久邇(宮稔彦)内閣 | 
| 9 | EQIDEN2013通常問題 #0365 | No. 9  昨年(2012年)にはルイ・ヴィトンとのコラボレーションが話題を呼んだ、明るい色彩と水玉を多用するデザインが特徴的な日本の女性芸術家は誰でしょう? 正解 : 草間彌生(くさま・やよい) EQIDEN2013 通常問題  0365 | 草間彌生(くさま・やよい) | 
| 10 | abc the 11th (2013)通常問題 #0445 | No. 10  「理想気体の体積は絶対温度に比例する」という化学の法則を、発見したフランスの科学者の名前から何の法則というでしょう? 正解 : シャルルの法則 abc the 11th (2013) 通常問題  0445 | シャルルの法則 | 
| 11 | abc the second (2004)通常問題 #0045 | No. 11  呉王・夫差(ふさ)と越王・勾践(こうせん)の故事にちなむ、復讐を心に誓って苦心することを言う四字熟語は何でしょう? 正解 : 臥薪嘗胆 abc the second (2004) 通常問題  0045 | 臥薪嘗胆 | 
| 12 | 誤3 (2005)通常問題 #0007 | No. 12  琴光喜(ことみつき)や琴欧州(ことおうしゅう)など、四股名に「琴」の字が付くのは、何という部屋の力士でしょう? 正解 : 佐渡ケ嶽部屋(さどがたけべや) 誤3 (2005) 通常問題  0007 | 佐渡ケ嶽部屋(さどがたけべや) | 
| 13 | abc the tenth (2012)通常問題 #0692 | No. 13  別名を「モシ・オ・トゥニャ」という、ジンバブエとザンビアの国境に位置する滝は何でしょう? 正解 : ヴィクトリア滝 abc the tenth (2012) 通常問題  0692 | ヴィクトリア滝 | 
| 14 | 誤誤 (2007)通常問題 #0052 | No. 14  映画監督のリンチ、ミュージシャンのボウイ、サッカー選手のベッカムといえば、共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : デヴィッド 誤誤 (2007) 通常問題  0052 | デヴィッド | 
| 15 | 誤1 (2003)通常問題 #0529 | No. 15  よそからいただいたお中元やお歳暮などを、また他に回すことを何というでしょう? 正解 : たらい回し 誤1 (2003) 通常問題  0529 | たらい回し | 
| 16 | abc the fourth (2006)通常問題 #0630 | No. 16  すい臓のランゲルハンス島から分泌される物質で、血糖値を下げるのはインシュリンですが、血糖値を上げる物質は何でしょう? 正解 : グルカゴン abc the fourth (2006) 通常問題  0630 | グルカゴン | 
| 17 | EQIDEN2009通常問題 #0045 | No. 17  児童福祉法によれば、「児童」と定義されるのは何歳未満の人でしょう? 正解 : 18歳 EQIDEN2009 通常問題  0045 | 18歳 | 
| 18 | EQIDEN2008通常問題 #0376 | No. 18  10年に渡って製作してきたアート作品を1冊にまとめた作品集『フリースタイル』を出版した、アイドルグループ・嵐のリーダーは誰でしょう? 正解 : 大野智(おおのさとし) EQIDEN2008 通常問題  0376 | 大野智(おおのさとし) | 
| 19 | EQIDEN2014通常問題 #0227 | No. 19  イワシやハタハタを長時間塩漬けにして作られる、秋田県の特産品である魚醤(ぎょしょう)は何でしょう? 正解 : しょっつる EQIDEN2014 通常問題  0227 | しょっつる | 
| 20 | abc the first (2003)通常問題 #0569 | No. 20  野菜を塩もみしたとき水が出てくるのは、どんな圧力がかかるからでしょう? 正解 : 浸透圧 abc the first (2003) 通常問題  0569 | 浸透圧 | 
| 21 | abc the seventh (2009)通常問題 #0672 | No. 21  集中治療室のことを「ICU」といいますが、これは何という言葉の略でしょう? 正解 : Intensive Care Unit abc the seventh (2009) 通常問題  0672 | Intensive Care Unit | 
| 22 | EQIDEN2010通常問題 #0019 | No. 22  来月、横浜・みなとみらいに新店舗がオープン予定である、「マルキュー」の愛称で人気の商業施設は何でしょう? 正解 : 109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題  0019 | 109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】 | 
| 23 | abc the seventh (2009)通常問題 #0283 | No. 23  日本の元号で、昭和の前は大正、大正の前は明治ですが、明治の前は何でしょう? 正解 : 慶応 abc the seventh (2009) 通常問題  0283 | 慶応 | 
| 24 | abc the eighth (2010)通常問題 #0063 | No. 24  筋肉を鍛えるために用いられる、ゴムや金属のバネに取っ手をつけたトレーニング器具は何でしょう? 正解 : エキスパンダー[expander] abc the eighth (2010) 通常問題  0063 | エキスパンダー[expander] | 
| 25 | EQIDEN2009通常問題 #0242 | No. 25  英語では「馬の靴」を意味する「ホースシュー」という、馬の蹄を保護する金具のことを何というでしょう? 正解 : 蹄鉄[ていてつ] EQIDEN2009 通常問題  0242 | 蹄鉄[ていてつ] | 
| 26 | abc the second (2004)通常問題 #0250 | No. 26  もともとは9月9日に行なわれるお祭りのことで、現在では11月2日から4日に唐津で、10月7日から9日に長崎で行なわれるものが有名なのは何でしょう? 正解 : おくんち abc the second (2004) 通常問題  0250 | おくんち | 
| 27 | abc the fourth (2006)通常問題 #0295 | No. 27  「ドラえもん」と「キティちゃん」に生えているヒゲの数は、ともに何本でしょう? 正解 : 6本 abc the fourth (2006) 通常問題  0295 | 6本 | 
| 28 | 誤3 (2005)予備 #0023 | No. 28  漫画『ピーナッツ』に登場するスヌーピーは、犬の種類で言えば、何という種類でしょう? 正解 : ビーグル犬 誤3 (2005) 予備  0023 | ビーグル犬 | 
| 29 | abc the 11th (2013)通常問題 #0162 | No. 29  男子日本代表は「さむらいJAPAN」、女子日本代表は「さくらジャパン」といえばこのスポーツは何でしょう? 正解 : ホッケー※「グランドホッケー」も○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0162 | ホッケー※「グランドホッケー」も○。 | 
| 30 | EQIDEN2012通常問題 #0046 | No. 30  昨年 12月、第 43部の最終話が放送され、42年の歴史に幕を下ろした、徳川光圀(とくがわ・みつくに)を主人公とする TBS系列の時代劇は何でしょう? 正解 : 『水戸黄門』 EQIDEN2012 通常問題  0046 | 『水戸黄門』 | 
| 31 | abc the 12th (2014)敗者復活 #0007 | No. 31  すい臓にある組織・ランゲルハンス島の発見者であるランゲルハンスは、現在でいうどこの国の病理学者でしょう? 正解 : ドイツ abc the 12th (2014) 敗者復活  0007 | ドイツ | 
| 32 | abc the tenth (2012)通常問題 #0084 | No. 32  労働者の基本的権利である労働三権とは、団結権、団体交渉権と何でしょう? 正解 : 争議権【団体行動権】 abc the tenth (2012) 通常問題  0084 | 争議権【団体行動権】 | 
| 33 | EQIDEN2010通常問題 #0296 | No. 33  英語で、準決勝は「セミファイナル」ですが、準々決勝は何というでしょう? 正解 : クオーターファイナル[quarter final]【「ベスト8」は×】 EQIDEN2010 通常問題  0296 | クオーターファイナル[quarter final]【「ベスト8」は×】 | 
| 34 | abc the fourth (2006)通常問題 #0754 | No. 34  映画『ハリー・ポッター』シリーズで、シリーズ第1作から昨年公開の第4作までずっと主人公のハリーを演じている俳優は誰でしょう? 正解 : ダニエル・ラドクリフ abc the fourth (2006) 通常問題  0754 | ダニエル・ラドクリフ | 
| 35 | abc the second (2004)敗者復活 #0003 | No. 35  一つの災いから逃れたと思ったら次の災いが降り掛かってくる、ということを「前門の虎、後門の『何』」というでしょう? 正解 : 狼 abc the second (2004) 敗者復活  0003 | 狼 | 
| 36 | abc the tenth (2012)通常問題 #0313 | No. 36  方角を表す「東」「西」「南」「北」を漢字で書いたとき、一番画数が多いのはどれでしょう? 正解 : 南 abc the tenth (2012) 通常問題  0313 | 南 | 
| 37 | abc the eighth (2010)通常問題 #0366 | No. 37  国際連合の専門機関で、ユニセフの本部がある都市はニューヨークですが、ユネスコの本部がある都市はどこでしょう? 正解 : パリ abc the eighth (2010) 通常問題  0366 | パリ | 
| 38 | EQIDEN2014通常問題 #0146 | No. 38  美味しいものを食べ慣れて味の良し悪しがわかるようになることを、体の一部分を使って「どこが肥える」というでしょう? 正解 : 舌 EQIDEN2014 通常問題  0146 | 舌 | 
| 39 | abc the ninth (2011)通常問題 #0008 | No. 39  長野県と熊本県の県の花である、漢字で「竜の胆(きも)」と書く植物は何でしょう? 正解 : リンドウ abc the ninth (2011) 通常問題  0008 | リンドウ | 
| 40 | abc the second (2004)通常問題 #0760 | No. 40  オーソン・ウェルズ監督、主演の映画「市民ケーン」の主人公のモデルとなった新聞王は誰でしょう。 正解 : ハースト abc the second (2004) 通常問題  0760 | ハースト | 
| 41 | abc the third (2005)通常問題 #0811 | No. 41  実の従兄弟同士である、『ローマ帽子の謎』『Xの悲劇』などの作品で知られるアメリカの推理小説家コンビは何でしょう? 正解 : エラリー・クイーン abc the third (2005) 通常問題  0811 | エラリー・クイーン | 
| 42 | abc the fifth (2007)通常問題 #0087 | No. 42  紀元前三千年頃、メソポタミア南部に都市国家を建設し、楔(くさび)形文字を発明した民族は何でしょう? 正解 : シュメール人 abc the fifth (2007) 通常問題  0087 | シュメール人 | 
| 43 | abc the eighth (2010)通常問題 #0692 | No. 43  日中の砂漠や暑い日の舗装道路で、近づこうとしても近づけない水たまりが見える蜃気楼の一種を何というでしょう? 正解 : 逃げ水【「モンジュの現象」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0692 | 逃げ水【「モンジュの現象」も○】 | 
| 44 | 誤1 (2003)通常問題 #0328 | No. 44  止まれば倒れてしまうことから、無理に仕事を続けて資金繰りを行うことを、ある乗り物に例えて何というでしょう? 正解 : 自転車操業 誤1 (2003) 通常問題  0328 | 自転車操業 | 
| 45 | EQIDEN2011通常問題 #0293 | No. 45  1993年にロンドンで設立された、薔薇や野苺などをモチーフとするクラシカルなデザインが特徴の雑貨ブランドは何でしょう? 正解 : キャス・キッドソン【「キットソン」は別のものなので×】 EQIDEN2011 通常問題  0293 | キャス・キッドソン【「キットソン」は別のものなので×】 | 
| 46 | abc the seventh (2009)通常問題 #0444 | No. 46  その残虐性から使用の停止が議論されている、中に複数の小型爆弾を搭載した爆弾のことを何というでしょう? 正解 : クラスター爆弾[Cluster Munitions] abc the seventh (2009) 通常問題  0444 | クラスター爆弾[Cluster Munitions] | 
| 47 | abc the 12th (2014)通常問題 #0518 | No. 47  高等学校の「公民科」に含まれる3つの科目とは、倫理、政治・経済と何でしょう? 正解 : 現代社会 abc the 12th (2014) 通常問題  0518 | 現代社会 | 
| 48 | abc the first (2003)通常問題 #0250 | No. 48  1689年にロシアと清の間に結ばれた条約のことをその締結地から何というでしょう? 正解 : ネルチンスク条約 abc the first (2003) 通常問題  0250 | ネルチンスク条約 | 
| 49 | abc the sixth (2008)通常問題 #0712 | No. 49  急激な宅地開発などに伴って、都市が無秩序に拡大していく現象を何というでしょう? 正解 : スプロール現象 abc the sixth (2008) 通常問題  0712 | スプロール現象 | 
| 50 | 誤4 (2006)通常問題 #0322 | No. 50  世界には2つの合衆国がありますが、それはアメリカ合衆国とどこでしょう? 正解 : メキシコ合衆国 誤4 (2006) 通常問題  0322 | メキシコ合衆国 | 
| 51 | EQIDEN2012通常問題 #0202 | No. 51  「1ドル 87セント。それで全部。しかもそのうち 60セントは小銭でした。」という書き出しで始まる、O・ヘンリーの小説は何でしょう? 正解 : 『賢者の贈り物』 EQIDEN2012 通常問題  0202 | 『賢者の贈り物』 | 
| 52 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0034 | No. 52  童謡『手のひらを太陽に』の、作曲者は「いずみたく」ですが、作詞をしたのは誰でしょう? 正解 : やなせたかし abc the fourth (2006) 敗者復活  0034 | やなせたかし | 
| 53 | abc the sixth (2008)通常問題 #0378 | No. 53  知能指数を意味する「IQ」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Intelligence Quotient(インテリジェンス・クオシェント) abc the sixth (2008) 通常問題  0378 | Intelligence Quotient(インテリジェンス・クオシェント) | 
| 54 | abc the third (2005)通常問題 #0677 | No. 54  インプロヴィゼーションと呼ばれることもある、ジャズなどで即興で演奏することを指す言葉は何でしょう? 正解 : アド・リブ abc the third (2005) 通常問題  0677 | アド・リブ | 
| 55 | abc the third (2005)通常問題 #0545 | No. 55  赤味噌と白味噌のうち、塩分の割合がより高いのはどちらでしょう? 正解 : 赤味噌 abc the third (2005) 通常問題  0545 | 赤味噌 | 
| 56 | EQIDEN2011通常問題 #0141 | No. 56  英語で、左右対称のことを「シンメトリー」といいますが、左右非対称のことを何というでしょう? 正解 : アシンメトリー EQIDEN2011 通常問題  0141 | アシンメトリー | 
| 57 | abc the first (2003)通常問題 #0709 | No. 57  紫外線のことはアルファベット2文字でUVといいますが、赤外線のことはアルファベット2文字で何というでしょう? 正解 : IR abc the first (2003) 通常問題  0709 | IR | 
| 58 | abc the first (2003)通常問題 #0911 | No. 58  主人公を中越(なかごし)典子が演じる、明日3月31日にスタートするNHK朝の連続テレビ小説は何でしょう? 正解 : 『こころ』 abc the first (2003) 通常問題  0911 | 『こころ』 | 
| 59 | 誤2 (2004)通常問題 #0059 | No. 59  お茶の木はツバキ科ですが、コーヒーの木は何科の植物でしょう? 正解 : アカネ科 誤2 (2004) 通常問題  0059 | アカネ科 | 
| 60 | abc the fifth (2007)通常問題 #0328 | No. 60  精神病を早発性痴呆と躁鬱病(そううつびょう)に大別したドイツの精神科医で、一桁の数字を足していく検査に内田勇三郎と共に名を残すのは誰でしょう? 正解 : エミール・クレペリン abc the fifth (2007) 通常問題  0328 | エミール・クレペリン | 
| 61 | abc the fifth (2007)通常問題 #0581 | No. 61  公務員が、退職した後に関わりの深かった関連機関や民間企業の幹部職に再就職することを普通何というでしょう? 正解 : 天下り abc the fifth (2007) 通常問題  0581 | 天下り | 
| 62 | 誤誤 (2007)通常問題 #0340 | No. 62  1860年3月、大老・井伊直弼が浪士の一党によって暗殺された事件を、この事件が起きた場所から何というでしょう? 正解 : 桜田門外の変 誤誤 (2007) 通常問題  0340 | 桜田門外の変 | 
| 63 | abc the seventh (2009)通常問題 #0605 | No. 63  外国為替証拠金取引(がいこくかわせ・しょうこきん・とりひき)を指す「FX」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Foreign Exchange abc the seventh (2009) 通常問題  0605 | Foreign Exchange | 
| 64 | abc the 11th (2013)通常問題 #0042 | No. 64  1938年にテニスの4大トーナメントを制して初の年間グランドスラムを達成した、アメリカの選手は誰でしょう? 正解 : ドン・バッジ(Don Budge) abc the 11th (2013) 通常問題  0042 | ドン・バッジ(Don Budge) | 
| 65 | abc the 12th (2014)通常問題 #0444 | No. 65  食材の「油揚げ」は、何を油で揚げたものでしょう? 正解 : 豆腐 abc the 12th (2014) 通常問題  0444 | 豆腐 | 
| 66 | abc the third (2005)通常問題 #0128 | No. 66  平成7年にシングル『Precious Junk』でデビューした、『大きな古時計』『瞳を閉じて』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 平井堅 abc the third (2005) 通常問題  0128 | 平井堅 | 
| 67 | EQIDEN2008通常問題 #0002 | No. 67  「八十八夜」や「二百十日」の基準となっている、二十四節気(にじゅうしせっき)の一つは何でしょう? 正解 : 立春 EQIDEN2008 通常問題  0002 | 立春 | 
| 68 | abc the fourth (2006)通常問題 #0449 | No. 68  1895年、下関条約に対し三国干渉を行った3つの国とは、ロシア、ドイツとどこでしょう? 正解 : フランス abc the fourth (2006) 通常問題  0449 | フランス | 
| 69 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0043 | No. 69  キリスト教で恋人の守護聖人とされる人物にちなむ、日本では主に女性が男性にチョコレートを送る風習がある日を、何というでしょう? 正解 : バレンタインデー abc the fifth (2007) 敗者復活  0043 | バレンタインデー | 
| 70 | abc the first (2003)敗者復活 #0011 | No. 70  マホメットの死後、後継者として全イスラム教徒を統率した、宗教上・政治上の最高指導者を何というでしょう? 正解 : カリフ abc the first (2003) 敗者復活  0011 | カリフ | 
| 71 | abc the second (2004)通常問題 #0562 | No. 71  蒸したそら豆に小麦粉、塩、唐辛子などを加えて発酵させた、中華料理にかかせない辛い味噌は何でしょう? 正解 : 豆板醤(トウバンジャン) abc the second (2004) 通常問題  0562 | 豆板醤(トウバンジャン) | 
| 72 | abc the 12th (2014)通常問題 #0139 | No. 72  黒部ダムがある黒部川第四発電所を所有しているのは、どこの電力会社でしょう? 正解 : 関西電力 abc the 12th (2014) 通常問題  0139 | 関西電力 | 
| 73 | abc the third (2005)通常問題 #0013 | No. 73  重い材木などを、大人数で運ぶ時に歌われた歌のことを特に何というでしょう? 正解 : 木遣り唄(きやりうた) abc the third (2005) 通常問題  0013 | 木遣り唄(きやりうた) | 
| 74 | abc the eighth (2010)通常問題 #0575 | No. 74  卓球の国際ルールによると、使用するボールの直径は何mmと定められているでしょう? 正解 : 40mm【「4cm」はもう一回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0575 | 40mm【「4cm」はもう一回】 | 
| 75 | abc the ninth (2011)通常問題 #0329 | No. 75  川村エミコと白鳥久美子(しらとり・くみこ)の2人が結成している人気お笑いコンビは何でしょう? 正解 : たんぽぽ abc the ninth (2011) 通常問題  0329 | たんぽぽ | 
| 76 | 誤2 (2004)通常問題 #0201 | No. 76  お互いの気持ちがしっくりといくこと、意気投合することを、ある動物を使って「何が合う」というでしょう? 正解 : 馬が合う 誤2 (2004) 通常問題  0201 | 馬が合う | 
| 77 | abc the sixth (2008)通常問題 #0621 | No. 77  ケンタッキー州の歌『My Old Kentucky Home』も作曲している、『おおスザンナ』『草競馬』などで知られる作曲家は誰でしょう? 正解 : スティーブン・フォスター abc the sixth (2008) 通常問題  0621 | スティーブン・フォスター | 
| 78 | abc the 11th (2013)通常問題 #0268 | No. 78  木曽川の流れによって花こう岩が浸食されてできた長野県上松町(あげまつまち)にある景勝地で、竜宮城から帰ってきた浦島太郎にまつわる伝説があるのはどこでしょう? 正解 : 寝覚の床(ねざめのとこ) abc the 11th (2013) 通常問題  0268 | 寝覚の床(ねざめのとこ) | 
| 79 | 誤3 (2005)通常問題 #0314 | No. 79  『別れのブルース』『雨のブルース』などのヒットにより、「ブルースの女王」とよばれた歌手は誰でしょう? 正解 : 淡谷のり子 誤3 (2005) 通常問題  0314 | 淡谷のり子 | 
| 80 | 誤4 (2006)通常問題 #0082 | No. 80  ヴィレッジ・ピープルのヒット曲を原曲とする、レイザーラモンHGのデビューシングルは何でしょう? 正解 : 『YOUNG MAN』 誤4 (2006) 通常問題  0082 | 『YOUNG MAN』 | 
| 81 | EQIDEN2010通常問題 #0169 | No. 81  レストランで、食事の前に食欲を増すために飲むお酒のことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : アペリティフ EQIDEN2010 通常問題  0169 | アペリティフ | 
| 82 | abc the ninth (2011)通常問題 #0152 | No. 82  共に熊を意味する名を持つNFLの「ベアーズ」とメジャーリーグの「カブス」はアメリカの何という都市に本拠地を置いているでしょう? 正解 : シカゴ abc the ninth (2011) 通常問題  0152 | シカゴ | 
| 83 | abc the fifth (2007)通常問題 #0407 | No. 83  今シーズンは8チームが参加している、2005年より始まった日本のプロバスケットボールリーグを「何リーグ」というでしょう? 正解 : bjリーグ abc the fifth (2007) 通常問題  0407 | bjリーグ | 
| 84 | abc the first (2003)通常問題 #0148 | No. 84  首の下と肩を結ぶ、ゆるくS字にカーブした骨を何というでしょう? 正解 : 鎖骨 abc the first (2003) 通常問題  0148 | 鎖骨 | 
| 85 | abc the sixth (2008)通常問題 #0250 | No. 85  お嫁に行くことは「輿(こし)入れ」といいますが、特定の人をひいきすることを、体の一部を使って「何入れ」というでしょう? 正解 : 肩入れ abc the sixth (2008) 通常問題  0250 | 肩入れ | 
| 86 | abc the 12th (2014)通常問題 #0331 | No. 86  ニュートンが確立した「運動の三法則」のうち、運動方程式を定めているのは第何法則でしょう? 正解 : 第二法則 abc the 12th (2014) 通常問題  0331 | 第二法則 | 
| 87 | abc the ninth (2011)通常問題 #0666 | No. 87  休刊した「小学五年生」「小学六年生」の実質的な後継誌として昨年4月より小学館から刊行されている隔月刊誌は何でしょう? 正解 : 「GAKUMANplus」 abc the ninth (2011) 通常問題  0666 | 「GAKUMANplus」 | 
| 88 | 誤4 (2006)通常問題 #0234 | No. 88  亀の種類で、リクガメを英語でトータスといいますが、ウミガメは英語で何というでしょう? 正解 : タートル 誤4 (2006) 通常問題  0234 | タートル | 
| 89 | abc the first (2003)通常問題 #0415 | No. 89  日本人としては辻仁成(ひとなり)が唯一の受賞者である、審査員が全員女性であることで知られるフランスの文学賞は何でしょう 正解 : フェミナ賞 abc the first (2003) 通常問題  0415 | フェミナ賞 | 
| 90 | 誤1 (2003)通常問題 #0182 | No. 90  「アサガオ」はヒルガオ科の植物ですが、「チョウセンアサガオ」は何科の植物でしょう? 正解 : ナス科 誤1 (2003) 通常問題  0182 | ナス科 | 
| 91 | EQIDEN2013通常問題 #0120 | No. 91  音楽の著作権を管理している日本音楽著作権協会のことをアルファベット6文字で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) EQIDEN2013 通常問題  0120 | JASRAC(ジャスラック) | 
| 92 | EQIDEN2013通常問題 #0072 | No. 92  英語では「Mouth Drums」と呼ばれることもある、打楽器の奏でる音色を、そっくりそのまま口で表現する技術を何というでしょう? 正解 : ボイス・パーカッション EQIDEN2013 通常問題  0072 | ボイス・パーカッション | 
| 93 | abc the 11th (2013)通常問題 #0682 | No. 93  代表作に『ヒマラヤの高峰』や『日本百名山』がある、日本の作家・登山家は誰でしょう? 正解 : 深田久弥(ふかだ・きゅうや) abc the 11th (2013) 通常問題  0682 | 深田久弥(ふかだ・きゅうや) | 
| 94 | EQIDEN2008通常問題 #0253 | No. 94  慣用句で、お腹一杯食べた時に「打つ」のは「腹鼓(はらつづみ)」ですが、美味しいものを食べた時に「打つ」のは何でしょう? 正解 : 舌鼓(したつづみ) EQIDEN2008 通常問題  0253 | 舌鼓(したつづみ) | 
| 95 | 誤2 (2004)通常問題 #0387 | No. 95  ボウリングで1ゲームでの最大投球数は21回ですが、最小投球数は何回でしょう? 正解 : 11 誤2 (2004) 通常問題  0387 | 11 | 
| 96 | EQIDEN2008通常問題 #0479 | No. 96  標高1600メートルの高地にあることから「マイルハイシティ」と呼ばれる、アメリカ・コロラド州の都市はどこでしょう? 正解 : デンバー EQIDEN2008 通常問題  0479 | デンバー | 
| 97 | abc the sixth (2008)通常問題 #0113 | No. 97  ラグビーで、危険な反則やルール違反を犯した選手を、10分間だけ退場させる制度を何というでしょう? 正解 : シンビン abc the sixth (2008) 通常問題  0113 | シンビン | 
| 98 | abc the fourth (2006)通常問題 #0184 | No. 98  ハリウッドセレブが通い詰めたことから人気に火が付いた「アナスタシア」とは、体のどの部分を専門にしたサロンでしょう? 正解 : 眉 abc the fourth (2006) 通常問題  0184 | 眉 | 
| 99 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0103 | No. 99  消費税や酒税など、納税者と納税義務者が異なる税を何というでしょう? 正解 : 間接税 abc the ninth (2011) 敗者復活  0103 | 間接税 | 
| 100 | abc the eighth (2010)通常問題 #0103 | No. 100  表には画家の申師任堂(シン・サイムダン)の肖像が描かれている、昨年6月に韓国銀行が発行した同国の最高額紙幣は何ウォンでしょう? 正解 : 5万ウォン abc the eighth (2010) 通常問題  0103 | 5万ウォン |