ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004)通常問題 #0344 | No. 1  発売された当初と現在では説明書に書いてあるルールが全く異なっているという、樽に剣を刺していき人形を飛ばすと決着がつく、トミーから発売されているゲームは何でしょう? 正解 : 黒ひげ危機一発 abc the second (2004) 通常問題  0344 | 黒ひげ危機一発 | 
| 2 | abc the seventh (2009)通常問題 #0667 | No. 2  桑の木を使ったものが最高級品とされる、囲碁で碁石を入れる丸い容器を何というでしょう? 正解 : 碁笥[ごけ] abc the seventh (2009) 通常問題  0667 | 碁笥[ごけ] | 
| 3 | abc the tenth (2012)通常問題 #0444 | No. 3  将棋の七大タイトルのうち、羽生善治が永世位を獲得していない唯一のタイトルは何でしょう? 正解 : 竜王 abc the tenth (2012) 通常問題  0444 | 竜王 | 
| 4 | abc the third (2005)通常問題 #0323 | No. 4  夕立などが局地的に降ることを、ある動物を使って「何の背を分ける」というでしょう? 正解 : 馬 abc the third (2005) 通常問題  0323 | 馬 | 
| 5 | abc the sixth (2008)通常問題 #0187 | No. 5  昭和51年の第1回は森繁久弥がゲストとして出演した、テレビ朝日系で放送中の長寿番組といえば何でしょう? 正解 : 『徹子の部屋』 abc the sixth (2008) 通常問題  0187 | 『徹子の部屋』 | 
| 6 | EQIDEN2013通常問題 #0058 | No. 6  日本の元号で、「大正」は15年までありましたが、「明治」は何年まであったでしょう? 正解 : 45年 EQIDEN2013 通常問題  0058 | 45年 | 
| 7 | abc the third (2005)敗者復活 #0023 | No. 7  ドップラー効果に名を残す物理学者クリスチャン・ドップラーはどこの国の人でしょう? 正解 : オーストリア abc the third (2005) 敗者復活  0023 | オーストリア | 
| 8 | abc the first (2003)通常問題 #0811 | No. 8  新聞や雑誌などでスクープすることを「スッパ抜く」といいますが、この「スッパ」とはどんな人のことを指す? 正解 : 忍者 abc the first (2003) 通常問題  0811 | 忍者 | 
| 9 | abc the 12th (2014)通常問題 #0039 | No. 9  赤星鉄馬(あかぼし・てつま)によってブラックバスが日本で初めて放流された、箱根用水の水源となっている湖は何でしょう? 正解 : 芦ノ湖 abc the 12th (2014) 通常問題  0039 | 芦ノ湖 | 
| 10 | EQIDEN2012通常問題 #0157 | No. 10  大相撲で、勝敗の結果を示した一覧表のことを何というでしょう? 正解 : 星取表 EQIDEN2012 通常問題  0157 | 星取表 | 
| 11 | abc the 11th (2013)通常問題 #0092 | No. 11  日本テレビの深夜のニュース番組『News zero』で月曜日のキャスターを務めている、人気グループ・嵐のメンバーは誰でしょう? 正解 : 櫻井翔(さくらい・しょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0092 | 櫻井翔(さくらい・しょう) | 
| 12 | abc the second (2004)通常問題 #0858 | No. 12  松尾芭蕉の紀行文「奥の細道」の冒頭で、「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた何なり」と書かれているでしょう? 正解 : 旅人 abc the second (2004) 通常問題  0858 | 旅人 | 
| 13 | abc the second (2004)通常問題 #0611 | No. 13  顔に傷があったことから「スカーフェイス」の異名を持つ、禁酒法時代に暗躍したシカゴのギャングといえば誰でしょう? 正解 : アル・カポネ abc the second (2004) 通常問題  0611 | アル・カポネ | 
| 14 | abc the ninth (2011)通常問題 #0592 | No. 14  羽のない扇風機「エアマルチプライヤー」やサイクロン式掃除機の販売で知られるイギリスの電機メーカーは何でしょう? 正解 : ダイソン社 abc the ninth (2011) 通常問題  0592 | ダイソン社 | 
| 15 | abc the second (2004)敗者復活 #0051 | No. 15  昨年(2003年)11月15日に誕生した、日本で初めて人名が用いられた四国にある空港の愛称は何でしょう? 正解 : 高知龍馬空港 abc the second (2004) 敗者復活  0051 | 高知龍馬空港 | 
| 16 | EQIDEN2009通常問題 #0037 | No. 16  全体の中で明るみに出ているわずかな部分のことを、大部分が海中に沈んだ氷の塊にたとえて何というでしょう? 正解 : 氷山の一角 EQIDEN2009 通常問題  0037 | 氷山の一角 | 
| 17 | 誤4 (2006)通常問題 #0375 | No. 17  亡くなった後、東照大権現(とうしょうだいごんげん)として祭られたのは徳川家康ですが、豊国大明神(ほうこくだいみょうじん)として祭られた武将は誰でしょう? 正解 : 豊臣秀吉 誤4 (2006) 通常問題  0375 | 豊臣秀吉 | 
| 18 | abc the eighth (2010)通常問題 #0087 | No. 18  ギリシャ語で「後継者」という意味がある、アレクサンダー大王の死後、その後継者となった部下たちを指す言葉は何でしょう? 正解 : ディアドコイ[diadochoi] abc the eighth (2010) 通常問題  0087 | ディアドコイ[diadochoi] | 
| 19 | abc the 12th (2014)通常問題 #0334 | No. 19  アンデス高原一帯にケチュア族が築いた、1533年にスペイン人のピサロによって征服された帝国は何でしょう? 正解 : インカ帝国 abc the 12th (2014) 通常問題  0334 | インカ帝国 | 
| 20 | abc the second (2004)通常問題 #0947 | No. 20  PHSの電話番号の頭3桁は「070」ですが、IP電話の電話番号の頭3桁は何でしょう? 正解 : 50 abc the second (2004) 通常問題  0947 | 50 | 
| 21 | 誤3 (2005)通常問題 #0253 | No. 21  すごろくではゴールのこと、おすし屋さんではお茶のことをさす、ひらがな3文字の言葉は何でしょう? 正解 : あがり 誤3 (2005) 通常問題  0253 | あがり | 
| 22 | abc the fifth (2007)通常問題 #0531 | No. 22  「野島が初めて杉子に会ったのは帝劇の二階の正面の廊下だった」という書き出しで始まる、武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ)の小説は何でしょう? 正解 : 『友情』 abc the fifth (2007) 通常問題  0531 | 『友情』 | 
| 23 | abc the tenth (2012)通常問題 #0212 | No. 23  ラグビーではゴールキックしたボールがクロスバーを越えて入ること、野球では専門である守備位置を変えることを共通して指す言葉は何でしょう? 正解 : コンバート abc the tenth (2012) 通常問題  0212 | コンバート | 
| 24 | abc the 11th (2013)通常問題 #0015 | No. 24  江戸時代から続く老舗ホテル「つづれ屋」を舞台とした、藤子・F・不二雄の名作マンガは何でしょう? 正解 : 『21エモン』(にじゅういちえもん) abc the 11th (2013) 通常問題  0015 | 『21エモン』(にじゅういちえもん) | 
| 25 | EQIDEN2014通常問題 #0367 | No. 25  昨年(2013年)10月、田中聖(たなか・こうき)の脱退により4人組となった、男性アイドルグループは何でしょう? 正解 : KAT-TUN(カトゥーン) EQIDEN2014 通常問題  0367 | KAT-TUN(カトゥーン) | 
| 26 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0036 | No. 26  ジュール・ヴェルヌの小説『八十日間世界一周』で、世界各地を冒険する主人公の名前は何でしょう? 正解 : フィリアス・フォッグ[Phileas Fogg] abc the seventh (2009) 敗者復活  0036 | フィリアス・フォッグ[Phileas Fogg] | 
| 27 | abc the fifth (2007)通常問題 #0359 | No. 27  『おおスザンナ』や『草競馬』などの作品を残し、「アメリカ民謡の父」と呼ばれる作曲家といえば誰でしょう? 正解 : スティーヴン・コリンズ・フォスター abc the fifth (2007) 通常問題  0359 | スティーヴン・コリンズ・フォスター | 
| 28 | EQIDEN2013通常問題 #0257 | No. 28  上着とスラックスを同じ布地で揃えて作られた服を、英語の「一揃い」という意味から何というでしょう? 正解 : スーツ EQIDEN2013 通常問題  0257 | スーツ | 
| 29 | EQIDEN2009通常問題 #0154 | No. 29  グリム童話『狼と7匹の子ヤギ』で、狼が声を変えるために食べた物は何でしょう? 正解 : チョーク EQIDEN2009 通常問題  0154 | チョーク | 
| 30 | 誤1 (2003)通常問題 #0164 | No. 30  日本には「いずみし」という市が2つありますが、それは大阪府とどこの都道府県でしょう? 正解 : 鹿児島県(出水市) 誤1 (2003) 通常問題  0164 | 鹿児島県(出水市) | 
| 31 | abc the 11th (2013)通常問題 #0648 | No. 31  アリアンツ・アレーナを本拠地に置くドイツのサッカーチームで、ブンデスリーガで最多の優勝を誇るのは何でしょう? 正解 : FCバイエルン・ミュンヘン abc the 11th (2013) 通常問題  0648 | FCバイエルン・ミュンヘン | 
| 32 | abc the sixth (2008)通常問題 #0277 | No. 32  音楽の速度記号で、「だんだん遅く」するのはリタルダンドですが、「だんだん早く」するのは何でしょう? 正解 : アッチェレランド【「ストリンジェンド」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0277 | アッチェレランド【「ストリンジェンド」も○】 | 
| 33 | abc the fourth (2006)通常問題 #0904 | No. 33  エシャロット、八房(やつぶさ)、らくだなどの種類があるユリ科の植物で、カレーライスの付け合わせとしてもお馴染みなのは何でしょう? 正解 : らっきょう【オオニラ、サトニラ】 abc the fourth (2006) 通常問題  0904 | らっきょう【オオニラ、サトニラ】 | 
| 34 | abc the sixth (2008)通常問題 #0602 | No. 34  パルテノン神殿に代表される、コリント式、イオニア式とともにギリシャ建築の三様式に数えられるのは何でしょう? 正解 : ドーリア式【「ドリス式」「ドーリック」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0602 | ドーリア式【「ドリス式」「ドーリック」も○】 | 
| 35 | 誤2 (2004)通常問題 #0134 | No. 35  ボウリングで球を放す動作と、ミュージシャンが新曲を発表・発売することに共通する英語は何でしょう? 正解 : リリース 誤2 (2004) 通常問題  0134 | リリース | 
| 36 | abc the 12th (2014)通常問題 #0708 | No. 36  動物の皮や骨などから煮出したタンパク質を精製したもので、ゼリーやババロアなどの材料に使用されるのは何でしょう? 正解 : ゼラチン abc the 12th (2014) 通常問題  0708 | ゼラチン | 
| 37 | abc the third (2005)通常問題 #0902 | No. 37  初夏の花「アジサイ」を漢字3文字で書き表したとき、出てくる色は何色でしょう? 正解 : 紫(紫陽花) abc the third (2005) 通常問題  0902 | 紫(紫陽花) | 
| 38 | 誤3 (2005)通常問題 #0031 | No. 38  『風流深川唄』『鶴八鶴次郎』等の作品により、昭和10年に第1回直木賞を受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 川口松太郎 誤3 (2005) 通常問題  0031 | 川口松太郎 | 
| 39 | abc the tenth (2012)通常問題 #0503 | No. 39  相撲で、力士が突っ張りの稽古に使う柱を何というでしょう? 正解 : 鉄砲柱 abc the tenth (2012) 通常問題  0503 | 鉄砲柱 | 
| 40 | abc the ninth (2011)通常問題 #0310 | No. 40  道路標識の「追い越し禁止」に、矢印は何本描かれているでしょう? 正解 : 2本 abc the ninth (2011) 通常問題  0310 | 2本 | 
| 41 | abc the ninth (2011)通常問題 #0779 | No. 41  メーカー側では出荷価格のみを決め、販売価格の決定は小売業者に任せた価格設定方式を何というでしょう? 正解 : オープン価格 abc the ninth (2011) 通常問題  0779 | オープン価格 | 
| 42 | abc the fifth (2007)通常問題 #0176 | No. 42  マサチューセッツ州の元知事、ゲリーに由来する、自分に都合のいい様に選挙区の区割りをすることを何というでしょう? 正解 : ゲリマンダー abc the fifth (2007) 通常問題  0176 | ゲリマンダー | 
| 43 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0022 | No. 43  ドイツ語では「ハンマークラーヴィア」と呼ばれる、3つのペダルと88の鍵を持つイタリア生まれの楽器は何でしょう? 正解 : ピアノ abc the fourth (2006) 敗者復活  0022 | ピアノ | 
| 44 | EQIDEN2010通常問題 #0082 | No. 44  第一次世界大戦のきっかけとなったオーストリア皇太子暗殺事件を、それが起きた地名から何というでしょう? 正解 : サラエボ事件 EQIDEN2010 通常問題  0082 | サラエボ事件 | 
| 45 | abc the fourth (2006)通常問題 #0049 | No. 45  サマセット・モームの代表作『月と六ペンス』の主人公、ストリックランドのモデルとされている画家は誰でしょう? 正解 : ポール・ゴーギャン abc the fourth (2006) 通常問題  0049 | ポール・ゴーギャン | 
| 46 | 誤4 (2006)通常問題 #0310 | No. 46  最近は映画界での活躍が目立つ北野武が、初めて監督を務めた1989年公開の映画は何でしょう? 正解 : 『その男、凶暴につき』 誤4 (2006) 通常問題  0310 | 『その男、凶暴につき』 | 
| 47 | abc the tenth (2012)通常問題 #0762 | No. 47  「人間は虫の様に無心になって生きていくことが大切」という考えから多くの鈴虫が飼われており、「鈴虫寺」とも呼ばれる京都市西京区の寺はどこでしょう? 正解 : 華厳寺(けごんじ) abc the tenth (2012) 通常問題  0762 | 華厳寺(けごんじ) | 
| 48 | abc the second (2004)通常問題 #0149 | No. 48  SI基本単位の1つで、物質を構成する原子、分子などの要素粒子の数で表す物質量の単位を何というでしょう? 正解 : mol(モル) abc the second (2004) 通常問題  0149 | mol(モル) | 
| 49 | abc the ninth (2011)通常問題 #0262 | No. 49  アーチェリーの標的で、10点と9点の部分の色は何色でしょう? 正解 : 黄色 abc the ninth (2011) 通常問題  0262 | 黄色 | 
| 50 | 誤2 (2004)通常問題 #0362 | No. 50  昭和44年に6歳の皆川おさむが歌って223万枚を売り上げたヒット曲は何でしょう? 正解 : 『黒猫のタンゴ』 誤2 (2004) 通常問題  0362 | 『黒猫のタンゴ』 | 
| 51 | EQIDEN2014通常問題 #0117 | No. 51  代表作に「三姉妹探偵団」や「三毛猫ホームズ」などのシリーズがある日本の作家は誰でしょう? 正解 : 赤川次郎(あかがわ・じろう) EQIDEN2014 通常問題  0117 | 赤川次郎(あかがわ・じろう) | 
| 52 | abc the first (2003)敗者復活 #0019 | No. 52  元は参勤交代を終えて地元に戻ること、現在では政治家が選挙の際に地元選挙区へ入ることを何というでしょう? 正解 : お国入り abc the first (2003) 敗者復活  0019 | お国入り | 
| 53 | abc the first (2003)通常問題 #0266 | No. 53  男の人魚のことをマーマンといいますが、女の人魚のことを何というでしょう? 正解 : マーメイド abc the first (2003) 通常問題  0266 | マーメイド | 
| 54 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0047 | No. 54  格闘の末、ホームズと共にライヘンバッハの滝に落ちて死亡したことになっている、彼のライバルである人物は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・モリアーティ abc the sixth (2008) 敗者復活  0047 | ジェームズ・モリアーティ | 
| 55 | abc the seventh (2009)通常問題 #0556 | No. 55  精神分析の用語で、女の子が父親に独占的な愛情を抱き母親に対抗心を燃やす状態を、ギリシャ神話の登場人物から何というでしょう? 正解 : エレクトラ・コンプレックス abc the seventh (2009) 通常問題  0556 | エレクトラ・コンプレックス | 
| 56 | 誤4 (2006)通常問題 #0006 | No. 56  仏壇などのように、左右の扉が対称に、中央から手前に開く戸のことを、仏教の菩薩の名を取って何開きというでしょう? 正解 : 観音開き 誤4 (2006) 通常問題  0006 | 観音開き | 
| 57 | 誤誤 (2007)通常問題 #0371 | No. 57  弦楽器の弦を調整する部分と、テントを張るときに地面に打ち付ける釘に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : ペグ 誤誤 (2007) 通常問題  0371 | ペグ | 
| 58 | abc the first (2003)通常問題 #0015 | No. 58  相撲で、実力以上の番付にいて苦戦することを「何が高い」というでしょう? 正解 : 家賃が高い abc the first (2003) 通常問題  0015 | 家賃が高い | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0169 | No. 59  中国・蜀の劉備と諸葛孔明の交際に由来する、親密で離れがたい関係のことを「何の交わり」というでしょう? 正解 : 水魚の交わり(水魚の親) abc the third (2005) 通常問題  0169 | 水魚の交わり(水魚の親) | 
| 60 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0092 | No. 60  水、日、砂、柱、腕などの後につく、時刻を示す道具は何でしょう? 正解 : 時計 abc the sixth (2008) 敗者復活  0092 | 時計 | 
| 61 | abc the fourth (2006)通常問題 #0175 | No. 61  鮭などが、川上の方に向かってさかのぼって泳ぐことを漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 遡上(そじょう) abc the fourth (2006) 通常問題  0175 | 遡上(そじょう) | 
| 62 | abc the 12th (2014)通常問題 #0311 | No. 62  関西国際空港が位置するのは大阪湾ですが、中部国際空港が位置するのは何湾でしょう? 正解 : 伊勢湾 abc the 12th (2014) 通常問題  0311 | 伊勢湾 | 
| 63 | abc the ninth (2011)通常問題 #0016 | No. 63  日本のプロ野球12球団の本拠地のうち、唯一、宗教法人が運営をしているのはどこでしょう? 正解 : 明治神宮野球場(神宮球場) abc the ninth (2011) 通常問題  0016 | 明治神宮野球場(神宮球場) | 
| 64 | abc the seventh (2009)通常問題 #0145 | No. 64  足踏み、胴作り、弓構え(ゆがまえ)、打起し、引分け、会(かい)、離れ、残心からなる、弓道で矢を射るときの基本動作を総称して何というでしょう? 正解 : 射法八節 abc the seventh (2009) 通常問題  0145 | 射法八節 | 
| 65 | abc the fourth (2006)通常問題 #0500 | No. 65  アメリカのメジャーリーグで、初めてホームランを打った日本人選手は誰でしょう? 正解 : 野茂英雄 abc the fourth (2006) 通常問題  0500 | 野茂英雄 | 
| 66 | EQIDEN2008通常問題 #0270 | No. 66  1987年に世界遺産に登録され、昨年(2007年)には富士山と友好山の関係を結んだ中国の山はどこでしょう? 正解 : 泰山(たいざん) EQIDEN2008 通常問題  0270 | 泰山(たいざん) | 
| 67 | EQIDEN2011通常問題 #0294 | No. 67  「ペトリ皿」とも呼ばれる、細菌の培養などに用いる底の浅いふた付きの容器といえば何でしょう? 正解 : シャーレ EQIDEN2011 通常問題  0294 | シャーレ | 
| 68 | abc the eighth (2010)通常問題 #0403 | No. 68  衆議院の総選挙にあたるものを、参議院では何というでしょう? 正解 : 通常選挙 abc the eighth (2010) 通常問題  0403 | 通常選挙 | 
| 69 | abc the second (2004)通常問題 #0369 | No. 69  株の売買で、値段を指定せずに行う取引を「成り行き」というのに対し、値段を指定して行う取引を何というでしょう? 正解 : 指値(さしね) abc the second (2004) 通常問題  0369 | 指値(さしね) | 
| 70 | abc the third (2005)通常問題 #0550 | No. 70  「卯の花」や「雪花菜(きらず)」などの別名がある、豆乳を絞ったあとに残る絞りかすのことを何というでしょう? 正解 : おから(豆腐殻) abc the third (2005) 通常問題  0550 | おから(豆腐殻) | 
| 71 | abc the seventh (2009)通常問題 #0388 | No. 71  お互いに心の底まで打ち明けて親しく付き合うことを「何、相(あい)照らす」というでしょう? 正解 : 肝胆[かんたん](相照らす) abc the seventh (2009) 通常問題  0388 | 肝胆[かんたん](相照らす) | 
| 72 | abc the 11th (2013)通常問題 #0383 | No. 72  2000年から2008年まで大統領を務め、昨年3月の大統領選で再び当選した、第4代ロシア連邦大統領は誰でしょう? 正解 : ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン abc the 11th (2013) 通常問題  0383 | ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン | 
| 73 | EQIDEN2010通常問題 #0257 | No. 73  ベガ、デネブと共に夏の大三角形を構成する、わし座のα星は何でしょう? 正解 : アルタイル[Altair] EQIDEN2010 通常問題  0257 | アルタイル[Altair] | 
| 74 | abc the eighth (2010)通常問題 #0555 | No. 74  イギリスの哲学者で、「近代科学の先駆者」と呼ばれるロジャーと、「知は力なり」という言葉を残したフランシスに共通するファミリーネームは何でしょう? 正解 : ベーコン[Bacon] abc the eighth (2010) 通常問題  0555 | ベーコン[Bacon] | 
| 75 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0114 | No. 75  楽譜で、シャープやフラットにより変化した音を元の高さに戻す「本位記号」のことを何というでしょう? 正解 : ナチュラル abc the ninth (2011) 敗者復活  0114 | ナチュラル | 
| 76 | abc the first (2003)通常問題 #0434 | No. 76  国連の安全保障理事会で、非常任理事国の任期は何年でしょう? 正解 : 2年 abc the first (2003) 通常問題  0434 | 2年 | 
| 77 | abc the 11th (2013)通常問題 #0430 | No. 77  ABCショップで女性記者ポリー・バートンに謎解きを聞かせる、バロネス・オルツィが生んだ名探偵は誰でしょう? 正解 : 隅の老人(すみのろうじん) abc the 11th (2013) 通常問題  0430 | 隅の老人(すみのろうじん) | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0675 | No. 78  イタリア料理の「アンティパスト」、ロシア料理の「ザクースカ」といったら、日本料理における何のことでしょう? 正解 : 前菜 abc the third (2005) 通常問題  0675 | 前菜 | 
| 79 | abc the first (2003)通常問題 #0880 | No. 79  戦争で両腕両足、目、耳、口を失った男の姿を描いた、ドルトン・トランボの代表作は何でしょう? 正解 : 『ジョニーは戦場へ行った』 abc the first (2003) 通常問題  0880 | 『ジョニーは戦場へ行った』 | 
| 80 | 誤1 (2003)通常問題 #0269 | No. 80  第一次世界大戦後のラテラノ条約によって誕生した、ローマ法王が国家元首であるヨーロッパの小国といえば何でしょう? 正解 : バチカン市国 誤1 (2003) 通常問題  0269 | バチカン市国 | 
| 81 | EQIDEN2011通常問題 #0394 | No. 81  魚が生息できないことから名がついた、塩分濃度の高さと海抜の低さが世界一の湖は何でしょう? 正解 : 死海 EQIDEN2011 通常問題  0394 | 死海 | 
| 82 | EQIDEN2011通常問題 #0030 | No. 82  柔道で、技有りと同等に扱われる反則は何でしょう? 正解 : 警告 EQIDEN2011 通常問題  0030 | 警告 | 
| 83 | abc the eighth (2010)通常問題 #0113 | No. 83  ギリシャ語で「集会所」という意味がある、ユダヤ教徒が礼拝のために設けた教会堂のことを何というでしょう? 正解 : シナゴーグ[synagogue] abc the eighth (2010) 通常問題  0113 | シナゴーグ[synagogue] | 
| 84 | 誤1 (2003)通常問題 #0476 | No. 84  鶏肉のカラアゲ等などで、食べ易いように骨の片方に肉をあつめたものをある花にたとえて何というでしょう? 正解 : チューリップ 誤1 (2003) 通常問題  0476 | チューリップ | 
| 85 | abc the fifth (2007)通常問題 #0726 | No. 85  本名を一成(かずしげ)という、わが国における一人芝居の第一人者である俳優といえば誰でしょう? 正解 : イッセー尾形 abc the fifth (2007) 通常問題  0726 | イッセー尾形 | 
| 86 | abc the seventh (2009)通常問題 #0116 | No. 86  囲碁で、次の手で何もしなければ石が取られてしまう状態のことを何というでしょう? 正解 : アタリ abc the seventh (2009) 通常問題  0116 | アタリ | 
| 87 | abc the tenth (2012)敗者復活 #0008 | No. 87  海外のビールで、バドワイザーといえばアメリカのビールですが、ハイネケンといえばどこの国のビールでしょう? 正解 : オランダ abc the tenth (2012) 敗者復活  0008 | オランダ | 
| 88 | EQIDEN2013通常問題 #0403 | No. 88  毎年2月にロサンゼルスのステイプルズ・センターで開催され、受賞者には蓄音機の形をしたトロフィーが贈られるアメリカの音楽賞は何でしょう? 正解 : グラミー賞 EQIDEN2013 通常問題  0403 | グラミー賞 | 
| 89 | abc the fourth (2006)通常問題 #0746 | No. 89  ロシア、フランス、スペインなどを漢字で書いた時、共通して使われる漢字は何でしょう? 正解 : 西 abc the fourth (2006) 通常問題  0746 | 西 | 
| 90 | EQIDEN2010通常問題 #0002 | No. 90  昨年11月にデビューアルバム『夢やぶれて』をリリースした、イギリスのオーディション番組をきっかけにブレイクした48歳の女性歌手は誰でしょう? 正解 : スーザン・ボイル[Susan Margaret Boyle] EQIDEN2010 通常問題  0002 | スーザン・ボイル[Susan Margaret Boyle] | 
| 91 | abc the sixth (2008)通常問題 #0519 | No. 91  地下鉄の排気口からの風でスカートがめくれ上がるシーンで有名な、マリリン・モンローが出演した映画は何でしょう? 正解 : 『七年目の浮気』 abc the sixth (2008) 通常問題  0519 | 『七年目の浮気』 | 
| 92 | abc the fourth (2006)通常問題 #0320 | No. 92  バイオリンなどの弦楽器を、弓を使わずに指で弦を弾く演奏法を何というでしょう? 正解 : ピチカート abc the fourth (2006) 通常問題  0320 | ピチカート | 
| 93 | abc the first (2003)通常問題 #0527 | No. 93  東京湾にある人工島「うみほたる」は、行政区分上どこの都市に属しているでしょう? 正解 : 木更津市 abc the first (2003) 通常問題  0527 | 木更津市 | 
| 94 | 誤誤 (2007)通常問題 #0174 | No. 94  旧西ドイツのスケート選手の名がついた、足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑るフィギュアスケートの技は何でしょう? 正解 : イナバウアー 誤誤 (2007) 通常問題  0174 | イナバウアー | 
| 95 | abc the fifth (2007)通常問題 #0648 | No. 95  女子柔道の選手である、巴恵、順恵(よしえ)、雅恵の三姉妹の名字は何でしょう? 正解 : 上野 abc the fifth (2007) 通常問題  0648 | 上野 | 
| 96 | 誤誤 (2007)通常問題 #0066 | No. 96  鉄血宰相と呼ばれたドイツの政治家はビスマルクですが、鉄の女と呼ばれたイギリスの政治家は誰でしょう? 正解 : マーガレット・サッチャー 誤誤 (2007) 通常問題  0066 | マーガレット・サッチャー | 
| 97 | abc the eighth (2010)通常問題 #0758 | No. 97  日本舞踊などで、師匠から一人前になった証として芸名を名乗ることを許されることを何というでしょう? 正解 : 名取(なとり) abc the eighth (2010) 通常問題  0758 | 名取(なとり) | 
| 98 | EQIDEN2008通常問題 #0448 | No. 98  物事の一面だけを見て全体を見ないことを例えて、「木を見て何を見ず」というでしょう? 正解 : 森 EQIDEN2008 通常問題  0448 | 森 | 
| 99 | abc the 12th (2014)通常問題 #0503 | No. 99  2020年東京オリンピックの担当大臣も兼任する、現在の文部科学大臣は誰でしょう? 正解 : 下村博文(しもむら・はくぶん) abc the 12th (2014) 通常問題  0503 | 下村博文(しもむら・はくぶん) | 
| 100 | abc the third (2005)通常問題 #0101 | No. 100  1月に行われた全国高校ラグビーで、戦後初の4連覇を達成した大阪府の高校は何でしょう? 正解 : 啓光学園 abc the third (2005) 通常問題  0101 | 啓光学園 |