ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0454 | No. 1 チェスの駒で、将棋の飛車と同じ動きをするのはルークですが、角行と同じ動きをするのは何でしょう? 正解 : ビショップ abc the fifth (2007) 通常問題 0454 | ビショップ |
2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0687 | No. 2 奈良県大和郡山(やまとこおりやま)市では毎年8月にこれの全国大会が行われる、ある魚類をすくいとる遊びは何でしょう? 正解 : 金魚すくい abc the ninth (2011) 通常問題 0687 | 金魚すくい |
3 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0079 | No. 3 イタリアで「カンタータ」に対して生まれた楽曲の形式で、日本語では「奏鳴曲」と訳されるものは何でしょう? 正解 : ソナタ abc the sixth (2008) 通常問題 0079 | ソナタ |
4 | abc the third (2005) 通常問題 #0282 | No. 4 「philosophy(フィロソフィー)」という英語を「哲学」と翻訳した、明治時代の思想家は誰でしょう? 正解 : 西周(にし・あまね) abc the third (2005) 通常問題 0282 | 西周(にし・あまね) |
5 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0015 | No. 5 1909年に薬学者の田原良純(たはら・よしずみ)がフグの学名からその名を付けた、フグの肝臓や卵巣に含まれる猛毒は何でしょう? 正解 : テトロドトキシン abc the seventh (2009) 敗者復活 0015 | テトロドトキシン |
6 | abc the third (2005) 通常問題 #0211 | No. 6 KS鋼や新KS鋼を発明し、1937年には第1回文化勲章を受賞している物理学者は誰でしょう? 正解 : 本多光太郎 abc the third (2005) 通常問題 0211 | 本多光太郎 |
7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0054 | No. 7 第1回吉川英治文化賞を受賞した、昨年(2008年)秋に吉永小百合・竹中直人主演で映画化もされた宮崎康平(みやざき・こうへい)の著書は何でしょう? 正解 : 『まぼろしの邪馬台国』 abc the seventh (2009) 通常問題 0054 | 『まぼろしの邪馬台国』 |
8 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0953 | No. 8 第一次世界大戦のときに塹壕(ざんごう)で着られたものが始まりである、打ち合わせがダブルでベルトのついたコートは何でしょう? 正解 : トレンチコート abc the fourth (2006) 通常問題 0953 | トレンチコート |
9 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0195 | No. 9 航空会社が国際線を運行するにあたって、自分の国から相手国を経由し、さらに第三国への区間についても運行する権利のことを何というでしょう? 正解 : 以遠権 abc the seventh (2009) 通常問題 0195 | 以遠権 |
10 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0338 | No. 10 尺八の演奏法で、あごを引いて音の高さを下げることを「メリ」というのに対し、あごを上げて音の高さを上げることを何というでしょう? 正解 : カリ abc the seventh (2009) 通常問題 0338 | カリ |
11 | EQIDEN2014 通常問題 #0206 | No. 11 ワインの醸造所を「ワイナリー」といいますが、ビールの醸造所を何というでしょう? 正解 : ブリュワリー EQIDEN2014 通常問題 0206 | ブリュワリー |
12 | 誤2 (2004) 通常問題 #0392 | No. 12 文章を書くのがうまいと立ち、いったん書いた文章を直すときは入れ、文章を書くことをやめるときには折るものと言えば何でしょう? 正解 : 筆 誤2 (2004) 通常問題 0392 | 筆 |
13 | abc the first (2003) 敗者復活 #0074 | No. 13 「万馬券」とは、配当が何倍以上の馬券のことをいうでしょう? 正解 : 100倍 abc the first (2003) 敗者復活 0074 | 100倍 |
14 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0335 | No. 14 活け作りやカツオのたたきなどを浅くて大きな皿に盛り付けて出す、高知県の郷土料理は何でしょう? 正解 : 皿鉢(さわち)料理 abc the ninth (2011) 通常問題 0335 | 皿鉢(さわち)料理 |
15 | abc the first (2003) 通常問題 #0044 | No. 15 映画の撮影が始まることをクランクインというのに対し、すべての撮影が終わることを何というでしょう? 正解 : クランクアップ abc the first (2003) 通常問題 0044 | クランクアップ |
16 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0239 | No. 16 色の種類で、パール、アイボリー、オイスターといえば、共通して後ろに付く言葉は何でしょう? 正解 : ホワイト abc the ninth (2011) 通常問題 0239 | ホワイト |
17 | 誤4 (2006) 通常問題 #0207 | No. 17 この夏、33年ぶりに草彅剛主演で映画版がリメイクされる、昭和48年の今日、3月19日に発売された小松左京のベストセラー小説は何でしょう? 正解 : 『日本沈没』 誤4 (2006) 通常問題 0207 | 『日本沈没』 |
18 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0904 | No. 18 エシャロット、八房(やつぶさ)、らくだなどの種類があるユリ科の植物で、カレーライスの付け合わせとしてもお馴染みなのは何でしょう? 正解 : らっきょう【オオニラ、サトニラ】 abc the fourth (2006) 通常問題 0904 | らっきょう【オオニラ、サトニラ】 |
19 | abc the third (2005) 通常問題 #0790 | No. 19 冬至の日にお風呂に入れるのはゆずですが、端午の節句にお風呂に入れるのは何の葉っぱでしょう? 正解 : ショウブ abc the third (2005) 通常問題 0790 | ショウブ |
20 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0757 | No. 20 「坂東太郎」という別名がある、日本一の流域面積を誇る川の名前は何でしょう? 正解 : 利根川(とねがわ) abc the 11th (2013) 通常問題 0757 | 利根川(とねがわ) |
21 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0068 | No. 21 「気温や湿度に特有の性質をもつ空気のかたまり」のことで、シベリア、揚子江、オホーツク海などがあるものは何でしょう? 正解 : 気団 abc the ninth (2011) 通常問題 0068 | 気団 |
22 | EQIDEN2010 通常問題 #0021 | No. 22 今年4月には劇場版第18作目の『超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』が公開される、臼井儀人(うすい・よしと)の漫画を原作とする人気アニメは何でしょう? 正解 : 『クレヨンしんちゃん』 EQIDEN2010 通常問題 0021 | 『クレヨンしんちゃん』 |
23 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0436 | No. 23 船の航行で「取り舵」といえば、進行方向に対して右・左のどちらに曲がることでしょう? 正解 : 左 abc the 12th (2014) 通常問題 0436 | 左 |
24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0405 | No. 24 現在はジェリー・ブラウンが、かつてはロナルド・レーガンやアーノルド・シュワルツェネッガーが知事を務めていた、アメリカの州はどこでしょう? 正解 : カリフォルニア州 abc the tenth (2012) 通常問題 0405 | カリフォルニア州 |
25 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0012 | No. 25 満月、十六夜(いざよい)の次の日にあたる旧暦17日ごろの月のことを、それを待つ様子から漢字3文字で特に何というでしょう? 正解 : 立待月(たちまちづき) abc the 11th (2013) 通常問題 0012 | 立待月(たちまちづき) |
26 | EQIDEN2009 通常問題 #0023 | No. 26 ブリキは鉄を錫(すず)でメッキしたものですが、トタンは鉄を何でメッキしたものでしょう? 正解 : 亜鉛 EQIDEN2009 通常問題 0023 | 亜鉛 |
27 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0084 | No. 27 サッカーのグラウンドで中央に引かれている、両チームの陣地の境界線を何ラインというでしょう? 正解 : ハーフウェイライン 誤誤 (2007) 通常問題 0084 | ハーフウェイライン |
28 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0230 | No. 28 日本一長い川は信濃川ですが、日本一流域面積が広い川は何でしょう? 正解 : 利根川 abc the fifth (2007) 通常問題 0230 | 利根川 |
29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0175 | No. 29 鮭などが、川上の方に向かってさかのぼって泳ぐことを漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 遡上(そじょう) abc the fourth (2006) 通常問題 0175 | 遡上(そじょう) |
30 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0490 | No. 30 「3次元代数多様体の極小モデルの存在証明」などの業績によって、1990年に日本人として3人目のフィールズ賞受賞者となった数学者は誰でしょう? 正解 : 森重文(もり・しげふみ) abc the 11th (2013) 通常問題 0490 | 森重文(もり・しげふみ) |
31 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0601 | No. 31 「医者は探りを入れた後で、手術台の上から津田をおろした」という書き出しで始まる、夏目漱石の絶筆となった小説は何でしょう? 正解 : 『明暗』 abc the seventh (2009) 通常問題 0601 | 『明暗』 |
32 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0189 | No. 32 カクテルの作り方で、シェイカーを振って作る作り方を「シェーク」というのに対し、ミキシンググラスの中でかき混ぜる作り方を何というでしょう? 正解 : ステア 誤誤 (2007) 通常問題 0189 | ステア |
33 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0590 | No. 33 漢字では「家の鴨(いえのかも)」と書く、マガモを飼いならして家畜にした鳥は何でしょう? 正解 : アヒル abc the 12th (2014) 通常問題 0590 | アヒル |
34 | abc the second (2004) 通常問題 #0051 | No. 34 『よつ葉のエッセイ』『チョコレート革命』『サラダ記念日』などで知られる歌人は誰でしょう? 正解 : 俵万智 abc the second (2004) 通常問題 0051 | 俵万智 |
35 | EQIDEN2014 通常問題 #0032 | No. 35 物事を深く隠すことを「おくびにも出さない」といいますが、この「おくび」とは何のことでしょう? 正解 : げっぷ EQIDEN2014 通常問題 0032 | げっぷ |
36 | EQIDEN2011 通常問題 #0234 | No. 36 裁判官を裁くための弾劾裁判所は、何人の裁判員によって構成されるでしょう? 正解 : 14人 EQIDEN2011 通常問題 0234 | 14人 |
37 | EQIDEN2011 通常問題 #0129 | No. 37 草彅剛(くさなぎ・つよし)とユースケ・サンタマリアが、毎週ゲストと様々な対決を繰り広げる、テレビ朝日系で放送中の人気深夜番組は何でしょう? 正解 : 『「ぷっ」すま』 EQIDEN2011 通常問題 0129 | 『「ぷっ」すま』 |
38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0485 | No. 38 明治時代の軍医・石塚左玄(いしづか・さげん)が提唱した、様々な経験を通じて、健全な食生活を実践できる人間を育てることを意味する漢字2文字の言葉は何でしょう? 正解 : 食育 abc the eighth (2010) 通常問題 0485 | 食育 |
39 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0195 | No. 39 ホトトギスの「てっぺんかけたか」、コジュケイの「ちょっと来い」など、鳥のさえずりを日本語の言葉に当てはめることを何というでしょう? 正解 : 聞きなし abc the eighth (2010) 通常問題 0195 | 聞きなし |
40 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0030 | No. 40 フランス語で「鉛筆」という意味がある、パラフィンと顔料を混ぜて固めた子供向けの画材は何でしょう? 正解 : クレヨン abc the sixth (2008) 敗者復活 0030 | クレヨン |
41 | abc the first (2003) 通常問題 #0599 | No. 41 日露戦争の日本海海戦のときに、東郷平八郎提督が率いた旗艦の名前は何でしょう? 正解 : 三笠 abc the first (2003) 通常問題 0599 | 三笠 |
42 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0391 | No. 42 国家が予算や財政赤字を補てんするために、信用をもって設定する金銭上の債務の事を何というでしょう? 正解 : 国債 abc the fourth (2006) 通常問題 0391 | 国債 |
43 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0563 | No. 43 アメリカメジャーリーグのワールドシリーズに、日本人投手として初めて登板したのは誰でしょう? 正解 : 岡島秀樹 abc the sixth (2008) 通常問題 0563 | 岡島秀樹 |
44 | abc the second (2004) 敗者復活 #0033 | No. 44 モーツァルトの三大交響曲の一つである、「第41番ハ長調」を普通なんというでしょう? 正解 : ジュピター abc the second (2004) 敗者復活 0033 | ジュピター |
45 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0670 | No. 45 内側には緯度0度、経度0度の交差点が存在する、西アフリカ中央部にある湾は何でしょう? 正解 : ギニア湾 abc the eighth (2010) 通常問題 0670 | ギニア湾 |
46 | abc the second (2004) 敗者復活 #0032 | No. 46 森鴎外の代表作『舞姫』で、ヒロインである舞姫の名前は何でしょう? 正解 : エリス abc the second (2004) 敗者復活 0032 | エリス |
47 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0016 | No. 47 地震の揺れの大きさを表す震度は、全部で何段階に分けられているでしょう? 正解 : 10段階 abc the ninth (2011) 敗者復活 0016 | 10段階 |
48 | 誤2 (2004) 予備 #0078 | No. 48 『資本論』を書いたのはマルクスですが、『人口論』を書いたイギリスの経済学者は誰でしょう? 正解 : マルサス 誤2 (2004) 予備 0078 | マルサス |
49 | EQIDEN2008 通常問題 #0365 | No. 49 アイヌ語で「花」という意味がある、1971年に創刊された集英社の女性向けファッション誌は何でしょう? 正解 : 『non-no』 EQIDEN2008 通常問題 0365 | 『non-no』 |
50 | abc the third (2005) 通常問題 #0970 | No. 50 漫画『風の大地』『DANDOH!!』の原作や、「ゴルフ塾」で知られるプロゴルファーは誰でしょう? 正解 : 坂田信弘 abc the third (2005) 通常問題 0970 | 坂田信弘 |
51 | EQIDEN2013 通常問題 #0108 | No. 51 室町幕府で特に「三管領」と呼ばれた3つの武家とは、斯波氏、細川氏ともうひとつは何氏でしょう? 正解 : 畠山氏(はたけやまし) EQIDEN2013 通常問題 0108 | 畠山氏(はたけやまし) |
52 | EQIDEN2013 通常問題 #0259 | No. 52 『奇跡』『軍隊』『驚愕』など多くの交響曲を作曲したことから「交響曲の父」と呼ばれる18世紀オーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(Franz Joseph Haydn) EQIDEN2013 通常問題 0259 | フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(Franz Joseph Haydn) |
53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0151 | No. 53 もともとはチガヤの葉で巻かれたことからその名がついた、端午の節句の時に食べるお餅は何でしょう? 正解 : ちまき abc the tenth (2012) 通常問題 0151 | ちまき |
54 | 誤1 (2003) 通常問題 #0248 | No. 54 カーバイドに水を加えると発生する、かつてはランプにも使われた気体は何でしょう? 正解 : アセチレン 誤1 (2003) 通常問題 0248 | アセチレン |
55 | EQIDEN2012 通常問題 #0110 | No. 55 物事の最初に戻ってしまうことを、双六の用語にたとえて「何に戻る」というでしょう? 正解 : 振り出し EQIDEN2012 通常問題 0110 | 振り出し |
56 | 誤3 (2005) 予備 #0030 | No. 56 南米の国で、アルゼンチンの公用語はスペイン語ですが、ブラジルの公用語は何語でしょう? 正解 : ポルトガル語 誤3 (2005) 予備 0030 | ポルトガル語 |
57 | 誤4 (2006) 通常問題 #0076 | No. 57 現在の日本の総理大臣は小泉純一郎ですが、その女房役といわれる官房長官は誰でしょう? 正解 : 安倍晋三(あべ・しんぞう) 誤4 (2006) 通常問題 0076 | 安倍晋三(あべ・しんぞう) |
58 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0393 | No. 58 簿記では『帳簿の勘定科目ごとに記入・計算する区分』のことを指す、銀行にお金を預けるときに開くものといえば何でしょう? 正解 : 口座 abc the eighth (2010) 通常問題 0393 | 口座 |
59 | 誤1 (2003) 通常問題 #0217 | No. 59 京都の高山寺(こうざんじ)に所蔵され、鳥羽僧正覚猷(かくゆう)が作者といわれている、当時の貴族社会を動物に模して風刺した絵巻物といえばなんでしょう? 正解 : 鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが) 誤1 (2003) 通常問題 0217 | 鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが) |
60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0489 | No. 60 フランス語で「門番」という意味がある、ホテルで客の求めに応じて観光の案内やチケットの手配などを行う接客係を何というでしょう? 正解 : コンシェルジュ abc the fourth (2006) 通常問題 0489 | コンシェルジュ |
61 | abc the third (2005) 通常問題 #0716 | No. 61 オリンピックで行われる柔道の階級で男子で最も重いのは100kg超級ですが、女子で最も重いのは何kg超級でしょう? 正解 : 78kg超級 abc the third (2005) 通常問題 0716 | 78kg超級 |
62 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0222 | No. 62 イラクの建築家ザハ・ハディドがデザインした案に基づき建替えが行われる、2020年東京オリンピックの中心会場となる予定の競技場はどこでしょう? 正解 : 国立競技場 abc the 12th (2014) 通常問題 0222 | 国立競技場 |
63 | EQIDEN2008 通常問題 #0289 | No. 63 夫・フランツとの間に16人の子どもを設け、その中でもマリー・アントワネットの母親として知られるオーストリアの女帝は誰でしょう? 正解 : マリア・テレジア EQIDEN2008 通常問題 0289 | マリア・テレジア |
64 | abc the first (2003) 通常問題 #0893 | No. 64 博多名物「辛子明太子」の原料となるのは、何というタラの卵でしょう? 正解 : スケソウダラ、スケトウダラ abc the first (2003) 通常問題 0893 | スケソウダラ、スケトウダラ |
65 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0513 | No. 65 ある期間中の始値と終値、高値と安値を棒状の図形にして時系列に並べる株価チャートの書き方を、図形があるものに似ていることから何というでしょう? 正解 : ローソク足 abc the tenth (2012) 通常問題 0513 | ローソク足 |
66 | 誤3 (2005) 通常問題 #0310 | No. 66 2004年のアテネオリンピックと1964年の東京オリンピックのときに日本が獲得した金メダルの数はともに何個だったでしょう? 正解 : 16個 誤3 (2005) 通常問題 0310 | 16個 |
67 | EQIDEN2009 通常問題 #0202 | No. 67 日本の都道府県の面積で、本州最大なのは岩手県、九州最大なのは鹿児島県ですが、四国最大なのはどこでしょう? 正解 : 高知県 EQIDEN2009 通常問題 0202 | 高知県 |
68 | abc the second (2004) 通常問題 #0707 | No. 68 森鴎外の小説の題名にもなっている、浅瀬でもこげるように底を浅く平たくした川舟は何でしょう? 正解 : 高瀬舟 abc the second (2004) 通常問題 0707 | 高瀬舟 |
69 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0086 | No. 69 食材としては中国のスープ料理などに利用される、蛾の幼虫などに寄生して成長するバッカクキン科のキノコは何でしょう? 正解 : 冬虫夏草 abc the eighth (2010) 通常問題 0086 | 冬虫夏草 |
70 | abc the first (2003) 通常問題 #0803 | No. 70 日本で、最高裁判所以外の裁判所を、総称して何と呼ぶでしょう? 正解 : 下級裁判所 abc the first (2003) 通常問題 0803 | 下級裁判所 |
71 | EQIDEN2012 通常問題 #0177 | No. 71 日本のジャンボ宝くじにおいて、「ユニット」とは何枚を1とする単位でしょう? 正解 : 1000万枚 EQIDEN2012 通常問題 0177 | 1000万枚 |
72 | abc the third (2005) 通常問題 #0575 | No. 72 ガリウムやジルコニウムなどのように、天然に存在する量が極めて少ないとされる金属のことを何というでしょう? 正解 : レアメタル(希少金属) abc the third (2005) 通常問題 0575 | レアメタル(希少金属) |
73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0444 | No. 73 1993年の連立内閣成立で崩壊したとされる、かつて自由民主党と日本社会党が二大政党として君臨した政治体制を何と呼ぶでしょう? 正解 : 55年体制 abc the sixth (2008) 通常問題 0444 | 55年体制 |
74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0141 | No. 74 劇場の天井桟敷、美術展の画廊、ゴルフ競技の観客を指す時に共通して用いられる英単語は何でしょう? 正解 : ギャラリー abc the 11th (2013) 通常問題 0141 | ギャラリー |
75 | 誤誤 (2007) 予備 #0031 | No. 75 日本初の記念切手は「明治天皇銀婚」を記念するものでしたが、日本初の記念硬貨は何を記念するものだったでしょう? 正解 : 東京オリンピック 誤誤 (2007) 予備 0031 | 東京オリンピック |
76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0782 | No. 76 太陽系の惑星の中で、最も大きいのは木星ですが、最も小さいのは何でしょう? 正解 : 水星 abc the seventh (2009) 通常問題 0782 | 水星 |
77 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0124 | No. 77 ボウリングで、ボールがポケットに入りながらも、1本だけピンが残ってしまうことを何というでしょう? 正解 : タップ abc the tenth (2012) 通常問題 0124 | タップ |
78 | 誤1 (2003) 通常問題 #0545 | No. 78 ボクシングの反則の1つで、親指で相手の目を突くものを何というでしょう? 正解 : サミング 誤1 (2003) 通常問題 0545 | サミング |
79 | abc the first (2003) 通常問題 #0412 | No. 79 音楽記号で、ヘ音記号のもととなったアルファベットはFですが、ト音記号のもととなったアルファベットは何でしょう? 正解 : G abc the first (2003) 通常問題 0412 | G |
80 | 誤2 (2004) 通常問題 #0151 | No. 80 かつてYMOの影響で流行した、もみあげを剃り、後ろを刈り上げ、髪の毛を一定の長さにそろえるヘアースタイルは何でしょう? 正解 : テクノカット 誤2 (2004) 通常問題 0151 | テクノカット |
81 | EQIDEN2010 通常問題 #0148 | No. 81 スポーツでよく聞く距離の単位で、0.9144mを1とするのは何でしょう? 正解 : ヤード EQIDEN2010 通常問題 0148 | ヤード |
82 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0610 | No. 82 極地地方で、太陽が一日中沈まない状態を白夜といいますが、逆に太陽が一日中地上に顔を出さない状態を何というでしょう? 正解 : 極夜(きょくや) abc the fourth (2006) 通常問題 0610 | 極夜(きょくや) |
83 | 誤4 (2006) 通常問題 #0358 | No. 83 日本の警察階級の中で、最も高いのは警視総監ですが、最も低いのは何でしょう? 正解 : 巡査 誤4 (2006) 通常問題 0358 | 巡査 |
84 | abc the first (2003) 通常問題 #0195 | No. 84 ヒマラヤ山脈の南の麓に位置する、お茶の産地としても有名なインドの保養都市はどこでしょう? 正解 : ダージリン abc the first (2003) 通常問題 0195 | ダージリン |
85 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0488 | No. 85 飼料作物としてよく使われる、「ルーサン」や「ムラサキウマゴヤシ」の別名でも知られるマメ科の野菜は何でしょう? 正解 : アルファルファ abc the ninth (2011) 通常問題 0488 | アルファルファ |
86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0269 | No. 86 紅茶のブランド飲料で、「午後の紅茶」を販売しているのはキリンビバレッジですが、「紅茶花伝」を販売しているメーカーはどこでしょう? 正解 : 日本コカ・コーラ abc the 11th (2013) 通常問題 0269 | 日本コカ・コーラ |
87 | 誤3 (2005) 通常問題 #0104 | No. 87 映画やテレビで撮影を失敗したときに出される「NG」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : ノーグッド(ノットグッド) 誤3 (2005) 通常問題 0104 | ノーグッド(ノットグッド) |
88 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0769 | No. 88 インターネットのオークションで、入札するたびに手数料がかかる形式のものを何というでしょう? 正解 : ペニーオークション abc the tenth (2012) 通常問題 0769 | ペニーオークション |
89 | EQIDEN2014 通常問題 #0062 | No. 89 歌舞伎十八番の1つ『助六』で、主人公の助六と恋に落ちる遊女の名前は何でしょう? 正解 : 揚巻(あげまき) EQIDEN2014 通常問題 0062 | 揚巻(あげまき) |
90 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0721 | No. 90 テニスで、ゲームカウントが6対6になると行なわれる、7点先取の延長戦を何というでしょう? 正解 : タイブレーク abc the fifth (2007) 通常問題 0721 | タイブレーク |
91 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0106 | No. 91 おなかの部分の色が黄色いことから、シオカラトンボのメスのことを何というでしょう? 正解 : ムギワラトンボ abc the fifth (2007) 通常問題 0106 | ムギワラトンボ |
92 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0265 | No. 92 鬼のお面と蓑(みの)を身に付け「泣ぐ子はいねぇが」と出刃包丁を持って家々を訪れる、秋田県・男鹿(おが)半島に伝わる風習は何でしょう? 正解 : なまはげ(生剥) abc the sixth (2008) 通常問題 0265 | なまはげ(生剥) |
93 | EQIDEN2010 通常問題 #0346 | No. 93 葉の形が三味線のばちに似ていることからそう呼ばれる、ナズナの別名は何でしょう? 正解 : ぺんぺん草 EQIDEN2010 通常問題 0346 | ぺんぺん草 |
94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0561 | No. 94 1999年から2005年まで、ツール・ド・フランスで前人未踏の7連覇を達成しているアメリカの自転車選手は誰でしょう? 正解 : ランス・アームストロング abc the fifth (2007) 通常問題 0561 | ランス・アームストロング |
95 | abc the second (2004) 通常問題 #0635 | No. 95 美しい炎の色合いからフレーミングコーヒーともいう、角砂糖にブランデーを注ぎ火をつけて飲むコーヒーを何というでしょう? 正解 : カフェ・ロワイヤル abc the second (2004) 通常問題 0635 | カフェ・ロワイヤル |
96 | EQIDEN2008 通常問題 #0130 | No. 96 ジャズなどで、歌手が「ダバダバ」や「シュビドゥバ」など意味のない言葉を即興的に歌うことを何というでしょう? 正解 : スキャット(scat) EQIDEN2008 通常問題 0130 | スキャット(scat) |
97 | abc the second (2004) 通常問題 #0462 | No. 97 スコットランド国王ダンカンに対して謀反を起こす武将の姿を描いた、シェイクスピアの戯曲といえば誰でしょう? 正解 : マクベス abc the second (2004) 通常問題 0462 | マクベス |
98 | abc the second (2004) 通常問題 #0256 | No. 98 小惑星は英語でアステロイドといいますが、惑星を英語で何というでしょう? 正解 : プラネット abc the second (2004) 通常問題 0256 | プラネット |
99 | EQIDEN2013 通常問題 #0441 | No. 99 バスケットボールのコートの区画を示すラインで、長い方のラインのことをサイドラインといいますが、短い方のラインのことを何というでしょう? 正解 : エンドライン(end line) EQIDEN2013 通常問題 0441 | エンドライン(end line) |
100 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0062 | No. 100 オリンピックのスピードスケート個人種目において、1度に滑る選手の数は通常何人でしょう? 正解 : 2人 abc the 12th (2014) 通常問題 0062 | 2人 |