ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0390 | No. 1  古代日本で使われた、和同開珎(わどうかいちん)から乾元大宝(けんげんたいほう)までの12種類の銅銭を何というでしょう? 正解 : 皇朝十二銭 abc the 12th (2014) 通常問題  0390  | 皇朝十二銭 | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0647 | No. 2  1799年、ナポレオンのエジプト遠征のときに発見され、ヒエログリフ解読のきっかけとなった石碑のことを何というでしょう? 正解 : ロゼッタ・ストーン abc the first (2003) 通常問題  0647  | ロゼッタ・ストーン | 
| 3 | abc the first (2003) 通常問題 #0952 | No. 3  ものの重さをはかるとき、その入れ物のことを何というでしょう? 正解 : 風袋(ふうたい) abc the first (2003) 通常問題  0952  | 風袋(ふうたい) | 
| 4 | EQIDEN2010 通常問題 #0245 | No. 4  テレビ番組『世界の果てまでイッテQ!』の珍獣ハンターとしてブレイクした、昨年の『24時間テレビ』でマラソンランナーを務めたお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : イモトアヤコ EQIDEN2010 通常問題  0245  | イモトアヤコ | 
| 5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0278 | No. 5  信濃の国の武将・中原兼遠(なかはらの・かねとお)の娘にあたる、女武者として源義仲を支えたといわれる女性は誰でしょう? 正解 : 巴御前[ともえごぜん] abc the seventh (2009) 通常問題  0278  | 巴御前[ともえごぜん] | 
| 6 | EQIDEN2013 通常問題 #0289 | No. 6  恋愛小説を書く時にはメアリー・ウエストマコットという名前を使っていた、名探偵ポアロを生んだイギリスの女流作家は誰でしょう? 正解 : アガサ・クリスティ(Agatha Christie) EQIDEN2013 通常問題  0289  | アガサ・クリスティ(Agatha Christie) | 
| 7 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0247 | No. 7  シングル『小さな奇跡』に続き、4月4日にはアルバム『愛の詩』をリリースする、今話題のスピリッチュアルカウンセラーといえば誰でしょう? 正解 : 江原啓之 誤誤 (2007) 通常問題  0247  | 江原啓之 | 
| 8 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0040 | No. 8  楽譜のト音記号はアルファベットの「G」を図案化したものですが、ヘ音記号は何を図案化したものでしょう? 正解 : F 誤誤 (2007) 通常問題  0040  | F | 
| 9 | abc the second (2004) 通常問題 #0580 | No. 9  アメリカ合衆国で、大統領、副大統領ともいなくなった場合に職務を代行するのはどんな役職でしょう? 正解 : 下院議長 abc the second (2004) 通常問題  0580  | 下院議長 | 
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0941 | No. 10  プロ野球で有望な人材を探し出したり、他のチームから引き抜いたりして自分のチームに入れる人たちのことを何というでしょう? 正解 : スカウト(アイボリー・ハンター) abc the second (2004) 通常問題  0941  | スカウト(アイボリー・ハンター) | 
| 11 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0839 | No. 11  一つの六角形に、対角線は何本引けるでしょう? 正解 : 9本 abc the seventh (2009) 通常問題  0839  | 9本 | 
| 12 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0792 | No. 12  ドイツの「ゼクト」やフランスの「シャンパン」に代表される発泡性のワインのことを、英語で何というでしょう? 正解 : スパークリング(ワイン) abc the sixth (2008) 通常問題  0792  | スパークリング(ワイン) | 
| 13 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0521 | No. 13  1977年に国民栄誉賞を創設した、当時の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 福田赳夫(ふくだ・たけお) abc the ninth (2011) 通常問題  0521  | 福田赳夫(ふくだ・たけお) | 
| 14 | EQIDEN2011 通常問題 #0127 | No. 14  ホノルルマラソンが行われるのはハワイ州ですが、ボストンマラソンが行われるアメリカの州はどこでしょう? 正解 : マサチューセッツ州 EQIDEN2011 通常問題  0127  | マサチューセッツ州 | 
| 15 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0796 | No. 15  微生物が起こす化学反応で、人間にとって有害なものが生成されることを「腐敗」といいますが、有益なものが生成されることを何というでしょう? 正解 : 発酵 abc the fifth (2007) 通常問題  0796  | 発酵 | 
| 16 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0659 | No. 16  『メリー・ポピンズ』シリーズを書いた、イギリスの児童文学作家は誰でしょう? 正解 : パメラ・トラバース(Pamela Lyndon Travers) abc the 11th (2013) 通常問題  0659  | パメラ・トラバース(Pamela Lyndon Travers) | 
| 17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0313 | No. 17  方角を表す「東」「西」「南」「北」を漢字で書いたとき、一番画数が多いのはどれでしょう? 正解 : 南 abc the tenth (2012) 通常問題  0313  | 南 | 
| 18 | abc the first (2003) 通常問題 #0252 | No. 18  天気予報の「ときどき雨」と「一時雨」のうち、降っている時間がより長いのはどちらでしょう? 正解 : ときどき雨 abc the first (2003) 通常問題  0252  | ときどき雨 | 
| 19 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0330 | No. 19  その独特な生態系から「第7の大陸」とも呼ばれる、アフリカ大陸の東に位置する世界で4番目に大きい島はどこでしょう? 正解 : マダガスカル島 誤誤 (2007) 通常問題  0330  | マダガスカル島 | 
| 20 | 誤1 (2003) 通常問題 #0512 | No. 20  ギリシア建築の3様式とは、ドーリア式、イオニア式とあとひとつ何式でしょう? 正解 : コリント式 誤1 (2003) 通常問題  0512  | コリント式 | 
| 21 | EQIDEN2012 通常問題 #0090 | No. 21  ドイツの小学校教師リヒャルト・シルマンによって提唱された、青少年に安く安全な宿泊場所を提供することを目的に世界中に設けられている施設を何というでしょう? 正解 : ユースホステル EQIDEN2012 通常問題  0090  | ユースホステル | 
| 22 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0103 | No. 22  元服、婚礼、葬儀、祭祀という人生の4つの大きな儀式のことを四字熟語で何というでしょう? 正解 : 冠婚葬祭(かんこんそうさい) abc the 12th (2014) 通常問題  0103  | 冠婚葬祭(かんこんそうさい) | 
| 23 | EQIDEN2014 通常問題 #0129 | No. 23  薬を服用するタイミングをいう言葉で、食事をしてから約2時間後のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 食間 EQIDEN2014 通常問題  0129  | 食間 | 
| 24 | 誤3 (2005) 予備 #0010 | No. 24  日本で、遺言が法的に認められるのは満何歳以上でしょう? 正解 : 15歳 誤3 (2005) 予備  0010  | 15歳 | 
| 25 | EQIDEN2009 通常問題 #0230 | No. 25  ボウリングで、ストライクもスペアも取れなかったフレームのことを何というでしょう? 正解 : オープンフレーム EQIDEN2009 通常問題  0230  | オープンフレーム | 
| 26 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0699 | No. 26  1953年に女子テニス史上初の年間グランドスラムを達成した、アメリカの選手は誰でしょう? 正解 : モーリ(ー)ン・コノリー abc the sixth (2008) 通常問題  0699  | モーリ(ー)ン・コノリー | 
| 27 | 誤2 (2004) 通常問題 #0007 | No. 27  アッシュモレアン博物館の学芸員だった1900年に、クノッソス宮殿を中心とする古代文明を発見したイギリスの考古学者は誰でしょう? 正解 : アーサー・ジョン・エヴァンズ 誤2 (2004) 通常問題  0007  | アーサー・ジョン・エヴァンズ | 
| 28 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0565 | No. 28  原子番号 107の元素に名を残すことや 1922年にノーベル物理学賞を受賞したことで知られる、デンマークの物理学者は誰でしょう? 正解 : ニールス・ボーア abc the tenth (2012) 通常問題  0565  | ニールス・ボーア | 
| 29 | EQIDEN2012 通常問題 #0259 | No. 29  UKと名乗る塾講師が運営している、「リスモくん死去」「4月から、17文字にツイッター」などの嘘ニュースで有名なサイトは何でしょう? 正解 : 「虚構新聞」【「虚構新聞社」】 EQIDEN2012 通常問題  0259  | 「虚構新聞」【「虚構新聞社」】 | 
| 30 | abc the second (2004) 通常問題 #0202 | No. 30  1994年に出版されベストセラーとなった、ダウンタウン・松本人志のエッセイは何でしょう? 正解 : 「遺書」 abc the second (2004) 通常問題  0202  | 「遺書」 | 
| 31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0374 | No. 31  本名をマリー・アンリ・ベールというフランスの作家で、代表作に『パルムの僧院』『赤と黒』などがあるのは誰でしょう? 正解 : スタンダール abc the fifth (2007) 通常問題  0374  | スタンダール | 
| 32 | 誤3 (2005) 通常問題 #0283 | No. 32  北朝鮮の核問題を解決するために始まった6ヶ国協議の6ヶ国とは、日本、北朝鮮、アメリカ、韓国、中国とどこの国でしょう? 正解 : ロシア 誤3 (2005) 通常問題  0283  | ロシア | 
| 33 | EQIDEN2009 通常問題 #0132 | No. 33  イギリスのエセルテ社が商標登録をもつ、イラストや漫画で影などの特殊効果を付けるのに用いるシール状の画材を何というでしょう? 正解 : スクリーントーン EQIDEN2009 通常問題  0132  | スクリーントーン | 
| 34 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0711 | No. 34  竹の実を食べ、桐の木に住むといい、おめでたい時に現れるとされている、中国の想像上の鳥は何でしょう? 正解 : 鳳凰 abc the fourth (2006) 通常問題  0711  | 鳳凰 | 
| 35 | 誤1 (2003) 通常問題 #0102 | No. 35  テレビ番組『笑点』のタイトルの由来となった小説『氷点』の作者は誰でしょう? 正解 : 三浦綾子 誤1 (2003) 通常問題  0102  | 三浦綾子 | 
| 36 | abc the second (2004) 通常問題 #0468 | No. 36  英語ではハーキュリーズという、ゼウスとアルクメネの子であるギリシャ神話の英雄といえば誰でしょう? 正解 : ヘラクレス abc the second (2004) 通常問題  0468  | ヘラクレス | 
| 37 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0053 | No. 37  ラウル、クリスティーン、ファントムの三角関係を描いたミュージカルで、ブロードウェイのロングラン公演記録を現在も更新中なのは何でしょう? 正解 : 『オペラ座の怪人』(The Phantom of the Opera) abc the sixth (2008) 通常問題  0053  | 『オペラ座の怪人』(The Phantom of the Opera) | 
| 38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0094 | No. 38  女性のファッションで、衿を大きくあけ、胸や背をあらわにしたイブニングドレスのことをフランス語で何というでしょう? 正解 : ローブ・デコルテ[robe décolletée]【「デコルテ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0094  | ローブ・デコルテ[robe décolletée]【「デコルテ」も○】 | 
| 39 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0418 | No. 39  日本語では「細い氷」と書く、晴れた空からごく小さな氷の結晶が降る現象は何でしょう? 正解 : ダイアモンドダスト abc the fourth (2006) 通常問題  0418  | ダイアモンドダスト | 
| 40 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0313 | No. 40  レンコンはハス科に属していますが、和名を「オカレンコン」というオクラは何科に属しているでしょう? 正解 : アオイ科 abc the 12th (2014) 通常問題  0313  | アオイ科 | 
| 41 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0405 | No. 41  スペイン語で「赤い」という意味がある、州都をデンバーにおくアメリカの州はどこでしょう? 正解 : コロラド州 abc the fifth (2007) 通常問題  0405  | コロラド州 | 
| 42 | abc the second (2004) 通常問題 #0705 | No. 42  「銀」という文字を使った言葉で、映画のスクリーンは「銀幕」といいますが、スケートリンクのことは何というでしょう? 正解 : 銀盤 abc the second (2004) 通常問題  0705  | 銀盤 | 
| 43 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0087 | No. 43  ギリシャ語で「後継者」という意味がある、アレクサンダー大王の死後、その後継者となった部下たちを指す言葉は何でしょう? 正解 : ディアドコイ[diadochoi] abc the eighth (2010) 通常問題  0087  | ディアドコイ[diadochoi] | 
| 44 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0647 | No. 44  ポートボールで、ゴールマンの前に立ち、シュートを阻止する人のことを何というでしょう? 正解 : ガードマン abc the ninth (2011) 通常問題  0647  | ガードマン | 
| 45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0183 | No. 45  海が非常に荒れているため航海の難所として知られる、南極大陸とホーン岬の間にある海峡は何でしょう? 正解 : ドレーク海峡 abc the ninth (2011) 通常問題  0183  | ドレーク海峡 | 
| 46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0548 | No. 46  相撲で、功績を称えて今後使われないことになっている四股名を、特に何というでしょう? 正解 : 止め名 abc the fifth (2007) 通常問題  0548  | 止め名 | 
| 47 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0245 | No. 47  バチカン市国のシスティナ礼拝堂でおこなわれる、ローマ教皇が不在になった時に、次のローマ教皇を選出する為の選挙の事を何というでしょう? 正解 : コンクラーヴェ abc the 11th (2013) 通常問題  0245  | コンクラーヴェ | 
| 48 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0147 | No. 48  1986年のFIFAワールドカップで見せ場となった「5人抜きドリブル」や「神の手ゴール」も有名な、アルゼンチンを代表する元サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ディエゴ・マラドーナ abc the ninth (2011) 敗者復活  0147  | ディエゴ・マラドーナ | 
| 49 | EQIDEN2011 通常問題 #0225 | No. 49  吸い口とタバコを乗せる部分にのみ金属を使うことから、列車の不正乗車の意味で使われる喫煙用具は何でしょう? 正解 : 煙管(きせる) EQIDEN2011 通常問題  0225  | 煙管(きせる) | 
| 50 | 誤1 (2003) 通常問題 #0300 | No. 50  歌舞伎十八番で、その題目に漢数字が使われているのは、『助六』と何でしょう? 正解 : 『七つ面』 誤1 (2003) 通常問題  0300  | 『七つ面』 | 
| 51 | 誤4 (2006) 予備 #0041 | No. 51  サルスベリ、ユリ、モズ、ムカデといった言葉を漢字で書いたとき、共通して使われる数字は何でしょう? 正解 : 百 誤4 (2006) 予備  0041  | 百 | 
| 52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0624 | No. 52  スリーレターコードは「CTS」である、1994年に日本初の24時間運用空港となった空港はどこでしょう? 正解 : 新千歳空港 abc the eighth (2010) 通常問題  0624  | 新千歳空港 | 
| 53 | 誤4 (2006) 通常問題 #0184 | No. 53  100mを10秒ちょうどで走ったとき、その平均時速は何キロメートルになるでしょう? 正解 : 36km 誤4 (2006) 通常問題  0184  | 36km | 
| 54 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0008 | No. 54  結核菌を発見し、1905年度のノーベル生理学医学賞を受賞した、ドイツの科学者は誰でしょう? 正解 : ロベルト・コッホ abc the fourth (2006) 敗者復活  0008  | ロベルト・コッホ | 
| 55 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0494 | No. 55  本名を福田章二(ふくだ・しょうじ)という、第61回芥川賞を『赤頭巾ちゃん気をつけて』で受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 庄司薫 abc the seventh (2009) 通常問題  0494  | 庄司薫 | 
| 56 | EQIDEN2012 通常問題 #0368 | No. 56  その名は「音の鳴らない鐘」という意味の英語に由来する、筋力トレーニングに用いる器具は何でしょう? 正解 : ダンベル EQIDEN2012 通常問題  0368  | ダンベル | 
| 57 | EQIDEN2013 通常問題 #0249 | No. 57  双子は英語でツインズといいますが、三つ子は英語で何というでしょう? 正解 : トリプレット(triplets) EQIDEN2013 通常問題  0249  | トリプレット(triplets) | 
| 58 | abc the third (2005) 敗者復活 #0052 | No. 58  『ちびまる子ちゃん』のももこと、『クレヨンしんちゃん』のしんのすけのに共通する父親の名前は何でしょう? 正解 : ひろし abc the third (2005) 敗者復活  0052  | ひろし | 
| 59 | abc the first (2003) 敗者復活 #0011 | No. 59  マホメットの死後、後継者として全イスラム教徒を統率した、宗教上・政治上の最高指導者を何というでしょう? 正解 : カリフ abc the first (2003) 敗者復活  0011  | カリフ | 
| 60 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0204 | No. 60  かつて捕鯨船で働き、そこから脱走した体験を元に長編小説『白鯨』を書いた、アメリカの作家は誰でしょう? 正解 : ハーマン・メルヴィル abc the fifth (2007) 通常問題  0204  | ハーマン・メルヴィル | 
| 61 | EQIDEN2010 通常問題 #0038 | No. 61  『鉄道唱歌』の「北陸編」27番の歌詞に登場する、上杉謙信(うえすぎ・けんしん)と武田信玄(たけだ・しんげん)が戦った有名な戦場はどこでしょう? 正解 : 川中島(かわなかじま) EQIDEN2010 通常問題  0038  | 川中島(かわなかじま) | 
| 62 | abc the third (2005) 通常問題 #0707 | No. 62  ことわざの「ひょうたんから駒」。ひょうたんはウリ科ですが、駒は何科でしょう? 正解 : ウマ科 abc the third (2005) 通常問題  0707  | ウマ科 | 
| 63 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0385 | No. 63  お菓子職人・パティシエのうち、特にアイスクリームを作る職人のことを何と呼ぶでしょう? 正解 : グラシエ[glacier] abc the eighth (2010) 通常問題  0385  | グラシエ[glacier] | 
| 64 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0030 | No. 64  季節によって成長の早さが異なるため形成される、木の断面にできる同心円状の模様を何というでしょう? 正解 : 年輪 abc the ninth (2011) 通常問題  0030  | 年輪 | 
| 65 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0286 | No. 65  国内では電通と博報堂が二大大手である、メディアと広告主の仲介を行う企業を総称して何というでしょう? 正解 : 広告代理店 abc the tenth (2012) 通常問題  0286  | 広告代理店 | 
| 66 | abc the first (2003) 通常問題 #0034 | No. 66  チベット高原の雪解け水を源流とする全長約4400kmの川で、ラオスとタイの国境を流れているのは何でしょう? 正解 : メコン川 abc the first (2003) 通常問題  0034  | メコン川 | 
| 67 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0013 | No. 67  日本の都道府県で、「万博記念公園駅」という鉄道駅があるのは、大阪府とどこでしょう? 正解 : 茨城県 abc the 12th (2014) 敗者復活  0013  | 茨城県 | 
| 68 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0387 | No. 68  赤い目のルビーや青い目のサフィーなどのキャラクターがいる、宝石の目を持ったサンリオのキャラクターは何でしょう? 正解 : ジュエルペット abc the 11th (2013) 通常問題  0387  | ジュエルペット | 
| 69 | abc the third (2005) 通常問題 #0132 | No. 69  1588年にフェリペ2世がイギリス侵攻を目的に編成した131隻の軍船は、その強さから何と呼ばれたでしょう? 正解 : 無敵艦隊(アルマダ) abc the third (2005) 通常問題  0132  | 無敵艦隊(アルマダ) | 
| 70 | 誤4 (2006) 通常問題 #0025 | No. 70  「山道を登りながらかう考へた」という書き出しで始まる、夏目漱石の小説は何でしょう? 正解 : 『草枕』 誤4 (2006) 通常問題  0025  | 『草枕』 | 
| 71 | 誤3 (2005) 通常問題 #0066 | No. 71  ラーメンのどんぶりなど、中華料理の食器につけられている渦巻きのような模様を何というでしょう? 正解 : 雷文 誤3 (2005) 通常問題  0066  | 雷文 | 
| 72 | abc the first (2003) 通常問題 #0800 | No. 72  アンデルセンの「即興詩人」を翻訳した明治の文豪といえば誰でしょう? 正解 : 森鴎外 abc the first (2003) 通常問題  0800  | 森鴎外 | 
| 73 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0415 | No. 73  1995年に『おしろい花』でデビューした演歌歌手で、日本各地の情景を歌い、「ご当地ソングの女王」と評されているのは誰でしょう? 正解 : 水森かおり abc the ninth (2011) 通常問題  0415  | 水森かおり | 
| 74 | EQIDEN2010 通常問題 #0005 | No. 74  本部をワシントン州のフライデーハーバーに置く、しばしばその過激な活動が話題となる海洋生物保護団体は何でしょう? 正解 : シー・シェパード[Sea Shepherd Conservation Society] EQIDEN2010 通常問題  0005  | シー・シェパード[Sea Shepherd Conservation Society] | 
| 75 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0459 | No. 75  都市対抗野球の優勝旗のことを、そのデザインから何というでしょう? 正解 : 黒獅子旗(くろじしき) abc the eighth (2010) 通常問題  0459  | 黒獅子旗(くろじしき) | 
| 76 | 誤2 (2004) 通常問題 #0349 | No. 76  江戸時代には「江戸わずらい」ともいわれた、ビタミンB1の不足によってかかる病気は何でしょう? 正解 : 脚気 誤2 (2004) 通常問題  0349  | 脚気 | 
| 77 | EQIDEN2008 通常問題 #0447 | No. 77  今年の「R-1ぐらんぷり」で、2年連続優勝を果たした、お笑いグループ「ザ・プラン9(ナイン)」のメンバーは誰でしょう? 正解 : なだぎ武(たけし) EQIDEN2008 通常問題  0447  | なだぎ武(たけし) | 
| 78 | abc the third (2005) 通常問題 #0090 | No. 78  ギャンブルが盛んであることから「東洋のラスベガス」と呼ばれる、中国の南岸部にある特別行政区はどこでしょう? 正解 : マカオ特別行政区 abc the third (2005) 通常問題  0090  | マカオ特別行政区 | 
| 79 | EQIDEN2008 通常問題 #0255 | No. 79  「Synthetic Personality Inventory」の略である、就職試験でよく行われる適性と能力を試すテストを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : SPI EQIDEN2008 通常問題  0255  | SPI | 
| 80 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0210 | No. 80  まったく相手にされていないのに一人で意気込むさまを、あるスポーツにたとえて何というでしょう? 正解 : ひとり相撲 abc the sixth (2008) 通常問題  0210  | ひとり相撲 | 
| 81 | 誤2 (2004) 通常問題 #0234 | No. 81  日本人初のノーベル賞受賞者といえば湯川秀樹ですが、彼が受賞したのはノーベル「何賞」でしょう? 正解 : ノーベル物理学賞 誤2 (2004) 通常問題  0234  | ノーベル物理学賞 | 
| 82 | abc the third (2005) 通常問題 #0924 | No. 82  雪山でよく起こる雪崩(なだれ)には2種類ありますが、それは全層雪崩と何でしょう? 正解 : 表層雪崩 abc the third (2005) 通常問題  0924  | 表層雪崩 | 
| 83 | abc the third (2005) 通常問題 #0472 | No. 83  1925年に創業された舟橋商会(ふなばししょうかい)を前身とする、朱肉を用いない印鑑で知られる会社はどこでしょう? 正解 : シヤチハタ株式会社(シャチハタのみでも可) abc the third (2005) 通常問題  0472  | シヤチハタ株式会社(シャチハタのみでも可) | 
| 84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0072 | No. 84  一般には元日から七日間を指す、門松を飾っておく期間のことを何というでしょう? 正解 : 松の内 abc the tenth (2012) 通常問題  0072  | 松の内 | 
| 85 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0371 | No. 85  推理小説において、自分は現場に行かず、話を聞くだけで事件の謎を解く探偵のことを何というでしょう? 正解 : 安楽椅子探偵(Armchair-Detective) abc the sixth (2008) 通常問題  0371  | 安楽椅子探偵(Armchair-Detective) | 
| 86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0445 | No. 86  天塩国(てしおこく)と石狩国の境界にあることからこの名が付いた、三浦綾子の小説でもおなじみの峠は何でしょう? 正解 : 塩狩峠[しおかりとうげ] abc the seventh (2009) 通常問題  0445  | 塩狩峠[しおかりとうげ] | 
| 87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0548 | No. 87  ドプチェク第一書記のもとで行われた、1968年に起きたチェコの自由化運動のことを、中心となった都市から何というでしょう? 正解 : プラハの春 abc the 12th (2014) 通常問題  0548  | プラハの春 | 
| 88 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0084 | No. 88  ご飯と汁物とおかず3品からなる、日本の伝統的な献立を何というでしょう? 正解 : 一汁三菜(いちじゅうさんさい) abc the fourth (2006) 通常問題  0084  | 一汁三菜(いちじゅうさんさい) | 
| 89 | abc the second (2004) 通常問題 #0070 | No. 89  中国雲南省ナシ(納西)族に伝わる文字で、世界最後の象形文字と言われるのは何でしょう? 正解 : トンパ文字 abc the second (2004) 通常問題  0070  | トンパ文字 | 
| 90 | EQIDEN2013 通常問題 #0023 | No. 90  企業内教育のことを「OJT」といいますが、この「OJT」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : オン・ザ・ジョブ・トレーニング EQIDEN2013 通常問題  0023  | オン・ザ・ジョブ・トレーニング | 
| 91 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0009 | No. 91  国際単位系で、大文字では10の15乗、小文字では10のマイナス12乗を表すアルファベット一文字は何でしょう? 正解 : P abc the seventh (2009) 通常問題  0009  | P | 
| 92 | EQIDEN2014 通常問題 #0381 | No. 92  現在は日本水泳連盟の会長を務めている、ソウルオリンピック男子100m背泳ぎの金メダリストは誰でしょう? 正解 : 鈴木大地(すずき・だいち) EQIDEN2014 通常問題  0381  | 鈴木大地(すずき・だいち) | 
| 93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0704 | No. 93  精子や卵子が作られるときに起こる、染色体が半減するような細胞分裂を特に何というでしょう? 正解 : 減数分裂 abc the seventh (2009) 通常問題  0704  | 減数分裂 | 
| 94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0290 | No. 94  俗に「敷島の道」といえば和歌のことを指しますが、「筑波の道」といえば何を指す言葉でしょう? 正解 : 連歌 abc the fourth (2006) 通常問題  0290  | 連歌 | 
| 95 | abc the third (2005) 通常問題 #0298 | No. 95  お腹からアメのような甘い匂いを出すことからその名がついた、カメムシ目に属する昆虫は何でしょう? 正解 : アメンボ abc the third (2005) 通常問題  0298  | アメンボ | 
| 96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0783 | No. 96  手塚治虫の漫画『ブラック・ジャック』で、ブラック・ジャックと一緒に住んでいる女の子は誰でしょう? 正解 : ピノコ abc the fourth (2006) 通常問題  0783  | ピノコ | 
| 97 | abc the first (2003) 通常問題 #0404 | No. 97  「有機物」「無機物」などというときの有機・無機とは、どんな物質の有無をいったものでしょう? 正解 : 炭素 abc the first (2003) 通常問題  0404  | 炭素 | 
| 98 | EQIDEN2008 通常問題 #0068 | No. 98  鎌倉幕府の執権16人のうち、13人と最も多くの名前に使われた漢字一文字は何でしょう? 正解 : 時 EQIDEN2008 通常問題  0068  | 時 | 
| 99 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0549 | No. 99  主題歌『ムーンライト伝説』もヒットした、戦士に変身して戦う中学生・月野うさぎを主人公とする1990年代の人気アニメは何でしょう? 正解 : 『美少女戦士セーラームーン』 abc the 11th (2013) 通常問題  0549  | 『美少女戦士セーラームーン』 | 
| 100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0763 | No. 100  太陽系最大の谷・マリネリス峡谷と、太陽系最大の山・オリンポス山はともにどこの星にあるでしょう? 正解 : 火星 abc the tenth (2012) 通常問題  0763  | 火星 |