ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0880 | No. 1  サッカーの試合で、自分のチームの本拠地で開催される試合を「ホームゲーム」というのに対し、相手のチームの本拠地で開催される試合を何というでしょう? 正解 : アウェイ(ゲーム) abc the seventh (2009) 通常問題  0880  | アウェイ(ゲーム) | 
| 2 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0289 | No. 2  国光(こっこう)とデリシャスを交配させて生まれた、現在日本で最も多く栽培されているリンゴの品種は何でしょう? 正解 : ふじ abc the sixth (2008) 通常問題  0289  | ふじ | 
| 3 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0007 | No. 3  鍋の具材で「てっぽう」といえばフグのことですが、巻き寿司で「てっぽう」といったら何の巻き物でしょう? 正解 : カンピョウ abc the fifth (2007) 敗者復活  0007  | カンピョウ | 
| 4 | abc the first (2003) 通常問題 #0809 | No. 4  競馬のGⅠ競走、さて、このGは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : グレード abc the first (2003) 通常問題  0809  | グレード | 
| 5 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0178 | No. 5  1971年 7月 17日、グランド・ジョラスの北壁の登攀(とうはん)に成功し、女性で初めてヨーロッパアルプス三大北壁を制覇した日本の登山家は誰でしょう? 正解 : 今井通子(いまい・みちこ) abc the tenth (2012) 通常問題  0178  | 今井通子(いまい・みちこ) | 
| 6 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0588 | No. 6  血管、網膜、指紋などがよく利用される、人間の生体器官や癖の情報を用いて行う個人認証技術を何というでしょう? 正解 : バイオメトリクス abc the seventh (2009) 通常問題  0588  | バイオメトリクス | 
| 7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0692 | No. 7  毎年4回企業にアンケートを実施し、設備投資計画や収益見通し、人手不足感などの重要な経済情報を提供する、日本銀行の調査は何でしょう? 正解 : 短期経済観測 abc the fourth (2006) 通常問題  0692  | 短期経済観測 | 
| 8 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0168 | No. 8  トレードマークの揉み上げから「和製トム・ジョーンズ」と呼ばれていた、1971年のレコード大賞を『また逢う日まで』で受賞した歌手は誰でしょう? 正解 : 尾崎紀世彦 abc the eighth (2010) 通常問題  0168  | 尾崎紀世彦 | 
| 9 | EQIDEN2013 通常問題 #0014 | No. 9  「マルキュー系ファッション」という時の「マルキュー」とは、渋谷のものが有名などのファッションビルのことでしょう? 正解 : SHIBUYA 109(シブヤ・イチマルキュー) EQIDEN2013 通常問題  0014  | SHIBUYA 109(シブヤ・イチマルキュー) | 
| 10 | EQIDEN2008 通常問題 #0246 | No. 10  くまのキャラクターで、パディントンの大好物はマーマレードですが、プーさんの大好物といえば何でしょう? 正解 : ハチミツ EQIDEN2008 通常問題  0246  | ハチミツ | 
| 11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0409 | No. 11  人間の間脳の下にぶら下がり、成長ホルモンを分泌するソラマメ大の器官といえば何でしょう? 正解 : 脳下垂体 abc the fourth (2006) 通常問題  0409  | 脳下垂体 | 
| 12 | EQIDEN2010 通常問題 #0260 | No. 12  香港の割譲などを定めた、1842年アヘン戦争の後にイギリスと清との間に結ばれた条約は何でしょう? 正解 : 南京条約 EQIDEN2010 通常問題  0260  | 南京条約 | 
| 13 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0170 | No. 13  ことわざで、何をするにも生きていなければ始まらないということを「命あっての何」というでしょう? 正解 : 物種[ものだね] abc the seventh (2009) 通常問題  0170  | 物種[ものだね] | 
| 14 | abc the second (2004) 通常問題 #0047 | No. 14  第1部『犯罪大通り』、第2部『白い男』で構成される、マルセル・カルネ監督の映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 天井桟敷の人々 abc the second (2004) 通常問題  0047  | 天井桟敷の人々 | 
| 15 | abc the second (2004) 通常問題 #0269 | No. 15  1871年、普仏戦争敗北後のパリで樹立された、世界初の労働者による革命政権を何というでしょう? 正解 : パリコミューン abc the second (2004) 通常問題  0269  | パリコミューン | 
| 16 | 誤1 (2003) 通常問題 #0527 | No. 16  現在の気圧の単位はヘクトパスカルですが、その前は何だったでしょう? 正解 : ミリバール 誤1 (2003) 通常問題  0527  | ミリバール | 
| 17 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0546 | No. 17  1942年に示されたイギリスの社会保障制度に関する報告で、「ゆりかごから墓場まで」のスローガンで知られるのは何でしょう? 正解 : ベバリッジ報告 abc the ninth (2011) 通常問題  0546  | ベバリッジ報告 | 
| 18 | abc the first (2003) 通常問題 #0866 | No. 18  『晩鐘』『種蒔く人』『落穂拾い』などの作品で知られるフランスの画家は誰でしょう? 正解 : フランソワ・ミレー abc the first (2003) 通常問題  0866  | フランソワ・ミレー | 
| 19 | abc the first (2003) 通常問題 #0639 | No. 19  「明月記」という日記を書いたことでも知られる、「新古今和歌集」や「百人一首」の撰者である歌人は誰でしょう? 正解 : 藤原定家 abc the first (2003) 通常問題  0639  | 藤原定家 | 
| 20 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0203 | No. 20  高さ165メートルの「シンガポール・フライヤー」が現在世界最大のものである、遊園地で人気の乗り物は何でしょう? 正解 : 観覧車 abc the 11th (2013) 通常問題  0203  | 観覧車 | 
| 21 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0337 | No. 21  今年の1月17日に亡くなった、『あゝ上野駅』などのヒット曲で知られる、女優・工藤夕貴(くどうゆうき)の父である歌手は誰でしょう? 正解 : 井沢八郎 誤誤 (2007) 通常問題  0337  | 井沢八郎 | 
| 22 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0675 | No. 22  お奉行の許可なしに興行ができなかった昔の名残から、大相撲の番付表の中央に書かれている、「許可を得た」という意味の漢字3文字は何でしょう? 正解 : 蒙御免(ごめんこうむる) abc the ninth (2011) 通常問題  0675  | 蒙御免(ごめんこうむる) | 
| 23 | EQIDEN2013 通常問題 #0416 | No. 23  主人公の円堂守(えんどうまもる)がキャプテンを務める雷門中学の弱小サッカー部が、世界を目指すまでを描いた人気アニメ・ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : 『イナズマイレブン』 EQIDEN2013 通常問題  0416  | 『イナズマイレブン』 | 
| 24 | abc the second (2004) 通常問題 #0443 | No. 24  リュウゼツランやダリアといったら原産国はどこの国でしょう? 正解 : メキシコ abc the second (2004) 通常問題  0443  | メキシコ | 
| 25 | EQIDEN2011 通常問題 #0138 | No. 25  1928年のアムステルダムオリンピック・女子800mで銀メダルを獲得し、日本人女性として初めて五輪メダリストとなった陸上選手は誰でしょう? 正解 : 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) EQIDEN2011 通常問題  0138  | 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) | 
| 26 | EQIDEN2009 通常問題 #0175 | No. 26  雷をはじめとする気象全般を司る、ギリシャ神話において神々の王として君臨する神様は誰でしょう? 正解 : ゼウス[Zeus] EQIDEN2009 通常問題  0175  | ゼウス[Zeus] | 
| 27 | abc the second (2004) 敗者復活 #0092 | No. 27  ダイエットをして体重が減った後に、すぐにまた体重が元に戻ってしまうことを何現象というでしょう? 正解 : リバウンド abc the second (2004) 敗者復活  0092  | リバウンド | 
| 28 | EQIDEN2011 通常問題 #0253 | No. 28  著書『東洋の理想』で「アジアはひとつ」という言葉を残した、明治期の美術家は誰でしょう? 正解 : 岡倉天心 EQIDEN2011 通常問題  0253  | 岡倉天心 | 
| 29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0872 | No. 29  第1次内閣はシーメンス事件、第2次内閣は虎ノ門事件で総辞職に追い込まれた日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) abc the fourth (2006) 通常問題  0872  | 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) | 
| 30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0078 | No. 30  桃井かおり、武田鉄矢、高倉健らが出演し、第1回日本アカデミー賞で最優秀作品賞に輝いた山田洋次監督の映画は何でしょう? 正解 : 『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』 abc the 12th (2014) 通常問題  0078  | 『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』 | 
| 31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0539 | No. 31  アイドルグループTOKIOのメンバーのうち、グループ名と同じ東京都出身である唯一のメンバーは誰でしょう? 正解 : 国分太一(こくぶん・たいち) abc the 12th (2014) 通常問題  0539  | 国分太一(こくぶん・たいち) | 
| 32 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0059 | No. 32  アルファベット二文字で「JV」と略される、主に建築業界において、一つの工事を複数の会社が共同で取り仕切る為に組まれる共同企業体を何と言うでしょう? 正解 : ジョイントベンチャー abc the fifth (2007) 通常問題  0059  | ジョイントベンチャー | 
| 33 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0707 | No. 33  現在は畔柳信雄(くろやなぎ・のぶお)が頭取を務めている、総資産では世界最大規模の日本の銀行はどこでしょう? 正解 : 三菱東京UFJ銀行 abc the fifth (2007) 通常問題  0707  | 三菱東京UFJ銀行 | 
| 34 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0077 | No. 34  スペイン内乱を舞台に、アメリカの青年・ロバートとスペインの娘・マリアとの悲恋を描いた、ヘミングウェーの小説は何でしょう? 正解 : 『誰が為に鐘はなる』 abc the sixth (2008) 通常問題  0077  | 『誰が為に鐘はなる』 | 
| 35 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0026 | No. 35  日本語では担送車(たんそうしゃ)とも呼ばれる、病院で患者を移動させるために使う車輪付ベットを何というでしょう? 正解 : ストレッチャー abc the fifth (2007) 通常問題  0026  | ストレッチャー | 
| 36 | 誤2 (2004) 予備 #0024 | No. 36  アメリカの精神分析学者エリクソンが用いたことから広まった、日本語では自己同一性と訳されている概念は何でしょう? 正解 : アイデンティティ 誤2 (2004) 予備  0024  | アイデンティティ | 
| 37 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0099 | No. 37  正式には「4つの国」という意味の「タワンティン・スーユ」という、かつて南アメリカにあった帝国で、首都をクスコに置くのは何でしょう? 正解 : インカ帝国 abc the fourth (2006) 敗者復活  0099  | インカ帝国 | 
| 38 | abc the second (2004) 通常問題 #0616 | No. 38  日本の天気記号で、快晴を二分割すると晴れ、四分割すると天気不明ですが、六分割すると何を表すでしょう? 正解 : 雪 abc the second (2004) 通常問題  0616  | 雪 | 
| 39 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0074 | No. 39  絵本でお馴染みの「ぐりとぐら」は、どんな動物でしょう? 正解 : ネズミ 誤誤 (2007) 通常問題  0074  | ネズミ | 
| 40 | abc the first (2003) 通常問題 #0485 | No. 40  「食指が動く」というときの「食指」とは、どの指のことでしょう? 正解 : 人差し指 abc the first (2003) 通常問題  0485  | 人差し指 | 
| 41 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0010 | No. 41  童謡『かもめの水兵さん』の歌詞で、水兵さんが身につけている白いものとは、ぼうし、シャツと何でしょう? 正解 : 服 abc the ninth (2011) 敗者復活  0010  | 服 | 
| 42 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0442 | No. 42  両親の血液型がAB型のとき、生まれた子どもの血液型がAB型である確率は理論上何%でしょう? 正解 : 50% abc the ninth (2011) 通常問題  0442  | 50% | 
| 43 | EQIDEN2014 通常問題 #0012 | No. 43  アヒンサーの教えにより、生き物を絶対に殺してはいけないという掟がある、インド発祥の宗教は何でしょう? 正解 : ジャイナ教 EQIDEN2014 通常問題  0012  | ジャイナ教 | 
| 44 | EQIDEN2013 通常問題 #0237 | No. 44  今年の8月10日から18日まで、第14回の世界陸上が開催される都市はどこでしょう? 正解 : モスクワ(Moskva) EQIDEN2013 通常問題  0237  | モスクワ(Moskva) | 
| 45 | abc the third (2005) 通常問題 #0515 | No. 45  フランスの皇帝ナポレオン1世が、1814年に最初に流された島は何島でしょう? 正解 : エルバ島 abc the third (2005) 通常問題  0515  | エルバ島 | 
| 46 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0100 | No. 46  日本の歴代総理大臣で、義一、角栄といえば名字は田中ですが、赳夫、康夫といえば名字は何でしょう? 正解 : 福田 abc the sixth (2008) 敗者復活  0100  | 福田 | 
| 47 | EQIDEN2012 通常問題 #0343 | No. 47  「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」と定義されている日本の祝日は何でしょう? 正解 : みどりの日 EQIDEN2012 通常問題  0343  | みどりの日 | 
| 48 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0055 | No. 48  ドキュメンタリー映画『ボウリング・フォー・コロンバイン』『シッコ』『華氏911』などで監督を務めたアメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : マイケル・ムーア[Michael Moore] abc the eighth (2010) 敗者復活  0055  | マイケル・ムーア[Michael Moore] | 
| 49 | EQIDEN2014 通常問題 #0042 | No. 49  オランダ植民地時代はニューアムステルダムと呼ばれた、「ビッグアップル」という愛称で知られるアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ニューヨーク EQIDEN2014 通常問題  0042  | ニューヨーク | 
| 50 | EQIDEN2009 通常問題 #0109 | No. 50  昨年(2008年)9月に行われた選挙でアシフ・アル・ザルダリが新大統領に就任した、首都をイスラマバードに置く国はどこでしょう? 正解 : パキスタン EQIDEN2009 通常問題  0109  | パキスタン | 
| 51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0610 | No. 51  乳房を平らに押し潰したした状態でレントゲン写真を撮る、乳がんの早期発見のために注目されている検査方法は何でしょう? 正解 : マンモグラフィー(mammography、乳房X線撮影) abc the sixth (2008) 通常問題  0610  | マンモグラフィー(mammography、乳房X線撮影) | 
| 52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0448 | No. 52  本名をウィリアム・トムソンという、絶対温度の概念を導入し、そのSI単位に名を残すイギリスの物理学者は誰でしょう? 正解 : ケルビン abc the eighth (2010) 通常問題  0448  | ケルビン | 
| 53 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0180 | No. 53  今川家の『今川仮名目録(いまがわかなもくろく)』や伊達家の『塵芥集(じんかいしゅう)』など、戦国大名が領地の住民を治めるために作った法令を何というでしょう? 正解 : 分国法 誤誤 (2007) 通常問題  0180  | 分国法 | 
| 54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0051 | No. 54  日本人では小平邦彦(こだいらくにひこ)・広中平祐(ひろなかへいすけ)・森重文(もりしげふみ)の3人が受賞している、「数学のノーベル賞」と称される賞は何でしょう? 正解 : フィールズ賞 abc the fourth (2006) 通常問題  0051  | フィールズ賞 | 
| 55 | abc the third (2005) 通常問題 #0337 | No. 55  1852年に伊古田純道(いこだ・じゅんどう)らが日本で初めて行った、妊婦のおなかを切り開く出産法を何というでしょう? 正解 : 帝王切開 abc the third (2005) 通常問題  0337  | 帝王切開 | 
| 56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0751 | No. 56  ハンドボールと水球に共通する、1チームの人数は何人でしょう? 正解 : 7人 abc the seventh (2009) 通常問題  0751  | 7人 | 
| 57 | 誤3 (2005) 通常問題 #0083 | No. 57  アメリカ大統領の任期は4年ですが、フランス大統領の任期は何年でしょう? 正解 : 5年 誤3 (2005) 通常問題  0083  | 5年 | 
| 58 | EQIDEN2010 通常問題 #0081 | No. 58  企業の経営者や従業員が、予め決められた価格で自分の会社の株を買うことが出来る制度の事を何というでしょう? 正解 : ストックオプション EQIDEN2010 通常問題  0081  | ストックオプション | 
| 59 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0053 | No. 59  1923年に雑誌「新青年」に発表された、作家・江戸川乱歩のデビュー作は何でしょう? 正解 : 『二銭銅貨(にせんどうか)』 abc the ninth (2011) 通常問題  0053  | 『二銭銅貨(にせんどうか)』 | 
| 60 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0421 | No. 60  銀行の貸出額が、預金額に比べて過剰な状態を英語で何というでしょう? 正解 : オーバーローン abc the fifth (2007) 通常問題  0421  | オーバーローン | 
| 61 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0791 | No. 61  カクテルの量を測る単位「tsp」は、何という言葉の略でしょう? 正解 : ティースプーン abc the tenth (2012) 通常問題  0791  | ティースプーン | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0464 | No. 62  昨年は日本からアヴェンティーノとオルフェーヴルの2頭が出走した、毎年10月にロンシャン競馬場で行なわれるフランスのGIレースは何でしょう? 正解 : 凱旋門賞(がいせんもんしょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0464  | 凱旋門賞(がいせんもんしょう) | 
| 63 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0012 | No. 63  音楽記号で、ト音記号の元になったのは「G」ですが、ヘ音記号の元になったアルファベットは何でしょう? 正解 : F abc the sixth (2008) 敗者復活  0012  | F | 
| 64 | EQIDEN2012 通常問題 #0200 | No. 64  アフリカの原住民カフィール族が戦いの前に飲んだ強いお酒「ドープ」に由来する、スポーツで禁止薬物を使用することを指す言葉は何でしょう? 正解 : ドーピング EQIDEN2012 通常問題  0200  | ドーピング | 
| 65 | abc the third (2005) 通常問題 #0031 | No. 65  「自分が住んでいる所が一番」ということを意味することわざで、「住めば」何というでしょう? 正解 : 都 abc the third (2005) 通常問題  0031  | 都 | 
| 66 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0340 | No. 66  昨年 12月に行われたロシア下院議員選挙において当選を果たした、女性初の宇宙飛行士として知られる人物は誰でしょう? 正解 : ワレンチナ・テレシコワ abc the tenth (2012) 通常問題  0340  | ワレンチナ・テレシコワ | 
| 67 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0054 | No. 67  ウニの口の部分にある、食べ物を噛み砕く器官のことを、あるギリシャの哲学者の名前を取って「誰のちょうちん」というでしょう? 正解 : アリストテレス(のちょうちん) abc the fourth (2006) 敗者復活  0054  | アリストテレス(のちょうちん) | 
| 68 | 誤1 (2003) 通常問題 #0163 | No. 68  独自のモンタージュ理論で知られる、ロシア映画『戦艦ポチョムキン』の監督は誰でしょう? 正解 : セルゲイ・エイゼンシュタイン 誤1 (2003) 通常問題  0163  | セルゲイ・エイゼンシュタイン | 
| 69 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0728 | No. 69  現在は「故宮博物院」になっている、中国・北京にある明王朝、清王朝の王宮といえば何でしょう? 正解 : 紫禁城(しきんじょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0728  | 紫禁城(しきんじょう) | 
| 70 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0001 | No. 70  植物性と動物性に分けられている、ミジンコやミドリムシのような水中微生物を総称して何というでしょう? 正解 : プランクトン abc the tenth (2012) 敗者復活  0001  | プランクトン | 
| 71 | abc the third (2005) 通常問題 #0833 | No. 71  「川中島の合戦」の舞台となった川中島があるのは、千曲川と何という川の間でしょう? 正解 : 犀川 abc the third (2005) 通常問題  0833  | 犀川 | 
| 72 | abc the third (2005) 通常問題 #0202 | No. 72  鉄道の駅では駅長の、市町村では各首長(しゅちょう)の補佐をする役職といえば何でしょう? 正解 : 助役(じょやく) abc the third (2005) 通常問題  0202  | 助役(じょやく) | 
| 73 | abc the first (2003) 通常問題 #0246 | No. 73  乗り物の加速に使うもので、車はアクセルですが、電車なら何でしょう? 正解 : マスコン abc the first (2003) 通常問題  0246  | マスコン | 
| 74 | abc the third (2005) 通常問題 #0709 | No. 74  乗馬靴の踵(かかと)に付ける金具から転じて、物事の進行を一段と早めることを「何をかける」というでしょう? 正解 : 拍車 abc the third (2005) 通常問題  0709  | 拍車 | 
| 75 | 誤1 (2003) 通常問題 #0292 | No. 75  モーツァルトの出身地としても知られる、「塩の城」という意味があるオーストリアの都市はどこでしょう? 正解 : ザルツブルク 誤1 (2003) 通常問題  0292  | ザルツブルク | 
| 76 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0406 | No. 76  レスリー大学、マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学があるアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ケンブリッジ abc the 11th (2013) 通常問題  0406  | ケンブリッジ | 
| 77 | abc the second (2004) 通常問題 #0995 | No. 77  ナイアッド、タラッサ、デスピナ、ガラテア、ラリッサ、プロテウス、トリトン、ネレイドといえば、太陽系の何という惑星の衛星でしょう? 正解 : 海王星 abc the second (2004) 通常問題  0995  | 海王星 | 
| 78 | EQIDEN2014 通常問題 #0396 | No. 78  江戸時代初期に活躍し、「浮世絵の祖」ともいわれる、『見返り美人図』で有名な浮世絵師は誰でしょう? 正解 : 菱川師宣(ひしかわ・もろのぶ) EQIDEN2014 通常問題  0396  | 菱川師宣(ひしかわ・もろのぶ) | 
| 79 | abc the third (2005) 敗者復活 #0019 | No. 79  ダイヤモンドバックスからヤンキースに移籍した、「ビッグユニット」と呼ばれる大リーグのピッチャーは誰でしょう? 正解 : ランディ・ジョンソン abc the third (2005) 敗者復活  0019  | ランディ・ジョンソン | 
| 80 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0342 | No. 80  今年、ラグビーの第43回全国大学選手権で優勝した大学はどこでしょう? 正解 : 関東学院大学 abc the fifth (2007) 通常問題  0342  | 関東学院大学 | 
| 81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0473 | No. 81  Jリーグ発足以来、最多となる6度の年間優勝を達成しているチームはどこでしょう? 正解 : 鹿島アントラーズ abc the seventh (2009) 通常問題  0473  | 鹿島アントラーズ | 
| 82 | abc the first (2003) 通常問題 #0040 | No. 82  つくしの茎に間隔をおいて生えているギザギザした葉のことを、ある和服にちなんで何というでしょう? 正解 : はかま abc the first (2003) 通常問題  0040  | はかま | 
| 83 | abc the second (2004) 通常問題 #0711 | No. 83  人間国宝であった祖父の故・柳家小さんを師匠に持つ、1994年に戦後最年少の22歳で真打昇進を果たした落語家は誰でしょう? 正解 : 柳家花緑(やなぎや・かろく) abc the second (2004) 通常問題  0711  | 柳家花緑(やなぎや・かろく) | 
| 84 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0494 | No. 84  古代ローマの高官・マエケナスが芸術家たちを擁護したことに由来する、企業による文化・芸術の支援活動を何というでしょう? 正解 : メセナ(Mesenat) abc the sixth (2008) 通常問題  0494  | メセナ(Mesenat) | 
| 85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0364 | No. 85  3つのサイコロを振ったとき、全て数字の6が出る確率は何分の1でしょう? 正解 : 216分の1 abc the eighth (2010) 通常問題  0364  | 216分の1 | 
| 86 | EQIDEN2009 通常問題 #0392 | No. 86  小麦粉などを水で溶かしたときに、溶けきれずにできるかたまりのことを何というでしょう? 正解 : ダマ EQIDEN2009 通常問題  0392  | ダマ | 
| 87 | 誤4 (2006) 通常問題 #0163 | No. 87  相撲の土俵で、中央に引かれた2本の白い線を何というでしょう? 正解 : 仕切り線 誤4 (2006) 通常問題  0163  | 仕切り線 | 
| 88 | 誤2 (2004) 通常問題 #0228 | No. 88  昔話『わらしべ長者』で、主人公があぶを結んだわらしべと最初に交換したものといえば何でしょう? 正解 : ミカン 誤2 (2004) 通常問題  0228  | ミカン | 
| 89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0710 | No. 89  イシコリドメが作ったとされる三種の神器の一つで、現在は伊勢神宮に祀られているのは何でしょう? 正解 : 八咫鏡(やたのかがみ)【「真経津鏡(まふつのかがみ)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0710  | 八咫鏡(やたのかがみ)【「真経津鏡(まふつのかがみ)」も○】 | 
| 90 | 誤3 (2005) 通常問題 #0297 | No. 90  大日本帝国憲法と日本国憲法の第1章は、共に何について定めているでしょう? 正解 : 天皇 誤3 (2005) 通常問題  0297  | 天皇 | 
| 91 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0423 | No. 91  ギリシャ神話で、文芸や音楽など人間のあらゆる知的活動を司る9人の女神たちを何というでしょう? 正解 : ミューズ abc the 12th (2014) 通常問題  0423  | ミューズ | 
| 92 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0100 | No. 92  葉に鋭いトゲがあるため、節分の日に鬼除けとして使われるモクセイ科の植物は何でしょう? 正解 : ヒイラギ abc the tenth (2012) 通常問題  0100  | ヒイラギ | 
| 93 | EQIDEN2008 通常問題 #0450 | No. 93  古典落語の題材にもなった和歌「千早振る 神代も聞かず竜田川 唐紅(からくれない)に 水くくるとは」を詠んだ、平安時代の歌人は誰でしょう? 正解 : 在原業平 EQIDEN2008 通常問題  0450  | 在原業平 | 
| 94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0176 | No. 94  最近では牛乳から作られることもある、認め用に使われる安いハンコを、昔の貨幣単位にちなんで何というでしょう? 正解 : 三文判 abc the fourth (2006) 通常問題  0176  | 三文判 | 
| 95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0510 | No. 95  楽器の種類で、「グランド」「アップライト」といえばピアノですが、「リード」「ハモンド」「パイプ」といえば何でしょう? 正解 : オルガン abc the tenth (2012) 通常問題  0510  | オルガン | 
| 96 | abc the first (2003) 敗者復活 #0008 | No. 96  父親に俳優の上原謙、長男に同じく俳優の山下徹大(てつお)がいる、映画「若大将」シリーズで有名な俳優は誰でしょう? 正解 : 加山雄三 abc the first (2003) 敗者復活  0008  | 加山雄三 | 
| 97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0456 | No. 97  ことわざで、理論や方法に詳しいだけでは実戦には役立たないことをたとえて「畳の上の何」というでしょう? 正解 : 水練 abc the fourth (2006) 通常問題  0456  | 水練 | 
| 98 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0137 | No. 98  煮物を作るとき材料の上にかぶせる、鍋よりひと回り小さい蓋を何というでしょう? 正解 : 落とし蓋 abc the ninth (2011) 通常問題  0137  | 落とし蓋 | 
| 99 | EQIDEN2008 通常問題 #0490 | No. 99  資源の乏しい島国がよく行う、他の国から原材料を輸入し、完成した製品を輸出する貿易を「何貿易」というでしょう? 正解 : 加工貿易【「中継貿易」は異なるので×】 EQIDEN2008 通常問題  0490  | 加工貿易【「中継貿易」は異なるので×】 | 
| 100 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0325 | No. 100  マラソンやトライアスロンの試合前に、エネルギー源を補給するため、炭水化物を多く摂取することを何というでしょう? 正解 : カーボローディング abc the 12th (2014) 通常問題  0325  | カーボローディング |