ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the first (2003) 通常問題 #0734 | No. 1 ヒロイン、ブリジット・フォッセーの演技や、ナルシソ・イエペスが奏でるギターの旋律が印象的な、ルネ・クレマン監督の映画は何でしょう? 正解 : 禁じられた遊び abc the first (2003) 通常問題 0734 | 禁じられた遊び |
2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0531 | No. 2 日本刀の名刀「関の孫六(まごろく)」で有名な関市は、何県にあるでしょう? 正解 : 岐阜県 abc the fourth (2006) 通常問題 0531 | 岐阜県 |
3 | abc the second (2004) 通常問題 #0738 | No. 3 1901年、日清戦争の賠償金をもとにして福岡県に作られた、国営の製鉄所といえば何でしょう? 正解 : 八幡製鉄所 abc the second (2004) 通常問題 0738 | 八幡製鉄所 |
4 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0665 | No. 4 今年2月 12日に開通した、東京港臨海道路の一部として大田区と江東区を結んでいる全長 2618メートルの橋の名前は何でしょう? 正解 : 東京ゲートブリッジ abc the tenth (2012) 通常問題 0665 | 東京ゲートブリッジ |
5 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0072 | No. 5 幅1.5~2m、長さ14mからなる、フェンシングの試合場を何というでしょう? 正解 : ピスト 誤誤 (2007) 通常問題 0072 | ピスト |
6 | 誤1 (2003) 通常問題 #0236 | No. 6 川が多くの泥を運んでおり、いつも水が黄色く濁っていることから名がついた、中国の大河といえば何でしょう? 正解 : 黄河 誤1 (2003) 通常問題 0236 | 黄河 |
7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0155 | No. 7 建築物の、敷地面積に対する延べ床面積の割合を何というでしょう? 正解 : 容積率 abc the fourth (2006) 通常問題 0155 | 容積率 |
8 | abc the first (2003) 通常問題 #0008 | No. 8 交響曲第五番『運命』といえばベートーベンですが、交響曲第五番『革命』で知られるロシアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ショスターコービッチ abc the first (2003) 通常問題 0008 | ショスターコービッチ |
9 | abc the first (2003) 通常問題 #0977 | No. 9 アントワーヌ・ロカンタンという人物が主人公の、サルトルの長編小説は何でしょう? 正解 : 『嘔吐』 abc the first (2003) 通常問題 0977 | 『嘔吐』 |
10 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0205 | No. 10 鎌倉時代の随筆で、『徒然草』の作者は吉田兼好ですが、『方丈記』の作者は誰でしょう? 正解 : 鴨長明 abc the seventh (2009) 通常問題 0205 | 鴨長明 |
11 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0530 | No. 11 「地上にこだまする人々の声」を表している、龍笛(りゅうてき)、笙(しょう)と共に「雅楽の三管」と呼ばれる縦笛は何でしょう? 正解 : 篳篥(ひちりき) abc the tenth (2012) 通常問題 0530 | 篳篥(ひちりき) |
12 | abc the first (2003) 通常問題 #0198 | No. 12 お盆や正月に、奉公人が休暇をもらって郷里へ帰る期間のことを何といったでしょう? 正解 : 薮入り abc the first (2003) 通常問題 0198 | 薮入り |
13 | 誤2 (2004) 通常問題 #0163 | No. 13 プロ野球チームとJリーグチームの両方が本拠地としている唯一のスタジアムはどこでしょう? 正解 : 札幌ドーム 誤2 (2004) 通常問題 0163 | 札幌ドーム |
14 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0721 | No. 14 ベルトや靴についている、固定用の金具を英語で何というでしょう? 正解 : バックル abc the 12th (2014) 通常問題 0721 | バックル |
15 | EQIDEN2008 通常問題 #0420 | No. 15 東京競馬場があるのは、東京都の何市でしょう? 正解 : 府中市 EQIDEN2008 通常問題 0420 | 府中市 |
16 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0317 | No. 16 『幻の華』や『かぼちゃ』など、モチーフ全体を水玉模様で埋め尽くす作品で知られる現代美術家は誰でしょう? 正解 : 草間彌生(くさま・やよい) abc the 12th (2014) 通常問題 0317 | 草間彌生(くさま・やよい) |
17 | abc the third (2005) 通常問題 #0508 | No. 17 お茶会の中で、特に屋外で催されるものを何というでしょう? 正解 : 野点(野掛・のがけ) abc the third (2005) 通常問題 0508 | 野点(野掛・のがけ) |
18 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0061 | No. 18 昨年 12月、電気自動車として初めて日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた、日産が販売している車は何でしょう? 正解 : リーフ abc the tenth (2012) 通常問題 0061 | リーフ |
19 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0724 | No. 19 ピオーネ、デラウェア、マスカットといった品種がある果物は何でしょう? 正解 : ブドウ abc the seventh (2009) 通常問題 0724 | ブドウ |
20 | EQIDEN2012 通常問題 #0214 | No. 20 サッカーやバスケットボールなどの球技で、ボールを味方の選手に送ることを何というでしょう? 正解 : パス EQIDEN2012 通常問題 0214 | パス |
21 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0388 | No. 21 人気のおバカ俳優で、野久保直樹は興誠(こうせい)高校の出身ですが、上地雄輔(かみじゆうすけ)の出身高校はどこでしょう? 正解 : 横浜高校 abc the sixth (2008) 通常問題 0388 | 横浜高校 |
22 | EQIDEN2013 通常問題 #0177 | No. 22 1982年、1985年、1986年のプロ野球パシフィックリーグで打撃三冠王に輝いた、元中日ドラゴンズの監督といえば誰でしょう? 正解 : 落合博満(おちあい・ひろみつ) EQIDEN2013 通常問題 0177 | 落合博満(おちあい・ひろみつ) |
23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0391 | No. 23 馬に比べて耳が長いことから、別名を「ウサギ馬」ともいう動物は何でしょう? 正解 : ロバ abc the seventh (2009) 通常問題 0391 | ロバ |
24 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0474 | No. 24 人気の軽ワゴン車「N BOX」を販売している自動車メーカーはどこでしょう? 正解 : ホンダ abc the 12th (2014) 通常問題 0474 | ホンダ |
25 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0090 | No. 25 市町村長、都道府県知事、衆議院議員といえば、共にその任期は何年でしょう? 正解 : 4年 abc the fourth (2006) 敗者復活 0090 | 4年 |
26 | EQIDEN2009 通常問題 #0298 | No. 26 シチリア島に次ぎ地中海で2番目に大きな島で、イワシの英語名「sardin(サーディン)」の由来となっているのはどこでしょう? 正解 : サルデーニャ島[Sardegna] EQIDEN2009 通常問題 0298 | サルデーニャ島[Sardegna] |
27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0169 | No. 27 わが国の重要文化財に指定されている『わだつみのいろこの宮』や『海の幸』などの作品を描いた、明治時代の画家は誰でしょう? 正解 : 青木繁 abc the fifth (2007) 通常問題 0169 | 青木繁 |
28 | abc the first (2003) 敗者復活 #0058 | No. 28 航空会社のシンボルマークで、日本航空のマークに描かれているのは鶴ですが、カンタス航空のシンボルマークに描かれている動物は何でしょう? 正解 : カンガルー abc the first (2003) 敗者復活 0058 | カンガルー |
29 | abc the third (2005) 通常問題 #0981 | No. 29 相続税や贈与税の算定基準となる、道路に面した土地の評価額を何というでしょう? 正解 : 路線価 abc the third (2005) 通常問題 0981 | 路線価 |
30 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0344 | No. 30 現役時代は4年連続盗塁王を記録するなど俊足でならした人物で、監督として昨年、千葉ロッテマリーンズを日本一に導いたのは誰でしょう? 正解 : 西村徳文(にしむら・のりふみ) abc the ninth (2011) 通常問題 0344 | 西村徳文(にしむら・のりふみ) |
31 | abc the second (2004) 通常問題 #0404 | No. 31 「モズ」「チドリ」「ジュウシマツ」を漢字で書いたとき、出てくる数字を合計するといくつでしょう? 正解 : 1110 abc the second (2004) 通常問題 0404 | 1110 |
32 | abc the third (2005) 通常問題 #0168 | No. 32 2010年にサッカー・ワールドカップが開催国される予定のアフリカの国はどこでしょう? 正解 : 南アフリカ共和国 abc the third (2005) 通常問題 0168 | 南アフリカ共和国 |
33 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0008 | No. 33 いろりの煙でくん製にした大根を漬けこむ、秋田県名物の漬け物は何でしょう? 正解 : いぶりがっこ abc the seventh (2009) 通常問題 0008 | いぶりがっこ |
34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0561 | No. 34 韓国では「カチ」と呼ばれ、良い知らせを運んだり愛の橋をかけたりする縁起の良い鳥とされる、同国の国鳥は何でしょう? 正解 : カササギ abc the seventh (2009) 通常問題 0561 | カササギ |
35 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0045 | No. 35 お菓子を作るパティシエの中でも特に、アイスクリームを専門に作る人のことを何というでしょう? 正解 : グラシエ abc the ninth (2011) 通常問題 0045 | グラシエ |
36 | EQIDEN2014 通常問題 #0279 | No. 36 1910年の今日・3月23日に生まれた日本の映画監督で、代表作に『影武者』『乱』『七(しち)人の侍』があるのは誰でしょう? 正解 : 黒澤明(くろさわ・あきら) EQIDEN2014 通常問題 0279 | 黒澤明(くろさわ・あきら) |
37 | 誤3 (2005) 通常問題 #0395 | No. 37 「チョウダの列」などというときの「チョウダ」とは、体が長いどんな動物の形を表しているでしょう? 正解 : 蛇 誤3 (2005) 通常問題 0395 | 蛇 |
38 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0344 | No. 38 国民年金法第7条によると、国民年金の被保険者は第1号から第何号の被保険者に分けられるでしょう? 正解 : 第3号 誤誤 (2007) 通常問題 0344 | 第3号 |
39 | EQIDEN2012 通常問題 #0083 | No. 39 昭和 35年には、京都大学法学部の学生がその右手薬指を折る事件を起こしている、京都の広隆寺にある、国宝第1号の仏像は何でしょう? 正解 : 弥勒菩薩像(みろくぼさつぞう) EQIDEN2012 通常問題 0083 | 弥勒菩薩像(みろくぼさつぞう) |
40 | 誤4 (2006) 通常問題 #0308 | No. 40 切手や入場券で、切り離しやすいように切取部分についている小さな穴のことを何というでしょう? 正解 : 目打ち 誤4 (2006) 通常問題 0308 | 目打ち |
41 | EQIDEN2011 通常問題 #0345 | No. 41 植民地や従属国を統治している国家を何というでしょう? 正解 : 宗主国【「支配国」も○。「保護国」は×】 EQIDEN2011 通常問題 0345 | 宗主国【「支配国」も○。「保護国」は×】 |
42 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0269 | No. 42 アムステルダム五輪の女子800mで銀メダルを獲得し、日本女子選手として初のメダリストとなった陸上選手は誰でしょう? 正解 : 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) abc the sixth (2008) 通常問題 0269 | 人見絹枝(ひとみ・きぬえ) |
43 | EQIDEN2008 通常問題 #0163 | No. 43 「フッチェンロイター」「ローゼンタール」「マイセン」といえば、どこの国の陶磁器メーカーでしょう? 正解 : ドイツ EQIDEN2008 通常問題 0163 | ドイツ |
44 | 誤4 (2006) 予備 #0030 | No. 44 失業者としてはカウントされない、学校に行かず職探しもせず、職業訓練も受けていない若者のことを、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : NEET 誤4 (2006) 予備 0030 | NEET |
45 | abc the third (2005) 通常問題 #0925 | No. 45 伊藤、黒田、山県(やまがた)の各内閣で大蔵大臣を務め、その後第4代内閣総理大臣になった人物は誰でしょう? 正解 : 松方正義 abc the third (2005) 通常問題 0925 | 松方正義 |
46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0515 | No. 46 1992年の第1回は大阪の初芝高校が最優秀賞に輝いた、毎年夏に高知県で行われる、高校生を対象とした漫画コンクールは何でしょう? 正解 : まんが甲子園 abc the fifth (2007) 通常問題 0515 | まんが甲子園 |
47 | EQIDEN2010 通常問題 #0263 | No. 47 主にミルクと合わせたカクテルとして飲まれることが多い、コーヒー豆から作られるメキシコのリキュールは何でしょう? 正解 : カルーア EQIDEN2010 通常問題 0263 | カルーア |
48 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0595 | No. 48 田沢湖、支笏湖についで日本で3番目に深い湖で、湖畔には高村光太郎の彫刻「乙女の像」が立つのはどこでしょう? 正解 : 十和田湖 abc the eighth (2010) 通常問題 0595 | 十和田湖 |
49 | 誤1 (2003) 通常問題 #0509 | No. 49 オリンピックの女子バレーボールで日本は2度金メダルを獲得していますが、それは東京と、どこの都市で開催された大会でしょう? 正解 : モントリオール 誤1 (2003) 通常問題 0509 | モントリオール |
50 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0053 | No. 50 足が大きくならないように成長期前の女性の足に布を強く巻く、中国の古い風習を何というでしょう? 正解 : 纏足(てんそく)【「弓足(きゅうそく)」も○】 abc the ninth (2011) 敗者復活 0053 | 纏足(てんそく)【「弓足(きゅうそく)」も○】 |
51 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0037 | No. 51 「私は、クイズをする」を「私はする、クイズを」とするように、言葉の順番を普通とは逆にし、修辞上の効果をあげる表現法を何というでしょう? 正解 : 倒置法(とうちほう) abc the eighth (2010) 通常問題 0037 | 倒置法(とうちほう) |
52 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0430 | No. 52 ABCショップで女性記者ポリー・バートンに謎解きを聞かせる、バロネス・オルツィが生んだ名探偵は誰でしょう? 正解 : 隅の老人(すみのろうじん) abc the 11th (2013) 通常問題 0430 | 隅の老人(すみのろうじん) |
53 | abc the second (2004) 通常問題 #0623 | No. 53 童謡『かわいいかくれんぼ』で、ひよこが見せるのは黄色いあんよですが、すずめが見せるものは何でしょう? 正解 : 茶色の帽子 abc the second (2004) 通常問題 0623 | 茶色の帽子 |
54 | abc the first (2003) 通常問題 #0609 | No. 54 古代ギリシャの彫刻が起源とされる、飛鳥時代の仏像に見られる微笑みの表情を何というでしょう? 正解 : アルカイック・スマイル abc the first (2003) 通常問題 0609 | アルカイック・スマイル |
55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0432 | No. 55 ヒトの心臓で、大動脈と繋がっているのは左心室ですが、大静脈とつながっているのはどの部分でしょう? 正解 : 右心房 abc the eighth (2010) 通常問題 0432 | 右心房 |
56 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0027 | No. 56 夫のとんぼとの間にトトとニニという双子の子供をもうけている、角野栄子(かどの・えいこ)の児童文学『魔女の宅急便』シリーズの主人公は誰でしょう? 正解 : キキ abc the 12th (2014) 通常問題 0027 | キキ |
57 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0365 | No. 57 花粉や動物の毛などに代表される、アレルギーの原因になる物質のことを何というでしょう? 正解 : アレルゲン abc the fifth (2007) 通常問題 0365 | アレルゲン |
58 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0796 | No. 58 在庫循環とも呼ばれる約40ヶ月を周期とする景気変動の波のことを、アメリカの経済学者の名をとって何の波というでしょう? 正解 : キチンの波 abc the 11th (2013) 通常問題 0796 | キチンの波 |
59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0624 | No. 59 マルクスが亡くなった1883年に生まれた、著書『雇用・利子及び貨幣の一般理論』で知られるイギリスの経済学者は誰でしょう? 正解 : ジョン・メイナード・ケインズ abc the fourth (2006) 通常問題 0624 | ジョン・メイナード・ケインズ |
60 | 誤3 (2005) 通常問題 #0262 | No. 60 大理石像『ピエタ』『ダビデ』や、絵画『天地創造』『最後の晩餐』で知られる、ルネサンス時代の芸術家といえば誰でしょう? 正解 : ミケランジェロ 誤3 (2005) 通常問題 0262 | ミケランジェロ |
61 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0624 | No. 61 犬が好きな人は「愛犬家(あいけんか)」といますが、猫が好きな人のことは「何家」というでしょう? 正解 : 愛猫家(あいびょうか) 【「ボウ」「ミョウ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0624 | 愛猫家(あいびょうか) 【「ボウ」「ミョウ」も○】 |
62 | EQIDEN2014 通常問題 #0025 | No. 62 政党のうち、政権を構成しているものを与党というのに対し、政権を構成していないものを何というでしょう? 正解 : 野党 EQIDEN2014 通常問題 0025 | 野党 |
63 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0015 | No. 63 日本語の敬語を3種類に分けると、丁寧語、尊敬語と何でしょう? 正解 : 謙譲語 abc the fourth (2006) 敗者復活 0015 | 謙譲語 |
64 | EQIDEN2009 通常問題 #0113 | No. 64 2002年以降、年末に『このミステリーがすごい!』を出版している会社はどこでしょう? 正解 : 宝島社 EQIDEN2009 通常問題 0113 | 宝島社 |
65 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0402 | No. 65 昨年10月に87歳で亡くなった、『犬神家の一族』『影武者』などの映画で主演し、劇団民芸の代表として活躍した俳優は誰でしょう? 正解 : 大滝秀治(おおたき・ひでじ) abc the 11th (2013) 通常問題 0402 | 大滝秀治(おおたき・ひでじ) |
66 | EQIDEN2013 通常問題 #0340 | No. 66 フランス語で「小さな家」という意味がある、1戸の住居が2つ以上の階にまたがっているタイプの集合住宅の事を何というでしょう? 正解 : メゾネット EQIDEN2013 通常問題 0340 | メゾネット |
67 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0604 | No. 67 妊娠してから数えで10カ月目のことを、出産予定の月という意味の言葉で一般に何というでしょう? 正解 : 臨月 abc the 12th (2014) 通常問題 0604 | 臨月 |
68 | abc the third (2005) 通常問題 #0047 | No. 68 人間の大腸を大きく3つに分類すると、結腸、直腸と何でしょう? 正解 : 盲腸 abc the third (2005) 通常問題 0047 | 盲腸 |
69 | 誤2 (2004) 通常問題 #0333 | No. 69 六つの優れた特性を兼ね備えていることから名付けられた、金沢にある日本三名園の一つは何でしょう? 正解 : 兼六園 誤2 (2004) 通常問題 0333 | 兼六園 |
70 | abc the second (2004) 通常問題 #0273 | No. 70 飲みに行った時などによく「割り勘」と言う言葉を使いますが、この割り勘とは、どんな言葉を略したものでしょう? 正解 : 割り前勘定 (わりまえかんじょう) abc the second (2004) 通常問題 0273 | 割り前勘定 (わりまえかんじょう) |
71 | 誤2 (2004) 通常問題 #0083 | No. 71 マージャンの役で、天和、大三元、国士無双のうち、字牌を1枚も使わないでも成立するのはどれでしょう? 正解 : 天和 誤2 (2004) 通常問題 0083 | 天和 |
72 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0252 | No. 72 隋の時代から清の時代まで続いた、中国の官吏(かんり)登用試験を何というでしょう? 正解 : 科挙 誤誤 (2007) 通常問題 0252 | 科挙 |
73 | abc the second (2004) 通常問題 #0872 | No. 73 地球の球体を表す際に用いられる、地球重力の方向に垂直で、平均海水面とほぼ一致する曲線のことを何というでしょう? 正解 : ジオイド abc the second (2004) 通常問題 0872 | ジオイド |
74 | EQIDEN2010 通常問題 #0020 | No. 74 文学ではブルトン、アポリネール、美術ではキリコ、ダリらがこの運動に加わった、日本語では「超現実主義」という芸術運動を何というでしょう? 正解 : シュールレアリズム[Surrealism]【シュルレアリスム(Surréalisme)】 EQIDEN2010 通常問題 0020 | シュールレアリズム[Surrealism]【シュルレアリスム(Surréalisme)】 |
75 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0635 | No. 75 ディズニー映画『101匹ワンちゃん大行進』に登場する、クロアチアのダルマチア地方原産の犬の品種は何でしょう? 正解 : ダルメシアン abc the fifth (2007) 通常問題 0635 | ダルメシアン |
76 | abc the second (2004) 通常問題 #0160 | No. 76 オペラにおいて主役を演じる女性歌手のことを「プリマ・ドンナ」というのに対し、男性歌手のことを何というでしょう? 正解 : プリモ・ウォーモ abc the second (2004) 通常問題 0160 | プリモ・ウォーモ |
77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0302 | No. 77 全米第1位、第2位の売上を誇るコーヒーショップ、スターバックスとタリーズ・コーヒーがともに本社を置くアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : シアトル abc the eighth (2010) 通常問題 0302 | シアトル |
78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0779 | No. 78 ハングライダーやパラグライダーなどのエアスポーツで、上昇気流によって長時間滑空飛行を行うことを英語で何というでしょう? 正解 : ソアリング abc the fourth (2006) 通常問題 0779 | ソアリング |
79 | EQIDEN2008 通常問題 #0007 | No. 79 江戸時代の三奉行「町奉行」「勘定奉行」「寺社奉行」のうち、最も位が高かったのはどれでしょう? 正解 : 寺社奉行 EQIDEN2008 通常問題 0007 | 寺社奉行 |
80 | abc the first (2003) 通常問題 #0384 | No. 80 バス、デスカント、アルト、ソプラノなどの種類がある、ここにいる皆さんはおそらく大半の人が触ったことがあるであろう楽器は何? 正解 : リコーダー abc the first (2003) 通常問題 0384 | リコーダー |
81 | 誤1 (2003) 通常問題 #0263 | No. 81 「ル・マン24時間耐久レース」が行なわれるフランスのサーキットはどこでしょう? 正解 : サルテ・サーキット 誤1 (2003) 通常問題 0263 | サルテ・サーキット |
82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0601 | No. 82 神奈川県にある3つの政令指定都市とは、横浜市、川崎市と何市でしょう? 正解 : 相模原(さがみはら)市 abc the ninth (2011) 通常問題 0601 | 相模原(さがみはら)市 |
83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0865 | No. 83 人間の目の構造をカメラにたとえたとき、レンズにあたるものは水晶体ですが、フィルムにあたるものは何でしょう? 正解 : 網膜 abc the seventh (2009) 通常問題 0865 | 網膜 |
84 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0193 | No. 84 その店の格式や信用そのものを指すこともある、商店で屋号を染め抜いて店先に掲げる布を何というでしょう? 正解 : のれん abc the ninth (2011) 通常問題 0193 | のれん |
85 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0196 | No. 85 昨年、58歳にして「NHK紅白歌合戦」に初出場を果たし、ヒット曲『吾亦紅(われもこう)』を熱唱した歌手は誰でしょう? 正解 : すぎもとまさと abc the sixth (2008) 通常問題 0196 | すぎもとまさと |
86 | EQIDEN2011 通常問題 #0157 | No. 86 9連覇を記録していた江頭2:50を押さえ、「日経エンタテイメント!」の人気調査で「嫌いな芸人」部門1位を獲得した人気タレントは誰でしょう? 正解 : 島田紳助(しまだ・しんすけ) EQIDEN2011 通常問題 0157 | 島田紳助(しまだ・しんすけ) |
87 | 誤3 (2005) 通常問題 #0036 | No. 87 登場人物の「揚巻太夫(あげまきだゆう)」にちなんで、お稲荷さんと太巻きが入ったお寿司の詰め合わせの名前になっている歌舞伎作品は何でしょう? 正解 : 『助六』 誤3 (2005) 通常問題 0036 | 『助六』 |
88 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0771 | No. 88 香りの良いハーブを束にしたもので、よく煮込み料理の風味付けなどに使われるのは何でしょう? 正解 : ブーケガルニ abc the ninth (2011) 通常問題 0771 | ブーケガルニ |
89 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0719 | No. 89 生前に発表した唯一の詩集『悪の華』で知られる、「フランス近代史の父」と称される詩人は誰でしょう? 正解 : ボードレール(Charles Pierre Baudelaire) abc the sixth (2008) 通常問題 0719 | ボードレール(Charles Pierre Baudelaire) |
90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0240 | No. 90 宮城のお菓子メーカー・菓匠三全(かしょうさんぜん)が製造・販売している、カスタードクリームをカステラで包んだ仙台土産の定番といえば何でしょう? 正解 : 萩の月(はぎのつき) abc the tenth (2012) 通常問題 0240 | 萩の月(はぎのつき) |
91 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0697 | No. 91 演劇用語で、幕が開いた時に俳優がすでに舞台の上にいることを一般的に何というでしょう? 正解 : 板付き abc the 11th (2013) 通常問題 0697 | 板付き |
92 | abc the third (2005) 通常問題 #0337 | No. 92 1852年に伊古田純道(いこだ・じゅんどう)らが日本で初めて行った、妊婦のおなかを切り開く出産法を何というでしょう? 正解 : 帝王切開 abc the third (2005) 通常問題 0337 | 帝王切開 |
93 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0228 | No. 93 ロートレックのポスターに多く用いられている、水と油の反発作用を利用し印刷する版画の技法を何というでしょう? 正解 : リトグラフ[lithograph]【「石版画」「石版印刷」「リトグラフィー[lithographie]」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0228 | リトグラフ[lithograph]【「石版画」「石版印刷」「リトグラフィー[lithographie]」も○】 |
94 | abc the third (2005) 通常問題 #0730 | No. 94 韓国ドラマ『美しき日々』と『冬のソナタ』の日本語版で、チェ・ジウの声の吹き替えを担当している女優といえば誰でしょう? 正解 : 田中美里(みさと) abc the third (2005) 通常問題 0730 | 田中美里(みさと) |
95 | EQIDEN2010 通常問題 #0174 | No. 95 作者の井上雄彦(いのうえ・たけひこ)により、2010年内での完結が宣言されている、吉川英治の『宮本武蔵』を原作とした漫画は何でしょう? 正解 : 『バガボンド』 EQIDEN2010 通常問題 0174 | 『バガボンド』 |
96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0247 | No. 96 ポケットビリヤードの台に、ポケットはいくつ空けられているでしょう? 正解 : 6つ abc the fourth (2006) 通常問題 0247 | 6つ |
97 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0007 | No. 97 鍋の具材で「てっぽう」といえばフグのことですが、巻き寿司で「てっぽう」といったら何の巻き物でしょう? 正解 : カンピョウ abc the fifth (2007) 敗者復活 0007 | カンピョウ |
98 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0226 | No. 98 日本の法律の最後に必ず添えられている、天皇陛下の署名捺印(なついん)のことを漢字4文字で何というでしょう? 正解 : 御名御璽(ぎょめいぎょじ) abc the 11th (2013) 通常問題 0226 | 御名御璽(ぎょめいぎょじ) |
99 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0016 | No. 99 インターネットサービスのFacebookやTwitterで、投稿を時系列に表示したものを何というでしょう? 正解 : タイムライン※「TL」も○。 abc the 11th (2013) 通常問題 0016 | タイムライン※「TL」も○。 |
100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0332 | No. 100 登山で、複数の登山者が危険な場所に登るときに、お互いの体をザイルで結び合うことを何というでしょう? 正解 : アンザイレン abc the tenth (2012) 通常問題 0332 | アンザイレン |