ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2014通常問題 #0112 | No. 1  水などの溶媒に溶かした際、溶液中で電離してイオンを生じる物質を何というでしょう? 正解 : 電解質 EQIDEN2014 通常問題  0112 | 電解質 | 
| 2 | abc the sixth (2008)通常問題 #0792 | No. 2  ドイツの「ゼクト」やフランスの「シャンパン」に代表される発泡性のワインのことを、英語で何というでしょう? 正解 : スパークリング(ワイン) abc the sixth (2008) 通常問題  0792 | スパークリング(ワイン) | 
| 3 | abc the first (2003)通常問題 #0706 | No. 3  18世紀末の江戸に突然現れ、わずか10ヶ月余りの間に約140点もの作品を残して姿を消した、謎の浮世絵師といえば誰でしょう? 正解 : 東洲斎写楽 abc the first (2003) 通常問題  0706 | 東洲斎写楽 | 
| 4 | abc the eighth (2010)通常問題 #0013 | No. 4  ピアノの鍵盤の1オクターブの中に黒い鍵盤はいくつあるでしょう? 正解 : 5つ abc the eighth (2010) 通常問題  0013 | 5つ | 
| 5 | EQIDEN2012通常問題 #0152 | No. 5  囲碁で、あと一手で相手の石を取ることができる状態のことを何というでしょう? 正解 : アタリ EQIDEN2012 通常問題  0152 | アタリ | 
| 6 | abc the second (2004)通常問題 #0768 | No. 6  カラコルム山脈の最高峰である、世界で2番目に高い山は何でしょう? 正解 : K2(ゴッドウィンオースチン) abc the second (2004) 通常問題  0768 | K2(ゴッドウィンオースチン) | 
| 7 | abc the eighth (2010)通常問題 #0258 | No. 7  ゴルフで活躍する「勇太」と、バドミントンで活躍する「信太郎」に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 池田 abc the eighth (2010) 通常問題  0258 | 池田 | 
| 8 | abc the first (2003)通常問題 #0022 | No. 8  登山ブームのきっかけとなった山岳紀行集「日本百名山」などの著作で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 深田久弥 abc the first (2003) 通常問題  0022 | 深田久弥 | 
| 9 | 誤1 (2003)通常問題 #0112 | No. 9  ハイヒールを履く女性などにみられる、足の親指が外側に曲がってしまう病気を何というでしょう? 正解 : 外反母趾 誤1 (2003) 通常問題  0112 | 外反母趾 | 
| 10 | abc the seventh (2009)通常問題 #0189 | No. 10  かつての名前を「フォール・ラミ」といった、チャドの首都はどこでしょう? 正解 : (エ)ンジャメナ[N'djame'na] abc the seventh (2009) 通常問題  0189 | (エ)ンジャメナ[N'djame'na] | 
| 11 | EQIDEN2008通常問題 #0489 | No. 11  鮭の頭を大豆や野菜と一緒に酒粕で煮込んだ、栃木県の郷土料理は何でしょう? 正解 : しもつかれ EQIDEN2008 通常問題  0489 | しもつかれ | 
| 12 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0040 | No. 12  先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口の6つからなる、暦注(れきちゅう)のひとつは何でしょう? 正解 : 六曜(ろくよう、りくよう) abc the eighth (2010) 敗者復活  0040 | 六曜(ろくよう、りくよう) | 
| 13 | abc the 12th (2014)通常問題 #0308 | No. 13  パリにあるシンボルがタイトルとなっている、医師ラヴィックと女優ジョアンの恋を描いたドイツの作家レマルクの代表作は何でしょう? 正解 : 『凱旋門』 abc the 12th (2014) 通常問題  0308 | 『凱旋門』 | 
| 14 | abc the tenth (2012)通常問題 #0787 | No. 14  スニーカーのひもを通す金属の丸い輪のことを、ある鳥の目にたとえて何というでしょう? 正解 : 鳩目(はとめ) abc the tenth (2012) 通常問題  0787 | 鳩目(はとめ) | 
| 15 | abc the third (2005)敗者復活 #0034 | No. 15  ことわざで、おかしくてたまらないときに「茶を沸かす」とされる体の一部はどこでしょう? 正解 : へそ abc the third (2005) 敗者復活  0034 | へそ | 
| 16 | 誤2 (2004)通常問題 #0364 | No. 16  英語で少数派のことを「マイノリティー」というのに対し、多数派のことを何というでしょう? 正解 : マジョリティー 誤2 (2004) 通常問題  0364 | マジョリティー | 
| 17 | abc the sixth (2008)通常問題 #0328 | No. 17  15世紀、王位継承をめぐってランカスター家とヨーク家との間に起こった内乱を、両家の紋章となった花から何というでしょう? 正解 : ばら戦争(Wars of the Roses) abc the sixth (2008) 通常問題  0328 | ばら戦争(Wars of the Roses) | 
| 18 | EQIDEN2011通常問題 #0086 | No. 18  つけ麺の中でも、麺を温かい状態で提供されるものを特に「何もり」というでしょう? 正解 : あつもり EQIDEN2011 通常問題  0086 | あつもり | 
| 19 | abc the first (2003)敗者復活 #0098 | No. 19  ワイシャツの「ワイ」とは何という英単語が短縮されたものでしょう? 正解 : ホワイト abc the first (2003) 敗者復活  0098 | ホワイト | 
| 20 | abc the fourth (2006)通常問題 #0799 | No. 20  1929年に発生した世界恐慌に対し、「スターリング・ブロック」という経済圏を築いて乗り切った国はどこでしょう? 正解 : イギリス abc the fourth (2006) 通常問題  0799 | イギリス | 
| 21 | abc the ninth (2011)通常問題 #0800 | No. 21  正式名称を『世界の記述』という、ルスティケロによって編纂(へんさん)されたマルコ・ポーロの旅行記を一般に何というでしょう? 正解 : 『東方見聞録』 abc the ninth (2011) 通常問題  0800 | 『東方見聞録』 | 
| 22 | abc the fifth (2007)通常問題 #0745 | No. 22  天体が地球から遠ざかる速度はその距離と比例するという法則を、アメリカの天文学者の名をとって何というでしょう? 正解 : ハッブルの法則 abc the fifth (2007) 通常問題  0745 | ハッブルの法則 | 
| 23 | 誤4 (2006)通常問題 #0304 | No. 23  今年、ロシアで初めて先進国首脳会議・サミットが開催されますが、その開催都市はどこでしょう? 正解 : サンクトペテルブルグ 誤4 (2006) 通常問題  0304 | サンクトペテルブルグ | 
| 24 | abc the third (2005)通常問題 #0880 | No. 24  エベレスト登頂を前に、「なぜ、山に登るのか」と聞かれ、「そこに山があるからだ」と答えたとされる、イギリスの登山家は誰でしょう? 正解 : ジョージ・マロリー(George Herbert Leigh Mallory) abc the third (2005) 通常問題  0880 | ジョージ・マロリー(George Herbert Leigh Mallory) | 
| 25 | 誤2 (2004)通常問題 #0207 | No. 25  第18回夏季オリンピックが開催された都市は東京ですが、第18回冬季オリンピックが開かれた日本の都市はどこでしょう? 正解 : 長野 誤2 (2004) 通常問題  0207 | 長野 | 
| 26 | EQIDEN2009通常問題 #0285 | No. 26  日本に初めて持ち込んだのは現在の天皇陛下である、ブラックバスとともに生態系への影響が懸念されるサンフィッシュ科の外来魚は何でしょう? 正解 : ブルーギル EQIDEN2009 通常問題  0285 | ブルーギル | 
| 27 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0030 | No. 27  日本で行われている献血を大きく2種類に分けると、成分献血と何でしょう? 正解 : 全血献血 abc the ninth (2011) 敗者復活  0030 | 全血献血 | 
| 28 | 誤2 (2004)通常問題 #0082 | No. 28  セ・パ両リーグのホームランバッターである、ヤクルトのラミレスと西武のカブレラに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : アレックス 誤2 (2004) 通常問題  0082 | アレックス | 
| 29 | abc the ninth (2011)通常問題 #0519 | No. 29  原子力発電所が多くあるため「原発銀座」とも呼ばれる、福井県の湾はどこでしょう? 正解 : 若狭湾 abc the ninth (2011) 通常問題  0519 | 若狭湾 | 
| 30 | abc the fourth (2006)通常問題 #0019 | No. 30  旧約聖書はヘブライ語で書かれていますが、新約聖書は何語で書かれているでしょう? 正解 : ギリシャ語 abc the fourth (2006) 通常問題  0019 | ギリシャ語 | 
| 31 | abc the tenth (2012)通常問題 #0381 | No. 31  物質の状態を英語で表すと、固体は「ソリッド」、液体は「リキッド」といいますが、気体は何というでしょう? 正解 : ガス abc the tenth (2012) 通常問題  0381 | ガス | 
| 32 | abc the second (2004)通常問題 #0919 | No. 32  歌手・倖田來未(こうだ・くみ)の妹である、day after tommorowのボーカルといえば誰でしょう? 正解 : misono abc the second (2004) 通常問題  0919 | misono | 
| 33 | 誤誤 (2007)通常問題 #0313 | No. 33  シカはシカ科の動物ですが、カモシカは何科の動物でしょう? 正解 : ウシ科 誤誤 (2007) 通常問題  0313 | ウシ科 | 
| 34 | abc the fourth (2006)通常問題 #0370 | No. 34  一般に座布団が一組といえば、何枚の事をさすでしょう? 正解 : 5枚 abc the fourth (2006) 通常問題  0370 | 5枚 | 
| 35 | abc the seventh (2009)通常問題 #0789 | No. 35  球根の上部に芽が出ていることから、「芽が出る」「めでたい」としておせち料理で食べられる野菜は何でしょう? 正解 : 慈姑[くわい] abc the seventh (2009) 通常問題  0789 | 慈姑[くわい] | 
| 36 | abc the first (2003)通常問題 #0415 | No. 36  日本人としては辻仁成(ひとなり)が唯一の受賞者である、審査員が全員女性であることで知られるフランスの文学賞は何でしょう 正解 : フェミナ賞 abc the first (2003) 通常問題  0415 | フェミナ賞 | 
| 37 | EQIDEN2011通常問題 #0297 | No. 37  境界線が行ったり来たりしたことから「アコーディオン戦争」とも呼ばれる、1950年に勃発した戦争は何でしょう? 正解 : 朝鮮戦争 EQIDEN2011 通常問題  0297 | 朝鮮戦争 | 
| 38 | abc the third (2005)通常問題 #0703 | No. 38  一部を貸した為に、やがて全部または重要な部分を奪われることを、「庇(ひさし)を貸して何を取られる」というでしょう? 正解 : 母屋(おもや) abc the third (2005) 通常問題  0703 | 母屋(おもや) | 
| 39 | abc the 11th (2013)通常問題 #0388 | No. 39  航海の難所としても知られる、南アメリカ大陸南端とフエゴ島を隔てる海峡は何でしょう? 正解 : マゼラン海峡(Strait of Magellan) abc the 11th (2013) 通常問題  0388 | マゼラン海峡(Strait of Magellan) | 
| 40 | abc the third (2005)通常問題 #0107 | No. 40  兵庫県明石市を基準とした、日本の標準時は東経何度線上にあるでしょう? 正解 : 135度 abc the third (2005) 通常問題  0107 | 135度 | 
| 41 | abc the tenth (2012)通常問題 #0038 | No. 41  奈良県の三輪や兵庫県の竜野(たつの)が産地として知られる、夏に良く食べられる麺類は何でしょう? 正解 : そうめん abc the tenth (2012) 通常問題  0038 | そうめん | 
| 42 | EQIDEN2008通常問題 #0158 | No. 42  別名を「血色素(けっしきそ)」という、脊椎動物の赤血球に多く含まれ、酸素を運ぶためのタンパク質は何でしょう? 正解 : ヘモグロビン EQIDEN2008 通常問題  0158 | ヘモグロビン | 
| 43 | EQIDEN2013通常問題 #0446 | No. 43  日本料理の揚げ物のひとつ「東寺揚げ」で、用いられている食材は何でしょう? 正解 : 湯葉 EQIDEN2013 通常問題  0446 | 湯葉 | 
| 44 | abc the fifth (2007)通常問題 #0506 | No. 44  タレにつけこんだ牛肉を焼いて食べる料理のことを、韓国語で「火の肉」と言う意味の言葉から何というでしょう? 正解 : プルコギ abc the fifth (2007) 通常問題  0506 | プルコギ | 
| 45 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0055 | No. 45  1636年に現在のマサチューセッツ州ケンブリッジに創立された、アメリカ最古の大学といえばどこでしょう? 正解 : ハーバード大学 abc the fourth (2006) 敗者復活  0055 | ハーバード大学 | 
| 46 | 誤1 (2003)通常問題 #0431 | No. 46  禅海という僧侶が約30年の歳月をかけて完成させた、大分県にある全長360メートルのトンネルを何というでしょう? 正解 : 青の洞門 誤1 (2003) 通常問題  0431 | 青の洞門 | 
| 47 | abc the 11th (2013)通常問題 #0095 | No. 47  アニメ映画『茄子・アンダルシアの夏』の舞台になっている、スペインで実施される世界3大自転車レースのひとつは何でしょう? 正解 : ブエルタ・ア・エスパーニャ(Vuelta a España) abc the 11th (2013) 通常問題  0095 | ブエルタ・ア・エスパーニャ(Vuelta a España) | 
| 48 | abc the sixth (2008)通常問題 #0087 | No. 48  ケチな老人・スクルージの前に現れた3人の精霊が、過去・現在・未来を見せていくという、ディケンズの小説は何でしょう? 正解 : 『クリスマスキャロル』(A Christmas Carol) abc the sixth (2008) 通常問題  0087 | 『クリスマスキャロル』(A Christmas Carol) | 
| 49 | abc the 11th (2013)通常問題 #0038 | No. 49  「ピンクリボン運動」や「マンモグラフィー検査」といえば、女性に多いどんな病気に関わる言葉でしょう? 正解 : 乳がん abc the 11th (2013) 通常問題  0038 | 乳がん | 
| 50 | abc the second (2004)通常問題 #0061 | No. 50  イソップ童話で、ブドウを取ろうとしたが手が届かなかったために「このブドウは酸っぱい」と負け惜しみを言った動物は何でしょう? 正解 : キツネ abc the second (2004) 通常問題  0061 | キツネ | 
| 51 | abc the ninth (2011)通常問題 #0421 | No. 51  昭和5年に『文藝春秋』の臨時増刊号として発刊された、直木賞受賞作が掲載されることでも知られる文芸雑誌は何でしょう? 正解 : 『オール讀物(よみもの)』 abc the ninth (2011) 通常問題  0421 | 『オール讀物(よみもの)』 | 
| 52 | abc the eighth (2010)通常問題 #0226 | No. 52  人間社会の在りようを「ゲマインシャフト」と「ゲゼルシャフト」に分類した、ドイツの社会学者は誰でしょう? 正解 : フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0226 | フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 | 
| 53 | abc the first (2003)通常問題 #0873 | No. 53  水泳やスキューバダイビングの時に言われる、 二人組のペアの相手を何というでしょう? 正解 : バディー abc the first (2003) 通常問題  0873 | バディー | 
| 54 | abc the first (2003)通常問題 #0570 | No. 54  1970年にアメリカで制定された、自動車の排気ガスを規制する法律を、法案を提出した上院議員の名をとって何というでしょう? 正解 : マスキー法 abc the first (2003) 通常問題  0570 | マスキー法 | 
| 55 | EQIDEN2014通常問題 #0019 | No. 55  人間の肩で、なだらかに下がった肩をなで肩というのに対し、角ばった肩のことを何というでしょう? 正解 : いかり肩 EQIDEN2014 通常問題  0019 | いかり肩 | 
| 56 | EQIDEN2013通常問題 #0110 | No. 56  月見そばで、卵の黄身は月に見立てられていますが、白身は何に見立てられているでしょう? 正解 : 雲 EQIDEN2013 通常問題  0110 | 雲 | 
| 57 | EQIDEN2008通常問題 #0329 | No. 57  ヒューイ、デューイ、ルーイという甥っ子、ダンベラという妹、そしてデイジーダックという恋人がいる、ディズニーの人気キャラクターは何でしょう? 正解 : ドナルドダック EQIDEN2008 通常問題  0329 | ドナルドダック | 
| 58 | abc the seventh (2009)通常問題 #0633 | No. 58  特に女性のファッションにおいて、女性的なデザインを「フェミニン」というのに対し、男性的なデザインを何というでしょう? 正解 : マニッシュ[manish] abc the seventh (2009) 通常問題  0633 | マニッシュ[manish] | 
| 59 | abc the seventh (2009)通常問題 #0375 | No. 59  昨年(2008年)の4月18日のアスレチックス戦を最後に現役を引退した、「トルネード投法」のフォームで活躍した投手は誰でしょう? 正解 : 野茂英雄 abc the seventh (2009) 通常問題  0375 | 野茂英雄 | 
| 60 | abc the fifth (2007)通常問題 #0213 | No. 60  タコ、イトマキ、スナ、オニなどの種類がある、棘皮(きょくひ)動物といえば何でしょう? 正解 : ヒトデ abc the fifth (2007) 通常問題  0213 | ヒトデ | 
| 61 | 誤4 (2006)予備 #0006 | No. 61  人間の唾液に含まれる、デンプンを分解する消化酵素を何というでしょう? 正解 : アミラーゼ 誤4 (2006) 予備  0006 | アミラーゼ | 
| 62 | abc the third (2005)通常問題 #0353 | No. 62  シトロンという果物の別名に由来する、柑橘類に含まれる酸味の成分は何でしょう? 正解 : クエン酸(枸櫞酸) abc the third (2005) 通常問題  0353 | クエン酸(枸櫞酸) | 
| 63 | abc the third (2005)通常問題 #0564 | No. 63  地球の自転と原子時計の間の時間のずれを調整するため、日本ではある年の1月か7月に1秒だけ挿入される時間のことを何というでしょう? 正解 : うるう秒 abc the third (2005) 通常問題  0564 | うるう秒 | 
| 64 | EQIDEN2010通常問題 #0291 | No. 64  郵便番号の最初の3桁で、「001」があるのは北海道ですが、「999」があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 山形県 EQIDEN2010 通常問題  0291 | 山形県 | 
| 65 | abc the 12th (2014)通常問題 #0453 | No. 65  どこにも非の打ち所がない様子を、傷ひとつない宝玉にたとえて何というでしょう? 正解 : 完璧(かんぺき) abc the 12th (2014) 通常問題  0453 | 完璧(かんぺき) | 
| 66 | abc the second (2004)通常問題 #0657 | No. 66  山田流や生田流といった流派がある楽器は何でしょう? 正解 : 琴 abc the second (2004) 通常問題  0657 | 琴 | 
| 67 | abc the ninth (2011)通常問題 #0257 | No. 67  京都大学ミステリ研究会出身の作家で、『十角館の殺人』に始まる「館シリーズ」で知られるのは誰でしょう? 正解 : 綾辻行人(あやつじ・ゆきと) abc the ninth (2011) 通常問題  0257 | 綾辻行人(あやつじ・ゆきと) | 
| 68 | 誤3 (2005)通常問題 #0047 | No. 68  デパート「三越」の前身である、1673年に三井高利(たかとし)が京都に開いた呉服店は何でしょう? 正解 : 越後屋 誤3 (2005) 通常問題  0047 | 越後屋 | 
| 69 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0034 | No. 69  トレンチ、バンカーなどの種類がある、牧場で冬に備えて牧草を大量に保管しておくための構造物を何というでしょう? 正解 : サイロ[silo] abc the seventh (2009) 敗者復活  0034 | サイロ[silo] | 
| 70 | abc the tenth (2012)通常問題 #0171 | No. 70  七福神にちなんだ七種類の具材を巻き入れるのが定番である、節分の日に食べられる縁起物の太巻きは何でしょう? 正解 : 恵方巻(えほうまき) abc the tenth (2012) 通常問題  0171 | 恵方巻(えほうまき) | 
| 71 | abc the 11th (2013)通常問題 #0722 | No. 71  フロリダ沿岸を荒らし回った海賊に由来するチーム名を持つ、アメリカ・フロリダ州タンパに本拠地を置くNFLのチームは何でしょう? 正解 : タンパベイ・バッカニアーズ(Tampa Bay Buccaneers) abc the 11th (2013) 通常問題  0722 | タンパベイ・バッカニアーズ(Tampa Bay Buccaneers) | 
| 72 | EQIDEN2014通常問題 #0302 | No. 72  シェアハウスで共同生活を送る男女6人の恋愛模様をリアルに映し出した、フジテレビの人気番組は何でしょう? 正解 : 『テラスハウス』 EQIDEN2014 通常問題  0302 | 『テラスハウス』 | 
| 73 | EQIDEN2010通常問題 #0120 | No. 73  福岡県北九州市を発祥の地とする競技で、競馬、競艇、オートレースと共に日本の公営ギャンブルとなっているものは何でしょう? 正解 : 競輪 EQIDEN2010 通常問題  0120 | 競輪 | 
| 74 | EQIDEN2013通常問題 #0273 | No. 74  正式には「第三大臼歯」という、永久歯のうち最も遅く生えてくる4本の歯のことを、生えた頃には親が死んでいるという意味で何というでしょう? 正解 : 親知らず(歯) EQIDEN2013 通常問題  0273 | 親知らず(歯) | 
| 75 | abc the 12th (2014)通常問題 #0545 | No. 75  日本神話で、借りた釣り針を無くしてしまったのは、海幸彦(うみさちひこ)、山幸彦(やまさちひこ)のどちらでしょう? 正解 : 山幸彦 abc the 12th (2014) 通常問題  0545 | 山幸彦 | 
| 76 | abc the second (2004)通常問題 #0332 | No. 76  真珠湾攻撃の際の暗号で、「我奇襲に成功せり」は「トラ・トラ・トラ」ですが、「真珠湾を攻撃せよ」は何でしょう? 正解 : ニイタカヤマノボレ abc the second (2004) 通常問題  0332 | ニイタカヤマノボレ | 
| 77 | abc the sixth (2008)通常問題 #0544 | No. 77  今年、元サッカー日本代表監督のフィリップ・トルシエが総監督に就任した、JFLのチームはどこでしょう? 正解 : FC琉球 abc the sixth (2008) 通常問題  0544 | FC琉球 | 
| 78 | abc the tenth (2012)敗者復活 #0008 | No. 78  海外のビールで、バドワイザーといえばアメリカのビールですが、ハイネケンといえばどこの国のビールでしょう? 正解 : オランダ abc the tenth (2012) 敗者復活  0008 | オランダ | 
| 79 | abc the second (2004)通常問題 #0456 | No. 79  文永の役で活躍したことを幕府に報告し、恩賞を得るために「蒙古襲来絵詞(えことば)」を作らせたのは誰でしょう? 正解 : 竹崎季長(すえなが) abc the second (2004) 通常問題  0456 | 竹崎季長(すえなが) | 
| 80 | abc the tenth (2012)通常問題 #0550 | No. 80  漁師・サンチャゴと巨大なカジキマグロの戦いを描いた、作家・ヘミングウェイの小説は何でしょう? 正解 : 『老人と海』 abc the tenth (2012) 通常問題  0550 | 『老人と海』 | 
| 81 | abc the 11th (2013)通常問題 #0553 | No. 81  昨年放送されたドラマ『Wの悲劇』『息もできない夏』『東京全力少女』で主演を務めた女優は誰でしょう? 正解 : 武井咲(たけい・えみ) abc the 11th (2013) 通常問題  0553 | 武井咲(たけい・えみ) | 
| 82 | abc the third (2005)通常問題 #0125 | No. 82  スペイン語で「ソース」という意味がある、キューバ生まれのラテン音楽は何でしょう? 正解 : サルサ abc the third (2005) 通常問題  0125 | サルサ | 
| 83 | 誤4 (2006)通常問題 #0126 | No. 83  卒業後に僻地で働くと学費が免除されるという制度を持つ、栃木県にある医科大学は何でしょう? 正解 : 自治医科大学 誤4 (2006) 通常問題  0126 | 自治医科大学 | 
| 84 | abc the fourth (2006)通常問題 #0512 | No. 84  タロットカードを大アルカナと小アルカナに分けたとき、枚数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 小アルカナ abc the fourth (2006) 通常問題  0512 | 小アルカナ | 
| 85 | 誤3 (2005)通常問題 #0252 | No. 85  タオルの生産日本一を誇る、愛媛県の都市といえばどこでしょう? 正解 : 今治市 誤3 (2005) 通常問題  0252 | 今治市 | 
| 86 | EQIDEN2008通常問題 #0040 | No. 86  「爛柯(らんか)」「座隠(ざいん)」「手談(しゅだん)」「橘中(きっちゅう)の楽(たのしみ)」「烏鷺(うろ)の争い」といえば、どんなゲームの別名でしょう? 正解 : 囲碁 EQIDEN2008 通常問題  0040 | 囲碁 | 
| 87 | abc the fifth (2007)通常問題 #0662 | No. 87  その名前は打ち上げられた鹿児島県にある半島の名前にちなんでいる、1970年に打ち上げられた日本初の人工衛星といえば何でしょう? 正解 : おおすみ abc the fifth (2007) 通常問題  0662 | おおすみ | 
| 88 | abc the 12th (2014)通常問題 #0118 | No. 88  政治などにおいて「最優先にあげられる課題」のことを、住所に例えた表現で何というでしょう? 正解 : 一丁目一番地 abc the 12th (2014) 通常問題  0118 | 一丁目一番地 | 
| 89 | 誤誤 (2007)通常問題 #0278 | No. 89  乱獲や密漁により価値が急騰している、フォアグラ、トリュフと並び世界三大珍味に数えられるチョウザメの卵は何でしょう? 正解 : キャビア 誤誤 (2007) 通常問題  0278 | キャビア | 
| 90 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0102 | No. 90  1870年に開館した、「Met(メット)」の愛称で知られるニューヨークの美術館は何でしょう? 正解 : メトロポリタン美術館 abc the fifth (2007) 敗者復活  0102 | メトロポリタン美術館 | 
| 91 | abc the fourth (2006)通常問題 #0728 | No. 91  観光名所としても有名な、奈良・興福寺の五重塔の姿を写す池は何でしょう? 正解 : 猿沢の池 abc the fourth (2006) 通常問題  0728 | 猿沢の池 | 
| 92 | abc the eighth (2010)通常問題 #0573 | No. 92  標高1894メートルのナロードナヤ山を最高峰とする、アジアとヨーロッパの境界とされる山脈は何でしょう? 正解 : ウラル山脈 abc the eighth (2010) 通常問題  0573 | ウラル山脈 | 
| 93 | abc the eighth (2010)通常問題 #0697 | No. 93  モノクロ映画をコンピュータ処理で着色する技術のことを、英語で何というでしょう? 正解 : カラライゼーション[colorization] abc the eighth (2010) 通常問題  0697 | カラライゼーション[colorization] | 
| 94 | abc the fifth (2007)通常問題 #0168 | No. 94  日本では「小手調べ」という意味でも使われる、ボクシングで腕先だけで小刻みに打つ軽いパンチのことを英語で何というでしょう? 正解 : ジャブ abc the fifth (2007) 通常問題  0168 | ジャブ | 
| 95 | abc the ninth (2011)通常問題 #0074 | No. 95  今年、日本ペンクラブの第16代会長に就任した、『鉄道員(ぽっぽや)』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 浅田次郎(あさだ・じろう) abc the ninth (2011) 通常問題  0074 | 浅田次郎(あさだ・じろう) | 
| 96 | abc the fourth (2006)通常問題 #0201 | No. 96  江戸時代の商人(あきんど)の使用人で、丁稚(でっち)と番頭の間の身分にあった者を何というでしょう? 正解 : 手代(てだい) abc the fourth (2006) 通常問題  0201 | 手代(てだい) | 
| 97 | abc the sixth (2008)通常問題 #0401 | No. 97  「口出しは無用」という意味をこめて、将棋盤や碁盤の脚に模(かたど)られている花は何でしょう? 正解 : クチナシ abc the sixth (2008) 通常問題  0401 | クチナシ | 
| 98 | EQIDEN2009通常問題 #0003 | No. 98  トルコ語で「新しい兵士」という意味の言葉を語源とする、オスマン帝国における君主直属の歩兵軍団を何といったでしょう? 正解 : イェニチェリ EQIDEN2009 通常問題  0003 | イェニチェリ | 
| 99 | abc the first (2003)通常問題 #0324 | No. 99  コップに水をぎりぎりまで入れたときなどに見られる、液体がその表面積を小さくする為に働く力を何というでしょう? 正解 : 表面張力 abc the first (2003) 通常問題  0324 | 表面張力 | 
| 100 | 誤1 (2003)通常問題 #0310 | No. 100  企業が最新の消費動向を調査するために、直営で設ける店のことを何ショップというでしょう? 正解 : アンテナショップ 誤1 (2003) 通常問題  0310 | アンテナショップ |