ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the third (2005)通常問題 #0550 | No. 1  「卯の花」や「雪花菜(きらず)」などの別名がある、豆乳を絞ったあとに残る絞りかすのことを何というでしょう? 正解 : おから(豆腐殻) abc the third (2005) 通常問題  0550 | おから(豆腐殻) | 
| 2 | abc the seventh (2009)通常問題 #0023 | No. 2  2005年に初登場した、ミッキーマウスの持っている熊のぬいぐるみのキャラクターを何というでしょう? 正解 : ダッフィー abc the seventh (2009) 通常問題  0023 | ダッフィー | 
| 3 | abc the tenth (2012)通常問題 #0733 | No. 3  そのボクシングスタイルは「蝶のように舞い、蜂のように刺す」と形容された、かつての本名をカシアス・クレイという往年の世界ヘビー級チャンピオンは誰でしょう? 正解 : モハメッド・アリ abc the tenth (2012) 通常問題  0733 | モハメッド・アリ | 
| 4 | abc the ninth (2011)通常問題 #0389 | No. 4  日本語では「単軌鉄道」と訳される、懸垂式と跨座(こざ)式の2種類に分類される鉄道を英語で何というでしょう? 正解 : モノレール abc the ninth (2011) 通常問題  0389 | モノレール | 
| 5 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0024 | No. 5  緑一色という変わったデザインの国旗を持つ、首都をトリポリに置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : リビア abc the sixth (2008) 敗者復活  0024 | リビア | 
| 6 | abc the third (2005)通常問題 #0413 | No. 6  財務省の内部部局で、一般会計、特別会計の予算編成を担当するのは何局でしょう? 正解 : 主計局 abc the third (2005) 通常問題  0413 | 主計局 | 
| 7 | abc the fourth (2006)通常問題 #0813 | No. 7  「オランダゼリ」とはパセリのことですが、「オランダミツバ」といえばどんな野菜のことでしょう? 正解 : セロリ abc the fourth (2006) 通常問題  0813 | セロリ | 
| 8 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0021 | No. 8  音楽の階名「ドレミファソラシド」は、もともと何語でしょう? 正解 : イタリア語 abc the ninth (2011) 敗者復活  0021 | イタリア語 | 
| 9 | 誤3 (2005)通常問題 #0159 | No. 9  『楽園のこちら側』『華麗なるギャッツビー』などの作品を残した、アメリカの作家は誰でしょう? 正解 : フランシス・スコット・フィッツジェラルド 誤3 (2005) 通常問題  0159 | フランシス・スコット・フィッツジェラルド | 
| 10 | 誤3 (2005)通常問題 #0191 | No. 10  「かな」「けり」「ぞ」「なむ」などのように、連歌や俳句でその歌の終わりに付ける言葉を何というでしょう? 正解 : 切れ字 誤3 (2005) 通常問題  0191 | 切れ字 | 
| 11 | abc the eighth (2010)通常問題 #0521 | No. 11  「Season7」の最終話からは主人公のパートナーが及川光博演じる神戸尊(かんべ・たける)に変更された、水谷豊主演の連続ドラマシリーズは何でしょう? 正解 : 『相棒』 abc the eighth (2010) 通常問題  0521 | 『相棒』 | 
| 12 | EQIDEN2008通常問題 #0395 | No. 12  昨年(2007年)、シングル『誓い』でメジャーデビューした、ボーカルのhaderuこと田村淳(たむら・あつし)が率いるヴィジュアル系バンドは何でしょう? 正解 : jealkb(ジュアルケービー) EQIDEN2008 通常問題  0395 | jealkb(ジュアルケービー) | 
| 13 | abc the 11th (2013)通常問題 #0028 | No. 13  ユーロ紙幣の裏面に共通して描かれている、ヨーロッパ連合の協力性を象徴する建築物は何でしょう? 正解 : 橋 abc the 11th (2013) 通常問題  0028 | 橋 | 
| 14 | abc the sixth (2008)通常問題 #0122 | No. 14  シングルスではアウトになるがダブルスではインとなる、テニスコートの両端にある縦長の場所を何というでしょう? 正解 : アレー(アレーゾーン) abc the sixth (2008) 通常問題  0122 | アレー(アレーゾーン) | 
| 15 | abc the second (2004)通常問題 #0051 | No. 15  『よつ葉のエッセイ』『チョコレート革命』『サラダ記念日』などで知られる歌人は誰でしょう? 正解 : 俵万智 abc the second (2004) 通常問題  0051 | 俵万智 | 
| 16 | abc the second (2004)通常問題 #0505 | No. 16  ことわざ「良薬は口に苦し」は、江戸いろはかるたでどの文字の取り札になっているでしょう? 正解 : れ abc the second (2004) 通常問題  0505 | れ | 
| 17 | abc the fourth (2006)通常問題 #0304 | No. 17  デザインを小中学生から公募し、国土地理院が1月25日に発表した新しい2つの地図記号は、「風車」と何でしょう? 正解 : 老人ホーム abc the fourth (2006) 通常問題  0304 | 老人ホーム | 
| 18 | abc the first (2003)通常問題 #0790 | No. 18  桜の咲く頃には時々寒い日がありますが、このような日を特に「何冷え」というでしょう? 正解 : 花冷え abc the first (2003) 通常問題  0790 | 花冷え | 
| 19 | abc the third (2005)通常問題 #0091 | No. 19  1989年に元号が昭和から平成に変わった時の、日本の総理大臣は誰だったでしょう? 正解 : 竹下登 abc the third (2005) 通常問題  0091 | 竹下登 | 
| 20 | EQIDEN2012通常問題 #0095 | No. 20  子供向けの作品を書く際には「ポール・フレンチ」というペンネームを用いていた、『ファウンデーション』シリーズや『われはロボット』などで知られるアメリカの SF作家は誰でしょう? 正解 : アイザック・アシモフ EQIDEN2012 通常問題  0095 | アイザック・アシモフ | 
| 21 | abc the eighth (2010)通常問題 #0769 | No. 21  アメリカンフットボールのポジションで、「RB」と略されるのはランニングバックですが、「LB」と略されるのはどこでしょう? 正解 : ラインバッカー abc the eighth (2010) 通常問題  0769 | ラインバッカー | 
| 22 | abc the tenth (2012)通常問題 #0070 | No. 22  映画『禁じられた遊び』では、音楽の編曲・構成・演奏を1本のギターだけで行ったとされる、スペインのギタリストは誰でしょう? 正解 : ナルシソ・イエペス abc the tenth (2012) 通常問題  0070 | ナルシソ・イエペス | 
| 23 | abc the fifth (2007)通常問題 #0029 | No. 23  ポンプを動かす際に、あらかじめ入れておく水のことを何というでしょう? 正解 : 呼び水 abc the fifth (2007) 通常問題  0029 | 呼び水 | 
| 24 | EQIDEN2010通常問題 #0372 | No. 24  金融商品取引法の第158条で禁止されている、有価証券の価格を変動させるためにウソの情報を流すことを何というでしょう? 正解 : 風説の流布 EQIDEN2010 通常問題  0372 | 風説の流布 | 
| 25 | 誤1 (2003)通常問題 #0141 | No. 25  その距離は約1億5000万kmある、太陽と地球の平均距離をあらわした単位を何というでしょう? 正解 : 天文単位 誤1 (2003) 通常問題  0141 | 天文単位 | 
| 26 | abc the second (2004)通常問題 #0205 | No. 26  「銀河の滝」「流星の滝」などが有名な、北海道の石狩川上流にある渓谷は何でしょう? 正解 : 層雲峡(そううんきょう) abc the second (2004) 通常問題  0205 | 層雲峡(そううんきょう) | 
| 27 | abc the second (2004)敗者復活 #0086 | No. 27  かつて、構成員2千人を数える暴走族・ブラックエンペラーの総長を務めていたという、人気俳優は誰でしょう? 正解 : 宇梶剛士(うかじたかし) abc the second (2004) 敗者復活  0086 | 宇梶剛士(うかじたかし) | 
| 28 | abc the 12th (2014)通常問題 #0188 | No. 28  人気俳優の奥さんで、中尾彬(なかお・あきら)の妻は池波志乃(いけなみ・しの)ですが、中尾明慶(なかお・あきよし)の妻である女優は誰でしょう? 正解 : 仲里衣紗(なか・りいさ) abc the 12th (2014) 通常問題  0188 | 仲里衣紗(なか・りいさ) | 
| 29 | 誤誤 (2007)通常問題 #0291 | No. 29  古い言い伝えで、へそを取るといわれたのは雷様ですが、尻子玉を抜くといわれた想像上の生き物は何でしょう? 正解 : 河童 誤誤 (2007) 通常問題  0291 | 河童 | 
| 30 | 誤3 (2005)予備 #0027 | No. 30  果物の名前にもなっている、ニュージーランドの国の鳥は何でしょう? 正解 : キウイ 誤3 (2005) 予備  0027 | キウイ | 
| 31 | abc the sixth (2008)通常問題 #0403 | No. 31  ジュースなどをビンに直接口をつけて飲むことを、ある楽器にたとえて何というでしょう? 正解 : ラッパ飲み abc the sixth (2008) 通常問題  0403 | ラッパ飲み | 
| 32 | 誤2 (2004)通常問題 #0357 | No. 32  古代オリンピック発祥の地といわれる、ギリシャ西部のクロノス山の麓にある聖地は何でしょう? 正解 : オリンピア 誤2 (2004) 通常問題  0357 | オリンピア | 
| 33 | abc the seventh (2009)通常問題 #0708 | No. 33  漢字で、「東の風」と書くと「こち」と読みますが、「東の雲」と書くと何と読むでしょう? 正解 : しののめ abc the seventh (2009) 通常問題  0708 | しののめ | 
| 34 | abc the second (2004)通常問題 #0719 | No. 34  「不二(ふじ)ビューティ」という会社の女性社長の名が付けられている、大手エステサロンチェーンは「何ビューティークリニック」でしょう? 正解 : たかの友梨ビューティクリニック(高野友梨) abc the second (2004) 通常問題  0719 | たかの友梨ビューティクリニック(高野友梨) | 
| 35 | EQIDEN2008通常問題 #0209 | No. 35  中華料理に使われる豆板醤(トウバンジャン)の原料となる豆で、さやが空に向いてつくところから名付けられたのは何でしょう? 正解 : ソラマメ EQIDEN2008 通常問題  0209 | ソラマメ | 
| 36 | abc the 12th (2014)通常問題 #0100 | No. 36  昨年(2013年)11月、トーセンラーに騎乗してマイルチャンピオンシップを制し、史上初となるGI通算100勝を達成した競馬騎手は誰でしょう? 正解 : 武豊(たけ・ゆたか) abc the 12th (2014) 通常問題  0100 | 武豊(たけ・ゆたか) | 
| 37 | abc the eighth (2010)通常問題 #0144 | No. 37  釣りの用語で、魚が泳いでいる層のことを何というでしょう? 正解 : タナ abc the eighth (2010) 通常問題  0144 | タナ | 
| 38 | EQIDEN2009通常問題 #0147 | No. 38  黄檗宗(おうばくしゅう)の開祖で、彼が日本に持ち込んだとされる豆にその名が付けられているのは誰でしょう? 正解 : 隠元(隆琦)[いんげん・りゅうき] EQIDEN2009 通常問題  0147 | 隠元(隆琦)[いんげん・りゅうき] | 
| 39 | EQIDEN2012通常問題 #0256 | No. 39  昨日、実写映画版が公開された、主人公・藤岡ハルヒがとある部活動に巻き込まれる姿を描く、葉鳥(はとり)ビスコの漫画は何でしょう? 正解 : 『桜蘭高校ホスト部(おうらんこうこうほすとくらぶ)』 EQIDEN2012 通常問題  0256 | 『桜蘭高校ホスト部(おうらんこうこうほすとくらぶ)』 | 
| 40 | abc the first (2003)通常問題 #0133 | No. 40  居酒屋でアルコールを注文したときに出てくる、前菜の入った小皿を何というでしょう? 正解 : つきだし(お通し) abc the first (2003) 通常問題  0133 | つきだし(お通し) | 
| 41 | abc the second (2004)通常問題 #0529 | No. 41  日本酒の銘柄で、「久保田」「八海山」「越乃寒梅」といえばどこの県のお酒でしょう? 正解 : 新潟県 abc the second (2004) 通常問題  0529 | 新潟県 | 
| 42 | abc the second (2004)通常問題 #0888 | No. 42  宇宙から飛来し、地球に落下してくる物質を何というでしょう? 正解 : 隕石 abc the second (2004) 通常問題  0888 | 隕石 | 
| 43 | abc the 11th (2013)通常問題 #0353 | No. 43  琴の演奏家・宮城道雄が学んだ琴の流派は何流でしょう? 正解 : 生田流(いくたりゅう) abc the 11th (2013) 通常問題  0353 | 生田流(いくたりゅう) | 
| 44 | EQIDEN2014通常問題 #0082 | No. 44  サラリーマンの心得としてよく紹介される「ホウレンソウ」とは、報告、連絡と何のことでしょう? 正解 : 相談 EQIDEN2014 通常問題  0082 | 相談 | 
| 45 | abc the first (2003)通常問題 #0656 | No. 45  キップリングの小説『ジャングルブック』の主人公である、狼に育てられた少年の名前は何でしょう? 正解 : モーグリ abc the first (2003) 通常問題  0656 | モーグリ | 
| 46 | abc the first (2003)通常問題 #0440 | No. 46  陸上競技で「ハイジャンプ」といえば「走り高跳び」のことですが、「ロングジャンプ」といえばどんな競技のことでしょう? 正解 : 走り幅跳び abc the first (2003) 通常問題  0440 | 走り幅跳び | 
| 47 | abc the ninth (2011)通常問題 #0256 | No. 47  陸上競技で行われる4種類の投擲(とうてき)種目のうち、投擲が有効となる扇形の中心角が最も狭くなっているのはどれでしょう? 正解 : やり投げ abc the ninth (2011) 通常問題  0256 | やり投げ | 
| 48 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0059 | No. 48  江戸時代の能書家・岡崎屋勘六(おかざきや・かんろく)が考案した、歌舞伎の看板を書くときに用いられる太い書体を何というでしょう? 正解 : 勘亭流 abc the seventh (2009) 敗者復活  0059 | 勘亭流 | 
| 49 | EQIDEN2010通常問題 #0123 | No. 49  車両の上にレールがある「懸垂式」と、車両の下にレールがある「跨座(こざ)式」に大別される乗り物は何でしょう? 正解 : モノレール EQIDEN2010 通常問題  0123 | モノレール | 
| 50 | abc the 12th (2014)通常問題 #0715 | No. 50  ゲーム『パズル&ドラゴンズ』で、画面内に表示されるパズルブロックの数はいくつでしょう? 正解 : 30個 abc the 12th (2014) 通常問題  0715 | 30個 | 
| 51 | abc the eighth (2010)通常問題 #0328 | No. 51  一般的なボブスレーに用いられる2種類のそりとは、2人乗り用と何人乗り用でしょう? 正解 : 4人 abc the eighth (2010) 通常問題  0328 | 4人 | 
| 52 | 誤2 (2004)通常問題 #0120 | No. 52  態度が大きく威圧的な人のことを頭が高いといいますが、穏やかで他人に対して謙虚な人のことを何が低いというでしょう? 正解 : 腰 誤2 (2004) 通常問題  0120 | 腰 | 
| 53 | EQIDEN2013通常問題 #0432 | No. 53  6世紀頃のインドで、「空虚」を表す「スーニャ」という言葉から転じて発見されたといわれている、プラスでもマイナスもない数字といえば何でしょう? 正解 : 0(ゼロ) EQIDEN2013 通常問題  0432 | 0(ゼロ) | 
| 54 | abc the fifth (2007)通常問題 #0485 | No. 54  カラン・コロンという駒下駄の音も印象的な、怪談『牡丹灯籠(ぼたんどうろう)』に登場する振袖姿の幽霊は誰でしょう? 正解 : お露 abc the fifth (2007) 通常問題  0485 | お露 | 
| 55 | EQIDEN2010通常問題 #0260 | No. 55  香港の割譲などを定めた、1842年アヘン戦争の後にイギリスと清との間に結ばれた条約は何でしょう? 正解 : 南京条約 EQIDEN2010 通常問題  0260 | 南京条約 | 
| 56 | abc the tenth (2012)通常問題 #0565 | No. 56  原子番号 107の元素に名を残すことや 1922年にノーベル物理学賞を受賞したことで知られる、デンマークの物理学者は誰でしょう? 正解 : ニールス・ボーア abc the tenth (2012) 通常問題  0565 | ニールス・ボーア | 
| 57 | abc the third (2005)通常問題 #0720 | No. 57  人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう? 正解 : 20本 abc the third (2005) 通常問題  0720 | 20本 | 
| 58 | 誤4 (2006)通常問題 #0205 | No. 58  背番号42番はメジャー全球団共通での永久欠番となっている、ドジャースで活躍した黒人初のメジャーリーガーは誰でしょう? 正解 : ジャッキー・ロビンソン【Jackie Robinson】 誤4 (2006) 通常問題  0205 | ジャッキー・ロビンソン【Jackie Robinson】 | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0120 | No. 59  七味唐辛子などに入っている「陳皮」といえば、何の皮のことでしょう? 正解 : ミカン abc the third (2005) 通常問題  0120 | ミカン | 
| 60 | abc the 12th (2014)通常問題 #0656 | No. 60  女優のジュリエッタ・マシーナを妻に持った、代表作に『道』『甘い生活』があるイタリアの映画監督は誰でしょう? 正解 : フェデリコ・フェリーニ abc the 12th (2014) 通常問題  0656 | フェデリコ・フェリーニ | 
| 61 | 誤1 (2003)通常問題 #0386 | No. 61  日本海に浮かぶ島で、隠岐(オキ)は島根県にありますが、壱岐(イキ)は何県にあるでしょう? 正解 : 長崎県 誤1 (2003) 通常問題  0386 | 長崎県 | 
| 62 | EQIDEN2014通常問題 #0386 | No. 62  モンゴルでは「ハルハ河戦争」と呼ばれている、1939年に起きた日本とソ連の武力紛争を何というでしょう? 正解 : ノモンハン事件 EQIDEN2014 通常問題  0386 | ノモンハン事件 | 
| 63 | abc the seventh (2009)通常問題 #0496 | No. 63  ポルトガル語で「森林」を意味する、南アメリカのアマゾン盆地に広く分布する熱帯雨林を何というでしょう? 正解 : セルバ[Selva] abc the seventh (2009) 通常問題  0496 | セルバ[Selva] | 
| 64 | EQIDEN2009通常問題 #0360 | No. 64  ゴルフコースの名前によく付けられる「CC」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : カントリークラブ[country club] EQIDEN2009 通常問題  0360 | カントリークラブ[country club] | 
| 65 | abc the tenth (2012)通常問題 #0319 | No. 65  「幕が切って落とされる」という言葉の由来となっている、歌舞伎で使われる薄い青色の幕は何でしょう? 正解 : 浅葱幕(あさぎまく) abc the tenth (2012) 通常問題  0319 | 浅葱幕(あさぎまく) | 
| 66 | 誤誤 (2007)通常問題 #0059 | No. 66  女性に人気の小物で、メッセンジャー、エディターズ、クラッチ、トートといえば、共通して下に付く言葉は何でしょう? 正解 : バッグ 誤誤 (2007) 通常問題  0059 | バッグ | 
| 67 | 誤誤 (2007)通常問題 #0354 | No. 67  東南アジアのビーチリゾートで、セブ島があるのはフィリピンですが、バリ島があるのはどこの国でしょう? 正解 : インドネシア 誤誤 (2007) 通常問題  0354 | インドネシア | 
| 68 | abc the fifth (2007)通常問題 #0352 | No. 68  シングル『Softly(ソフトリー)』でCDデビューを果たした、「グラビア界の黒船」と称されているラスベガス生まれの女性アイドルは誰でしょう? 正解 : リア・ディゾン abc the fifth (2007) 通常問題  0352 | リア・ディゾン | 
| 69 | abc the 11th (2013)通常問題 #0729 | No. 69  代表作に詩集『雲の中の双生児』『わが妹人生』や長編小説『ドクトル・ジバゴ』があるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : ボリス・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak) abc the 11th (2013) 通常問題  0729 | ボリス・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak) | 
| 70 | abc the third (2005)敗者復活 #0018 | No. 70  写真撮影で使われる「ネガ」とは、何という言葉を省略したものでしょう? 正解 : ネガティブ abc the third (2005) 敗者復活  0018 | ネガティブ | 
| 71 | abc the fourth (2006)通常問題 #0930 | No. 71  格闘技の練習で、柔道の乱取りにあたるものを空手では何というでしょう? 正解 : 組み手 abc the fourth (2006) 通常問題  0930 | 組み手 | 
| 72 | abc the third (2005)通常問題 #0913 | No. 72  ダーク、キング、バブル、メタル、ベス、ホイミなどの種類がある、『ドラゴンクエスト』シリーズを代表するモンスターといえば何でしょう? 正解 : スライム abc the third (2005) 通常問題  0913 | スライム | 
| 73 | abc the 11th (2013)通常問題 #0508 | No. 73  3つの四字熟語「一石二鳥」、「三寒四温」、「五里霧中」に出てくる漢数字を合計するといくつになるでしょう? 正解 : 「15」 abc the 11th (2013) 通常問題  0508 | 「15」 | 
| 74 | abc the sixth (2008)通常問題 #0291 | No. 74  夫婦が話し合った末に、お互いに納得してする離婚を特に「何離婚」というでしょう? 正解 : 協議離婚 abc the sixth (2008) 通常問題  0291 | 協議離婚 | 
| 75 | abc the fifth (2007)通常問題 #0118 | No. 75  室町時代に管領(かんれい)の職を独占したいわゆる「三管領」とは、斯波(しば)家、細川家と何家でしょう? 正解 : 畠山家 abc the fifth (2007) 通常問題  0118 | 畠山家 | 
| 76 | EQIDEN2009通常問題 #0208 | No. 76  だまされないように用心することを、顔の一部分を使って「どこに唾をつける」というでしょう? 正解 : 眉[まゆ] EQIDEN2009 通常問題  0208 | 眉[まゆ] | 
| 77 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0044 | No. 77  浜名湖やサロマ湖などが代表的なものとして挙げられる、海水と淡水が入り混じった湖のことを何というでしょう? 正解 : 汽水湖 abc the fifth (2007) 敗者復活  0044 | 汽水湖 | 
| 78 | EQIDEN2011通常問題 #0110 | No. 78  昨年の広州アジア大会陸上女子100メートルと200メートルで二冠を達成した、北海道ハイテクACに所属する陸上選手は誰でしょう? 正解 : 福島千里(ふくしま・ちさと) EQIDEN2011 通常問題  0110 | 福島千里(ふくしま・ちさと) | 
| 79 | abc the 12th (2014)通常問題 #0394 | No. 79  星座の「いて座」のモデルになっている、ギリシア神話に登場する半人半馬の賢者は誰でしょう? 正解 : ケイローン abc the 12th (2014) 通常問題  0394 | ケイローン | 
| 80 | EQIDEN2011通常問題 #0309 | No. 80  片方の大きなハサミを動かす様子が潮を呼び寄せているように見えることから名がついた、スナガニ科のカニは何でしょう? 正解 : シオマネキ EQIDEN2011 通常問題  0309 | シオマネキ | 
| 81 | EQIDEN2013通常問題 #0118 | No. 81  ポール・デイとバンプ・デイという2段階に分けられた独特の予選方式や、優勝者が表彰式で牛乳を飲むことでお馴染みの、アメリカのモータースポーツの祭典は何でしょう? 正解 : インディ500(indy500) EQIDEN2013 通常問題  0118 | インディ500(indy500) | 
| 82 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0088 | No. 82  「音楽の父」と呼ばれたのはバッハですが、「音楽の母」と呼ばれたドイツの音楽家は誰でしょう? 正解 : ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル abc the fourth (2006) 敗者復活  0088 | ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル | 
| 83 | abc the seventh (2009)通常問題 #0279 | No. 83  角切りにした具材を串に刺し、白ワインとともに熱して溶かしたチーズに絡めて食べるスイス料理は何でしょう? 正解 : チーズフォンデュ abc the seventh (2009) 通常問題  0279 | チーズフォンデュ | 
| 84 | abc the first (2003)通常問題 #0200 | No. 84  テニスや卓球で、デュースになった時、片方が1点リードすることを英語で何というでしょう? 正解 : アドバンテージ abc the first (2003) 通常問題  0200 | アドバンテージ | 
| 85 | abc the fourth (2006)通常問題 #0628 | No. 85  ファッションの1つで、肩ひものないキャミソール型のトップの事を、フランス語で何というでしょう? 正解 : ビスチエ abc the fourth (2006) 通常問題  0628 | ビスチエ | 
| 86 | abc the first (2003)敗者復活 #0069 | No. 86  かつての名前を「ウルガ」「クーロン」などといった、現在のモンゴルの首都はどこでしょう? 正解 : ウランバートル abc the first (2003) 敗者復活  0069 | ウランバートル | 
| 87 | abc the eighth (2010)通常問題 #0601 | No. 87  第1回文化勲章を受賞している日本画家で、「朦朧体」と呼ばれる独特の技法を確立したのは誰でしょう? 正解 : 横山大観(よこやま・たいかん)【本名は横山秀麿(ひでまろ)】 abc the eighth (2010) 通常問題  0601 | 横山大観(よこやま・たいかん)【本名は横山秀麿(ひでまろ)】 | 
| 88 | abc the fourth (2006)通常問題 #0219 | No. 88  新しい電話の形態であるIP電話のIPとは何という英語の略でしょう? 正解 : Internet Protocol abc the fourth (2006) 通常問題  0219 | Internet Protocol | 
| 89 | abc the ninth (2011)通常問題 #0731 | No. 89  ポーランドの民族音楽マズルカとポロネーズは、普通、共に何拍子でしょう? 正解 : 三拍子 abc the ninth (2011) 通常問題  0731 | 三拍子 | 
| 90 | abc the 11th (2013)通常問題 #0121 | No. 90  祖父の五十雄(いそお)は戦前の巨人軍でプレーした内野手である、2011年、2012年と2年連続でセントラルリーグ最多勝投手となった読売ジャイアンツの投手は誰でしょう? 正解 : 内海哲也(うつみ・てつや) abc the 11th (2013) 通常問題  0121 | 内海哲也(うつみ・てつや) | 
| 91 | abc the fourth (2006)通常問題 #0519 | No. 91  夏に咲く花が「桃」に、緑の葉が「竹」に似ているところからこの名前が付いたといわれる植物は何でしょう? 正解 : 夾竹桃(きょうちくとう) abc the fourth (2006) 通常問題  0519 | 夾竹桃(きょうちくとう) | 
| 92 | abc the seventh (2009)通常問題 #0381 | No. 92  「屈折率」「永訣(えいけつ)の朝」などの詩が収められた、宮沢賢治が生前に刊行した唯一の詩集は何でしょう? 正解 : 『春と修羅』 abc the seventh (2009) 通常問題  0381 | 『春と修羅』 | 
| 93 | 誤1 (2003)通常問題 #0543 | No. 93  道路運送法では「一般乗用旅客自動車」と定義される交通機関といえば何でしょう? 正解 : タクシー 誤1 (2003) 通常問題  0543 | タクシー | 
| 94 | abc the sixth (2008)通常問題 #0687 | No. 94  かつて吉田正美(まさみ)と共にフォークデュオ「グレープ」を結成していた、『防人の詩(うた)』『関白宣言』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : さだまさし abc the sixth (2008) 通常問題  0687 | さだまさし | 
| 95 | abc the ninth (2011)通常問題 #0608 | No. 95  「日本一になれ」との願いを込めて名付けられた、ジャストシステム社が販売する日本語ワープロソフトといえば何でしょう? 正解 : 一太郎 abc the ninth (2011) 通常問題  0608 | 一太郎 | 
| 96 | abc the first (2003)通常問題 #0856 | No. 96  時代劇などに出てくる虚無僧は、何という宗派の僧侶だったでしょう? 正解 : 普化宗(ふけしゅう) abc the first (2003) 通常問題  0856 | 普化宗(ふけしゅう) | 
| 97 | abc the fifth (2007)通常問題 #0629 | No. 97  マグロなどのように、群れをつくって季節とともに一定の経路を移動する魚を何というでしょう? 正解 : 回遊魚 abc the fifth (2007) 通常問題  0629 | 回遊魚 | 
| 98 | abc the tenth (2012)通常問題 #0171 | No. 98  七福神にちなんだ七種類の具材を巻き入れるのが定番である、節分の日に食べられる縁起物の太巻きは何でしょう? 正解 : 恵方巻(えほうまき) abc the tenth (2012) 通常問題  0171 | 恵方巻(えほうまき) | 
| 99 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0073 | No. 99  イタリアの作家で、『神曲』を書いたのはダンテですが、『人曲』とも呼ばれる『デカメロン』を書いたのは誰でしょう? 正解 : ジョバンニ・ボッカチオ abc the sixth (2008) 敗者復活  0073 | ジョバンニ・ボッカチオ | 
| 100 | EQIDEN2013通常問題 #0084 | No. 100  もともとは国全体で一つの選挙区とする選挙制度を指し、現在はある人や物がより広い地域で人気を得ることを指す言葉は何でしょう? 正解 : 全国区 EQIDEN2013 通常問題  0084 | 全国区 |