ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2009

通常問題 #0130
No. 1

愛馬・ウラヌス号とともにロサンゼルス五輪で優勝した、オリンピックの馬術における日本人唯一のメダリストは誰でしょう?
正解 : 西竹一[にし・たけいち]
EQIDEN2009 通常問題 0130
西竹一[にし・たけいち]
2

abc the sixth (2008)

通常問題 #0695
No. 2

フランス語で「沸騰する」という意味がある、西洋料理のベースとなるだし汁を何というでしょう?
正解 : ブイヨン
abc the sixth (2008) 通常問題 0695
ブイヨン
3

誤2 (2004)

通常問題 #0119
No. 3

イタリア・ボローニャ地方の代表的な料理である、波打った幅広い板状のパスタといえば何でしょう?
正解 : ラザニア
誤2 (2004) 通常問題 0119
ラザニア
4

abc the second (2004)

通常問題 #0843
No. 4

囲碁と将棋の7大タイトル戦に共通する名称といえば、名人戦、王座戦と、あとひとつ何でしょう?
正解 : 棋聖戦
abc the second (2004) 通常問題 0843
棋聖戦
5

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0069
No. 5

昨年、ニューハーフの世界大会「ミス・インターナショナル・クイーン2009」で日本人初優勝を飾った、本名を大西賢示というタレントは誰でしょう?
正解 : はるな愛
abc the eighth (2010) 敗者復活 0069
はるな愛
6

誤3 (2005)

通常問題 #0144
No. 6

1009年にベトナムの李朝を建てたのは李公薀(リコンウァン)ですが、1394年に朝鮮の李朝を建てたのは誰でしょう?
正解 : 李成桂(リセイケイ、イ・ソグン)
誤3 (2005) 通常問題 0144
李成桂(リセイケイ、イ・ソグン)
7

abc the eighth (2010)

通常問題 #0296
No. 7

ラテン語で「あらゆる場所にある」という意味がある、社会活動のあらゆる局面でコンピューターによる支援を受けられるような環境を指す概念は何でしょう?
正解 : ユビキタス
abc the eighth (2010) 通常問題 0296
ユビキタス
8

abc the 12th (2014)

通常問題 #0531
No. 8

アメリカンフットボールで、反則があった場合に審判が投げ込む旗は何色でしょう?
正解 : 黄色
abc the 12th (2014) 通常問題 0531
黄色
9

abc the 12th (2014)

通常問題 #0076
No. 9

日本で3番目に長い川でもある、大雪山系を水源とし、日本海に流れこむ北海道の川は何でしょう?
正解 : 石狩川
abc the 12th (2014) 通常問題 0076
石狩川
10

abc the third (2005)

通常問題 #0770
No. 10

英語では「カップ アンド ボール」、日本語の別名では「日月(じつげつ)ボール」という玩具(がんぐ)は何でしょう?
正解 : けんだま
abc the third (2005) 通常問題 0770
けんだま
11

abc the fifth (2007)

通常問題 #0437
No. 11

作家が作品を多く作ることを「多作」というのに対し、少ししか作らないことを何というでしょう?
正解 : 寡作
abc the fifth (2007) 通常問題 0437
寡作
12

EQIDEN2010

通常問題 #0330
No. 12

オーストラリアとニュージーランドの国旗に描かれている星の数を足すといくつになるでしょう?
正解 : 10個
EQIDEN2010 通常問題 0330
10個
13

abc the fourth (2006)

通常問題 #0642
No. 13

3月下旬から4月上旬にかけて降る長雨を、植物に例えて何梅雨というでしょう?
正解 : 菜種梅雨(なたねづゆ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0642
菜種梅雨(なたねづゆ)
14

abc the second (2004)

通常問題 #0545
No. 14

「風が吹けば桶屋が儲かる」といいますが、桶屋が儲かるまでのたとえに出てくる楽器といえばなんでしょう?
正解 : 三味線
abc the second (2004) 通常問題 0545
三味線
15

abc the 11th (2013)

通常問題 #0156
No. 15

ウルトラマンが最初に倒した怪獣はベムラーですが、ウルトラセブンが最初に倒した怪獣は何でしょう?
正解 : クール星人
abc the 11th (2013) 通常問題 0156
クール星人
16

abc the first (2003)

通常問題 #0845
No. 16

今年2月に発表された第45回グラミー賞で、最優秀新人賞などの主要部門を独占した女性シンガーは誰でしょう?
正解 : ノラ・ジョーンズ
abc the first (2003) 通常問題 0845
ノラ・ジョーンズ
17

abc the tenth (2012)

通常問題 #0350
No. 17

旧日本軍の戦闘機・ゼロ戦が所属していたのは、陸海空のうちどの軍でしょう?
正解 : 海軍
abc the tenth (2012) 通常問題 0350
海軍
18

abc the seventh (2009)

通常問題 #0791
No. 18

北京オリンピックの決勝トーナメント2日間で413球を投げ、チームを金メダルに導いた日本女子ソフトボールのエースは誰でしょう?
正解 : 上野由岐子[うえの・ゆきこ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0791
上野由岐子[うえの・ゆきこ]
19

誤誤 (2007)

通常問題 #0051
No. 19

別名を「しおりひも」という、本に付いている、簡単なしおりの役目を果たすひものことを何というでしょう?
正解 : スピン
誤誤 (2007) 通常問題 0051
スピン
20

EQIDEN2009

通常問題 #0343
No. 20

原辰徳監督の、WBC日本代表監督としての背番号は何番でしょう?
正解 : 83番
EQIDEN2009 通常問題 0343
83番
21

abc the 11th (2013)

通常問題 #0427
No. 21

お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部のメンバーといえば、上島竜兵、寺門ジモンと誰でしょう?
正解 : 肥後克広(ひご・かつひろ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0427
肥後克広(ひご・かつひろ)
22

abc the first (2003)

敗者復活 #0032
No. 22

建物の室内空間を「インテリア」というのに対し、建物の外部空間に関する設備のことを何というでしょう?
正解 : エクステリア
abc the first (2003) 敗者復活 0032
エクステリア
23

abc the second (2004)

通常問題 #0232
No. 23

2月12日の命日を「菜の花忌」という、「竜馬がゆく」などで知られる作家は誰でしょう?
正解 : 司馬遼太郎
abc the second (2004) 通常問題 0232
司馬遼太郎
24

誤誤 (2007)

通常問題 #0243
No. 24

俗に「霧の都」と呼ばれる、イギリスの首都はどこでしょう?
正解 : ロンドン
誤誤 (2007) 通常問題 0243
ロンドン
25

EQIDEN2012

通常問題 #0086
No. 25

商品単価を表したり、メールアドレスの区切りに使われたりする記号は何でしょう?
正解 : @(アットマーク)
EQIDEN2012 通常問題 0086
@(アットマーク)
26

誤1 (2003)

通常問題 #0076
No. 26

土佐藩出身の政治家で、大隈重信とともに隈板(わいはん)内閣を設立した、自由民権運動の指導者は誰でしょう?
正解 : 板垣退助
誤1 (2003) 通常問題 0076
板垣退助
27

abc the 12th (2014)

通常問題 #0461
No. 27

アメリカの連邦議会で、上院の任期は6年ですが、下院の任期は何年でしょう?
正解 : 2年
abc the 12th (2014) 通常問題 0461
2年
28

EQIDEN2013

通常問題 #0097
No. 28

日本ではソフトバンクとauで公式に利用できる、アップルの人気スマートフォンは何でしょう?
正解 : iPhone
EQIDEN2013 通常問題 0097
iPhone
29

abc the third (2005)

通常問題 #0498
No. 29

「何事も実際に経験した上で判断する」という考えのことを「馬には乗ってみよ、人にはどうせよ」というでしょう?
正解 : 添うてみよ
abc the third (2005) 通常問題 0498
添うてみよ
30

abc the fourth (2006)

通常問題 #0076
No. 30

絵画などを描く時に、キャンバスを立てかける三脚を英語で何というでしょう?
正解 : イーゼル
abc the fourth (2006) 通常問題 0076
イーゼル
31

abc the sixth (2008)

通常問題 #0388
No. 31

人気のおバカ俳優で、野久保直樹は興誠(こうせい)高校の出身ですが、上地雄輔(かみじゆうすけ)の出身高校はどこでしょう?
正解 : 横浜高校
abc the sixth (2008) 通常問題 0388
横浜高校
32

abc the third (2005)

通常問題 #0832
No. 32

「友好国が武力攻撃を受けた場合、友好国と共同で防衛にあたることができる権利」のことを、日本語で何というでしょう?
正解 : 集団的自衛権
abc the third (2005) 通常問題 0832
集団的自衛権
33

EQIDEN2011

通常問題 #0272
No. 33

総合格闘技の世界で、打撃が得意な選手のことを「ストライカー」といいますが、組技が得意な選手のことを何というでしょう?
正解 : グラップラー
EQIDEN2011 通常問題 0272
グラップラー
34

abc the 11th (2013)

通常問題 #0306
No. 34

日本には、ワールドBBC、NO EXCUSE、宮城MAX、千葉ホークスなどの強豪チームがある障害者スポーツといえば何でしょう?
正解 : 車いすバスケットボール
abc the 11th (2013) 通常問題 0306
車いすバスケットボール
35

abc the fourth (2006)

通常問題 #0526
No. 35

アレクサンドル・デュマの小説『三銃士』で、三銃士と呼ばれる三人とは、アトス、アラミスと誰でしょう?
正解 : ポルトス
abc the fourth (2006) 通常問題 0526
ポルトス
36

abc the ninth (2011)

通常問題 #0304
No. 36

染め物の一種で、植物からとった天然の色素を利用して染めるものを何というでしょう?
正解 : 草木(くさき・そうもく)染め
abc the ninth (2011) 通常問題 0304
草木(くさき・そうもく)染め
37

abc the fourth (2006)

通常問題 #0313
No. 37

地上に降り積もった雪が、強風により巻き上げられることを何というでしょう?
正解 : 地吹雪
abc the fourth (2006) 通常問題 0313
地吹雪
38

abc the second (2004)

通常問題 #0483
No. 38

1976年8月に発売された、ピンクレディーのデビュー曲のタイトルは何でしょう?
正解 : 『ペッパー警部』
abc the second (2004) 通常問題 0483
『ペッパー警部』
39

EQIDEN2011

通常問題 #0078
No. 39

代表曲に管弦楽曲『水上の音楽』『王宮の花火の音楽』がある、ドイツ生まれの音楽家は誰でしょう?
正解 : ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
EQIDEN2011 通常問題 0078
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
40

abc the second (2004)

通常問題 #0052
No. 40

マスコミなどが秘密を暴くことを「すっぱ抜く」などと言いますが、この「すっぱ」とは戦国時代に活躍したどんな人のことを指すでしょう?
正解 : 忍者(間者)
abc the second (2004) 通常問題 0052
忍者(間者)
41

abc the ninth (2011)

通常問題 #0723
No. 41

ラテラルパス、プロンジョンシュート、スカイプレーといえば、何という球技で用いられる用語でしょう?
正解 : ハンドボール
abc the ninth (2011) 通常問題 0723
ハンドボール
42

abc the fifth (2007)

通常問題 #0089
No. 42

ドイツ語で「紋章」という意味がある、よく胸などにつけられる刺繍(ししゅう)や飾りのことを何というでしょう?
正解 : ワッペン
abc the fifth (2007) 通常問題 0089
ワッペン
43

abc the ninth (2011)

通常問題 #0158
No. 43

香川県仲多度(なかたど)郡にある、日本最大のかんがい用ため池は何でしょう?
正解 : 満濃池(まんのういけ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0158
満濃池(まんのういけ)
44

abc the seventh (2009)

通常問題 #0397
No. 44

元々はダンス用の靴であった、甲の部分が広く開いた、紐や留め金のない婦人靴を総称して何というでしょう?
正解 : パンプス[pumps]
abc the seventh (2009) 通常問題 0397
パンプス[pumps]
45

誤2 (2004)

予備 #0022
No. 45

回路の「ショート」は「ショートサーキット」の略ですが、野球の「ショート」は何という言葉の略語でしょう?
正解 : ショートストップ
誤2 (2004) 予備 0022
ショートストップ
46

abc the first (2003)

通常問題 #0581
No. 46

ロリコン、ボディコン、マザコンのうち、「コン」の意味の異なるものはどれでしょう?
正解 : ボディコン
abc the first (2003) 通常問題 0581
ボディコン
47

abc the 11th (2013)

通常問題 #0620
No. 47

秋保(あきう)温泉、作並温泉、鳴子温泉といったらどこの都道府県の温泉でしょう?
正解 : 宮城県
abc the 11th (2013) 通常問題 0620
宮城県
48

EQIDEN2014

通常問題 #0039
No. 48

2001年の今日・3月23日に大気圏上で廃棄処分された、旧ソビエト連邦の宇宙ステーションは何でしょう?
正解 : ミール
EQIDEN2014 通常問題 0039
ミール
49

abc the eighth (2010)

通常問題 #0755
No. 49

アルファベット3文字では「CNY」や「RMB」と表される、中国の通貨単位は何でしょう?
正解 : 元(げん、ユェン)【「人民元」「人民幣」「块」「圓」「円」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0755
元(げん、ユェン)【「人民元」「人民幣」「块」「圓」「円」も○】
50

abc the first (2003)

通常問題 #0225
No. 50

京都の広隆寺にある、日本で初めて国宝に指定された仏像といえば何でしょう?
正解 : 弥勒菩薩像
abc the first (2003) 通常問題 0225
弥勒菩薩像
51

abc the sixth (2008)

通常問題 #0276
No. 51

ネットの動画サイトなどで人気に火がつき、先ごろ本も出版された、コアラをモチーフとする中日ドラゴンズのマスコットキャラクターは何でしょう?
正解 : ドアラ
abc the sixth (2008) 通常問題 0276
ドアラ
52

abc the ninth (2011)

通常問題 #0570
No. 52

九州地方の方言で「夢想家」を意味するペンネームを持つ作家で、『瓶詰めの地獄』『ドグラ・マグラ』などの作品で知られるのは誰でしょう?
正解 : 夢野久作(ゆめの・きゅうさく)
abc the ninth (2011) 通常問題 0570
夢野久作(ゆめの・きゅうさく)
53

EQIDEN2008

通常問題 #0429
No. 53

日本で最も大きいトンボはオニヤンマですが、最も小さいトンボは何でしょう?
正解 : ハッチョウトンボ(八丁蜻蛉)
EQIDEN2008 通常問題 0429
ハッチョウトンボ(八丁蜻蛉)
54

誤1 (2003)

通常問題 #0320
No. 54

木偏(きへん)に秋でヒサギ、魚偏に秋でカジカですが、金偏に秋と書く農業用具は何でしょう?
正解 : クワ
誤1 (2003) 通常問題 0320
クワ
55

abc the fifth (2007)

通常問題 #0628
No. 55

日本の国立公園のうち、10県ともっとも多くの県にまたがっているのは何でしょう?
正解 : 瀬戸内海国立公園
abc the fifth (2007) 通常問題 0628
瀬戸内海国立公園
56

abc the first (2003)

通常問題 #0451
No. 56

メキシコでは「リオ・ブラボー・デル・ノルテ」と呼ばれる、アメリカとメキシコの間を流れる川は何でしょう?
正解 : リオグランデ川
abc the first (2003) 通常問題 0451
リオグランデ川
57

EQIDEN2010

通常問題 #0059
No. 57

代表曲に『Walk This Way』『I Don't Wanna Miss A Thing』がある、昨年、ボーカルのスティーブン・タイラーの脱退騒動が波紋を呼んだロックバンドは何でしょう?
正解 : エアロスミス[Aerosmith]
EQIDEN2010 通常問題 0059
エアロスミス[Aerosmith]
58

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0059
No. 58

「三国一の花嫁」という時の三国とは、日本、中国とどこでしょう?
正解 : インド(天竺)
abc the ninth (2011) 敗者復活 0059
インド(天竺)
59

abc the tenth (2012)

通常問題 #0164
No. 59

「泥にまみれ火に焼かれるよう」であることから、極めて苦しい状態のことを「何の苦しみ」というでしょう?
正解 : 塗炭(とたん)の苦しみ
abc the tenth (2012) 通常問題 0164
塗炭(とたん)の苦しみ
60

EQIDEN2013

通常問題 #0414
No. 60

「戦争の放棄」について書かれているのは、日本国憲法の第何条でしょう?
正解 : 第9条
EQIDEN2013 通常問題 0414
第9条
61

誤3 (2005)

通常問題 #0214
No. 61

今年4月に開講する東京芸術大学大学院映像研究科の映画専攻教授を務める事になったタレントは誰でしょう?
正解 : ビートたけし(北野武)
誤3 (2005) 通常問題 0214
ビートたけし(北野武)
62

abc the second (2004)

通常問題 #0021
No. 62

「芸術は長く人生は短し」という言葉を残した、「医学の父」とも呼ばれる古代ギリシャの医学者は誰でしょう?
正解 : ヒポクラテス
abc the second (2004) 通常問題 0021
ヒポクラテス
63

abc the seventh (2009)

通常問題 #0155
No. 63

ペアン、コッヘル、モスキートなどの種類がある、手術中に器官や組織を挟んだり、血を止めるために押さえたりする道具を何というでしょう?
正解 : 鉗子[かんし]
abc the seventh (2009) 通常問題 0155
鉗子[かんし]
64

EQIDEN2008

通常問題 #0217
No. 64

活け花をいける人を「華道家(かどうか)」と呼ぶことを考案した、そのお姉系キャラで現在タレントとしても活躍している人物は誰でしょう?
正解 : 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご)
EQIDEN2008 通常問題 0217
假屋崎省吾(かりやざき・しょうご)
65

abc the eighth (2010)

通常問題 #0253
No. 65

古代アレクサンドリアの数学者の名前が付けられた、三角形の三辺の長さから面積を求める公式のことを何の公式というでしょう?
正解 : ヘロンの公式
abc the eighth (2010) 通常問題 0253
ヘロンの公式
66

abc the first (2003)

通常問題 #0164
No. 66

寒暖計の目盛で、摂氏が0度となっている時、華氏では何度となっているでしょう?
正解 : 32度
abc the first (2003) 通常問題 0164
32度
67

abc the eighth (2010)

通常問題 #0508
No. 67

ギリシャ神話に登場する、神との戦いに敗れた罰として、世界の西の果てで天を支えたという巨人の名前は何でしょう?
正解 : アトラス[Atlās]
abc the eighth (2010) 通常問題 0508
アトラス[Atlās]
68

EQIDEN2009

通常問題 #0301
No. 68

今年(2009年)1月にベータ版が公開された、Windows Vistaの後続バージョンとなるマイクロソフトのOSの名前は何でしょう?
正解 : Windows 7
EQIDEN2009 通常問題 0301
Windows 7
69

abc the tenth (2012)

通常問題 #0061
No. 69

昨年 12月、電気自動車として初めて日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた、日産が販売している車は何でしょう?
正解 : リーフ
abc the tenth (2012) 通常問題 0061
リーフ
70

abc the sixth (2008)

通常問題 #0719
No. 70

生前に発表した唯一の詩集『悪の華』で知られる、「フランス近代史の父」と称される詩人は誰でしょう?
正解 : ボードレール(Charles Pierre Baudelaire)
abc the sixth (2008) 通常問題 0719
ボードレール(Charles Pierre Baudelaire)
71

EQIDEN2014

通常問題 #0088
No. 71

英語では「アストロノミカル・ユニット」という、地球と太陽の平均距離を1とする距離の単位は何でしょう?
正解 : 天文単位
EQIDEN2014 通常問題 0088
天文単位
72

abc the second (2004)

通常問題 #0995
No. 72

ナイアッド、タラッサ、デスピナ、ガラテア、ラリッサ、プロテウス、トリトン、ネレイドといえば、太陽系の何という惑星の衛星でしょう?
正解 : 海王星
abc the second (2004) 通常問題 0995
海王星
73

abc the third (2005)

通常問題 #0101
No. 73

1月に行われた全国高校ラグビーで、戦後初の4連覇を達成した大阪府の高校は何でしょう?
正解 : 啓光学園
abc the third (2005) 通常問題 0101
啓光学園
74

abc the third (2005)

通常問題 #0164
No. 74

ディズニー映画『ピノキオ』で、ピノキオのお供をするジムニー・クリケットといったら、どんな虫のキャラクターでしょう?
正解 : コオロギ
abc the third (2005) 通常問題 0164
コオロギ
75

EQIDEN2008

通常問題 #0489
No. 75

鮭の頭を大豆や野菜と一緒に酒粕で煮込んだ、栃木県の郷土料理は何でしょう?
正解 : しもつかれ
EQIDEN2008 通常問題 0489
しもつかれ
76

abc the 12th (2014)

通常問題 #0201
No. 76

仏教の一派、本山修験宗の総本山である寺院で、京野菜のかぶやだいこんの名前にもなっているのはどこでしょう?
正解 : 聖護院(しょうごいん)
abc the 12th (2014) 通常問題 0201
聖護院(しょうごいん)
77

abc the tenth (2012)

通常問題 #0622
No. 77

検察官が着けるバッジの通称にもなっている、「秋におりる冷たい霜と夏に照りつける厳しい日差し」を意味する四字熟語は何でしょう?
正解 : 秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)
abc the tenth (2012) 通常問題 0622
秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)
78

abc the sixth (2008)

通常問題 #0035
No. 78

ボウリングで3フレーム連続してストライクを出すことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう?
正解 : ターキー
abc the sixth (2008) 通常問題 0035
ターキー
79

abc the third (2005)

通常問題 #0361
No. 79

ハマーショルドの後を受け、アジア人としてはじめて国連事務総長に就任した旧ビルマの人物は誰でしょう?
正解 : ウ・タント(U Thant)
abc the third (2005) 通常問題 0361
ウ・タント(U Thant)
80

abc the tenth (2012)

通常問題 #0715
No. 80

500円と 350円の2種類がある、専用の封筒を使って全国一律料金で荷物を送ることが出来る、日本郵便のサービスは何でしょう?
正解 : レターパック
abc the tenth (2012) 通常問題 0715
レターパック
81

誤誤 (2007)

予備 #0019
No. 81

囲碁で、相手が投了することで最後まで打たずに勝ちが決まることを「何勝ち」というでしょう?
正解 : 中押し勝ち
誤誤 (2007) 予備 0019
中押し勝ち
82

EQIDEN2013

通常問題 #0142
No. 82

現在は沢城(さわしろ)みゆきが声を演じている、アニメ『ルパン三世』シリーズに登場する謎の美女は誰でしょう?
正解 : 峰不二子(みね・ふじこ)
EQIDEN2013 通常問題 0142
峰不二子(みね・ふじこ)
83

abc the ninth (2011)

通常問題 #0021
No. 83

日本体育協会の初代会長も務めた、講道館を設立し「日本柔道の父」と呼ばれる柔道家は誰でしょう?
正解 : 嘉納治五郎(かのう・じごろう)
abc the ninth (2011) 通常問題 0021
嘉納治五郎(かのう・じごろう)
84

abc the fourth (2006)

通常問題 #0182
No. 84

『こんにちは赤ちゃん』や『上を向いて歩こう』などの作品で知られる「六八コンビ」といえば、永六輔と誰でしょう?
正解 : 中村八大
abc the fourth (2006) 通常問題 0182
中村八大
85

誤2 (2004)

通常問題 #0083
No. 85

マージャンの役で、天和、大三元、国士無双のうち、字牌を1枚も使わないでも成立するのはどれでしょう?
正解 : 天和
誤2 (2004) 通常問題 0083
天和
86

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0051
No. 86

舞台の通し稽古を「ゲネプロ」といいますが、これは何という言葉の略でしょう?
正解 : ゲネラルプローベ[Generalprobe]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0051
ゲネラルプローベ[Generalprobe]
87

誤4 (2006)

通常問題 #0259
No. 87

バイオリンの名器ストラディバリウスが誕生した、イタリア北部にある都市はどこでしょう?
正解 : クレモナ
誤4 (2006) 通常問題 0259
クレモナ
88

abc the third (2005)

敗者復活 #0035
No. 88

気象用語で「真夏日」とは、最高気温が何度以上の日のことでしょう?
正解 : 30度
abc the third (2005) 敗者復活 0035
30度
89

EQIDEN2012

通常問題 #0170
No. 89

昨年 12月の金正日(キム・ジョンイル)の死に伴い、朝鮮民主主義人民共和国の最高指導者に就任したのは誰でしょう?
正解 : 金正恩(キム・ジョンウン)
EQIDEN2012 通常問題 0170
金正恩(キム・ジョンウン)
90

EQIDEN2008

通常問題 #0100
No. 90

日本の宝くじを、発売しているのはみずほ銀行ですが、所管している省庁はどこでしょう?
正解 : 総務省
EQIDEN2008 通常問題 0100
総務省
91

abc the 11th (2013)

通常問題 #0027
No. 91

4拍子の楽譜で、2分音符の2倍の長さを表すのは「何音符」でしょう?
正解 : 全音符
abc the 11th (2013) 通常問題 0027
全音符
92

abc the seventh (2009)

通常問題 #0556
No. 92

精神分析の用語で、女の子が父親に独占的な愛情を抱き母親に対抗心を燃やす状態を、ギリシャ神話の登場人物から何というでしょう?
正解 : エレクトラ・コンプレックス
abc the seventh (2009) 通常問題 0556
エレクトラ・コンプレックス
93

abc the fourth (2006)

通常問題 #0980
No. 93

主な国の中央銀行が、為替相場の安定を狙って一斉に市場へ介入し、通貨を売り買いすることを何というでしょう?
正解 : 協調介入
abc the fourth (2006) 通常問題 0980
協調介入
94

abc the fifth (2007)

通常問題 #0330
No. 94

海苔巻きをまくときや、玉子焼きの形を整えるときに使う、小さいすだれ状の料理道具を何というでしょう?
正解 : 巻き簀
abc the fifth (2007) 通常問題 0330
巻き簀
95

誤4 (2006)

通常問題 #0373
No. 95

美容用語では新陳代謝を、料理では両面を焼いた目玉焼きを指す言葉は何でしょう?
正解 : ターンオーバー
誤4 (2006) 通常問題 0373
ターンオーバー
96

EQIDEN2014

通常問題 #0294
No. 96

伝統的なダンス音楽である「マズルカ」と「ポロネーズ」は、ともにどこの国を起源とする音楽でしょう?
正解 : ポーランド
EQIDEN2014 通常問題 0294
ポーランド
97

abc the first (2003)

通常問題 #0731
No. 97

「児童福祉法」でいう「児童」は18歳までですが、「老人福祉法」でいう「老人」とは何歳からでしょう?
正解 : 65歳
abc the first (2003) 通常問題 0731
65歳
98

誤4 (2006)

通常問題 #0091
No. 98

無線LANでインターネットを利用できる場所の名前にもなっている、地球内部のマグマのできやすい地点のことを何というでしょう?
正解 : ホットスポット
誤4 (2006) 通常問題 0091
ホットスポット
99

abc the fourth (2006)

通常問題 #0782
No. 99

日本農林規格、JASと日本工業規格、JISに共通する「S」とは、どんな単語の頭文字でしょう?
正解 : Standard
abc the fourth (2006) 通常問題 0782
Standard
100

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0065
No. 100

夏に東北地方の太平洋側で冷害をもたらす、オホーツク海気団から吹く北東の風を何というでしょう?
正解 : 山背
abc the fifth (2007) 敗者復活 0065
山背

もう一回、引き直す