ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0161 | No. 1  1815年にワーテルローの戦いでイギリス軍の総司令官としてナポレオンを破った軍人は誰でしょう? 正解 : ウェリントン abc the 12th (2014) 通常問題  0161  | ウェリントン | 
| 2 | EQIDEN2013 通常問題 #0367 | No. 2  代表作に『遠き落日』『失楽園』『愛の流刑地』がある日本の作家は誰でしょう? 正解 : 渡辺淳一(わたなべ・じゅんいち) EQIDEN2013 通常問題  0367  | 渡辺淳一(わたなべ・じゅんいち) | 
| 3 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0043 | No. 3  来年、UEFA欧州選手権2012、いわゆるユーロ2012を共催する2つの国とはどことどこでしょう? 正解 : ポーランドとウクライナ abc the ninth (2011) 通常問題  0043  | ポーランドとウクライナ | 
| 4 | EQIDEN2010 通常問題 #0157 | No. 4  上品で華やかな様子を表す関西地方の言葉で、昨年よりbjリーグに参入した京都に本拠地を置くチームの名の由来となっているのは何でしょう? 正解 : はんなり EQIDEN2010 通常問題  0157  | はんなり | 
| 5 | EQIDEN2011 通常問題 #0264 | No. 5  ロシアの作家バイコフの小説『偉大なる王(ワン)』で、「偉大なる王(ワン)」と呼ばれる動物は何でしょう? 正解 : 虎 EQIDEN2011 通常問題  0264  | 虎 | 
| 6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0384 | No. 6  ピアノの種類で、弦を水平に張ったものを「グランドピアノ」というのに対して、小さく収まるように弦を垂直に張ったものを何というでしょう? 正解 : アップライトピアノ abc the fourth (2006) 通常問題  0384  | アップライトピアノ | 
| 7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0013 | No. 7  現在放送中の大河ドラマ『天地人』では阿部寛が、2007年の大河ドラマ『風林火山』ではGacktが演じていた戦国武将は誰でしょう? 正解 : 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] abc the seventh (2009) 通常問題  0013  | 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] | 
| 8 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0068 | No. 8  生まれつき暗い性格を指す「ネクラ」に対し、生まれつき明るい性格の人を俗に何というでしょう? 正解 : ネアカ abc the fifth (2007) 敗者復活  0068  | ネアカ | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0717 | No. 9  ピアノをその構造から大きく二つに分けると、グランドピアノと何ピアノでしょう? 正解 : アップライトピアノ abc the first (2003) 通常問題  0717  | アップライトピアノ | 
| 10 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0753 | No. 10  第3代のウ・タントについでアジア出身者としては2人目となる、現在の国連事務総長は誰でしょう? 正解 : 潘基文(パン・ギムン、バン・ギムン、Ban Ki-moon) abc the sixth (2008) 通常問題  0753  | 潘基文(パン・ギムン、バン・ギムン、Ban Ki-moon) | 
| 11 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0625 | No. 11  昨年10月のカセットテープ型に続き、今年9月にはMD型の製造が完全に終了する予定の、ソニーの携帯音楽プレイヤーは何でしょう? 正解 : ウォークマン abc the ninth (2011) 通常問題  0625  | ウォークマン | 
| 12 | EQIDEN2013 通常問題 #0232 | No. 12  1994年10月の第1回放送はHOUND DOGがメインゲストだった、昨年12月に終了したフジテレビの長寿音楽番組は何でしょう? 正解 : 『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(ヘイ!ヘイ!ヘイ!ミュージックチャンプ) EQIDEN2013 通常問題  0232  | 『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(ヘイ!ヘイ!ヘイ!ミュージックチャンプ) | 
| 13 | EQIDEN2010 通常問題 #0290 | No. 13  どんな曲も初見で弾きこなしたことから「指が6本ある」「ピアノの魔術師」と賞賛された、代表作に『ハンガリー狂詩曲』がある音楽家は誰でしょう? 正解 : フランツ・リスト[Franz Liszt]【ハンガリー名の「リスト・フェレンツ[Liszt Ferenc]」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0290  | フランツ・リスト[Franz Liszt]【ハンガリー名の「リスト・フェレンツ[Liszt Ferenc]」も○】 | 
| 14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0683 | No. 14  本名を浅田香織(あさだ・かおり)という、『Heaven's Kitchen』『A Perfect Sky』などの代表曲がある女性シンガーは誰でしょう? 正解 : BONNIE PINK abc the fifth (2007) 通常問題  0683  | BONNIE PINK | 
| 15 | abc the second (2004) 通常問題 #0164 | No. 15  メルビルの小説『白鯨』で、エイハブ船長が追い求める白い鯨の名前は何でしょう? 正解 : モービィ・ディック abc the second (2004) 通常問題  0164  | モービィ・ディック | 
| 16 | abc the second (2004) 通常問題 #0606 | No. 16  サーフボードの先端を「ノーズ」というのに対して、反対側の最後尾の部分を何というでしょう? 正解 : テール abc the second (2004) 通常問題  0606  | テール | 
| 17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0222 | No. 17  桃の生産量が日本一である都道府県はどこでしょう? 正解 : 山梨県 abc the fourth (2006) 通常問題  0222  | 山梨県 | 
| 18 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0187 | No. 18  昭和51年の第1回は森繁久弥がゲストとして出演した、テレビ朝日系で放送中の長寿番組といえば何でしょう? 正解 : 『徹子の部屋』 abc the sixth (2008) 通常問題  0187  | 『徹子の部屋』 | 
| 19 | EQIDEN2012 通常問題 #0241 | No. 19  14世紀のイタリアで始まりヨーロッパに広まった、ギリシャやローマの古典文化を復興し人間性の解放を主張した文化運動をフランス語で何というでしょう? 正解 : ルネサンス EQIDEN2012 通常問題  0241  | ルネサンス | 
| 20 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0264 | No. 20  京都の名物料理である「芋棒(いもぼう)」の、「芋」はえび芋のことですが、「棒」は何という食材のことでしょう? 正解 : 棒ダラ abc the seventh (2009) 通常問題  0264  | 棒ダラ | 
| 21 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0292 | No. 21  贅肉のついた二の腕を形容することもある、未婚の女性が着る袖を留めない着物を何というでしょう? 正解 : 振袖 abc the sixth (2008) 通常問題  0292  | 振袖 | 
| 22 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0008 | No. 22  国境を越えて移動する有害廃棄物の規制を定めた条約を、締結されたスイスの地名から何というでしょう? 正解 : バーゼル条約 abc the seventh (2009) 敗者復活  0008  | バーゼル条約 | 
| 23 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0431 | No. 23  安藤百福(あんどう・ももふく)によって創業された、インスタントラーメンを世界で最初に売り出した食品会社は何でしょう? 正解 : 日清食品 abc the 12th (2014) 通常問題  0431  | 日清食品 | 
| 24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0599 | No. 24  地中海横断飛行を初めて達成した飛行士の名が付けられた、テニス・全仏オープンの会場となるパリのスタジアムは何でしょう? 正解 : ローラン・ギャロス【スタッド・ローラン・ギャロス】 abc the tenth (2012) 通常問題  0599  | ローラン・ギャロス【スタッド・ローラン・ギャロス】 | 
| 25 | abc the first (2003) 通常問題 #0350 | No. 25  英語で、製品の製造業者を「メーカー」というのに対し、使用者を何というでしょう? 正解 : ユーザー abc the first (2003) 通常問題  0350  | ユーザー | 
| 26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0299 | No. 26  ジャン・ティガナ、アラン・ジレスとともに「三銃士」と呼ばれたフランスのサッカー選手で、現在ヨーロッパサッカー連盟会長を務めるのは誰でしょう? 正解 : ミシェル・プラティニ abc the ninth (2011) 通常問題  0299  | ミシェル・プラティニ | 
| 27 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0280 | No. 27  恋人の美しさを太陽にたとえた、カプアが編曲したイタリア民謡は何でしょう? 正解 : 『オー・ソレ・ミオ』 abc the tenth (2012) 通常問題  0280  | 『オー・ソレ・ミオ』 | 
| 28 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0543 | No. 28  昨日(2014年3月22日)からイベント「AnimeJapan 2014」が開催されている、東京都江東区に位置するイベント会場は何でしょう? 正解 : 東京ビッグサイト abc the 12th (2014) 通常問題  0543  | 東京ビッグサイト | 
| 29 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0714 | No. 29  少人数がまとまって行動するさまを、2種類の漢数字を2回ずつ使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 三三五五 abc the ninth (2011) 通常問題  0714  | 三三五五 | 
| 30 | EQIDEN2008 通常問題 #0087 | No. 30  英語で、楽観主義者を「オプティミスト」というのに対し、悲観主義者を何というでしょう? 正解 : ペシミスト EQIDEN2008 通常問題  0087  | ペシミスト | 
| 31 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0795 | No. 31  『星条旗よ永遠なれ』や『ワシントン・ポスト』など数多くの行進曲を作り、「マーチ王」と呼ばれたアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジョン・フィリップ・スーザ abc the fourth (2006) 通常問題  0795  | ジョン・フィリップ・スーザ | 
| 32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0783 | No. 32  今年(2009年)の全国高校サッカー選手権で、個人最多記録となる10得点を記録した鹿児島城西高校(かごしま・じょうせい・こうこう)の選手は誰でしょう? 正解 : 大迫勇也[おおさこ・ゆうや] abc the seventh (2009) 通常問題  0783  | 大迫勇也[おおさこ・ゆうや] | 
| 33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0508 | No. 33  いわゆる「ロシア五人組」に数えられる作曲家とは、バラキレフ、ムソルグスキー、リムスキー=コルサコフ、ボロディンと誰でしょう? 正解 : ツェーザリ・キュイ abc the fourth (2006) 通常問題  0508  | ツェーザリ・キュイ | 
| 34 | 誤2 (2004) 予備 #0089 | No. 34  イタリア製の西部劇のことを、日本では「マカロニ・ウェスタン」といいますが、アメリカでは一般に何というでしょう? 正解 : スパゲティ・ウェスタン 誤2 (2004) 予備  0089  | スパゲティ・ウェスタン | 
| 35 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0001 | No. 35  アルファベットの「A」「B」「C」のうち、ローマ数字で「100」を表すのに使われるのはどれでしょう? 正解 : C abc the eighth (2010) 敗者復活  0001  | C | 
| 36 | abc the second (2004) 敗者復活 #0034 | No. 36  トランプゲームのポーカーで、ワンペアとスリーカードが同時にできた役は何でしょう? 正解 : フルハウス abc the second (2004) 敗者復活  0034  | フルハウス | 
| 37 | EQIDEN2008 通常問題 #0297 | No. 37  現在公開中の映画、『劇場版ドラえもん・のび太と緑の巨人伝』で、主題歌の『手をつなごう』を歌っている女性歌手は誰でしょう? 正解 : 絢香(あやか) EQIDEN2008 通常問題  0297  | 絢香(あやか) | 
| 38 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0439 | No. 38  本名をミヨシという、1957年に映画『サヨナラ』の演技によりオスカーを受賞した女優は誰でしょう? 正解 : ナンシー梅木 abc the seventh (2009) 通常問題  0439  | ナンシー梅木 | 
| 39 | 誤4 (2006) 通常問題 #0204 | No. 39  すのこを敷いたり下駄を履いたりして入る釜風呂を、安土桃山時代の盗賊にちなんで何というでしょう? 正解 : 五右衛門風呂 誤4 (2006) 通常問題  0204  | 五右衛門風呂 | 
| 40 | abc the second (2004) 通常問題 #0975 | No. 40  白銅は銅とニッケルの合金ですが、青銅は銅と何の合金でしょう? 正解 : 錫(すず) abc the second (2004) 通常問題  0975  | 錫(すず) | 
| 41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0042 | No. 41  虫歯の進行具合を表すときに「C」というアルファベットが使われますが、これはドイツ語の何という言葉の頭文字でしょう? 正解 : カリエス【Caries】 abc the fourth (2006) 通常問題  0042  | カリエス【Caries】 | 
| 42 | 誤2 (2004) 通常問題 #0131 | No. 42  日本で最初の実測地図「大日本沿海輿地(えんかいよち)全図」を作製した、江戸時代の地理学者といえば誰でしょう? 正解 : 伊能忠敬 誤2 (2004) 通常問題  0131  | 伊能忠敬 | 
| 43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0484 | No. 43  1968年のグルノーブル冬季五輪を描いた、クロード・ルルーシュ監督の記録映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『白い恋人たち』 abc the 11th (2013) 通常問題  0484  | 『白い恋人たち』 | 
| 44 | abc the third (2005) 敗者復活 #0068 | No. 44  日本で一番大きい湖は琵琶湖ですが、二番目に大きい湖は何でしょう? 正解 : 霞ヶ浦 abc the third (2005) 敗者復活  0068  | 霞ヶ浦 | 
| 45 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0033 | No. 45  TBSのクイズ番組『世界ふしぎ発見!』で、現地を取材し出題をするリポ-ターのことを何と呼ぶでしょう? 正解 : ミステリーハンター abc the ninth (2011) 敗者復活  0033  | ミステリーハンター | 
| 46 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0732 | No. 46  1958年にフランス第五共和政を成立させ、その初代大統領に就任した政治家は誰でしょう? 正解 : シャルル・ド=ゴール abc the 12th (2014) 通常問題  0732  | シャルル・ド=ゴール | 
| 47 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0339 | No. 47  陸上競技場で、周回走路をトラックというのに対し、投擲(とうてき)や跳躍を行う部分のことを何というでしょう? 正解 : フィールド abc the tenth (2012) 通常問題  0339  | フィールド | 
| 48 | 誤3 (2005) 通常問題 #0075 | No. 48  ヨーロッパ資本主義経済の初期に取られた「自由放任主義」を、「なすにまかせよ」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : レッセ・フェール 誤3 (2005) 通常問題  0075  | レッセ・フェール | 
| 49 | 誤1 (2003) 通常問題 #0022 | No. 49  ラグビーで、国の代表チーム同士の試合のことを特に何というでしょう? 正解 : テストマッチ 誤1 (2003) 通常問題  0022  | テストマッチ | 
| 50 | EQIDEN2009 通常問題 #0023 | No. 50  ブリキは鉄を錫(すず)でメッキしたものですが、トタンは鉄を何でメッキしたものでしょう? 正解 : 亜鉛 EQIDEN2009 通常問題  0023  | 亜鉛 | 
| 51 | 誤1 (2003) 通常問題 #0281 | No. 51  潤いを保つためにシャンプーやリンスに配合される成分で、英語で「水分」という意味があるのは何でしょう? 正解 : モイスチャー 誤1 (2003) 通常問題  0281  | モイスチャー | 
| 52 | EQIDEN2009 通常問題 #0381 | No. 52  昨年(2008年)完結編となる映画が公開された、ニューヨークに住む4人の女性の奔放な性生活を描いたアメリカの人気ドラマは何でしょう? 正解 : 『セックス・アンド・ザ・シティ[Sex and the City]』 EQIDEN2009 通常問題  0381  | 『セックス・アンド・ザ・シティ[Sex and the City]』 | 
| 53 | abc the first (2003) 通常問題 #0953 | No. 53  匈奴に捕われた将軍・李陵を弁護したために罰せられ、宦官となった、「史記」の作者として知られる人物は誰でしょう? 正解 : 司馬遷 abc the first (2003) 通常問題  0953  | 司馬遷 | 
| 54 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0177 | No. 54  企業が株主に対して、配当以外に商品やサービスを提供する制度を何というでしょう? 正解 : 株主優待 abc the 12th (2014) 通常問題  0177  | 株主優待 | 
| 55 | EQIDEN2009 通常問題 #0255 | No. 55  別名を「白鷺城(しらさぎじょう)」という、世界遺産にも指定されている兵庫県の城はどこでしょう? 正解 : 姫路城 EQIDEN2009 通常問題  0255  | 姫路城 | 
| 56 | abc the third (2005) 通常問題 #0418 | No. 56  もともとは京都・下鴨神社にある池からわき出る泡をかたどって作られたという、串に刺して焼いた団子に醤油のタレをつけたものを何と言うでしょう? 正解 : みたらし団子 abc the third (2005) 通常問題  0418  | みたらし団子 | 
| 57 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0016 | No. 57  ウィケットに目がけて投げられるボールをバッツマンが打ち返す、イギリスの国技とも言われるスポーツは何でしょう? 正解 : クリケット abc the fifth (2007) 通常問題  0016  | クリケット | 
| 58 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0433 | No. 58  夜空に輝く88星座で、りゅう座のα星はツバーンですが、りゅうこつ座のα星は何でしょう? 正解 : カノープス abc the fifth (2007) 通常問題  0433  | カノープス | 
| 59 | abc the second (2004) 通常問題 #0733 | No. 59  ラグビーではトライ後のゴールキックに成功することを、野球では選手が今までの守備位置から別の守備位置へ移動することを表す英語は何でしょう? 正解 : コンバート abc the second (2004) 通常問題  0733  | コンバート | 
| 60 | 誤1 (2003) 通常問題 #0104 | No. 60  建物の建築面積の、敷地面積に対する割合を何というでしょう? 正解 : 建蔽率 誤1 (2003) 通常問題  0104  | 建蔽率 | 
| 61 | EQIDEN2014 通常問題 #0385 | No. 61  その鳴き声は「テッペンカケタカ」と表される、戦国時代の3人の武将を表現した川柳にも用いられる鳥は何でしょう? 正解 : ホトトギス EQIDEN2014 通常問題  0385  | ホトトギス | 
| 62 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0182 | No. 62  警察機構において、警視庁の警視総監にあたる役職を、各道府県警察では何というでしょう? 正解 : 本部長 abc the eighth (2010) 通常問題  0182  | 本部長 | 
| 63 | 誤1 (2003) 通常問題 #0452 | No. 63  今年の第26回日本アカデミー賞で、作品賞、監督賞をはじめとする12部門で最優秀賞を獲得した山田洋次監督の映画は何でしょう? 正解 : たそがれ清兵衛 誤1 (2003) 通常問題  0452  | たそがれ清兵衛 | 
| 64 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0007 | No. 64  正多面体のうち、面の数と頂点の数が同じものはどれでしょう? 正解 : 正四面体 誤誤 (2007) 通常問題  0007  | 正四面体 | 
| 65 | EQIDEN2014 通常問題 #0161 | No. 65  初めはセネカに師事し善政を行いながらも、のちに暴君となった、ローマ帝国第5代皇帝は誰でしょう? 正解 : ネロ EQIDEN2014 通常問題  0161  | ネロ | 
| 66 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0639 | No. 66  狂言で、一つの物語を最初から最後まで上演することを「何狂言」というでしょう? 正解 : 通し狂言 abc the 11th (2013) 通常問題  0639  | 通し狂言 | 
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0069 | No. 67  柔道の国際ルールにおいて、相手に一本が与えられ負けになるのは、連続で何回の指導を受けた時でしょう? 正解 : 4回 abc the tenth (2012) 通常問題  0069  | 4回 | 
| 68 | abc the third (2005) 通常問題 #0263 | No. 68  東京が面しているのは東京湾、大阪が面しているのは大阪湾ですが、名古屋が面しているのは何湾でしょう? 正解 : 伊勢湾 abc the third (2005) 通常問題  0263  | 伊勢湾 | 
| 69 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0403 | No. 69  ジュースなどをビンに直接口をつけて飲むことを、ある楽器にたとえて何というでしょう? 正解 : ラッパ飲み abc the sixth (2008) 通常問題  0403  | ラッパ飲み | 
| 70 | abc the second (2004) 通常問題 #0498 | No. 70  アラビア語では「イフタフ・ヤー・シムシム」、英語では「オープン・セサミ」というアラビアンナイトに出てくる呪文は何でしょう? 正解 : 開けゴマ abc the second (2004) 通常問題  0498  | 開けゴマ | 
| 71 | abc the third (2005) 通常問題 #0830 | No. 71  陸上競技を大きく2つに分けると、競走が主体のトラック競技と、跳躍や投てきが主体の何でしょう? 正解 : フィールド競技 abc the third (2005) 通常問題  0830  | フィールド競技 | 
| 72 | abc the third (2005) 通常問題 #0647 | No. 72  『見知らぬ国から』から『詩人のお話』までの全13曲からなる、ロベルト・シューマンの小曲集は何でしょう? 正解 : 『子供の情景』 abc the third (2005) 通常問題  0647  | 『子供の情景』 | 
| 73 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0106 | No. 73  おなかの部分の色が黄色いことから、シオカラトンボのメスのことを何というでしょう? 正解 : ムギワラトンボ abc the fifth (2007) 通常問題  0106  | ムギワラトンボ | 
| 74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0085 | No. 74  本州と九州を結ぶ関門国道トンネルの中を通っている国道は何号線でしょう? 正解 : 国道2号線 abc the 11th (2013) 通常問題  0085  | 国道2号線 | 
| 75 | abc the first (2003) 通常問題 #0658 | No. 75  旧暦の八月一日頃に八代海で起こる、海上に当たる光の屈折によって漁火や陸上の明かりが遠くの海で見えたりする現象を何というでしょう? 正解 : 不知火(しらぬい) abc the first (2003) 通常問題  0658  | 不知火(しらぬい) | 
| 76 | 誤4 (2006) 通常問題 #0120 | No. 76  周期表では3族から11族に並んでいる、典型元素以外の元素のことを何というでしょう? 正解 : 遷移(せんい)元素 誤4 (2006) 通常問題  0120  | 遷移(せんい)元素 | 
| 77 | abc the second (2004) 通常問題 #0284 | No. 77  週刊少年ジャンプで長期にわたって連載され、「こち亀」の愛称で親しまれている秋本治のマンガは何でしょう? 正解 : 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 abc the second (2004) 通常問題  0284  | 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 | 
| 78 | EQIDEN2013 通常問題 #0102 | No. 78  ベルリン山、メルボルン山、エレバス山などの火山がある大陸はどこでしょう? 正解 : 南極大陸 EQIDEN2013 通常問題  0102  | 南極大陸 | 
| 79 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0677 | No. 79  春先に初めて吹く強い南風を「春一番」といいますが、晩秋に初めて吹く強い北風は何でしょう? 正解 : 木枯らし1号 abc the fourth (2006) 通常問題  0677  | 木枯らし1号 | 
| 80 | EQIDEN2011 通常問題 #0099 | No. 80  情報量の単位で、1バイトはふつう何ビットでしょう? 正解 : 8ビット EQIDEN2011 通常問題  0099  | 8ビット | 
| 81 | 誤2 (2004) 通常問題 #0324 | No. 81  鎌倉の稲村ケ崎で、黄金の太刀を海に投じて引き潮を願ったという逸話が残る武将といえば誰でしょう? 正解 : 新田義貞 誤2 (2004) 通常問題  0324  | 新田義貞 | 
| 82 | abc the first (2003) 通常問題 #0266 | No. 82  男の人魚のことをマーマンといいますが、女の人魚のことを何というでしょう? 正解 : マーメイド abc the first (2003) 通常問題  0266  | マーメイド | 
| 83 | EQIDEN2008 通常問題 #0327 | No. 83  情報量の単位で、1ビットは1バイトの何分の1にあたるでしょう? 正解 : 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】 EQIDEN2008 通常問題  0327  | 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】 | 
| 84 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0069 | No. 84  ヘアマニキュアとブリーチのうち、髪の毛に色をつけるのはどちらでしょう? 正解 : ヘアマニキュア abc the fourth (2006) 敗者復活  0069  | ヘアマニキュア | 
| 85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0485 | No. 85  「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」ということわざがありますが、桜と梅はともに何科の植物でしょう? 正解 : バラ科 abc the seventh (2009) 通常問題  0485  | バラ科 | 
| 86 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0630 | No. 86  学名を「アンドリアス・ジャポニカス」という、特別天然記念物に指定されている世界最大の両生類は何でしょう? 正解 : オオサンショウウオ abc the tenth (2012) 通常問題  0630  | オオサンショウウオ | 
| 87 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0373 | No. 87  茶道で、一年で最初に行われる茶会のことを特に何というでしょう? 正解 : 初釜 誤誤 (2007) 通常問題  0373  | 初釜 | 
| 88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0653 | No. 88  ドイツでは「指の獣」、日本では「ユビザル」と呼ばれる、童謡でもおなじみのサルの一種は何でしょう? 正解 : アイアイ abc the sixth (2008) 通常問題  0653  | アイアイ | 
| 89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0508 | No. 89  ギリシャ神話に登場する、神との戦いに敗れた罰として、世界の西の果てで天を支えたという巨人の名前は何でしょう? 正解 : アトラス[Atlās] abc the eighth (2010) 通常問題  0508  | アトラス[Atlās] | 
| 90 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0119 | No. 90  アゾリトミンという成分により、水溶液が酸性であるかアルカリ性であるかを判別する、化学で用いられる代表的な試験紙は何でしょう? 正解 : リトマス試験紙 abc the 11th (2013) 通常問題  0119  | リトマス試験紙 | 
| 91 | 誤3 (2005) 通常問題 #0283 | No. 91  北朝鮮の核問題を解決するために始まった6ヶ国協議の6ヶ国とは、日本、北朝鮮、アメリカ、韓国、中国とどこの国でしょう? 正解 : ロシア 誤3 (2005) 通常問題  0283  | ロシア | 
| 92 | EQIDEN2012 通常問題 #0017 | No. 92  『涙』『あとひとつ』『もう君がいない』などのヒット曲がある、ファンキー加藤、モン吉、DJケミカルからなるユニットは何でしょう? 正解 : FUNKY MONKEYBABYS(ファンキー・モンキー・ベイビーズ) EQIDEN2012 通常問題  0017  | FUNKY MONKEYBABYS(ファンキー・モンキー・ベイビーズ) | 
| 93 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0397 | No. 93  ヘンケルスを始めとした1000社以上の刃物メーカーがひしめく、ドイツ中西部の都市はどこでしょう? 正解 : ゾーリンゲン abc the ninth (2011) 通常問題  0397  | ゾーリンゲン | 
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0081 | No. 94  鎌倉時代の宗教家で、「正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)」を著したのは道元ですが、「立正安国論」を著したのは誰でしょう? 正解 : 日蓮 abc the first (2003) 通常問題  0081  | 日蓮 | 
| 95 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0406 | No. 95  レスリー大学、マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学があるアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ケンブリッジ abc the 11th (2013) 通常問題  0406  | ケンブリッジ | 
| 96 | abc the third (2005) 通常問題 #0541 | No. 96  現在の、日本共産党の委員長は志位和夫(しい・かずお)ですが、社会民主党の党首は誰でしょう? 正解 : 福島瑞穂(ふくしま・みずほ) abc the third (2005) 通常問題  0541  | 福島瑞穂(ふくしま・みずほ) | 
| 97 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0178 | No. 97  スウィフトの小説『ガリバー旅行記』で、ガリバーが訪れた「ザモスキ」と「ナンガサク」は、何という国にある港でしょう? 正解 : 日本 誤誤 (2007) 通常問題  0178  | 日本 | 
| 98 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0696 | No. 98  山頂には「鶯塚(うぐいすづか)古墳」がある、毎年1月に「山焼き」が行われる奈良県の山はどこでしょう? 正解 : 若草山(わかくさやま)【三笠山(みかさやま)】 abc the eighth (2010) 通常問題  0696  | 若草山(わかくさやま)【三笠山(みかさやま)】 | 
| 99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0258 | No. 99  小野義真(おの・ぎしん)・岩崎弥之助(いわさき・やのすけ)・井上勝(いのうえ・まさる)の3人の創業者の頭文字を取って名付けられた、岩手県にある日本最大の民営牧場は何でしょう? 正解 : 小岩井牧場 abc the fifth (2007) 通常問題  0258  | 小岩井牧場 | 
| 100 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0330 | No. 100  江戸時代の儒学者・林羅山が有馬温泉、草津温泉と共に日本三名泉に数えた、岐阜県にある温泉は何でしょう? 正解 : 下呂温泉 abc the eighth (2010) 通常問題  0330  | 下呂温泉 |