ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0252 | No. 1  アイヌ語で「小さな木の子供」という意味がある、縦長の木に顔と角ばった胴体が掘られた北海道の郷土玩具である人形は何でしょう? 正解 : ニポポ abc the 11th (2013) 通常問題  0252  | ニポポ | 
| 2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0038 | No. 2  「女に惚れさす名言集」というブログも開設している、現在、「ジャンプスクエア」に『カッコカワイイ宣言!』を連載中の漫画家は誰でしょう? 正解 : 地獄のミサワ abc the ninth (2011) 通常問題  0038  | 地獄のミサワ | 
| 3 | EQIDEN2008 通常問題 #0053 | No. 3  トルネードステーキといえば、牛のヒレ肉に何を巻いた料理でしょう? 正解 : ベーコン EQIDEN2008 通常問題  0053  | ベーコン | 
| 4 | 誤1 (2003) 通常問題 #0241 | No. 4  Jリーグのチームで、本拠地が一番北にあるのはコンサドーレ札幌ですが、一番南にあるのはどこのチームでしょう? 正解 : 大分トリニータ 誤1 (2003) 通常問題  0241  | 大分トリニータ | 
| 5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0348 | No. 5  化学で物質1mol(モル)あたりの粒子数を表す、約6.02に10の23乗を掛けた数を、イタリアの化学者の名から何というでしょう? 正解 : アボガドロ(定)数 abc the sixth (2008) 通常問題  0348  | アボガドロ(定)数 | 
| 6 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0629 | No. 6  13世紀頃リューベックを盟主として栄えた、ドイツ北部の都市同盟を何といったでしょう? 正解 : ハンザ同盟 abc the sixth (2008) 通常問題  0629  | ハンザ同盟 | 
| 7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0334 | No. 7  スコットランドの船員・セルカークの無人島生活をモデルに書かれた、ダニエル・デフォーの小説は何でしょう? 正解 : 『ロビンソン・クルーソー』 abc the seventh (2009) 通常問題  0334  | 『ロビンソン・クルーソー』 | 
| 8 | abc the second (2004) 通常問題 #0377 | No. 8  昨年11月28日、アメリカ人の代理母による双子の男の子の出産に成功した、元格闘家・高田延彦の妻は誰でしょう? 正解 : 向井亜紀 abc the second (2004) 通常問題  0377  | 向井亜紀 | 
| 9 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0841 | No. 9  日本の都道府県庁所在地のうち、漢字三文字で表記されるのは名古屋、和歌山、鹿児島とどこでしょう? 正解 : 宇都宮市 abc the fourth (2006) 通常問題  0841  | 宇都宮市 | 
| 10 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0406 | No. 10  明治8年に森有礼が開いた私塾「商法講習所」を前身とする、東京都国立市に本部を置く国立大学は何でしょう? 正解 : 一橋大学 abc the eighth (2010) 通常問題  0406  | 一橋大学 | 
| 11 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0028 | No. 11  数学の行列の中でも、行の数と列の数が等しいものを特に何行列というでしょう? 正解 : 正方行列 abc the 12th (2014) 通常問題  0028  | 正方行列 | 
| 12 | 誤3 (2005) 通常問題 #0103 | No. 12  日本の旧国名で「アワの国」と呼ばれたのは、徳島県と、もう一つは現在の何県の一部でしょう? 正解 : 千葉県(徳島は阿波、千葉は安房) 誤3 (2005) 通常問題  0103  | 千葉県(徳島は阿波、千葉は安房) | 
| 13 | EQIDEN2014 通常問題 #0076 | No. 13  イタリア語で「炭焼き風の」という意味がある、ベーコン、チーズ、卵などを使ったスパゲティ料理は何でしょう? 正解 : カルボナーラ EQIDEN2014 通常問題  0076  | カルボナーラ | 
| 14 | abc the third (2005) 通常問題 #0218 | No. 14  社交ダンスで、ルンバやジャイブなどを総称してラテンダンスといいますが、ワルツやタンゴなどを総称して何というでしょう? 正解 : モダンダンス abc the third (2005) 通常問題  0218  | モダンダンス | 
| 15 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0440 | No. 15  切り花を長持ちさせるために、薬品を用いたり、切り口を焼いたりして、水の吸収をよくすることを何というでしょう? 正解 : 水揚げ abc the ninth (2011) 通常問題  0440  | 水揚げ | 
| 16 | EQIDEN2013 通常問題 #0364 | No. 16  小学校1年生で習う漢字のなかではもっとも画数が多い、12画の漢字は何でしょう? 正解 : 森 EQIDEN2013 通常問題  0364  | 森 | 
| 17 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0079 | No. 17  日本語では「意見公募手続」と呼ばれる、行政機関が規則などを定めるときに、公に案を示して意見や改善案などを求める手続を何というでしょう? 正解 : パブリックコメント abc the seventh (2009) 敗者復活  0079  | パブリックコメント | 
| 18 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0739 | No. 18  ニコロ・パガニーニと弦楽四重奏団を組むヴァイオリニストでもあった、『ヴァルパンソンの浴女』『グランド・オダリスク』などの代表作で知られるフランスの画家は誰でしょう? 正解 : ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル abc the tenth (2012) 通常問題  0739  | ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル | 
| 19 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0616 | No. 19  日本テレビ系列の人気番組『笑点』の大喜利コーナーでは、座布団を何枚集めると賞品がもらえることになっているでしょう? 正解 : 10枚 abc the 12th (2014) 通常問題  0616  | 10枚 | 
| 20 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0443 | No. 20  日本人ではカラオケの開発者・井上大佑(だいすけ)やドクター中松こと中松義郎(よしろう)らが受賞している、ノーベル賞のパロディ的な賞は何でしょう? 正解 : イグノーベル賞 abc the fifth (2007) 通常問題  0443  | イグノーベル賞 | 
| 21 | 誤2 (2004) 通常問題 #0146 | No. 21  今年で生誕130周年を迎える、カナダのプリンスエドワード島を舞台とした小説『赤毛のアン』の作者といえば誰でしょう? 正解 : ルーシー=M=モンゴメリー 誤2 (2004) 通常問題  0146  | ルーシー=M=モンゴメリー | 
| 22 | EQIDEN2012 通常問題 #0276 | No. 22  野球で、野手がフライをキャッチすると同時に、走者が次の塁へ向けてスタートを切ることを何というでしょう? 正解 : タッグアップ【タッチアップ】 EQIDEN2012 通常問題  0276  | タッグアップ【タッチアップ】 | 
| 23 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0126 | No. 23  1932年にケルンとボンの間で初めて開通した、ドイツ・オーストリア・スイスにまたがる高速道路を何というでしょう? 正解 : アウトバーン abc the tenth (2012) 通常問題  0126  | アウトバーン | 
| 24 | abc the second (2004) 通常問題 #0559 | No. 24  国民栄誉賞の受賞者のうち、役者の「一夫」と漫画家の「町子」に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 長谷川 abc the second (2004) 通常問題  0559  | 長谷川 | 
| 25 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0560 | No. 25  今年(2009年)の歌会始において、お題となった漢字一文字は何でしょう? 正解 : 生[せい、いきる] abc the seventh (2009) 通常問題  0560  | 生[せい、いきる] | 
| 26 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0394 | No. 26  現在の日本の硬貨で唯一、算用数字が書かれていないのは何円玉でしょう? 正解 : 五円玉 abc the fourth (2006) 通常問題  0394  | 五円玉 | 
| 27 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0701 | No. 27  来月から日本で19番目の政令指定都市に移行する、神奈川県の都市はどこでしょう? 正解 : 相模原(さがみはら)市 abc the eighth (2010) 通常問題  0701  | 相模原(さがみはら)市 | 
| 28 | 誤2 (2004) 予備 #0060 | No. 28  日本の株式市場の別名で、兜町といえば東京証券取引所のことですが、北浜といえばどこの証券取引所のことでしょう? 正解 : 大阪 誤2 (2004) 予備  0060  | 大阪 | 
| 29 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0648 | No. 29  アリアンツ・アレーナを本拠地に置くドイツのサッカーチームで、ブンデスリーガで最多の優勝を誇るのは何でしょう? 正解 : FCバイエルン・ミュンヘン abc the 11th (2013) 通常問題  0648  | FCバイエルン・ミュンヘン | 
| 30 | EQIDEN2010 通常問題 #0031 | No. 30  良質なタンパク質を多く含むことから「畑の肉」とも呼ばれる、醤油や味噌の原材料である穀物は何でしょう? 正解 : 大豆 EQIDEN2010 通常問題  0031  | 大豆 | 
| 31 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0558 | No. 31  Jリーグの試合で「多摩川クラシコ」といえば、FC東京とどこのチームが対戦する試合でしょう? 正解 : 川崎フロンターレ abc the eighth (2010) 通常問題  0558  | 川崎フロンターレ | 
| 32 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0607 | No. 32  田山花袋(たやま・かたい)記念館や、「文福茶釜」で有名な茂林寺(もりんじ)があることで知られる、群馬県の市はどこでしょう? 正解 : 館林市 abc the fifth (2007) 通常問題  0607  | 館林市 | 
| 33 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0082 | No. 33  携帯電話のiPhoneや、携帯音楽プレーヤーのiPodを販売している企業は何でしょう? 正解 : アップル【「アップル・コンピュータ」はもう一回】 abc the ninth (2011) 敗者復活  0082  | アップル【「アップル・コンピュータ」はもう一回】 | 
| 34 | EQIDEN2008 通常問題 #0496 | No. 34  ディズニー映画『眠れる森の美女』に登場する、主人公の姫の名前は何でしょう? 正解 : オーロラ(姫) EQIDEN2008 通常問題  0496  | オーロラ(姫) | 
| 35 | EQIDEN2008 通常問題 #0185 | No. 35  舞台における上手(かみて)とは、客席から見て左右どちらのことでしょう? 正解 : 右 EQIDEN2008 通常問題  0185  | 右 | 
| 36 | 誤2 (2004) 通常問題 #0013 | No. 36  ボクシングで相手を倒すことをノックアウトといいますが、ボウリングで第10フレームに3回連続してストライクを出すことを何というでしょう? 正解 : パンチアウト 誤2 (2004) 通常問題  0013  | パンチアウト | 
| 37 | EQIDEN2009 通常問題 #0393 | No. 37  ベルトやカバンの材料となる「オーストリッチ」といえば、何という動物の皮でしょう? 正解 : ダチョウ EQIDEN2009 通常問題  0393  | ダチョウ | 
| 38 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0523 | No. 38  ゴルフクラブの略称で、「PW」はピッチング・ウエッジ、「SW」はサンド・ウエッジですが、「AW」は何ウエッジでしょう? 正解 : アプローチ・ウエッジ(approach wedge) abc the 11th (2013) 通常問題  0523  | アプローチ・ウエッジ(approach wedge) | 
| 39 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0360 | No. 39  「先のことはまったく予想がつかないものだ」という慣用句を、ある長さの単位を用いて何というでしょう? 正解 : 一寸先は闇 abc the 12th (2014) 通常問題  0360  | 一寸先は闇 | 
| 40 | abc the first (2003) 通常問題 #0097 | No. 40  「一つの妖怪がヨーロッパに現れている」という書き出しで始まる、マルクスとエンゲルスの共著といえば何でしょう? 正解 : 『共産党宣言』 abc the first (2003) 通常問題  0097  | 『共産党宣言』 | 
| 41 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0337 | No. 41  日本経済新聞社が発表する「日経平均株価」の算出の対象となる、東証一部上場銘柄は全部でいくつでしょう? 正解 : 225銘柄 abc the tenth (2012) 通常問題  0337  | 225銘柄 | 
| 42 | EQIDEN2011 通常問題 #0259 | No. 42  フランス語で「宝石箱」を意味する、香水や化粧道具が詰め合わせて売られているポーチを指す言葉は何でしょう? 正解 : コフレ EQIDEN2011 通常問題  0259  | コフレ | 
| 43 | 誤1 (2003) 通常問題 #0245 | No. 43  入母屋(いりもや)、腰折れ、切り妻(きりづま)といったら、建物に関する何の種類のことでしょう? 正解 : 屋根 誤1 (2003) 通常問題  0245  | 屋根 | 
| 44 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0727 | No. 44  くびれのない瓢箪(ひょうたん)を乾かしたものに洗濯板のようなギザギザをつけ、木の棒でこすって音を出す中南米の楽器は何でしょう? 正解 : ギロ abc the fourth (2006) 通常問題  0727  | ギロ | 
| 45 | abc the second (2004) 通常問題 #0079 | No. 45  よしもとばななの小説のタイトルにもなっている、知ったかぶりをしたり、熟睡して辺りの様子が分からないという意味の四字熟語は何でしょう? 正解 : 白河(白川)夜船 abc the second (2004) 通常問題  0079  | 白河(白川)夜船 | 
| 46 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0291 | No. 46  1937年にアメリカのレイクハースト飛行場で爆発事故を起こし飛行船衰退のきっかけを作った、ドイツの大型飛行船は何でしょう? 正解 : ヒンデンブルク号 abc the 12th (2014) 通常問題  0291  | ヒンデンブルク号 | 
| 47 | abc the second (2004) 通常問題 #0224 | No. 47  日本国憲法第52条に基づいて年1回、150日間の会期で召集される国会を何というでしょう? 正解 : 通常国会(常会) abc the second (2004) 通常問題  0224  | 通常国会(常会) | 
| 48 | abc the third (2005) 通常問題 #0880 | No. 48  エベレスト登頂を前に、「なぜ、山に登るのか」と聞かれ、「そこに山があるからだ」と答えたとされる、イギリスの登山家は誰でしょう? 正解 : ジョージ・マロリー(George Herbert Leigh Mallory) abc the third (2005) 通常問題  0880  | ジョージ・マロリー(George Herbert Leigh Mallory) | 
| 49 | EQIDEN2010 通常問題 #0326 | No. 49  テレビ番組『アタック25』で、最初に正解した人が取るのは何番のパネルでしょう? 正解 : 13番 EQIDEN2010 通常問題  0326  | 13番 | 
| 50 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0033 | No. 50  薄い肉に小麦粉をつけて溶き卵にひたし、バターでソテーしたイタリア料理を何というでしょう? 正解 : ピカタ abc the fourth (2006) 通常問題  0033  | ピカタ | 
| 51 | abc the first (2003) 敗者復活 #0065 | No. 51  酸化反応と必ず同時に起こる化学反応で、物質が酸素を失う反応を何というでしょう? 正解 : 還元反応 abc the first (2003) 敗者復活  0065  | 還元反応 | 
| 52 | EQIDEN2013 通常問題 #0118 | No. 52  ポール・デイとバンプ・デイという2段階に分けられた独特の予選方式や、優勝者が表彰式で牛乳を飲むことでお馴染みの、アメリカのモータースポーツの祭典は何でしょう? 正解 : インディ500(indy500) EQIDEN2013 通常問題  0118  | インディ500(indy500) | 
| 53 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0651 | No. 53  冷蔵庫や洗濯機など生活に密着した電化製品のことを、その一般的な色から何家電というでしょう? 正解 : 白物家電 abc the ninth (2011) 通常問題  0651  | 白物家電 | 
| 54 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0005 | No. 54  昔話『おむすびころりん』で、おじいさんがおむすびを落としたのは、どんな動物の巣穴だったでしょう? 正解 : 鼠(ねずみ) abc the tenth (2012) 敗者復活  0005  | 鼠(ねずみ) | 
| 55 | 誤1 (2003) 通常問題 #0484 | No. 55  その熱狂的なファンを「ティフォシ」と呼ぶ、真っ赤な車体がトレードマークのイタリアのF1チームは何でしょう? 正解 : フェラーリ 誤1 (2003) 通常問題  0484  | フェラーリ | 
| 56 | EQIDEN2009 通常問題 #0026 | No. 56  昨年(2008年)4月2日に亡くなった児童文学作家で、『ピーターラビット』シリーズの翻訳を手掛けたことや、代表作『ノンちゃん雲に乗る』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 石井桃子[いしい・ももこ] EQIDEN2009 通常問題  0026  | 石井桃子[いしい・ももこ] | 
| 57 | 誤2 (2004) 通常問題 #0361 | No. 57  木星の最大の衛星はガニメデですが、土星の最大の衛星は何でしょう? 正解 : タイタン 誤2 (2004) 通常問題  0361  | タイタン | 
| 58 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0209 | No. 58  「第一興商(だいいちこうしょう)アミューズメントマルチメディア」の略である、業界でトップシェアを誇る通信カラオケのブランドは何でしょう? 正解 : DAM(ダム) abc the ninth (2011) 通常問題  0209  | DAM(ダム) | 
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0438 | No. 59  英語で「ごしごし洗う」という意味の、毛穴の汚れを落とすための細かい粒子が入った洗顔料を何というでしょう? 正解 : スクラブ abc the first (2003) 通常問題  0438  | スクラブ | 
| 60 | abc the third (2005) 通常問題 #0360 | No. 60  24節気のうち1年の最初に来るもので、俗に「寒の入り」とも呼ばれるのは何でしょう? 正解 : 小寒 abc the third (2005) 通常問題  0360  | 小寒 | 
| 61 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0566 | No. 61  ダウンローズと共に『恋のダウンロード』という曲をリリースした、『功名が辻』『ごくせん』『トリック』などのドラマに主演した女優は誰でしょう? 正解 : 仲間由紀恵 abc the fourth (2006) 通常問題  0566  | 仲間由紀恵 | 
| 62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0227 | No. 62  アジサイを漢字で書いたときに、使われる色は何でしょう? 正解 : 紫 abc the fourth (2006) 通常問題  0227  | 紫 | 
| 63 | abc the second (2004) 通常問題 #0767 | No. 63  元々はお客様が来たときにお茶を出し忘れたことを言った言葉で、今では無謀な行いを指すものは何でしょう? 正解 : 無茶 abc the second (2004) 通常問題  0767  | 無茶 | 
| 64 | EQIDEN2013 通常問題 #0041 | No. 64  昨年のロンドン・オリンピック開会式でロシア選手団の旗手をつとめた女子テニス選手は誰でしょう? 正解 : マリア・シャラポワ EQIDEN2013 通常問題  0041  | マリア・シャラポワ | 
| 65 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0186 | No. 65  小笠原流や武田流などの流派があり、現在でも神社での神事として行われている、疾走する馬の上から的に鏑矢(かぶらや)を射る武芸といえば何でしょう? 正解 : 流鏑馬 誤誤 (2007) 通常問題  0186  | 流鏑馬 | 
| 66 | 誤4 (2006) 通常問題 #0051 | No. 66  「マスカット・フレーバー」という香りのものが高級品とされる、インドの地名が付いた紅茶は何でしょう? 正解 : ダージリン 誤4 (2006) 通常問題  0051  | ダージリン | 
| 67 | EQIDEN2008 通常問題 #0327 | No. 67  情報量の単位で、1ビットは1バイトの何分の1にあたるでしょう? 正解 : 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】 EQIDEN2008 通常問題  0327  | 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】 | 
| 68 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0496 | No. 68  現在、『弱虫ペダル』『侵略!イカ娘』『ドカベンスーパースターズ編』などが連載されている、4大少年漫画誌の一つは何でしょう? 正解 : 「週刊少年チャンピオン」 abc the tenth (2012) 通常問題  0496  | 「週刊少年チャンピオン」 | 
| 69 | abc the first (2003) 通常問題 #0179 | No. 69  その温暖な気候から「韓国のハワイ」と呼ばれている、韓国本土から南に100kmのところに位置する島は何でしょう? 正解 : 済州島(さいしゅうとう/チェジュド) abc the first (2003) 通常問題  0179  | 済州島(さいしゅうとう/チェジュド) | 
| 70 | 誤3 (2005) 通常問題 #0012 | No. 70  リゾートアイランドで、ペナン島がある国はマレーシアですが、バリ島がある国はどこでしょう? 正解 : インドネシア 誤3 (2005) 通常問題  0012  | インドネシア | 
| 71 | EQIDEN2011 通常問題 #0376 | No. 71  「一次電池」と「二次電池」のうち、繰り返し充電して使用できるのはどちらでしょう? 正解 : 二次電池 EQIDEN2011 通常問題  0376  | 二次電池 | 
| 72 | EQIDEN2014 通常問題 #0021 | No. 72  今年(2014年)1月にマッシミリアーノ・アッレグリの後を受け、セリエA・ACミランの監督に就任した、スリナム出身のオランダ人サッカー指導者は誰でしょう? 正解 : クラレンス・セードルフ EQIDEN2014 通常問題  0021  | クラレンス・セードルフ | 
| 73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0275 | No. 73  額にある三日月の傷がトレードマークである、映画『旗本退屈男』の主人公は誰でしょう? 正解 : 早乙女主水之介[さおとめ・もんどのすけ] abc the seventh (2009) 通常問題  0275  | 早乙女主水之介[さおとめ・もんどのすけ] | 
| 74 | EQIDEN2014 通常問題 #0316 | No. 74  顔にできたシミやソバカスを覆い隠すために用いるファンデーションを何というでしょう? 正解 : コンシーラー EQIDEN2014 通常問題  0316  | コンシーラー | 
| 75 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0148 | No. 75  昭和11年に農学者の大井上康(おおいのうえ・やすし)により生み出された、国内で最大のシェアを占める葡萄の商標名は何でしょう? 正解 : 巨峰【品種名「石原センテニアル」は状況によりもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0148  | 巨峰【品種名「石原センテニアル」は状況によりもう1回】 | 
| 76 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0357 | No. 76  終盤の逆転の基礎になることから、ボウリングで、第9フレームでストライクを取ることを何というでしょう? 正解 : ファウンデーション(foundation) abc the 11th (2013) 通常問題  0357  | ファウンデーション(foundation) | 
| 77 | abc the first (2003) 通常問題 #0505 | No. 77  肺や気管支に疾患があるときに聴こえる、呼吸に伴う雑音のことを何というでしょう? 正解 : ラッセル音 abc the first (2003) 通常問題  0505  | ラッセル音 | 
| 78 | 誤4 (2006) 通常問題 #0354 | No. 78  最新小説『銀齢(ぎんれい)の果て』を出版した、4月スタートのテレビ朝日のドラマ『富豪刑事(ふごうけいじ)』の原作者である作家は誰でしょう? 正解 : 筒井康隆 誤4 (2006) 通常問題  0354  | 筒井康隆 | 
| 79 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0334 | No. 79  開いた形がヒキガエルの口に似ている所から、口金の付いた財布を何と言うでしょう? 正解 : 蝦蟇口 誤誤 (2007) 通常問題  0334  | 蝦蟇口 | 
| 80 | EQIDEN2011 通常問題 #0088 | No. 80  『悲劇の誕生』『ツァラトゥストラはかく語りき』などの著作がある、18世紀ドイツの哲学者は誰でしょう? 正解 : フリードリッヒ・ニーチェ EQIDEN2011 通常問題  0088  | フリードリッヒ・ニーチェ | 
| 81 | abc the third (2005) 通常問題 #0696 | No. 81  ジン・ウォッカ・ ラム・ テキーラ などに代表される、蒸留酒のことを英語で何というでしょう? 正解 : スピリッツ abc the third (2005) 通常問題  0696  | スピリッツ | 
| 82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0722 | No. 82  昨年(2008年)10月にラムサール条約に登録された、白鳥の飛来で有名な新潟県阿賀野市にある湖はどこでしょう? 正解 : 瓢湖[ひょうこ] abc the seventh (2009) 通常問題  0722  | 瓢湖[ひょうこ] | 
| 83 | 誤3 (2005) 通常問題 #0351 | No. 83  江戸時代に幕府が官学として唯一保護した、儒学の一派は何でしょう? 正解 : 朱子学 誤3 (2005) 通常問題  0351  | 朱子学 | 
| 84 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0772 | No. 84  本名を玉井勝則(たまい・かつのり)という、『麦と兵隊』『土と兵隊』『花と兵隊』の三部作で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 火野葦平(ひの・あしへい) abc the sixth (2008) 通常問題  0772  | 火野葦平(ひの・あしへい) | 
| 85 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0290 | No. 85  一般的なアナログ時計の短針は、一時間で何度進むでしょう? 正解 : 30度 abc the fifth (2007) 通常問題  0290  | 30度 | 
| 86 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0030 | No. 86  「働く貧困層」ともいわれる、フルタイムで働いても生活保護水準以下の収入しか得られない就業者を英語で何というでしょう? 正解 : ワーキングプア abc the fifth (2007) 敗者復活  0030  | ワーキングプア | 
| 87 | abc the second (2004) 通常問題 #0908 | No. 87  英語では「ground rule double(グランド ルール ダブル)」と呼ぶ、野球で打球がワンバウンドしてスタンドに入るなどした場合にルール上与えられる2塁打のことを和製英語で何と言うでしょう? 正解 : エンタイトルツーベース abc the second (2004) 通常問題  0908  | エンタイトルツーベース | 
| 88 | abc the fourth (2006) 通常問題 #1000 | No. 88  女声のアルトからメゾソプラノにあたる音域を、ファルセットを使って歌い上げる男声歌手を何というでしょう? 正解 : カウンターテナー abc the fourth (2006) 通常問題  1000  | カウンターテナー | 
| 89 | EQIDEN2012 通常問題 #0354 | No. 89  マラソンの給水で、選手自ら用意した飲み物のことを、主催者側が用意したゼネラルドリンクに対して何というでしょう? 正解 : スペシャルドリンク EQIDEN2012 通常問題  0354  | スペシャルドリンク | 
| 90 | EQIDEN2009 通常問題 #0221 | No. 90  『タイムマシーン』『透明人間』などのSF作品で知られるイギリスの小説家は誰でしょう? 正解 : (H・G・)ウェルズ[Herbert George Wells] EQIDEN2009 通常問題  0221  | (H・G・)ウェルズ[Herbert George Wells] | 
| 91 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0427 | No. 91  本名を松山秀子(まつやま・ひでこ)という、映画『カルメン故郷に帰る』『二十四の瞳』などでヒロインを演じた往年の女優は誰でしょう? 正解 : 高峰秀子(たかみね・ひでこ) abc the sixth (2008) 通常問題  0427  | 高峰秀子(たかみね・ひでこ) | 
| 92 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0091 | No. 92  1964年と1976年の2回冬のオリンピックが行われた、オーストリア・チロル州の州都はどこでしょう? 正解 : インスブルック abc the fifth (2007) 敗者復活  0091  | インスブルック | 
| 93 | abc the first (2003) 通常問題 #0919 | No. 93  男女の縁を取り持つ人や結婚式の仲人を、漢字4文字で何というでしょう? 正解 : 月下氷人 abc the first (2003) 通常問題  0919  | 月下氷人 | 
| 94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0167 | No. 94  マディソン、モンロー、ポーク、ブキャナン、ガーフィールドの5人と、アメリカ大統領に最も多いファーストネームは何でしょう? 正解 : ジェームズ abc the fifth (2007) 通常問題  0167  | ジェームズ | 
| 95 | abc the third (2005) 通常問題 #0496 | No. 95  ミシシッピ川や石狩川の下流のものが有名な、蛇行する川の一部が切り離されることによってできる湖を、その形から何というでしょう? 正解 : 三日月湖/牛角湖 abc the third (2005) 通常問題  0496  | 三日月湖/牛角湖 | 
| 96 | 誤4 (2006) 通常問題 #0160 | No. 96  東京都内に8つある村の中で、一番南にあるのは何でしょう? 正解 : 小笠原村 誤4 (2006) 通常問題  0160  | 小笠原村 | 
| 97 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0563 | No. 97  野球で、オーバースローとサイドスローの中間から投げるピッチャーのフォームは何でしょう? 正解 : スリークォーター abc the ninth (2011) 通常問題  0563  | スリークォーター | 
| 98 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0018 | No. 98  ボケの有野晋哉(ありの・しんや)とツッコミの濱口優(はまぐち・まさる)からなる、松竹芸能所属の人気お笑いコンビは何でしょう? 正解 : よゐこ abc the eighth (2010) 敗者復活  0018  | よゐこ | 
| 99 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0144 | No. 99  山口市に本社を置くファーストリテイリング社が展開する、カジュアルな衣服を低価格で販売することでお馴染みのチェーン店は何でしょう? 正解 : ㈱ユニクロ(UNIQLO CO.,LTD) abc the sixth (2008) 通常問題  0144  | ㈱ユニクロ(UNIQLO CO.,LTD) | 
| 100 | abc the first (2003) 通常問題 #0746 | No. 100  昨年のノーベル化学賞受賞者である田中耕一さんが勤めている会社といえばどこでしょう? 正解 : 島津製作所 abc the first (2003) 通常問題  0746  | 島津製作所 |