ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the ninth (2011)通常問題 #0230 | No. 1  1組108枚のデッキから1人7枚ずつを取り、同じ色か数字を合わせて札を場に捨てるゲームは何でしょう? 正解 : UNO(ウノ) abc the ninth (2011) 通常問題  0230 | UNO(ウノ) | 
| 2 | 誤3 (2005)予備 #0040 | No. 2  上皿天秤などで物の重さを量る時に、重さの基準として用いるおもりを何というでしょう? 正解 : 分銅(ふんどう、「ぶんどう」はバツ) 誤3 (2005) 予備  0040 | 分銅(ふんどう、「ぶんどう」はバツ) | 
| 3 | 誤3 (2005)通常問題 #0155 | No. 3  昭和43年に『星空の孤独』でデビューした、本名を飯塚現子(いいづか・あきこ)という女性歌手は誰でしょう? 正解 : 和田アキ子 誤3 (2005) 通常問題  0155 | 和田アキ子 | 
| 4 | abc the fifth (2007)通常問題 #0045 | No. 4  フランスでは「銀の星」、ドイツでは「高貴な白」と呼ばれ、映画『サウンドオブミュージック』の中でも歌われた花は何でしょう? 正解 : エーデルワイス abc the fifth (2007) 通常問題  0045 | エーデルワイス | 
| 5 | abc the second (2004)通常問題 #0179 | No. 5  1980年代にアメリカが打ち出したSDI・戦略防衛構想の別名にもなった、1977年公開のジョージ・ルーカス監督の映画は何でしょう? 正解 : スター・ウォーズ abc the second (2004) 通常問題  0179 | スター・ウォーズ | 
| 6 | abc the fourth (2006)通常問題 #0281 | No. 6  天気記号で○の中に白丸は「曇り」ですが、○の中に黒丸は何でしょう? 正解 : 霧 abc the fourth (2006) 通常問題  0281 | 霧 | 
| 7 | EQIDEN2012通常問題 #0166 | No. 7  英語で「乗合馬車」という意味がある、映画やドラマなどでいくつかの作品をひとまとめにしたものを何というでしょう? 正解 : オムニバス EQIDEN2012 通常問題  0166 | オムニバス | 
| 8 | abc the second (2004)通常問題 #0695 | No. 8  衆議院議員の選挙を総選挙といいますが、参議院議員の選挙のことを何というでしょう? 正解 : 通常選挙 abc the second (2004) 通常問題  0695 | 通常選挙 | 
| 9 | abc the seventh (2009)通常問題 #0032 | No. 9  サドルやペダルを前後に並べて複数の人間が乗れるようにした自転車のことを、一般に何というでしょう? 正解 : タンデム abc the seventh (2009) 通常問題  0032 | タンデム | 
| 10 | abc the fourth (2006)通常問題 #1000 | No. 10  女声のアルトからメゾソプラノにあたる音域を、ファルセットを使って歌い上げる男声歌手を何というでしょう? 正解 : カウンターテナー abc the fourth (2006) 通常問題  1000 | カウンターテナー | 
| 11 | EQIDEN2012通常問題 #0384 | No. 11  化粧水や乳液といった肌を健康な状態に保つための化粧品のことを一般に何化粧品と言うでしょう? 正解 : 基礎化粧品 EQIDEN2012 通常問題  0384 | 基礎化粧品 | 
| 12 | abc the third (2005)通常問題 #0204 | No. 12  ことわざ「虻蜂取らず」で、虻と蜂を2匹とも取ろうとして、結局は両方に逃げられてしまった生き物は何でしょう? 正解 : 蜘蛛 abc the third (2005) 通常問題  0204 | 蜘蛛 | 
| 13 | EQIDEN2011通常問題 #0146 | No. 13  大気汚染物質の種類で、「NOx(ノックス)」といえば窒素酸化物のことですが、「SOx(ソックス)」といえば何という物質の総称でしょう? 正解 : 硫黄酸化物 EQIDEN2011 通常問題  0146 | 硫黄酸化物 | 
| 14 | abc the second (2004)通常問題 #0846 | No. 14  昔の国名で越前といえば福井県、越後といえば新潟県のことですが、越中といえば今のどこの県にあたるでしょう? 正解 : 富山県 abc the second (2004) 通常問題  0846 | 富山県 | 
| 15 | EQIDEN2013通常問題 #0047 | No. 15  今年の4月から放送されるNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で脚本を手掛けることとなった、人気脚本家は誰でしょう? 正解 : 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) EQIDEN2013 通常問題  0047 | 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) | 
| 16 | 誤1 (2003)通常問題 #0070 | No. 16  作り方によって「グリーン」と「ホワイト」に分けられる、日本名を「西洋ウド」という植物は何でしょう? 正解 : アスパラガス 誤1 (2003) 通常問題  0070 | アスパラガス | 
| 17 | abc the eighth (2010)通常問題 #0313 | No. 17  3月21日は国際人種差別撤廃デーと国連で制定されましたが、その原因となった南アフリカ共和国の人種隔離政策を何というでしょう? 正解 : アパルトヘイト[Apartheid] abc the eighth (2010) 通常問題  0313 | アパルトヘイト[Apartheid] | 
| 18 | EQIDEN2008通常問題 #0386 | No. 18  レギュラーメンバーの事故死を乗り越え、今年行われた全国高校ラグビーで初優勝を果たした高校はどこでしょう? 正解 : 東福岡高校 EQIDEN2008 通常問題  0386 | 東福岡高校 | 
| 19 | abc the fourth (2006)通常問題 #0671 | No. 19  牛の角が左右同じ様に生えるのに因んで、互いの力量に差がないことを漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 互角 abc the fourth (2006) 通常問題  0671 | 互角 | 
| 20 | abc the fourth (2006)通常問題 #0474 | No. 20  1平方メートル当たり1ニュートンの力が加わっている状態の値を1とする、圧力や応力を表す国際単位は何でしょう? 正解 : パスカル(Pa) abc the fourth (2006) 通常問題  0474 | パスカル(Pa) | 
| 21 | abc the 12th (2014)通常問題 #0556 | No. 21  登山用語で、ピッケルや杖を使ってブレーキをかけながら雪の斜面を滑り降りることを何というでしょう? 正解 : グリセード abc the 12th (2014) 通常問題  0556 | グリセード | 
| 22 | abc the first (2003)通常問題 #0802 | No. 22  懐かしの人気漫画『キャッツ・アイ』で活躍した三姉妹とは、泪(るい)、瞳とあと一人は誰でしょう? 正解 : 愛 abc the first (2003) 通常問題  0802 | 愛 | 
| 23 | 誤4 (2006)通常問題 #0230 | No. 23  鍋の内側に味噌を塗りつけ、野菜や牡蛎などを煮て食べる鍋料理のことを何というでしょう? 正解 : 土手鍋 誤4 (2006) 通常問題  0230 | 土手鍋 | 
| 24 | abc the eighth (2010)通常問題 #0134 | No. 24  詩人ルイス・カモンイスの記した「ここに地果て、海始まる」という石碑が建つ、ユーラシア大陸最西端の岬はどこでしょう? 正解 : ロカ岬 abc the eighth (2010) 通常問題  0134 | ロカ岬 | 
| 25 | EQIDEN2013通常問題 #0180 | No. 25  アメリカンフットボールで、反則があった場合に審判が投げ入れる旗は何色でしょう? 正解 : 黄色 EQIDEN2013 通常問題  0180 | 黄色 | 
| 26 | EQIDEN2014通常問題 #0040 | No. 26  ミネラルやビタミンが豊富に含まれるため「飲むサラダ」という別名をもつ、南米原産のお茶は何でしょう? 正解 : マテ茶 EQIDEN2014 通常問題  0040 | マテ茶 | 
| 27 | 誤2 (2004)通常問題 #0265 | No. 27  19世紀のイギリスで始まった、貴重な自然環境や歴史建造物を買い取って保存する運動を何というでしょう? 正解 : ナショナル・トラスト 誤2 (2004) 通常問題  0265 | ナショナル・トラスト | 
| 28 | abc the third (2005)通常問題 #0017 | No. 28  『現代の批判』『あれか、これか』『死に至る病』などの著書で知られる、デンマークの思想家は誰でしょう? 正解 : セーレン・キルケゴール abc the third (2005) 通常問題  0017 | セーレン・キルケゴール | 
| 29 | abc the 11th (2013)通常問題 #0659 | No. 29  『メリー・ポピンズ』シリーズを書いた、イギリスの児童文学作家は誰でしょう? 正解 : パメラ・トラバース(Pamela Lyndon Travers) abc the 11th (2013) 通常問題  0659 | パメラ・トラバース(Pamela Lyndon Travers) | 
| 30 | abc the eighth (2010)通常問題 #0655 | No. 30  衆議院議員総選挙の際に実施される、最高裁判所の裁判官がその職に適任かどうかを判断する信任投票を何というでしょう? 正解 : 国民審査 abc the eighth (2010) 通常問題  0655 | 国民審査 | 
| 31 | abc the eighth (2010)通常問題 #0552 | No. 31  リストの『ピアノ協奏曲第1番』の別名にもなっている、金属棒を三角形に曲げて作られた楽器は何でしょう? 正解 : トライアングル abc the eighth (2010) 通常問題  0552 | トライアングル | 
| 32 | abc the 12th (2014)通常問題 #0401 | No. 32  国内では「アンジー」の愛称で親しまれている、現在3期目を務めるドイツの首相は誰でしょう? 正解 : アンゲラ・ドロテア・メルケル abc the 12th (2014) 通常問題  0401 | アンゲラ・ドロテア・メルケル | 
| 33 | abc the sixth (2008)通常問題 #0705 | No. 33  イギリスでは「ネルソンの血」と呼ばれ、カクテルの「キューバリバー」「ダイキリ」のベースとなる、サトウキビから作られるお酒は何でしょう? 正解 : ラム abc the sixth (2008) 通常問題  0705 | ラム | 
| 34 | abc the ninth (2011)通常問題 #0680 | No. 34  今年の春に放送され、主演の人気子役・芦田愛菜(あしだ・まな)、鈴木福の演技も話題となった、フジテレビのホームドラマは何でしょう? 正解 : 『マルモのおきて』 abc the ninth (2011) 通常問題  0680 | 『マルモのおきて』 | 
| 35 | abc the ninth (2011)通常問題 #0580 | No. 35  投資家のジョージ・ソロスが母語として学んだ、ポーランドの眼科医ザメンホフによって作られた人工言語は何でしょう? 正解 : エスペラント語 abc the ninth (2011) 通常問題  0580 | エスペラント語 | 
| 36 | abc the third (2005)通常問題 #0906 | No. 36  アメリカンフットボールの試合で、1クォーターは何分でしょう? 正解 : 15分 abc the third (2005) 通常問題  0906 | 15分 | 
| 37 | abc the second (2004)通常問題 #0286 | No. 37  自動車レースF1などで、予選1位のドライバーに与えられるスタート最前列の位置を何というでしょう? 正解 : ポールポジション abc the second (2004) 通常問題  0286 | ポールポジション | 
| 38 | abc the first (2003)通常問題 #0059 | No. 38  海底において、沈んでくるプランクトンの死骸がかすかな光に照らされて白く見える現象を、ある天気のように見えることから何というでしょう? 正解 : マリンスノー abc the first (2003) 通常問題  0059 | マリンスノー | 
| 39 | abc the seventh (2009)通常問題 #0308 | No. 39  小豆島(しょうどしま)にあった南郷庵(みなんごあん)でその生涯を終えた、「咳をしてもひとり」などの自由律俳句で知られる俳人は誰でしょう? 正解 : 尾崎放哉[おざき・ほうさい] abc the seventh (2009) 通常問題  0308 | 尾崎放哉[おざき・ほうさい] | 
| 40 | abc the seventh (2009)通常問題 #0845 | No. 40  国会や党の決議において大物政治家の決定に付き従うだけの議員のことを、戦国時代に徴兵された兵士になぞらえて何というでしょう? 正解 : 陣笠議員 abc the seventh (2009) 通常問題  0845 | 陣笠議員 | 
| 41 | 誤4 (2006)予備 #0033 | No. 41  ホラー映画のタイトルにもなっている、キリスト教において悪魔祓(ばら)いをする人のことを何というでしょう? 正解 : エクソシスト 誤4 (2006) 予備  0033 | エクソシスト | 
| 42 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0051 | No. 42  ファイブミニ、オロナミンC、ポカリスエットといえば、いずれも何という会社が製造する商品でしょう? 正解 : 大塚製薬(株式会社)【「大塚食品」は×】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0051 | 大塚製薬(株式会社)【「大塚食品」は×】 | 
| 43 | 誤3 (2005)通常問題 #0337 | No. 43  ボブソン、ビッグジョン、エドウィンといえば、いずれもどこの国のジーンズ・メーカーでしょう? 正解 : 日本国 誤3 (2005) 通常問題  0337 | 日本国 | 
| 44 | 誤1 (2003)通常問題 #0430 | No. 44  松尾芭蕉の『奥の細道』の旅に同行した、芭蕉の門人は誰でしょう? 正解 : 河合曽良(そら) 誤1 (2003) 通常問題  0430 | 河合曽良(そら) | 
| 45 | 誤誤 (2007)通常問題 #0202 | No. 45  豆乳を煮立て、表面にできた薄い皮を長い竹のくしで引き上げて作る食べ物を何というでしょう? 正解 : 湯葉 誤誤 (2007) 通常問題  0202 | 湯葉 | 
| 46 | abc the first (2003)通常問題 #0534 | No. 46  英語で、正装のことをフォーマルというのに対し、普段着のことを何というでしょう? 正解 : カジュアル abc the first (2003) 通常問題  0534 | カジュアル | 
| 47 | abc the tenth (2012)通常問題 #0372 | No. 47  元々は食事の仕度を整える事で、転じて物事にすぐ取りかかれる様にあらかじめ準備をしておく事を何というでしょう? 正解 : お膳立て abc the tenth (2012) 通常問題  0372 | お膳立て | 
| 48 | abc the seventh (2009)通常問題 #0720 | No. 48  1階では芥川賞の、2階では直木賞の選考会が行われる、東京の築地(つきじ)にある老舗料亭は何でしょう? 正解 : 新喜楽 abc the seventh (2009) 通常問題  0720 | 新喜楽 | 
| 49 | abc the sixth (2008)通常問題 #0225 | No. 49  カナダ・ブリティッシュコロンビア州の都市で、2010年に冬のオリンピックが開催されるのはどこでしょう? 正解 : バンクーバー abc the sixth (2008) 通常問題  0225 | バンクーバー | 
| 50 | abc the tenth (2012)通常問題 #0195 | No. 50  現在のところ直木賞の最年少受賞者で、かつ女性初の受賞者でもあるのは誰でしょう? 正解 : 堤千代(つつみ・ちよ) abc the tenth (2012) 通常問題  0195 | 堤千代(つつみ・ちよ) | 
| 51 | abc the fourth (2006)通常問題 #0798 | No. 51  バレーボールのブルーロケッツとレッドロケッツ、そしてラグビーのグリーンロケッツを擁する日本の企業はどこでしょう? 正解 : NEC abc the fourth (2006) 通常問題  0798 | NEC | 
| 52 | abc the second (2004)通常問題 #0899 | No. 52  「パルプフィクション」や「キル・ビル」などの作品で知られる映画監督は誰でしょう? 正解 : クウェンティン・タランティーノ abc the second (2004) 通常問題  0899 | クウェンティン・タランティーノ | 
| 53 | abc the fifth (2007)通常問題 #0709 | No. 53  干支(えと)を用いた表現で、経度が同じ地点を南北に結ぶ線を「子午線」というのに対し、緯度が同じ地点を東西に結ぶ線のことを何というでしょう? 正解 : 卯酉線 abc the fifth (2007) 通常問題  0709 | 卯酉線 | 
| 54 | abc the second (2004)通常問題 #0467 | No. 54  英語で、トーラス(タウラス)といえばおうし座のことですが、アリエスといえば何座のことでしょう? 正解 : おひつじ座 abc the second (2004) 通常問題  0467 | おひつじ座 | 
| 55 | EQIDEN2009通常問題 #0218 | No. 55  その過酷さから別名を「鉄人レース」という、水泳、自転車、マラソンを続けて行うスポーツといえば何でしょう? 正解 : トライアスロン EQIDEN2009 通常問題  0218 | トライアスロン | 
| 56 | EQIDEN2011通常問題 #0258 | No. 56  七福神の一柱・大黒天が手に持っており、御伽草子の『一寸法師』でも重要な役割を果たす道具は何でしょう? 正解 : 打ち出の小槌(こづち) EQIDEN2011 通常問題  0258 | 打ち出の小槌(こづち) | 
| 57 | abc the third (2005)通常問題 #0319 | No. 57  漫画『サザエさん』で、マスオさんの出身大学はどこでしょう? 正解 : 早稲田大学 abc the third (2005) 通常問題  0319 | 早稲田大学 | 
| 58 | EQIDEN2010通常問題 #0146 | No. 58  今年6月、先進国首脳会議・サミットが開催されるカナダの都市はどこでしょう? 正解 : ハンツビル EQIDEN2010 通常問題  0146 | ハンツビル | 
| 59 | abc the sixth (2008)通常問題 #0447 | No. 59  プロ野球・北海道日本ハムファイターズのゴールデンルーキー・中田翔(なかた・しょう)選手の背番号は何番でしょう? 正解 : 6番 abc the sixth (2008) 通常問題  0447 | 6番 | 
| 60 | 誤2 (2004)通常問題 #0376 | No. 60  「物ぐさ太郎」「浦島太郎」「一寸法師」などもこれに含まれる、室町時代の庶民的な短編物語のことを総称してなんと言うでしょう? 正解 : 御伽草子(おとぎぞうし) 誤2 (2004) 通常問題  0376 | 御伽草子(おとぎぞうし) | 
| 61 | abc the fourth (2006)通常問題 #0095 | No. 61  『酒とバラの日々』や『ムーン・リバー』など、映画音楽の名曲を数多く生み出したアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヘンリー・マンシーニ abc the fourth (2006) 通常問題  0095 | ヘンリー・マンシーニ | 
| 62 | abc the 11th (2013)通常問題 #0543 | No. 62  本来は年老いた馬や暴れ馬のことを指す、興味本位で事件や事故などを騒ぎ立てる人々を指す言葉は何でしょう? 正解 : 野次馬 abc the 11th (2013) 通常問題  0543 | 野次馬 | 
| 63 | EQIDEN2008通常問題 #0040 | No. 63  「爛柯(らんか)」「座隠(ざいん)」「手談(しゅだん)」「橘中(きっちゅう)の楽(たのしみ)」「烏鷺(うろ)の争い」といえば、どんなゲームの別名でしょう? 正解 : 囲碁 EQIDEN2008 通常問題  0040 | 囲碁 | 
| 64 | abc the tenth (2012)通常問題 #0558 | No. 64  現在、日本で新幹線を運営している4つの鉄道会社とは、JR東日本、JR西日本、JR東海とどこでしょう? 正解 : JR九州 abc the tenth (2012) 通常問題  0558 | JR九州 | 
| 65 | abc the first (2003)通常問題 #0270 | No. 65  歌舞伎俳優や落語家が、自分の父や師匠の名前を継承することを何というでしょう? 正解 : 襲名 abc the first (2003) 通常問題  0270 | 襲名 | 
| 66 | EQIDEN2010通常問題 #0309 | No. 66  正方行列のうち、左上から右下への対角線上にある要素がすべて1でその他は全て0であるものを特に何というでしょう? 正解 : 単位行列 EQIDEN2010 通常問題  0309 | 単位行列 | 
| 67 | abc the eighth (2010)通常問題 #0082 | No. 67  「IHヒーター」という時の「IH」とは、何という英語を略したものでしょう? 正解 : インダクション・ヒーティング[Induction Heating] abc the eighth (2010) 通常問題  0082 | インダクション・ヒーティング[Induction Heating] | 
| 68 | 誤1 (2003)通常問題 #0087 | No. 68  セポイの反乱をきっかけにイギリスに滅ぼされた、インド最後のイスラム国家は何でしょう? 正解 : ムガール帝国 誤1 (2003) 通常問題  0087 | ムガール帝国 | 
| 69 | abc the ninth (2011)通常問題 #0439 | No. 69  テニスなどで、相手のボールをノーバウンドで打ち返すことを何というでしょう? 正解 : ボレー abc the ninth (2011) 通常問題  0439 | ボレー | 
| 70 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0093 | No. 70  平安時代初期の優れた3人の書道家、いわゆる「三筆」といえば、嵯峨天皇、空海ともう1人は誰でしょう? 正解 : 橘逸勢(たちばなのはやなり) abc the fourth (2006) 敗者復活  0093 | 橘逸勢(たちばなのはやなり) | 
| 71 | EQIDEN2012通常問題 #0101 | No. 71  歴代アメリカ大統領のなかで、暗殺によって命を失ったのは、リンカーン、ガーフィールド、マッキンリーと誰でしょう? 正解 : ジョン・F・ケネディ EQIDEN2012 通常問題  0101 | ジョン・F・ケネディ | 
| 72 | EQIDEN2014通常問題 #0189 | No. 72  100kmを走るウルトラマラソンでは10時間以内に、フルマラソンでは2時間10分以内に完走することを、特に何というでしょう? 正解 : サブテン EQIDEN2014 通常問題  0189 | サブテン | 
| 73 | abc the 12th (2014)通常問題 #0263 | No. 73  日本の都道府県で、人口密度が最も高いのは東京都ですが、最も低いのはどこでしょう? 正解 : 北海道 abc the 12th (2014) 通常問題  0263 | 北海道 | 
| 74 | 誤誤 (2007)通常問題 #0317 | No. 74  現在郵便局で販売されている2種類のくじつき葉書とは、「お年玉つき年賀葉書」と何でしょう? 正解 : かもめーる 誤誤 (2007) 通常問題  0317 | かもめーる | 
| 75 | abc the sixth (2008)通常問題 #0629 | No. 75  13世紀頃リューベックを盟主として栄えた、ドイツ北部の都市同盟を何といったでしょう? 正解 : ハンザ同盟 abc the sixth (2008) 通常問題  0629 | ハンザ同盟 | 
| 76 | abc the ninth (2011)通常問題 #0070 | No. 76  ペルーとボリビアにはさまれた、世界で最も標高が高いところにある湖は何でしょう? 正解 : チチカカ湖 abc the ninth (2011) 通常問題  0070 | チチカカ湖 | 
| 77 | EQIDEN2014通常問題 #0318 | No. 77  儒教の書物「四書五経」の四書に数えられる書物とは、『論語』『孟子』『中庸』と何でしょう? 正解 : 『大学』 EQIDEN2014 通常問題  0318 | 『大学』 | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0601 | No. 78  オスカー・ワイルドの童話『幸福の王子』で、王子のお使いをして宝石や黄金を貧しい人々に配る鳥は何でしょう? 正解 : ツバメ abc the third (2005) 通常問題  0601 | ツバメ | 
| 79 | 誤2 (2004)通常問題 #0028 | No. 79  創立40周年を迎えた日本歌手協会で初めて女性として理事長に就任した、『三百六十五歩のマーチ』で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 水前寺清子 誤2 (2004) 通常問題  0028 | 水前寺清子 | 
| 80 | abc the 11th (2013)通常問題 #0139 | No. 80  通称「ふらんす寺」と呼ばれ、正式名称を「日本二十六聖殉教聖堂」という、日本に現存する最古の天主堂である長崎県の教会は何でしょう? 正解 : 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) abc the 11th (2013) 通常問題  0139 | 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) | 
| 81 | abc the first (2003)通常問題 #0917 | No. 81  韓国の人が「東海」と書き、「トンへ」と読む海は、世界では一般的にどこの海を指しているでしょう? 正解 : 日本海 abc the first (2003) 通常問題  0917 | 日本海 | 
| 82 | abc the seventh (2009)通常問題 #0619 | No. 82  昨年(2008年)10月に76歳で亡くなった歌手で、『有楽町で逢いましょう』『君恋し』などのヒット曲で知られるのは誰でしょう? 正解 : フランク永井 abc the seventh (2009) 通常問題  0619 | フランク永井 | 
| 83 | EQIDEN2013通常問題 #0316 | No. 83  鳥取県北栄町(ほくえいちょう)に記念館がある、代表作に『YAIBA』『名探偵コナン』がある漫画家は誰でしょう? 正解 : 青山剛昌(あおやま・ごうしょう) EQIDEN2013 通常問題  0316 | 青山剛昌(あおやま・ごうしょう) | 
| 84 | abc the seventh (2009)通常問題 #0338 | No. 84  尺八の演奏法で、あごを引いて音の高さを下げることを「メリ」というのに対し、あごを上げて音の高さを上げることを何というでしょう? 正解 : カリ abc the seventh (2009) 通常問題  0338 | カリ | 
| 85 | abc the 12th (2014)通常問題 #0014 | No. 85  南アジアのネパール、スリランカ、パキスタン、インドに共通する通貨単位の名前は何でしょう? 正解 : ルピー abc the 12th (2014) 通常問題  0014 | ルピー | 
| 86 | abc the tenth (2012)通常問題 #0634 | No. 86  「てこの原理」を説明するときに出てくる3つの点とは、支点、力点と何でしょう? 正解 : 作用点 abc the tenth (2012) 通常問題  0634 | 作用点 | 
| 87 | abc the third (2005)通常問題 #0997 | No. 87  1898年にキュリー夫妻により発見され、妻マリーの祖国ポーランドにちなんで名前がつけられた元素は何でしょう? 正解 : ポロニウム abc the third (2005) 通常問題  0997 | ポロニウム | 
| 88 | abc the tenth (2012)通常問題 #0076 | No. 88  丹波(たんば)太郎、比古(ひこ)太郎、坂東(ばんどう)太郎など土地によって様々な呼び名がつけられている、夏空にもくもくと盛り上がる雲は何でしょう? 正解 : 入道雲 abc the tenth (2012) 通常問題  0076 | 入道雲 | 
| 89 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0088 | No. 89  熱帯低気圧で、大西洋上で発生したものをハリケーンといいますが、インド洋上で発生したものを何というでしょう? 正解 : サイクロン abc the ninth (2011) 敗者復活  0088 | サイクロン | 
| 90 | 誤誤 (2007)通常問題 #0130 | No. 90  憲法第94条によって規定されている、地方自治体が自治立法権に基づいて独自に定める法を特に何というでしょう? 正解 : 条例 誤誤 (2007) 通常問題  0130 | 条例 | 
| 91 | abc the first (2003)通常問題 #0497 | No. 91  英語では「スピーチ・バルーン」という、漫画で登場人物の台詞が書かれた部分を何というでしょう? 正解 : 吹き出し abc the first (2003) 通常問題  0497 | 吹き出し | 
| 92 | abc the fifth (2007)通常問題 #0365 | No. 92  花粉や動物の毛などに代表される、アレルギーの原因になる物質のことを何というでしょう? 正解 : アレルゲン abc the fifth (2007) 通常問題  0365 | アレルゲン | 
| 93 | EQIDEN2008通常問題 #0155 | No. 93  今月25日にメジャーリーグの開幕戦が東京ドームで開催されますが、対戦するのはオークランド・アスレチックスとどこでしょう? 正解 : ボストン・レッドソックス EQIDEN2008 通常問題  0155 | ボストン・レッドソックス | 
| 94 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0087 | No. 94  神奈川県の総持寺(そうじじ)と福井県の永平寺を本山とする、道元によって創始された禅宗の一つは何でしょう? 正解 : 曹洞宗 abc the seventh (2009) 敗者復活  0087 | 曹洞宗 | 
| 95 | abc the sixth (2008)通常問題 #0050 | No. 95  日本の歴代総理大臣で、名字に動物の名前が含まれるのは、犬養毅と誰でしょう? 正解 : 鳩山一郎 abc the sixth (2008) 通常問題  0050 | 鳩山一郎 | 
| 96 | abc the 11th (2013)通常問題 #0333 | No. 96  全人口の約0.5%が使うのみに留まっている、ドイツ語、フランス語、イタリア語と並びスイスの公用語となっている言語は何でしょう? 正解 : ロマンシュ語(Rumantsch) abc the 11th (2013) 通常問題  0333 | ロマンシュ語(Rumantsch) | 
| 97 | abc the third (2005)通常問題 #0766 | No. 97  わざと火をつけて火事を起こす罪は放火罪ですが、間違えて火をつけて火事を起こしてしまうと問われる罪は何罪でしょう? 正解 : 失火罪 abc the third (2005) 通常問題  0766 | 失火罪 | 
| 98 | 誤1 (2003)通常問題 #0344 | No. 98  「三国一の花婿」などというときの三国とは、日本、唐(中国)とどこのことでしょう? 正解 : 天竺(インド) 誤1 (2003) 通常問題  0344 | 天竺(インド) | 
| 99 | abc the fifth (2007)通常問題 #0766 | No. 99  銅との合金は「青銅」、鉛との合金は「ハンダ」、鉄板にメッキすると「ブリキ」となる金属は何でしょう? 正解 : 錫 abc the fifth (2007) 通常問題  0766 | 錫 | 
| 100 | abc the fifth (2007)通常問題 #0472 | No. 100  「同じ種の恒温動物では、寒い地域のものほど突出する部分が小さくなる」という法則を、提唱者の名前から何というでしょう? 正解 : アレンの法則 abc the fifth (2007) 通常問題  0472 | アレンの法則 |