ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the sixth (2008)

通常問題 #0766
No. 1

古墳の一種「前方後円墳」の名付け親である、林子平(はやし・しへい)、高山彦九郎(たかやま・ひこくろう)と共に「寛政の三奇人」と呼ばれた人物は誰でしょう?
正解 : 蒲生君平(がもう・くんぺい) 【「伊三郎」「秀實(ひでざね)」「君蔵」「修静」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0766
蒲生君平(がもう・くんぺい) 【「伊三郎」「秀實(ひでざね)」「君蔵」「修静」も○】
2

abc the first (2003)

通常問題 #0555
No. 2

門司・八幡・若松・戸畑・小倉の五つの市が合併して誕生した、九州の政令指定都市はどこでしょう?
正解 : 北九州市
abc the first (2003) 通常問題 0555
北九州市
3

abc the seventh (2009)

通常問題 #0660
No. 3

楽器の演奏をメインとした音楽を「器楽」というのに対し、人間の声をメインとした音楽を何というでしょう?
正解 : 声楽
abc the seventh (2009) 通常問題 0660
声楽
4

abc the fourth (2006)

通常問題 #0262
No. 4

カントの三大批判書といったら、『純粋理性批判』『実践理性批判』と何でしょう?
正解 : 『判断力批判』
abc the fourth (2006) 通常問題 0262
『判断力批判』
5

abc the third (2005)

通常問題 #0282
No. 5

「philosophy(フィロソフィー)」という英語を「哲学」と翻訳した、明治時代の思想家は誰でしょう?
正解 : 西周(にし・あまね)
abc the third (2005) 通常問題 0282
西周(にし・あまね)
6

abc the third (2005)

通常問題 #0934
No. 6

化学式C8H7N3O2で表される、血液中のヘモグロビンに反応して青白く光るため、犯罪捜査に使われる物質は何でしょう?
正解 : ルミノール
abc the third (2005) 通常問題 0934
ルミノール
7

abc the seventh (2009)

通常問題 #0487
No. 7

文殊菩薩(もんじゅぼさつ)と普賢菩薩(ふげんぼさつ)の化身とされ、仏教絵画の画題とされる中国・唐代の二人の詩人は誰と誰でしょう?
正解 : 寒山拾得[かんざん・じっとく]
abc the seventh (2009) 通常問題 0487
寒山拾得[かんざん・じっとく]
8

abc the fourth (2006)

通常問題 #0415
No. 8

少女ベアトリーチェへの愛を綴った『新生』、作者自身が天国・地獄・煉獄を旅する『神曲』で知られるイタリアの詩人は誰でしょう?
正解 : ダンテ
abc the fourth (2006) 通常問題 0415
ダンテ
9

誤誤 (2007)

通常問題 #0063
No. 9

欧米では「マルコ・ポーロ・ブリッジ」と呼ばれ、1937年の日中戦争の発端となった事件にも名を残す、北京南西部にある橋は何でしょう?
正解 : 盧溝橋
誤誤 (2007) 通常問題 0063
盧溝橋
10

abc the third (2005)

通常問題 #0237
No. 10

『くだんうしがふち』『富嶽三十六景』などの作品を残した、江戸時代の浮世絵師は誰でしょう?
正解 : 葛飾北斎
abc the third (2005) 通常問題 0237
葛飾北斎
11

abc the fourth (2006)

通常問題 #0775
No. 11

「サブリナパンツ」や「セシルカット」などの様に、映画から生まれたファッションや流行を何というでしょう?
正解 : シネモード
abc the fourth (2006) 通常問題 0775
シネモード
12

EQIDEN2012

通常問題 #0186
No. 12

沖縄県北部にのみ生息するキツツキの一種で、沖縄の県の鳥に指定されているのは何でしょう?
正解 : ノグチゲラ
EQIDEN2012 通常問題 0186
ノグチゲラ
13

abc the first (2003)

敗者復活 #0057
No. 13

中心都市はデンパサル、インドネシア唯一のヒンズー文化の島として知られる観光地は何島でしょう?
正解 : バリ島
abc the first (2003) 敗者復活 0057
バリ島
14

abc the tenth (2012)

通常問題 #0035
No. 14

現在の日本では6目半が一般的である、囲碁で後攻に与えられるハンデのことを何というでしょう?
正解 : コミ
abc the tenth (2012) 通常問題 0035
コミ
15

abc the second (2004)

通常問題 #0887
No. 15

アメリカではパティ・ペイジが、日本では江利チエミが歌って大ヒットした、アメリカ・テネシー州の州歌といえば何でしょう?
正解 : テネシー・ワルツ
abc the second (2004) 通常問題 0887
テネシー・ワルツ
16

abc the third (2005)

通常問題 #0599
No. 16

歌舞伎で、登場人物が闇の中を探るように、無言で立ち回ることを特に何というでしょう?
正解 : だんまり
abc the third (2005) 通常問題 0599
だんまり
17

abc the seventh (2009)

通常問題 #0201
No. 17

豆腐が入ると「空也蒸し(くうやむし)」、うどんが入ると「小田巻き蒸し」と呼ばれる卵料理は何でしょう?
正解 : 茶碗蒸し
abc the seventh (2009) 通常問題 0201
茶碗蒸し
18

abc the tenth (2012)

通常問題 #0667
No. 18

「近代演劇の父」と称されるノルウェーの劇作家で、代表作に『ペール・ギュント』『人形の家』があるのは誰でしょう?
正解 : ヘンリック・イプセン
abc the tenth (2012) 通常問題 0667
ヘンリック・イプセン
19

abc the eighth (2010)

通常問題 #0037
No. 19

「私は、クイズをする」を「私はする、クイズを」とするように、言葉の順番を普通とは逆にし、修辞上の効果をあげる表現法を何というでしょう?
正解 : 倒置法(とうちほう)
abc the eighth (2010) 通常問題 0037
倒置法(とうちほう)
20

誤4 (2006)

通常問題 #0233
No. 20

国会の記名投票で、賛成を表す票の色は白ですが、反対を表す票の色は何色でしょう?
正解 : 青
誤4 (2006) 通常問題 0233
21

abc the second (2004)

通常問題 #0704
No. 21

今年行われたアメリカンフットボールの第38回スーパーボウルを制したチームはどこでしょう?
正解 : ニューイングランド・ペイトリオッツ
abc the second (2004) 通常問題 0704
ニューイングランド・ペイトリオッツ
22

EQIDEN2011

通常問題 #0127
No. 22

ホノルルマラソンが行われるのはハワイ州ですが、ボストンマラソンが行われるアメリカの州はどこでしょう?
正解 : マサチューセッツ州
EQIDEN2011 通常問題 0127
マサチューセッツ州
23

EQIDEN2014

通常問題 #0185
No. 23

本名を倉科岳文(くらしな・たけふみ)という、自作のパラパラ漫画で再ブレイクを果たしているお笑い芸人は誰でしょう?
正解 : 鉄拳(てっけん)
EQIDEN2014 通常問題 0185
鉄拳(てっけん)
24

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0007
No. 24

スカンジナビア半島西部の海岸に多く見られる、氷河の浸食により出来た奥深い入り江のことをなんというでしょう?
正解 : フィヨルド
abc the fourth (2006) 敗者復活 0007
フィヨルド
25

abc the second (2004)

敗者復活 #0087
No. 25

幕末に高杉晋作らを中心に奇兵隊が作られたのは何藩だったでしょう?
正解 : 長州藩
abc the second (2004) 敗者復活 0087
長州藩
26

abc the 12th (2014)

通常問題 #0552
No. 26

数学で「複素平面」を作る2つの軸とは、実軸と何軸でしょう?
正解 : 虚軸
abc the 12th (2014) 通常問題 0552
虚軸
27

abc the eighth (2010)

通常問題 #0559
No. 27

ギリシア語で「上り口」を意味する言葉に由来する、ダイオードで、外部の回路から電流が流れ込む極のことを何というでしょう?
正解 : アノード(anode)
abc the eighth (2010) 通常問題 0559
アノード(anode)
28

abc the first (2003)

通常問題 #0276
No. 28

アメリカのメリーランド州にある、大統領専用の別荘のことを何というでしょう?
正解 : キャンプデービッド
abc the first (2003) 通常問題 0276
キャンプデービッド
29

abc the tenth (2012)

通常問題 #0446
No. 29

火山岩の一つ・玄武岩の名の由来となった「玄武洞」がある都道府県はどこでしょう?
正解 : 兵庫県
abc the tenth (2012) 通常問題 0446
兵庫県
30

abc the fourth (2006)

通常問題 #0077
No. 30

長寿アニメ『ドラえもん』の現在の主題歌『ハグしちゃお』を歌っている、『涙(なだ)そうそう』で知られる女性歌手は誰でしょう?
正解 : 夏川りみ
abc the fourth (2006) 通常問題 0077
夏川りみ
31

abc the ninth (2011)

通常問題 #0324
No. 31

アメリカ合衆国の州で、唯一、ひとつの州としか接していないのは何州でしょう?
正解 : メーン州
abc the ninth (2011) 通常問題 0324
メーン州
32

誤1 (2003)

予備 #0006
No. 32

アメリカで毎年1月の第3日曜日に行われる、NFLの年間王座決定戦のことを何というでしょう?
正解 : スーパーボウル
誤1 (2003) 予備 0006
スーパーボウル
33

abc the first (2003)

通常問題 #0928
No. 33

オセロゲームを始めるとき、自分・相手あわせていくつの駒をおくでしょう?
正解 : 4つ
abc the first (2003) 通常問題 0928
4つ
34

abc the first (2003)

通常問題 #0112
No. 34

エーゲ海北部のサモトラケ島で発見された彫刻で知られる、ギリシャ神話の勝利の女神は何でしょう?
正解 : ニケ
abc the first (2003) 通常問題 0112
ニケ
35

abc the tenth (2012)

通常問題 #0532
No. 35

海賊だったにもかかわらず、エリザベス女王の全面援助によりイギリス人として初めて世界周航に成功したのは誰でしょう?
正解 : フランシス・ドレーク
abc the tenth (2012) 通常問題 0532
フランシス・ドレーク
36

abc the second (2004)

通常問題 #0156
No. 36

英語では「サンフラワー」と呼ばれる、夏の花と言えば何でしょう?
正解 : ヒマワリ
abc the second (2004) 通常問題 0156
ヒマワリ
37

EQIDEN2011

通常問題 #0347
No. 37

床を一段高くし、正面の壁に掛軸を掛け、置物などを飾る和室の一角を何というでしょう?
正解 : 床(とこ)の間
EQIDEN2011 通常問題 0347
床(とこ)の間
38

誤4 (2006)

通常問題 #0010
No. 38

時間をかけずに覚えたにわか仕込みの知識のことを、安物の刃物にたとえて何というでしょう?
正解 : 付け焼き刃
誤4 (2006) 通常問題 0010
付け焼き刃
39

abc the second (2004)

通常問題 #0679
No. 39

昨年の関東サッカーリーグ2部から今年一気にJFLに昇格した、群馬県のある温泉町に本拠地を置くサッカーチームは何でしょう?
正解 : ザスパ草津
abc the second (2004) 通常問題 0679
ザスパ草津
40

abc the tenth (2012)

通常問題 #0263
No. 40

ウバやディンブラといった紅茶の産地としても知られる、首都をスリジャヤワルダナプラコッテに置く国はどこでしょう?
正解 : スリランカ
abc the tenth (2012) 通常問題 0263
スリランカ
41

EQIDEN2014

通常問題 #0330
No. 41

樹液からはチューインガムの原料が採取できる、中南米原産のアカテツ科の植物は何でしょう?
正解 : サポジラ
EQIDEN2014 通常問題 0330
サポジラ
42

abc the 11th (2013)

通常問題 #0504
No. 42

戦後のイギリスにおける社会保障政策の礎となった、正式名称を「社会保険及び関連サービス」と言う報告書の事を、発表した経済学者の名前から何というでしょう?
正解 : ベヴァリッジ報告(Beveridge Report)
abc the 11th (2013) 通常問題 0504
ベヴァリッジ報告(Beveridge Report)
43

EQIDEN2008

通常問題 #0099
No. 43

政治を意のままに動かし、「この世をばわが世とぞ思ふ望月の 欠けたることもなしと思へば」という歌を詠んだとされる、平安時代の人物は誰でしょう?
正解 : 藤原道長
EQIDEN2008 通常問題 0099
藤原道長
44

abc the sixth (2008)

通常問題 #0170
No. 44

発祥地であるフランスの町の名前がついた、じゃがいもを使った冷たいスープを何というでしょう?
正解 : ヴィシソワーズ(Cr?me Vichyssoise Glac?e)
abc the sixth (2008) 通常問題 0170
ヴィシソワーズ(Cr?me Vichyssoise Glac?e)
45

abc the third (2005)

敗者復活 #0083
No. 45

アメリカでホームシックにかかったドヴォルジャークが作曲した交響曲第9番ホ短調の標題は何でしょう?
正解 : 『新世界(より)』
abc the third (2005) 敗者復活 0083
『新世界(より)』
46

abc the eighth (2010)

通常問題 #0216
No. 46

ヤマト、ヤエヤママダラ、チャバネなどの種類がいる、病原菌を媒介することなどから人間に嫌われている昆虫は何でしょう?
正解 : ゴキブリ
abc the eighth (2010) 通常問題 0216
ゴキブリ
47

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0139
No. 47

コンビニエンスストアで、ファミチキを販売しているのはファミリーマートですが、Lチキを販売しているのはどこでしょう?
正解 : ローソン
abc the ninth (2011) 敗者復活 0139
ローソン
48

abc the ninth (2011)

通常問題 #0726
No. 48

人を帰したくないときに、都合よく降る雨のことを「何の雨」というでしょう?
正解 : 遣(や)らずの雨
abc the ninth (2011) 通常問題 0726
遣(や)らずの雨
49

abc the fifth (2007)

通常問題 #0584
No. 49

材料を炒めるときや料理を盛り付けるときに用いられる、普通の箸の2倍程度の長さの箸を一般に何というでしょう?
正解 : 菜箸
abc the fifth (2007) 通常問題 0584
菜箸
50

abc the seventh (2009)

通常問題 #0042
No. 50

日本では南極観測船の「ふじ」や「しらせ」が代表的な、水面の氷を割りながら進む船を何というでしょう?
正解 : 砕氷船
abc the seventh (2009) 通常問題 0042
砕氷船
51

誤誤 (2007)

通常問題 #0372
No. 51

アオエンドウを砂糖で甘く煮詰めたものを、ある鳥の名前を使って「何豆」というでしょう?
正解 : うぐいす豆
誤誤 (2007) 通常問題 0372
うぐいす豆
52

abc the 11th (2013)

通常問題 #0207
No. 52

その剛速球から「ロケット」と呼ばれた、サイヤング賞を史上最多の7回受賞したメジャーリーグの投手は誰でしょう?
正解 : ロジャー・クレメンス(Roger Clemens)
abc the 11th (2013) 通常問題 0207
ロジャー・クレメンス(Roger Clemens)
53

abc the sixth (2008)

通常問題 #0401
No. 53

「口出しは無用」という意味をこめて、将棋盤や碁盤の脚に模(かたど)られている花は何でしょう?
正解 : クチナシ
abc the sixth (2008) 通常問題 0401
クチナシ
54

abc the second (2004)

通常問題 #0505
No. 54

ことわざ「良薬は口に苦し」は、江戸いろはかるたでどの文字の取り札になっているでしょう?
正解 : れ
abc the second (2004) 通常問題 0505
55

EQIDEN2013

通常問題 #0006
No. 55

古代ギリシャ語で「傷」という意味がある、精神的ショックによる「心の傷」のことを何というでしょう?
正解 : トラウマ
EQIDEN2013 通常問題 0006
トラウマ
56

abc the ninth (2011)

通常問題 #0093
No. 56

全く人情味がなく冷たい人間のことを、人間が流す2つのものに例えて「何も何もない」というでしょう?
正解 : 血も涙もない
abc the ninth (2011) 通常問題 0093
血も涙もない
57

EQIDEN2009

通常問題 #0200
No. 57

『三階節(さんがいぶし)』『米山甚句(よねやまじんく)』『佐渡おけさ』といったら、何県の民謡でしょう?
正解 : 新潟県
EQIDEN2009 通常問題 0200
新潟県
58

EQIDEN2008

通常問題 #0217
No. 58

活け花をいける人を「華道家(かどうか)」と呼ぶことを考案した、そのお姉系キャラで現在タレントとしても活躍している人物は誰でしょう?
正解 : 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご)
EQIDEN2008 通常問題 0217
假屋崎省吾(かりやざき・しょうご)
59

EQIDEN2013

通常問題 #0215
No. 59

鉄道の軌道で、上り用と下り用に1線ずつ敷かれたものを複線といいますが、上り用と下り用に2線ずつ敷かれたものを何というでしょう?
正解 : 複々線
EQIDEN2013 通常問題 0215
複々線
60

abc the 12th (2014)

通常問題 #0465
No. 60

ブラジル代表のネイマール、アルゼンチン代表のメッシ、スペイン代表のイニエスタが所属するスペインのサッカークラブはどこでしょう?
正解 : FCバルセロナ
abc the 12th (2014) 通常問題 0465
FCバルセロナ
61

abc the seventh (2009)

通常問題 #0873
No. 61

カスピ海に接している5つの国とは、ロシア、カザフスタン、トルクメニスタン、アゼルバイジャンとどこでしょう?
正解 : イラン
abc the seventh (2009) 通常問題 0873
イラン
62

誤2 (2004)

通常問題 #0105
No. 62

楽譜で、フラットがひとつつくと「ヘ長調」ですが、シャープがひとつつくと何長調でしょう?
正解 : ト長調
誤2 (2004) 通常問題 0105
ト長調
63

EQIDEN2009

通常問題 #0075
No. 63

アメリカ人のチャルフィー、チェンとともにオワンクラゲから緑色蛍光タンパク質を発見し、昨年(2008年)のノーベル化学賞を受賞した日本人は誰でしょう?
正解 : 下村脩[しもむら・おさむ]
EQIDEN2009 通常問題 0075
下村脩[しもむら・おさむ]
64

誤1 (2003)

通常問題 #0339
No. 64

イスラム教の開祖・マホメットがこの色のターバンをしていたという由来から、イスラム世界で神聖な色とされている色は何でしょう?
正解 : 緑
誤1 (2003) 通常問題 0339
65

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0087
No. 65

『恩讐の彼方に』『父帰る』などの作品を残した小説家で、芥川賞や直木賞を制定したのは誰でしょう?
正解 : 菊池寛(きくち・かん)
abc the eighth (2010) 敗者復活 0087
菊池寛(きくち・かん)
66

abc the ninth (2011)

通常問題 #0496
No. 66

フランスの部品メーカーの名前に由来する、自動車に付けられている警笛を指す言葉は何でしょう?
正解 : クラクション
abc the ninth (2011) 通常問題 0496
クラクション
67

abc the 11th (2013)

通常問題 #0318
No. 67

漢字の「襷(たすき)」の衣へんを木へんに変えると、何という植物になるでしょう?
正解 : 欅(けやき)
abc the 11th (2013) 通常問題 0318
欅(けやき)
68

abc the first (2003)

通常問題 #0367
No. 68

俳句は全部で17文字からなりますが、短歌は全部で何文字からなるでしょう?
正解 : 31文字
abc the first (2003) 通常問題 0367
31文字
69

abc the 12th (2014)

通常問題 #0161
No. 69

1815年にワーテルローの戦いでイギリス軍の総司令官としてナポレオンを破った軍人は誰でしょう?
正解 : ウェリントン
abc the 12th (2014) 通常問題 0161
ウェリントン
70

誤3 (2005)

通常問題 #0056
No. 70

昭和天皇の誕生日は現在のみどりの日ですが、明治天皇の誕生日は現在の何という祝日でしょう?
正解 : 文化の日
誤3 (2005) 通常問題 0056
文化の日
71

abc the fifth (2007)

通常問題 #0228
No. 71

黄道12星座の中で、プレアデス星団があるのはおうし座ですが、プレセペ星団があるのは何座でしょう?
正解 : かに座
abc the fifth (2007) 通常問題 0228
かに座
72

EQIDEN2014

通常問題 #0031
No. 72

本名を亀井静子という歌手で、『買物ブギ』『東京ブギウギ』などのヒット曲を歌い、「ブギの女王」と呼ばれたのは誰でしょう?
正解 : 笠置シヅ子(かさぎ・しづこ)
EQIDEN2014 通常問題 0031
笠置シヅ子(かさぎ・しづこ)
73

abc the third (2005)

通常問題 #0622
No. 73

人体に必要な「三大栄養素」といえば、脂肪、たんぱく質と何でしょう?
正解 : 炭水化物
abc the third (2005) 通常問題 0622
炭水化物
74

abc the third (2005)

通常問題 #0048
No. 74

そろばんの珠を刺し通した棒の事で、現在では数字の位取りを意味する言葉は何でしょう?
正解 : 桁(けた)
abc the third (2005) 通常問題 0048
桁(けた)
75

abc the 12th (2014)

通常問題 #0224
No. 75

テレビゲーム『スーパーマリオブラザーズ』で100個取ると残り人数が1つ増えるのはどんなものでしょう?
正解 : コイン
abc the 12th (2014) 通常問題 0224
コイン
76

abc the fifth (2007)

通常問題 #0473
No. 76

国民総生産をアルファベット3文字でGNPといいますが、国民純生産のことをアルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : NNP
abc the fifth (2007) 通常問題 0473
NNP
77

EQIDEN2013

通常問題 #0377
No. 77

原作では「スヌス・ムムリク」という名前だった、アニメ『ムーミン』に登場する放浪の旅人といえば誰でしょう?
正解 : スナフキン
EQIDEN2013 通常問題 0377
スナフキン
78

EQIDEN2008

通常問題 #0424
No. 78

『グラバー邸』『富田林(とんだばやし)の花火』などの作品があり、ドラマ『裸の大将放浪記』のモデルにもなった画家は誰でしょう?
正解 : 山下清
EQIDEN2008 通常問題 0424
山下清
79

abc the seventh (2009)

通常問題 #0342
No. 79

ペンダントトップの中に写真が入れられるようになっている首飾りのことを、何ペンダントというでしょう?
正解 : ロケット(ペンダント)[locket pendant]
abc the seventh (2009) 通常問題 0342
ロケット(ペンダント)[locket pendant]
80

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0069
No. 80

グランクロア、グランドフィシェ、コマンドール、オフィシェ、シュバリエという5つの階級からなる、フランスの最高勲章は何でしょう?
正解 : レジオン・ド・ヌール勲章
abc the fifth (2007) 敗者復活 0069
レジオン・ド・ヌール勲章
81

abc the 11th (2013)

通常問題 #0004
No. 81

アメリカにおける「4大テレビネットワーク」といえば、ABC、NBC、CBSと何でしょう?
正解 : FOX(The Fox Broadcasting Company)
abc the 11th (2013) 通常問題 0004
FOX(The Fox Broadcasting Company)
82

abc the fourth (2006)

通常問題 #0691
No. 82

夜空に輝く88の星座のうち、ひらがな一文字で書けるものは、ほ座、や座と何でしょう?
正解 : ろ座
abc the fourth (2006) 通常問題 0691
ろ座
83

abc the sixth (2008)

通常問題 #0614
No. 83

作曲はヘンリー・マンシーニが手掛けた、映画『ティファニーで朝食を』の主題歌は何でしょう?
正解 : 『ムーン・リバー』
abc the sixth (2008) 通常問題 0614
『ムーン・リバー』
84

誤3 (2005)

予備 #0015
No. 84

世界地図で、緯度0度と経度0度が交わるのは、太平洋、大西洋のどちらでしょう?
正解 : 大西洋
誤3 (2005) 予備 0015
大西洋
85

EQIDEN2010

通常問題 #0289
No. 85

正式名称を「ゲハイメ・スターツ・ポリツァイ」という、ナチスドイツにおける秘密警察のことを何というでしょう?
正解 : ゲシュタポ[Gestapo]【「ゲスタポ」も○】
EQIDEN2010 通常問題 0289
ゲシュタポ[Gestapo]【「ゲスタポ」も○】
86

abc the eighth (2010)

通常問題 #0737
No. 86

素材の色や形を活かすため、野菜などの材料に衣をつけず、そのまま揚げる調理法を何というでしょう?
正解 : 素揚げ
abc the eighth (2010) 通常問題 0737
素揚げ
87

abc the first (2003)

通常問題 #0680
No. 87

日本初のエレベーターが設置され、その高さから「十二階」とも呼ばれた、東京・浅草にあった建物といえば何でしょう?
正解 : 凌雲閣(りょううんかく)
abc the first (2003) 通常問題 0680
凌雲閣(りょううんかく)
88

abc the sixth (2008)

通常問題 #0277
No. 88

音楽の速度記号で、「だんだん遅く」するのはリタルダンドですが、「だんだん早く」するのは何でしょう?
正解 : アッチェレランド【「ストリンジェンド」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0277
アッチェレランド【「ストリンジェンド」も○】
89

誤1 (2003)

通常問題 #0146
No. 89

メリノ種、リンカーン種、コリデール種といえば、今年、2003年の干支でもあるどんな家畜の品種でしょう?
正解 : ヒツジ
誤1 (2003) 通常問題 0146
ヒツジ
90

EQIDEN2010

通常問題 #0028
No. 90

「落石のおそれあり」を表す交通標識に描かれている、落石の数はいくつでしょう?
正解 : 4つ
EQIDEN2010 通常問題 0028
4つ
91

誤3 (2005)

通常問題 #0259
No. 91

議会などで、賛否が同数の時に議長が行使する決定票を英語で何というでしょう?
正解 : キャスティングボート(「ボード」は×)
誤3 (2005) 通常問題 0259
キャスティングボート(「ボード」は×)
92

abc the fifth (2007)

通常問題 #0039
No. 92

1876年にオスマントルコで発布された、イスラム世界初といわれる成文憲法は何でしょう?
正解 : ミドハト憲法
abc the fifth (2007) 通常問題 0039
ミドハト憲法
93

誤誤 (2007)

通常問題 #0260
No. 93

サンスクリット語で「霊魂の山」という意味の名前を持つ、日本人が初めて登頂に成功した8000メートル級の山は何でしょう?
正解 : マナスル
誤誤 (2007) 通常問題 0260
マナスル
94

abc the 11th (2013)

通常問題 #0758
No. 94

昨年10月にアメリカ第3位の携帯電話会社・スプリントの買収を発表し、携帯電話事業のシェア世界第3位に上がった日本のグループ企業はどこでしょう?
正解 : ソフトバンク(Softbank)
abc the 11th (2013) 通常問題 0758
ソフトバンク(Softbank)
95

EQIDEN2012

通常問題 #0078
No. 95

「音楽の父」と呼ばれる作曲家はバッハですが、「交響曲の父」と呼ばれる作曲家は誰でしょう?
正解 : フランツ・ヨーゼフ・ハイドン
EQIDEN2012 通常問題 0078
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン
96

abc the ninth (2011)

通常問題 #0172
No. 96

労働力の中心となる、15歳から64歳の人口層の事を「何人口」というでしょう?
正解 : 生産年齢人口
abc the ninth (2011) 通常問題 0172
生産年齢人口
97

abc the eighth (2010)

通常問題 #0291
No. 97

太平洋戦争の激戦地で、ガダルカナル島がある国はソロモン諸島ですが、レイテ島がある国はどこでしょう?
正解 : フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines]
abc the eighth (2010) 通常問題 0291
フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines]
98

誤2 (2004)

予備 #0027
No. 98

東西南北の方角を示す文字が使われている都道府県は、東京とどこでしょう?
正解 : 北海道
誤2 (2004) 予備 0027
北海道
99

abc the fifth (2007)

通常問題 #0069
No. 99

サッカーの引き分けの中でも特に、両チームとも0点の状態のものを何というでしょう?
正解 : スコアレスドロー
abc the fifth (2007) 通常問題 0069
スコアレスドロー
100

abc the second (2004)

通常問題 #0292
No. 100

自民党幹事長・安倍晋三の母方の祖父に当たる、日本の元首相は誰でしょう?
正解 : 岸信介
abc the second (2004) 通常問題 0292
岸信介

もう一回、引き直す