ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2008

通常問題 #0262
No. 1

漢字では「翻(ひるがえ)る車の魚」と書く、一度に3億個もの卵を産むという子だくさんな魚は何でしょう?
正解 : マンボウ
EQIDEN2008 通常問題 0262
マンボウ
2

abc the first (2003)

通常問題 #0770
No. 2

「光の画家」といわれたレンブラントと、「炎の画家」といわれたゴッホはともにどこの国の画家でしょう?
正解 : オランダ
abc the first (2003) 通常問題 0770
オランダ
3

誤4 (2006)

予備 #0032
No. 3

童謡『この道』の歌詞で、この道に咲いている花は何でしょう?
正解 : アカシア
誤4 (2006) 予備 0032
アカシア
4

abc the eighth (2010)

通常問題 #0061
No. 4

チェコ共和国の首都はプラハですが、スロバキア共和国の首都はどこでしょう?
正解 : ブラチスラバ[Bratislava]
abc the eighth (2010) 通常問題 0061
ブラチスラバ[Bratislava]
5

abc the eighth (2010)

通常問題 #0205
No. 5

平成の大合併により、市町村の数が合計で15と全国で最も少なくなった都道府県はどこでしょう?
正解 : 富山県
abc the eighth (2010) 通常問題 0205
富山県
6

EQIDEN2011

通常問題 #0189
No. 6

「死活問題」「駄目押し」「岡目八目」といえば、どんな室内ゲームに由来する言葉でしょう?
正解 : 囲碁
EQIDEN2011 通常問題 0189
囲碁
7

abc the 11th (2013)

通常問題 #0527
No. 7

おもにラテン音楽で用いられる、中をくりぬいたヒョウタンの外側に刻みを入れ、棒でこすって音を出す打楽器は何でしょう?
正解 : ギロ、グィロ(guiro)
abc the 11th (2013) 通常問題 0527
ギロ、グィロ(guiro)
8

abc the seventh (2009)

通常問題 #0204
No. 8

1972年に『芽ばえ』という曲でデビューし、翌年『私の彼は左きき』が大ヒットした往年のアイドルは誰でしょう?
正解 : 麻丘めぐみ
abc the seventh (2009) 通常問題 0204
麻丘めぐみ
9

abc the first (2003)

通常問題 #0208
No. 9

アメリカ・大リーグの球団で、カナダに本拠地を置いているのは、モントリール・エクスポズとどこでしょう?
正解 : トロント・ブルージェイズ
abc the first (2003) 通常問題 0208
トロント・ブルージェイズ
10

abc the eighth (2010)

通常問題 #0399
No. 10

クリスマスツリーによく使われるモミの木は何科の植物でしょう?
正解 : マツ科
abc the eighth (2010) 通常問題 0399
マツ科
11

abc the fourth (2006)

通常問題 #0319
No. 11

1993年に48歳の若さで亡くなった、『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』や『平成教育委員会』等の司会で人気を博したアナウンサーは誰でしょう?
正解 : 逸見政孝
abc the fourth (2006) 通常問題 0319
逸見政孝
12

abc the 12th (2014)

通常問題 #0528
No. 12

ウィリアム・アダムスやヤン・ヨーステンが乗船していた、1600年に現在の大分県に漂着したオランダ船は何でしょう?
正解 : リーフデ号
abc the 12th (2014) 通常問題 0528
リーフデ号
13

誤1 (2003)

通常問題 #0355
No. 13

日本の国会では、衆議院が解散された場合、解散された日から何日以内に総選挙を行なわなければならないでしょう?
正解 : 40日以内
誤1 (2003) 通常問題 0355
40日以内
14

EQIDEN2014

通常問題 #0003
No. 14

教会で行われる結婚式で、花嫁が父親とともに通る通路を何というでしょう?
正解 : バージンロード
EQIDEN2014 通常問題 0003
バージンロード
15

EQIDEN2012

通常問題 #0221
No. 15

小学校1年生で習う漢字 80字のうち、最も画数が多いものは何でしょう?
正解 : 森
EQIDEN2012 通常問題 0221
16

EQIDEN2012

通常問題 #0379
No. 16

血液中の酸素量が低下したときなどに発生する、皮膚や粘膜が青紫色になる状態を何というでしょう?
正解 : チアノーゼ【藍青症(らんせいしょう)】
EQIDEN2012 通常問題 0379
チアノーゼ【藍青症(らんせいしょう)】
17

誤2 (2004)

通常問題 #0160
No. 17

西ヨーロッパ16ヶ国の国鉄と一部の私鉄に割引料金で乗車できる、ヨーロッパで使える鉄道周遊券のことを何というでしょう?
正解 : ユーレイル・パス
誤2 (2004) 通常問題 0160
ユーレイル・パス
18

abc the third (2005)

通常問題 #0296
No. 18

本名を長谷川辰之助(たつのすけ)という、ロシア文学の翻訳や代表作『浮雲』で知られる作家は誰でしょう?
正解 : 二葉亭四迷
abc the third (2005) 通常問題 0296
二葉亭四迷
19

EQIDEN2008

通常問題 #0415
No. 19

ブラジャーの中でも特に、胸の前で留めて着用するタイプのものを何というでしょう?
正解 : フロントホック、フロントクロージャー
EQIDEN2008 通常問題 0415
フロントホック、フロントクロージャー
20

abc the second (2004)

通常問題 #0068
No. 20

数の単位で、1万を1万倍すると1億になりますが、1億を1億倍するといくつになるでしょう?
正解 : 1京
abc the second (2004) 通常問題 0068
1京
21

EQIDEN2010

通常問題 #0027
No. 21

国際サッカー連盟の、現在の会長は誰でしょう?
正解 : ジョセフ・ゼップ・ブラッター[Joseph Sepp Blatter]
EQIDEN2010 通常問題 0027
ジョセフ・ゼップ・ブラッター[Joseph Sepp Blatter]
22

EQIDEN2009

通常問題 #0079
No. 22

モーツァルトの『フィガロの結婚』やロッシーニの『セビリヤの理髪師』の原作者である、フランスの劇作家は誰でしょう?
正解 : (カロン・ド・)ボーマルシェ
EQIDEN2009 通常問題 0079
(カロン・ド・)ボーマルシェ
23

abc the first (2003)

通常問題 #0059
No. 23

海底において、沈んでくるプランクトンの死骸がかすかな光に照らされて白く見える現象を、ある天気のように見えることから何というでしょう?
正解 : マリンスノー
abc the first (2003) 通常問題 0059
マリンスノー
24

abc the third (2005)

通常問題 #0220
No. 24

アンケートの解答者のうち、「わからない・無回答」とした人々のことを、アルファベット2文字で何グループというでしょう?
正解 : DKグループ
abc the third (2005) 通常問題 0220
DKグループ
25

abc the eighth (2010)

通常問題 #0606
No. 25

作家の石坂洋次郎と太宰治に共通する、出身都道府県はどこでしょう?
正解 : 青森県
abc the eighth (2010) 通常問題 0606
青森県
26

abc the fourth (2006)

通常問題 #0861
No. 26

「イン川に架かる橋」という意味があり、過去2回冬のオリンピックの舞台となっているオーストリアの都市はどこでしょう?
正解 : インスブルック
abc the fourth (2006) 通常問題 0861
インスブルック
27

abc the fourth (2006)

通常問題 #0688
No. 27

狭い港や運河などで大型の船を押したり引いたりする、小型で馬力のある船を英語で何というでしょう?
正解 : タグボート
abc the fourth (2006) 通常問題 0688
タグボート
28

abc the 11th (2013)

通常問題 #0716
No. 28

『2年A組探偵局』シリーズや『ぼくらの七日間戦争』をはじめとする『ぼくら』シリーズで知られる作家は誰でしょう?
正解 : 宗田理(そうだ・おさむ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0716
宗田理(そうだ・おさむ)
29

abc the fourth (2006)

通常問題 #0023
No. 29

トランペット型、クローバー型といった形がある、高速道路の出入口で立体交差する道路をつなげるためのしくみを何というでしょう?
正解 : インターチェンジ
abc the fourth (2006) 通常問題 0023
インターチェンジ
30

EQIDEN2010

通常問題 #0363
No. 30

呉服屋に奉公に出された愛川吾一を主人公とする、作家・山本有三の代表作は何でしょう?
正解 : 『路傍の石』
EQIDEN2010 通常問題 0363
『路傍の石』
31

abc the third (2005)

通常問題 #0004
No. 31

フランス語で「独立」という意味がある、出品自由で審査も授賞も行わない展覧会のことを何というでしょう?
正解 : アンデパンダン
abc the third (2005) 通常問題 0004
アンデパンダン
32

abc the 12th (2014)

通常問題 #0461
No. 32

アメリカの連邦議会で、上院の任期は6年ですが、下院の任期は何年でしょう?
正解 : 2年
abc the 12th (2014) 通常問題 0461
2年
33

abc the sixth (2008)

通常問題 #0737
No. 33

プロレスラーの鈴木みのる、アーチェリー選手の山本博、プロ野球選手の松坂大輔に、共通する出身高校はどこでしょう?
正解 : 横浜高校
abc the sixth (2008) 通常問題 0737
横浜高校
34

EQIDEN2013

通常問題 #0241
No. 34

日本語では「競売人」とも呼ばれる、オークションの場を取り仕切る人を指す英語は何でしょう?
正解 : オークショニア(auctioneer)
EQIDEN2013 通常問題 0241
オークショニア(auctioneer)
35

abc the 11th (2013)

通常問題 #0387
No. 35

赤い目のルビーや青い目のサフィーなどのキャラクターがいる、宝石の目を持ったサンリオのキャラクターは何でしょう?
正解 : ジュエルペット
abc the 11th (2013) 通常問題 0387
ジュエルペット
36

abc the ninth (2011)

通常問題 #0492
No. 36

現在JBLのリンク栃木ブレックスに所属する、日本人初のNBAプレイヤーは誰でしょう?
正解 : 田臥勇太(たぶせ・ゆうた)
abc the ninth (2011) 通常問題 0492
田臥勇太(たぶせ・ゆうた)
37

誤3 (2005)

通常問題 #0353
No. 37

赤レンガ倉庫、山下公園、中華街、ランドマークタワーといえば、どこの都市の観光地でしょう?
正解 : 横浜
誤3 (2005) 通常問題 0353
横浜
38

abc the fourth (2006)

通常問題 #0462
No. 38

0から9の数字のうち、円周率を読みだしたときに最も遅く出てくる数字は何でしょう?
正解 : 0
abc the fourth (2006) 通常問題 0462
0
39

abc the ninth (2011)

通常問題 #0394
No. 39

数学で、多項式をある文字について次数の大きい順に並べることを「何の順」というでしょう?
正解 : 降冪(こうべき)
abc the ninth (2011) 通常問題 0394
降冪(こうべき)
40

abc the fifth (2007)

通常問題 #0325
No. 40

女子フィギュアスケート選手の中野友加里(なかの・ゆかり)、安藤美姫(あんどう・みき)、浅田真央(あさだ・まお)といえば、いずれも何県の出身でしょう?
正解 : 愛知県
abc the fifth (2007) 通常問題 0325
愛知県
41

誤3 (2005)

通常問題 #0004
No. 41

『アヴェ・マリア』『魔王』『野ばら』などを作曲し、「歌曲の王」と呼ばれたオーストリアの作曲家は誰でしょう?
正解 : フランツ・シューベルト
誤3 (2005) 通常問題 0004
フランツ・シューベルト
42

abc the seventh (2009)

通常問題 #0739
No. 42

『ディグ・アウト・ユア・ソウル』『モーニング・グローリー』などのアルバムをリリースしている、ギャラガー兄弟を中心とするイギリスのバンドは何でしょう?
正解 : Oasis[オアシス、オエイシス]
abc the seventh (2009) 通常問題 0739
Oasis[オアシス、オエイシス]
43

abc the fifth (2007)

通常問題 #0640
No. 43

雨の日などに、路面と自動車のタイヤとの間に水が入り浮いたような状態になる現象を何現象というでしょう?
正解 : ハイドロプレーニング現象
abc the fifth (2007) 通常問題 0640
ハイドロプレーニング現象
44

abc the ninth (2011)

通常問題 #0644
No. 44

昨年、コンチネンタル航空との合併によってデルタ航空を抜き、世界最大となったアメリカの航空会社は何でしょう?
正解 : ユナイテッド航空
abc the ninth (2011) 通常問題 0644
ユナイテッド航空
45

abc the fourth (2006)

通常問題 #0214
No. 45

天文単位、アフリカ連合、金、携帯電話のブランドに共通するアルファベット2文字は何でしょう?
正解 : AU
abc the fourth (2006) 通常問題 0214
AU
46

abc the sixth (2008)

通常問題 #0343
No. 46

飲酒運転による事故を防くため、飲食店や居酒屋へ行ったときも酒を飲まない運転役の人を何というでしょう?
正解 : ハンドルキーパー
abc the sixth (2008) 通常問題 0343
ハンドルキーパー
47

誤3 (2005)

通常問題 #0054
No. 47

1気圧といえば、ヘクトパスカルの値ではいくつになるでしょう?
正解 : 1013
誤3 (2005) 通常問題 0054
1013
48

abc the 12th (2014)

通常問題 #0173
No. 48

リレー競技における最終走者のことを、「いかり」という意味の英語で何というでしょう?
正解 : アンカー
abc the 12th (2014) 通常問題 0173
アンカー
49

EQIDEN2010

通常問題 #0193
No. 49

野球で、スリーランホームランを打ったとき、塁上にいたランナーは何人でしょう?
正解 : 2人
EQIDEN2010 通常問題 0193
2人
50

EQIDEN2013

通常問題 #0293
No. 50

共同企業体を現す略語「JV」とは何という言葉の略でしょう?
正解 : ジョイント・ベンチャー(Joint Venture)
EQIDEN2013 通常問題 0293
ジョイント・ベンチャー(Joint Venture)
51

EQIDEN2013

通常問題 #0448
No. 51

アメリカの彫刻家アレクサンダー・コールダーが芸術作品として確立した、風や人の手が触れると形が変化する「動く彫刻」を何というでしょう?
正解 : モビール(mobile)
EQIDEN2013 通常問題 0448
モビール(mobile)
52

abc the tenth (2012)

通常問題 #0036
No. 52

天気の「ひょう」と「あられ」の境目となる直径は、何ミリメートルでしょう?
正解 : 5
abc the tenth (2012) 通常問題 0036
5
53

abc the sixth (2008)

通常問題 #0580
No. 53

結婚指輪に多い、宝石を1つもはめ込んでいない指輪のことを、ある食べ物に例えて何というでしょう?
正解 : かまぼこ
abc the sixth (2008) 通常問題 0580
かまぼこ
54

EQIDEN2014

通常問題 #0310
No. 54

金や白金を溶かすことができる、濃硝酸と濃塩酸を1:3の体積比で混ぜた液体のことを何というでしょう?
正解 : 王水
EQIDEN2014 通常問題 0310
王水
55

abc the second (2004)

通常問題 #0664
No. 55

星占いの12星座を大きく4つに分けると、火の星座、風の星座、土の星座と何でしょう?
正解 : 水の星座
abc the second (2004) 通常問題 0664
水の星座
56

abc the third (2005)

通常問題 #0693
No. 56

童謡『かもめの水兵さん』の歌詞で、水兵さんが身につけている白いものといえば、帽子、シャツと何でしょう?
正解 : 服
abc the third (2005) 通常問題 0693
57

abc the sixth (2008)

通常問題 #0022
No. 57

慣用句で、攻撃するときには向け、戦いをやめるときには納める武器は何でしょう?
正解 : 矛(ほこ)
abc the sixth (2008) 通常問題 0022
矛(ほこ)
58

EQIDEN2014

通常問題 #0146
No. 58

美味しいものを食べ慣れて味の良し悪しがわかるようになることを、体の一部分を使って「どこが肥える」というでしょう?
正解 : 舌
EQIDEN2014 通常問題 0146
59

誤1 (2003)

通常問題 #0511
No. 59

1977年にドイツ・ブンデスリーガ「1FCケルン」と契約し日本人初のプロ選手となった、サッカー海外移籍の草分け的存在の人物は誰でしょう?
正解 : 奥寺康彦
誤1 (2003) 通常問題 0511
奥寺康彦
60

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0095
No. 60

人気の落語家で、円楽、楽太郎の亭号は「三遊亭」ですが、昇太、小朝の亭号は何でしょう?
正解 : 春風亭
abc the sixth (2008) 敗者復活 0095
春風亭
61

abc the second (2004)

通常問題 #0320
No. 61

水球でかぶる帽子の色は3つと決められていますが、それは青、白とゴールキーパーがかぶっている何色でしょう?
正解 : 赤
abc the second (2004) 通常問題 0320
62

abc the fifth (2007)

通常問題 #0180
No. 62

「オムレツ」や「ヨーグルト」の頭について、中に何も入っていないことを表す英単語は何でしょう?
正解 : プレーン
abc the fifth (2007) 通常問題 0180
プレーン
63

abc the fourth (2006)

通常問題 #0930
No. 63

格闘技の練習で、柔道の乱取りにあたるものを空手では何というでしょう?
正解 : 組み手
abc the fourth (2006) 通常問題 0930
組み手
64

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0049
No. 64

「まっすぐな道でさみしい」「分け入っても分け入っても青い山」などの自由律俳句で知られる俳人は誰でしょう?
正解 : 種田山頭火
abc the fifth (2007) 敗者復活 0049
種田山頭火
65

abc the third (2005)

通常問題 #0930
No. 65

長嶋茂雄のプロ初打席を三振に仕留めた、通算勝利400勝を誇るプロ野球選手は誰でしょう?
正解 : 金田正一
abc the third (2005) 通常問題 0930
金田正一
66

abc the ninth (2011)

通常問題 #0192
No. 66

貧しい頃から連れ添い苦労を分かち合ってきた妻のことを、酒かすやぬかのような粗末な食べ物を使って何というでしょう?
正解 : 糟糠(そうこう)の妻
abc the ninth (2011) 通常問題 0192
糟糠(そうこう)の妻
67

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0133
No. 67

オランダの国土のおよそ4分の1を占める干拓地を何というでしょう?
正解 : ポルダー
abc the ninth (2011) 敗者復活 0133
ポルダー
68

EQIDEN2012

通常問題 #0084
No. 68

1950年代にデンマークで初めて提唱された、障害者と健常者が分け隔てなく普通に共存できる社会を目指す運動を何というでしょう?
正解 : ノーマライゼーション
EQIDEN2012 通常問題 0084
ノーマライゼーション
69

abc the 11th (2013)

敗者復活 #0004
No. 69

スペインの内戦中に空爆を受けたタイトルと同じ名前の町を題材に描いた、パブロ・ピカソを代表する絵画は何でしょう?
正解 : 『ゲルニカ』(Guernica)※「ゲルニカ」のみ○。
abc the 11th (2013) 敗者復活 0004
『ゲルニカ』(Guernica)※「ゲルニカ」のみ○。
70

abc the first (2003)

通常問題 #0654
No. 70

ロンとハーマイオニーという親友がおり、グリフィンドール寮でクディッチのシーカーをつとめる、物語の主人公は誰でしょう?
正解 : ハリー・ポッター
abc the first (2003) 通常問題 0654
ハリー・ポッター
71

誤誤 (2007)

通常問題 #0264
No. 71

漢詩で、四行から成るものを絶句というのに対し、八行から成るものを何というでしょう?
正解 : 律詩
誤誤 (2007) 通常問題 0264
律詩
72

abc the second (2004)

通常問題 #0861
No. 72

リクルート事件やロッキード事件のように、政府高官が関与した疑いのある大規模な汚職事件のことを、漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 疑獄(ぎごく)
abc the second (2004) 通常問題 0861
疑獄(ぎごく)
73

abc the seventh (2009)

通常問題 #0038
No. 73

食べると辛さで顔が真っ赤になることから、「怒りんぼ」という意味の名をもつパスタ料理の一種は何でしょう?
正解 : アラビアータ
abc the seventh (2009) 通常問題 0038
アラビアータ
74

誤1 (2003)

通常問題 #0216
No. 74

ゾロアスター教で、よい神様はアフラ・マズダといいますが、悪い神様の名前は何というでしょう?
正解 : アーリマン
誤1 (2003) 通常問題 0216
アーリマン
75

abc the third (2005)

通常問題 #0571
No. 75

セルバンテスの物語『ドン・キホーテ』で、ドン・キホーテが大男と思い込んで戦いを挑んだものといったら何でしょう?
正解 : 風車
abc the third (2005) 通常問題 0571
風車
76

誤4 (2006)

通常問題 #0229
No. 76

スペインの生んだアーティストで、チェリストのカザルス、画家のピカソに共通するファーストネームは何でしょう?
正解 : パブロ
誤4 (2006) 通常問題 0229
パブロ
77

abc the seventh (2009)

通常問題 #0357
No. 77

規則正しい間隔で、電波やX線を放射する天体のことを何というでしょう?
正解 : パルサー
abc the seventh (2009) 通常問題 0357
パルサー
78

EQIDEN2011

通常問題 #0206
No. 78

昭和25年、木村禧八郎(きむら・きはちろう)議員の質問に対し「貧乏人は麦を食え」という趣旨の発言をした当時の大蔵大臣は誰でしょう?
正解 : 池田勇人(いけだ・はやと)
EQIDEN2011 通常問題 0206
池田勇人(いけだ・はやと)
79

abc the sixth (2008)

通常問題 #0158
No. 79

「南側の手」という意味がある、野球で左投げの投手を意味することばは何でしょう?
正解 : サウスポー
abc the sixth (2008) 通常問題 0158
サウスポー
80

abc the eighth (2010)

通常問題 #0524
No. 80

『インテルメッツォ』『サロメ』『ばらの騎士』などのオペラで知られる、ドイツの作曲家は誰でしょう?
正解 : リヒャルト・シュトラウス
abc the eighth (2010) 通常問題 0524
リヒャルト・シュトラウス
81

EQIDEN2009

通常問題 #0214
No. 81

囲碁で、盤の上にある9つの黒い点のことを何というでしょう?
正解 : 星[ほし]
EQIDEN2009 通常問題 0214
星[ほし]
82

abc the ninth (2011)

通常問題 #0094
No. 82

結婚式で、新婦が持つ花束はブーケといいますが、新郎が胸に挿す一輪の花のことを何というでしょう?
正解 : ブートニア
abc the ninth (2011) 通常問題 0094
ブートニア
83

abc the second (2004)

通常問題 #0526
No. 83

日本のプロ野球チームは12球団ですが、お隣韓国では何球団でしょう?
正解 : 8球団
abc the second (2004) 通常問題 0526
8球団
84

abc the first (2003)

通常問題 #0440
No. 84

陸上競技で「ハイジャンプ」といえば「走り高跳び」のことですが、「ロングジャンプ」といえばどんな競技のことでしょう?
正解 : 走り幅跳び
abc the first (2003) 通常問題 0440
走り幅跳び
85

abc the sixth (2008)

通常問題 #0519
No. 85

地下鉄の排気口からの風でスカートがめくれ上がるシーンで有名な、マリリン・モンローが出演した映画は何でしょう?
正解 : 『七年目の浮気』
abc the sixth (2008) 通常問題 0519
『七年目の浮気』
86

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0085
No. 86

武田信玄と上杉謙信との間で5回にわたって争われた戦いのことを、舞台となった地名から何の戦いというでしょう?
正解 : 川中島の戦い
abc the fifth (2007) 敗者復活 0085
川中島の戦い
87

abc the tenth (2012)

通常問題 #0478
No. 87

処方の際、薬の有効成分を一般名で表記することが多いことからこう呼ばれる、新薬の特許が切れた後に発売される「後発医薬品」のことを何というでしょう?
正解 : ジェネリック医薬品
abc the tenth (2012) 通常問題 0478
ジェネリック医薬品
88

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0020
No. 88

読み下すと「いまだかつてあらず」となる、極めて珍しいことを意味する漢字3文字の熟語は何でしょう?
正解 : 未曾有[みぞう]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0020
未曾有[みぞう]
89

誤4 (2006)

通常問題 #0088
No. 89

ジュラ紀後期にローラシアとゴンドワナに分裂した、2億5000万年前に存在したとされる巨大大陸は何でしょう?
正解 : パンゲア
誤4 (2006) 通常問題 0088
パンゲア
90

abc the tenth (2012)

通常問題 #0638
No. 90

元々は地層の最下底を意味する仏教用語で、現在では強い否定を表す際に用いられる漢字3文字の言葉は何でしょう?
正解 : 金輪際(こんりんざい)
abc the tenth (2012) 通常問題 0638
金輪際(こんりんざい)
91

abc the tenth (2012)

通常問題 #0196
No. 91

イギリスの哲学者ベンサムや経済学者ミルなどに代表される、幸福を人生や社会の最大目的とする倫理・政治学説を「何主義」というでしょう?
正解 : 功利主義
abc the tenth (2012) 通常問題 0196
功利主義
92

誤2 (2004)

予備 #0034
No. 92

日本の建築士の資格は全部で3種類ありますが、それは一級建築士、二級建築士と何でしょう?
正解 : 木造建築士
誤2 (2004) 予備 0034
木造建築士
93

abc the seventh (2009)

通常問題 #0516
No. 93

Windowsのパソコンでは画面の一番下に置かれることが多い、スタートボタンや現在起動しているアプリケーションなどが表示される場所のことを何というでしょう?
正解 : タスクバー
abc the seventh (2009) 通常問題 0516
タスクバー
94

誤2 (2004)

通常問題 #0039
No. 94

雑誌「文藝春秋」を創刊した作家は誰でしょう?
正解 : 菊池寛
誤2 (2004) 通常問題 0039
菊池寛
95

abc the first (2003)

通常問題 #0928
No. 95

オセロゲームを始めるとき、自分・相手あわせていくつの駒をおくでしょう?
正解 : 4つ
abc the first (2003) 通常問題 0928
4つ
96

abc the 11th (2013)

通常問題 #0117
No. 96

「画蛇添足(がだてんそく)」という四字熟語を略したものである、付け加える必要のない余計なものを指す故事成語は何でしょう?
正解 : 蛇足
abc the 11th (2013) 通常問題 0117
蛇足
97

abc the second (2004)

通常問題 #0956
No. 97

バラエティーやドラマで活躍中のきたろう、斎木しげる、大竹まことの3人からなるユニットの名前は名でしょう?
正解 : シティーボーイズ
abc the second (2004) 通常問題 0956
シティーボーイズ
98

abc the first (2003)

敗者復活 #0093
No. 98

地球内部で地震が発生した場所を震源といいますが、震源の真上にある地表面上の点を何というでしょう?
正解 : 震央
abc the first (2003) 敗者復活 0093
震央
99

abc the fifth (2007)

通常問題 #0543
No. 99

九州で最も高い山である宮之浦岳(みやのうらだけ)は、何という島にあるでしょう?
正解 : 屋久島
abc the fifth (2007) 通常問題 0543
屋久島
100

abc the tenth (2012)

通常問題 #0406
No. 100

塩辛の種類で、めふんは鮭から作られますが、うるかは何という魚から作られるでしょう?
正解 : アユ
abc the tenth (2012) 通常問題 0406
アユ

もう一回、引き直す