ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the tenth (2012)

通常問題 #0747
No. 1

『大漁』『私と小鳥と鈴と』『こだまでしょうか』といった作品で知られる詩人は誰でしょう?
正解 : 金子みすゞ(かねこ・みすず)
abc the tenth (2012) 通常問題 0747
金子みすゞ(かねこ・みすず)
2

abc the second (2004)

通常問題 #0956
No. 2

バラエティーやドラマで活躍中のきたろう、斎木しげる、大竹まことの3人からなるユニットの名前は名でしょう?
正解 : シティーボーイズ
abc the second (2004) 通常問題 0956
シティーボーイズ
3

abc the fifth (2007)

通常問題 #0476
No. 3

コーヒー豆の種類で、「ブルーマウンテン」の原産国はジャマイカですが、「モカ」の原産国はどこの国でしょう?
正解 : イエメン
abc the fifth (2007) 通常問題 0476
イエメン
4

EQIDEN2014

通常問題 #0044
No. 4

「プラットフォーム」と呼ばれる平坦な作りのつま先が特徴である、バレエを踊るときに履く靴のことを何というでしょう?
正解 : トゥシューズ
EQIDEN2014 通常問題 0044
トゥシューズ
5

誤2 (2004)

通常問題 #0157
No. 5

バッハ、ベートーベン、ブラームスといったクレーターがある、太陽系の惑星は何でしょう?
正解 : 水星
誤2 (2004) 通常問題 0157
水星
6

abc the fourth (2006)

通常問題 #0214
No. 6

天文単位、アフリカ連合、金、携帯電話のブランドに共通するアルファベット2文字は何でしょう?
正解 : AU
abc the fourth (2006) 通常問題 0214
AU
7

abc the ninth (2011)

通常問題 #0768
No. 7

中心都市をジェームズタウンに置くイギリス領の島で、ナポレオンが生涯を終えたことで知られるのはどこでしょう?
正解 : セントヘレナ島
abc the ninth (2011) 通常問題 0768
セントヘレナ島
8

abc the fourth (2006)

通常問題 #0722
No. 8

モーリス・ルブランの『怪盗ルパン』シリーズで、アルセーヌ・ルパンを追う警部は誰でしょう?
正解 : ガニマール警部
abc the fourth (2006) 通常問題 0722
ガニマール警部
9

abc the fourth (2006)

通常問題 #0892
No. 9

1428年、石清水(いわしみず)八幡宮における「くじ引き」で室町幕府第六代将軍に選ばれた人物は誰でしょう?
正解 : 足利義教(よしのり)
abc the fourth (2006) 通常問題 0892
足利義教(よしのり)
10

abc the sixth (2008)

通常問題 #0075
No. 10

落語などの古典芸能で、本筋とは関係なく挿入される駄洒落のことを何というでしょう?
正解 : くすぐり
abc the sixth (2008) 通常問題 0075
くすぐり
11

EQIDEN2009

通常問題 #0256
No. 11

情け深い人でも無遠慮な仕打ちが重なればしまいには怒り出すということを、「何の顔も三度まで」というでしょう?
正解 : 仏
EQIDEN2009 通常問題 0256
12

abc the 11th (2013)

通常問題 #0262
No. 12

孤立無援をいう「四面楚歌」という言葉の由来となった、紀元前202年に起こった楚と漢の戦いといえば何でしょう?
正解 : 垓下(がいか)の戦い
abc the 11th (2013) 通常問題 0262
垓下(がいか)の戦い
13

abc the second (2004)

通常問題 #0466
No. 13

ロシア帝国最後の皇帝ニコライ2世に取り入って国内を混乱に陥れ、「怪僧」とよばれたロシアの宗教家は誰でしょう?
正解 : グレゴリー・ラスプーチン
abc the second (2004) 通常問題 0466
グレゴリー・ラスプーチン
14

abc the first (2003)

通常問題 #0781
No. 14

今年は2003年ですが、今からちょうど400年前に開かれた幕府といえば何でしょう?
正解 : 江戸幕府
abc the first (2003) 通常問題 0781
江戸幕府
15

abc the tenth (2012)

通常問題 #0182
No. 15

結婚式の受付などで、ゲストが名前を記入する帳簿のことを日本語で何というでしょう?
正解 : 芳名帳(ほうめいちょう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0182
芳名帳(ほうめいちょう)
16

abc the seventh (2009)

通常問題 #0271
No. 16

ご祝儀袋などにかけられる、紅白や金銀の飾りひもを何というでしょう?
正解 : 水引[みずひき]
abc the seventh (2009) 通常問題 0271
水引[みずひき]
17

abc the eighth (2010)

通常問題 #0736
No. 17

地球以外の惑星を人為的に改造して、人が住める環境に改造する計画のことを何というでしょう?
正解 : テラフォーミング[Terraforming]【「地球化」「惑星改造」「惑星地球化計画」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0736
テラフォーミング[Terraforming]【「地球化」「惑星改造」「惑星地球化計画」も○】
18

abc the third (2005)

通常問題 #0695
No. 18

これ迄に『すいか』『happy』『海のYeah!!!』などのベスト盤をリリースしている、桑田佳祐(けいすけ)率いるバンドは何でしょう?
正解 : サザンオールスターズ
abc the third (2005) 通常問題 0695
サザンオールスターズ
19

誤4 (2006)

通常問題 #0292
No. 19

フランス語で「ケルンの水」という意味がある、香料濃度2~5%の薄い香水を何というでしょう?
正解 : オー・デ・コロン
誤4 (2006) 通常問題 0292
オー・デ・コロン
20

誤4 (2006)

通常問題 #0005
No. 20

世界初の開閉式ドーム球場・ロジャース・センターを本拠地とする、カナダ唯一の大リーグ球団はどこでしょう?
正解 : トロント・ブルージェイズ
誤4 (2006) 通常問題 0005
トロント・ブルージェイズ
21

abc the third (2005)

通常問題 #0580
No. 21

イカやタコは軟体動物ですが、ミミズやゴカイは何動物でしょう?
正解 : 環形動物
abc the third (2005) 通常問題 0580
環形動物
22

abc the seventh (2009)

通常問題 #0558
No. 22

低温殺菌法の考案や狂犬病ワクチンの開発などの業績を残した、フランスの細菌学者は誰でしょう?
正解 : (ルイ・)パスツール[Louis Pasteur]
abc the seventh (2009) 通常問題 0558
(ルイ・)パスツール[Louis Pasteur]
23

abc the eighth (2010)

通常問題 #0136
No. 23

バドミントンで使う正式なシャトルコックには、何枚の羽根がついているでしょう?
正解 : 16枚
abc the eighth (2010) 通常問題 0136
16枚
24

abc the third (2005)

通常問題 #0180
No. 24

排便を促す薬は下剤ですが、排尿を促す薬を何剤というでしょう?
正解 : 利尿剤
abc the third (2005) 通常問題 0180
利尿剤
25

abc the third (2005)

通常問題 #0848
No. 25

電磁誘導の法則や電気分解の法則を発見し、電気量の単位にもその名を残すイギリスの物理学者は誰でしょう?
正解 : ファラデー
abc the third (2005) 通常問題 0848
ファラデー
26

abc the seventh (2009)

通常問題 #0044
No. 26

あと一画たすと「百」という漢字になるところから、99歳のお祝いのことを何というでしょう?
正解 : 白寿
abc the seventh (2009) 通常問題 0044
白寿
27

abc the fifth (2007)

通常問題 #0281
No. 27

「知恵伊豆」の異名をとり、島原の乱や振袖火事などの鎮定に活躍した、徳川幕府初期の老中は誰でしょう?
正解 : 松平信綱
abc the fifth (2007) 通常問題 0281
松平信綱
28

abc the fourth (2006)

通常問題 #0041
No. 28

数字を表す言葉で、「ウノ、ドス、トレス」はスペイン語ですが、「ウノ、ドゥエ、トレ」というのは何語でしょう?
正解 : イタリア語
abc the fourth (2006) 通常問題 0041
イタリア語
29

abc the eighth (2010)

通常問題 #0019
No. 29

電流の種類で、直流を表すアルファベット2文字は「DC」ですが、交流を表すアルファベット2文字は何でしょう?
正解 : AC(Alternating Current)
abc the eighth (2010) 通常問題 0019
AC(Alternating Current)
30

abc the second (2004)

通常問題 #0728
No. 30

世界的に有名なジャズ奏者で、マイルス=デイヴィス、ルイ=アームストロングといえばどんな楽器の奏者だったでしょう?
正解 : トランペット
abc the second (2004) 通常問題 0728
トランペット
31

abc the eighth (2010)

通常問題 #0288
No. 31

熊本ラーメンでよく使われる、ニンニクの香りを含んだ黒い油を何というでしょう?
正解 : マー油
abc the eighth (2010) 通常問題 0288
マー油
32

誤1 (2003)

通常問題 #0028
No. 32

アメリカン・コミックのヒーローで、スーパーマンが活躍する都市はメトロポリスですが、バットマンが活躍するのは何という都市でしょう?
正解 : ゴッサム・シティ
誤1 (2003) 通常問題 0028
ゴッサム・シティ
33

EQIDEN2008

通常問題 #0130
No. 33

ジャズなどで、歌手が「ダバダバ」や「シュビドゥバ」など意味のない言葉を即興的に歌うことを何というでしょう?
正解 : スキャット(scat)
EQIDEN2008 通常問題 0130
スキャット(scat)
34

abc the sixth (2008)

通常問題 #0316
No. 34

牛肉の「テンダーロイン」「サーロイン」といったときの「ロイン」とは、身体のどの部分を指すでしょう?
正解 : 腰
abc the sixth (2008) 通常問題 0316
35

EQIDEN2010

通常問題 #0066
No. 35

ダンロップのDSX、ブリヂストンのブリザック、ミシュランの X-ICEといえば、冬に活躍する何というタイヤのブランド名でしょう?
正解 : スタッドレスタイヤ
EQIDEN2010 通常問題 0066
スタッドレスタイヤ
36

abc the second (2004)

通常問題 #0284
No. 36

週刊少年ジャンプで長期にわたって連載され、「こち亀」の愛称で親しまれている秋本治のマンガは何でしょう?
正解 : 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
abc the second (2004) 通常問題 0284
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
37

abc the fifth (2007)

通常問題 #0004
No. 37

コンゴ共和国の首都はブラザヴィルですが、コンゴ民主共和国の首都はどこでしょう?
正解 : キンシャサ
abc the fifth (2007) 通常問題 0004
キンシャサ
38

abc the tenth (2012)

通常問題 #0320
No. 38

ラグビーのラインアウトで、ボールを真っ直ぐに投げ入れない反則を何というでしょう?
正解 : ノットストレート
abc the tenth (2012) 通常問題 0320
ノットストレート
39

EQIDEN2011

通常問題 #0276
No. 39

今年のライスボウルで立命館大学パンサーズを破り、社会人最多となる4度目の日本一に輝いたチームはどこでしょう?
正解 : オービック・シーガルズ
EQIDEN2011 通常問題 0276
オービック・シーガルズ
40

abc the tenth (2012)

通常問題 #0529
No. 40

アジアを代表するハブ空港のチャンギ国際空港がある国はどこでしょう?
正解 : シンガポール
abc the tenth (2012) 通常問題 0529
シンガポール
41

誤3 (2005)

通常問題 #0098
No. 41

イギリスの水泳選手フレデリック・キャビールが考案した、現在水泳の自由形で一般に用いられている泳法は何でしょう?
正解 : クロール
誤3 (2005) 通常問題 0098
クロール
42

abc the sixth (2008)

通常問題 #0783
No. 42

女優活動の際には漢字表記の芸名を使っている、31歳にして現役グラビアアイドルという人気タレントは誰でしょう?
正解 : ほしのあき(星野亜希)
abc the sixth (2008) 通常問題 0783
ほしのあき(星野亜希)
43

abc the sixth (2008)

通常問題 #0372
No. 43

「回鍋肉(ホイコーロー)にキャベツを入れる」「エビチリにケチャップを入れる」など、日本人向けにアレンジした四川料理を紹介したことで知られる料理研究家は誰でしょう?
正解 : 陳建民(ちん・けんみん) 【東(あずま)建民】
abc the sixth (2008) 通常問題 0372
陳建民(ちん・けんみん) 【東(あずま)建民】
44

abc the first (2003)

通常問題 #0198
No. 44

お盆や正月に、奉公人が休暇をもらって郷里へ帰る期間のことを何といったでしょう?
正解 : 薮入り
abc the first (2003) 通常問題 0198
薮入り
45

EQIDEN2009

通常問題 #0145
No. 45

常温では二酸化炭素やナフタレンなどの物質で起こる、物体が固体と気体の間を直接状態変化することを何というでしょう?
正解 : 昇華
EQIDEN2009 通常問題 0145
昇華
46

abc the fifth (2007)

通常問題 #0160
No. 46

証券取引法によって禁止されている、株式相場の変動を狙って嘘の情報を流す行為を何というでしょう?
正解 : 風説の流布
abc the fifth (2007) 通常問題 0160
風説の流布
47

EQIDEN2010

通常問題 #0011
No. 47

料理の「さしすせそ」の「さ」は砂糖ですが、家事の「さしすせそ」の「さ」は何でしょう?
正解 : 裁縫
EQIDEN2010 通常問題 0011
裁縫
48

EQIDEN2013

通常問題 #0270
No. 48

マレー語で「あっちへ行け」という意味の言葉が語源とも言われている、テストでの「不正解」や「×印」を意味する言葉は何でしょう?
正解 : ペケ
EQIDEN2013 通常問題 0270
ペケ
49

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0003
No. 49

韓国の通貨単位は何でしょう?
正解 : ウォン
abc the fourth (2006) 敗者復活 0003
ウォン
50

abc the 11th (2013)

通常問題 #0051
No. 50

仏教芸術で、普賢菩薩は象に乗った姿で表されますが、文殊菩薩はどんな動物に乗った姿で表されるでしょう?
正解 : 獅子
abc the 11th (2013) 通常問題 0051
獅子
51

abc the 12th (2014)

通常問題 #0016
No. 51

元々は「仏教における大地の奥底」を表していた、現在では「決して、絶対に」という意味で使われる言葉は何でしょう?
正解 : 金輪際(こんりんざい)
abc the 12th (2014) 通常問題 0016
金輪際(こんりんざい)
52

誤3 (2005)

通常問題 #0298
No. 52

スターティングメンバーの数で、ポロは1チーム4人ですが、ウォーターポロは1チーム何人でしょう?
正解 : 7人
誤3 (2005) 通常問題 0298
7人
53

abc the ninth (2011)

通常問題 #0602
No. 53

中国の人民服を元に作られたスタンドカラーのことを、毛沢東の愛称から何カラーというでしょう?
正解 : マオカラー
abc the ninth (2011) 通常問題 0602
マオカラー
54

abc the 11th (2013)

通常問題 #0634
No. 54

ヨウ素やナフタレン、二酸化炭素などで見られる、物質が固体から直接気体へと変化する現象を何というでしょう?
正解 : 昇華
abc the 11th (2013) 通常問題 0634
昇華
55

abc the 12th (2014)

通常問題 #0674
No. 55

女王クレオパトラ7世の自殺により紀元前30年に滅亡した、古代エジプトの王朝は何でしょう?
正解 : プトレマイオス朝
abc the 12th (2014) 通常問題 0674
プトレマイオス朝
56

abc the 12th (2014)

通常問題 #0435
No. 56

自身の小説から「団塊の世代」という言葉を広めた作家は誰でしょう?
正解 : 堺屋太一(さかいや・たいち)
abc the 12th (2014) 通常問題 0435
堺屋太一(さかいや・たいち)
57

abc the tenth (2012)

通常問題 #0106
No. 57

本名をエマニュエル・ラドニツキーというアメリカの写真家で、ソラリゼーションという技法を用いた作品で知られるのは誰でしょう?
正解 : マン・レイ
abc the tenth (2012) 通常問題 0106
マン・レイ
58

abc the first (2003)

通常問題 #0593
No. 58

緑黄色野菜に多く含まれているβ-カロチンは、身体の中に入ると何というビタミンに変化するでしょう?
正解 : ビタミンA
abc the first (2003) 通常問題 0593
ビタミンA
59

abc the 11th (2013)

通常問題 #0545
No. 59

しし座のデネボラ、うしかい座のアークトゥルスと共に「春の大三角」を構成する、おとめ座のアルファ星は何でしょう?
正解 : スピカ(Spica)
abc the 11th (2013) 通常問題 0545
スピカ(Spica)
60

誤1 (2003)

通常問題 #0387
No. 60

急激な運動をきっかけに、過度の強い力が働いて筋肉の繊維やそれを取り巻く筋膜が断裂した状態のことを一般には何というでしょう?
正解 : 肉離れ
誤1 (2003) 通常問題 0387
肉離れ
61

誤1 (2003)

通常問題 #0241
No. 61

Jリーグのチームで、本拠地が一番北にあるのはコンサドーレ札幌ですが、一番南にあるのはどこのチームでしょう?
正解 : 大分トリニータ
誤1 (2003) 通常問題 0241
大分トリニータ
62

abc the third (2005)

敗者復活 #0022
No. 62

ある傾向に乗って、その事柄の勢いを増すような行為のことを、「流れに何さす」というでしょう?
正解 : 棹(さお)
abc the third (2005) 敗者復活 0022
棹(さお)
63

EQIDEN2012

通常問題 #0055
No. 63

日本の比例代表制選挙で用いられている議席配分方法を、考案したベルギーの学者の名前を取って何式というでしょう?
正解 : ドント式
EQIDEN2012 通常問題 0055
ドント式
64

abc the first (2003)

敗者復活 #0005
No. 64

お茶の煎じ汁から出て、茶碗に染み付いたアカのことを何というでしょう?
正解 : 茶渋
abc the first (2003) 敗者復活 0005
茶渋
65

EQIDEN2008

通常問題 #0383
No. 65

日本国憲法によると、衆議院が解散された場合、何日以内に総選挙を行うと決められているでしょう?
正解 : 40日以内
EQIDEN2008 通常問題 0383
40日以内
66

abc the fourth (2006)

通常問題 #0481
No. 66

テレビで映像を出力するコンポジット端子の色は、赤、白、黄色のうちどれでしょう?
正解 : 黄色
abc the fourth (2006) 通常問題 0481
黄色
67

EQIDEN2013

通常問題 #0422
No. 67

弓を片手に馬に乗る人は、ふつう、馬の手綱はどちらの手に握るでしょう?
正解 : 右手
EQIDEN2013 通常問題 0422
右手
68

誤1 (2003)

通常問題 #0485
No. 68

お猪口の底に描かれている、お酒の透明度などを見るために使われる藍色の輪のことを何というでしょう?
正解 : 蛇の目
誤1 (2003) 通常問題 0485
蛇の目
69

abc the second (2004)

通常問題 #0649
No. 69

1982年「佐川君からの手紙」で芥川賞を受賞した劇作家で、息子に俳優の大鶴義丹がいるのは誰でしょう?
正解 : 唐十郎
abc the second (2004) 通常問題 0649
唐十郎
70

EQIDEN2013

通常問題 #0015
No. 70

江戸幕府の歴代将軍の中で最も在位期間が長いのは徳川家斉ですが、室町幕府の歴代将軍の中で最も在位期間が長いのは誰でしょう?
正解 : 足利義持(あしかが・よしもち)
EQIDEN2013 通常問題 0015
足利義持(あしかが・よしもち)
71

abc the ninth (2011)

通常問題 #0412
No. 71

1851年に、パリのパンテオンで振り子を使った公開実験を行い、地球の自転を証明したフランスの物理学者は誰でしょう?
正解 : レオン・フーコー
abc the ninth (2011) 通常問題 0412
レオン・フーコー
72

abc the sixth (2008)

通常問題 #0600
No. 72

ジェイク・シマブクロ、つじあやの、高木ブーなどが演奏家として知られる、ハワイアン音楽に欠かせない4弦の楽器は何でしょう?
正解 : ウクレレ
abc the sixth (2008) 通常問題 0600
ウクレレ
73

abc the third (2005)

通常問題 #0037
No. 73

「鉄火巻き」の芯はマグロですが、「鉄砲巻き」の芯に使われている食べ物は何でしょう?
正解 : 干瓢(かんぴょう)
abc the third (2005) 通常問題 0037
干瓢(かんぴょう)
74

誤誤 (2007)

通常問題 #0171
No. 74

昨年、創設者のムハマド・ユヌスとともにノーベル平和賞を受賞した、貧民救済のための融資を行うバングラデシュの銀行は何でしょう?
正解 : グラミン銀行
誤誤 (2007) 通常問題 0171
グラミン銀行
75

abc the second (2004)

通常問題 #0159
No. 75

デンマークの田舎町・ビルンドで創業された、現地で「よく遊べ」という意味を持つ言葉にちなんだ社名がついているおもちゃメーカーは何でしょう?
正解 : レゴ
abc the second (2004) 通常問題 0159
レゴ
76

abc the seventh (2009)

通常問題 #0803
No. 76

冬のスポーツ・カーリングで、一般にキャプテンを務めるポジションは何でしょう?
正解 : スキップ
abc the seventh (2009) 通常問題 0803
スキップ
77

abc the fifth (2007)

通常問題 #0791
No. 77

「一定温度下での気体の体積は圧力に反比例する」という法則を、発見した科学者の名前から何の法則というでしょう?
正解 : ボイルの法則
abc the fifth (2007) 通常問題 0791
ボイルの法則
78

abc the 12th (2014)

通常問題 #0578
No. 78

天体の表面に見られる、隕石の衝突や火山活動によってできたとされる窪みを何というでしょう?
正解 : クレーター
abc the 12th (2014) 通常問題 0578
クレーター
79

EQIDEN2014

通常問題 #0352
No. 79

泳げない人の比喩にも用いられる、主に釘を打つのに使われる大工道具は何でしょう?
正解 : カナヅチ
EQIDEN2014 通常問題 0352
カナヅチ
80

EQIDEN2011

通常問題 #0135
No. 80

金融では「債務不履行」を、コンピューターでは「初期設定値」や「標準」という意味で用いられる英単語は何でしょう?
正解 : デフォルト
EQIDEN2011 通常問題 0135
デフォルト
81

abc the fourth (2006)

通常問題 #0314
No. 81

宝塚歌劇団で、5つある組に所属せず、どの組にも出演できる人たちを何というでしょう?
正解 : 専科
abc the fourth (2006) 通常問題 0314
専科
82

abc the eighth (2010)

通常問題 #0494
No. 82

人の、鼻と口の間にある、細長い縦の溝のことを何というでしょう?
正解 : 人中(じんちゅう、にんちゅう)【「水溝穴(すいこうけつ)」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0494
人中(じんちゅう、にんちゅう)【「水溝穴(すいこうけつ)」も○】
83

abc the third (2005)

通常問題 #0444
No. 83

Jリーグのチームが4つと、最も多いのはどこの都道府県でしょう?
正解 : 神奈川県
abc the third (2005) 通常問題 0444
神奈川県
84

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0039
No. 84

アメリカの作曲家クインシー・ジョーンズから芸名をとった、宮崎駿監督の映画音楽を数多く手掛ける作曲家は誰でしょう?
正解 : 久石譲[ひさいし・じょう]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0039
久石譲[ひさいし・じょう]
85

abc the seventh (2009)

通常問題 #0457
No. 85

虫を殺す薬を殺虫剤といいますが、ネズミを殺す薬を何剤というでしょう?
正解 : 殺鼠剤[さっそざい]
abc the seventh (2009) 通常問題 0457
殺鼠剤[さっそざい]
86

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0038
No. 86

今年1月、オーストリア人俳優マニュエル・シュワルツと結婚した、女性歌手は誰でしょう?
正解 : 浜崎あゆみ
abc the ninth (2011) 敗者復活 0038
浜崎あゆみ
87

EQIDEN2010

通常問題 #0245
No. 87

テレビ番組『世界の果てまでイッテQ!』の珍獣ハンターとしてブレイクした、昨年の『24時間テレビ』でマラソンランナーを務めたお笑い芸人は誰でしょう?
正解 : イモトアヤコ
EQIDEN2010 通常問題 0245
イモトアヤコ
88

誤誤 (2007)

通常問題 #0324
No. 88

西条八十が作詞した、歌を忘れたある鳥を歌っている童謡は何でしょう?
正解 : 『かなりや』
誤誤 (2007) 通常問題 0324
『かなりや』
89

abc the first (2003)

通常問題 #0370
No. 89

本名を上田建二郎という、このほど政界引退を表明した日本共産党の議長といえば誰でしょう?
正解 : 不破哲三
abc the first (2003) 通常問題 0370
不破哲三
90

誤誤 (2007)

通常問題 #0073
No. 90

健康志向の「ナチュラル」や、100円均一の「ストア100」などの様々なバリエーションの店舗を展開する、大手コンビニチェーンはどこでしょう?
正解 : ローソン
誤誤 (2007) 通常問題 0073
ローソン
91

abc the second (2004)

敗者復活 #0061
No. 91

かつて第一高等学校と呼ばれていたのは現在の東京大学ですが、第二高等学校と呼ばれていた仙台市にある大学はどこでしょう?
正解 : 東北大学
abc the second (2004) 敗者復活 0061
東北大学
92

EQIDEN2012

通常問題 #0265
No. 92

標高 6962mと、南米大陸で最も高い山は何でしょう?
正解 : アコンカグア
EQIDEN2012 通常問題 0265
アコンカグア
93

abc the ninth (2011)

通常問題 #0290
No. 93

ニクソン大統領が辞任する原因となった、1972年、アメリカ民主党本部への盗聴器設置未遂事件に端を発する一連の政治スキャンダルは何でしょう?
正解 : ウォーターゲート事件
abc the ninth (2011) 通常問題 0290
ウォーターゲート事件
94

EQIDEN2008

通常問題 #0215
No. 94

昨年は三洋電機の「eneloop(エネループ)」が大賞を受賞した、工業製品など「デザインに優れた物事」に毎年贈られる賞は何でしょう?
正解 : グッドデザイン賞(GOOD DESIGN AWARD)
EQIDEN2008 通常問題 0215
グッドデザイン賞(GOOD DESIGN AWARD)
95

abc the 11th (2013)

通常問題 #0188
No. 95

講談などの題材となった、山中鹿之助ら10人の武士のことを、彼らが仕えたとされる戦国武将の名から何というでしょう?
正解 : 尼子十勇士(あまごじゅうゆうし)
abc the 11th (2013) 通常問題 0188
尼子十勇士(あまごじゅうゆうし)
96

abc the fifth (2007)

通常問題 #0638
No. 96

3月18日からサービスが開始された、首都圏の鉄道・バスの共通ICカード乗車券の愛称は何でしょう?
正解 : PASMO
abc the fifth (2007) 通常問題 0638
PASMO
97

誤2 (2004)

予備 #0002
No. 97

頑固で意地っ張りな性格を表す言葉で、「津軽の」といえば「じょっぱり」ですが、「肥後の」といえば何でしょう?
正解 : もっこす
誤2 (2004) 予備 0002
もっこす
98

abc the first (2003)

通常問題 #0120
No. 98

コンピュータの中央処理装置と主記憶装置の中間に用意され、頻繁に用いるデータを一時的に蓄える高速メモリは何でしょう?
正解 : キャッシュ・メモリ (cache memory)
abc the first (2003) 通常問題 0120
キャッシュ・メモリ (cache memory)
99

abc the 12th (2014)

通常問題 #0329
No. 99

観客の反応を見るために、映画の内容や出演者などを一切知らせずに行う試写会のことを英語で何というでしょう?
正解 : スニークプレビュー
abc the 12th (2014) 通常問題 0329
スニークプレビュー
100

abc the ninth (2011)

通常問題 #0079
No. 100

国際大会におけるリュージュ、ボブスレー、スケルトンのうち、タイムを1000分の1秒まで記録する競技はどれでしょう?
正解 : リュージュ
abc the ninth (2011) 通常問題 0079
リュージュ

もう一回、引き直す