ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer |
|---|---|---|---|
| 1 | abc the third (2005) 通常問題 #0337 | No. 1 1852年に伊古田純道(いこだ・じゅんどう)らが日本で初めて行った、妊婦のおなかを切り開く出産法を何というでしょう? 正解 : 帝王切開 abc the third (2005) 通常問題 0337 | 帝王切開 |
| 2 | EQIDEN2014 通常問題 #0123 | No. 2 京都・三条京阪(さんじょうけいはん)にある土下座姿の銅像で知られる、「寛政の三奇人」の1人に数えられる江戸時代の思想家は誰でしょう? 正解 : 高山彦九郎(たかやま・ひこくろう) EQIDEN2014 通常問題 0123 | 高山彦九郎(たかやま・ひこくろう) |
| 3 | abc the third (2005) 通常問題 #0089 | No. 3 部首の種類の1つ「へん」を漢字で書いた時、その部首は何になるでしょう? 正解 : にんべん(偏) abc the third (2005) 通常問題 0089 | にんべん(偏) |
| 4 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0161 | No. 4 「中根式」や「早稲田式」などの種類がある、言葉を簡単な符号にして、人の発言などを書き記す方法は何でしょう? 正解 : 速記 abc the ninth (2011) 通常問題 0161 | 速記 |
| 5 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0086 | No. 5 マホメットがアラーから啓示を受けたのはヒラー山ですが、モーセがヤハウェから十戒を受けた山はどこでしょう? 正解 : シナイ山 abc the sixth (2008) 敗者復活 0086 | シナイ山 |
| 6 | 誤3 (2005) 通常問題 #0052 | No. 6 トマトやキュウリをオリーブ油などと共にすりつぶし、水で延ばしたスペイン料理の冷たいスープは何でしょう? 正解 : ガスパチョ 誤3 (2005) 通常問題 0052 | ガスパチョ |
| 7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0021 | No. 7 陸上競技場などで、ゴール手前の直線コースをホームストレッチというのに対し、反対側の直線コースを何というでしょう? 正解 : バックストレッチ abc the fourth (2006) 通常問題 0021 | バックストレッチ |
| 8 | 誤4 (2006) 通常問題 #0083 | No. 8 「銃弾を受けた後でも使用できた」という耐久性の高さと永久修理保証で知られる、アメリカ製のオイルライターといえば何でしょう? 正解 : ジッポ(Zippo) 誤4 (2006) 通常問題 0083 | ジッポ(Zippo) |
| 9 | 誤3 (2005) 通常問題 #0310 | No. 9 2004年のアテネオリンピックと1964年の東京オリンピックのときに日本が獲得した金メダルの数はともに何個だったでしょう? 正解 : 16個 誤3 (2005) 通常問題 0310 | 16個 |
| 10 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0667 | No. 10 陸上競技の短距離走でクラウチングスタートを行う際に使用される、スタート前に足を乗せるブロックを何というでしょう? 正解 : スターティング・ブロック abc the ninth (2011) 通常問題 0667 | スターティング・ブロック |
| 11 | abc the second (2004) 敗者復活 #0058 | No. 11 主題歌の作詞作曲も手掛けている、人気アニメ『とっとこハム太郎』の原作者は誰でしょう? 正解 : 河井リツ子 abc the second (2004) 敗者復活 0058 | 河井リツ子 |
| 12 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0039 | No. 12 富山県小矢部(おやべ)市と石川県津幡町(つばたまち)の境にある、木曽義仲が平家の大軍を破った合戦場の舞台となった峠はどこでしょう? 正解 : 倶利伽羅峠 誤誤 (2007) 通常問題 0039 | 倶利伽羅峠 |
| 13 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0573 | No. 13 本名をアグネス・ゴンヤ・ボヤジュという、長年にわたるインドでの平和活動で知られる修道女は誰でしょう? 正解 : マザー・テレサ abc the ninth (2011) 通常問題 0573 | マザー・テレサ |
| 14 | abc the first (2003) 通常問題 #0622 | No. 14 タイなどの魚の丸焼きのことを、「頭としっぽが付いている」という意味で何というでしょう? 正解 : 尾頭付き abc the first (2003) 通常問題 0622 | 尾頭付き |
| 15 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0013 | No. 15 『鳥取砂丘』『釧路湿原』『ひとり薩摩路(さつまじ)』など、数多くのご当地ソングを歌っている女性演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 水森かおり abc the sixth (2008) 通常問題 0013 | 水森かおり |
| 16 | 誤4 (2006) 通常問題 #0366 | No. 16 金属に小さな力を与え続けることにより細かい亀裂が生じ、やがて破壊されてしまう現象のことを一般に何というでしょう? 正解 : 金属疲労 誤4 (2006) 通常問題 0366 | 金属疲労 |
| 17 | EQIDEN2012 通常問題 #0328 | No. 17 剣道で用いる、竹で作られた刀のことを何というでしょう? 正解 : 竹刀(しない) EQIDEN2012 通常問題 0328 | 竹刀(しない) |
| 18 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0038 | No. 18 食べると辛さで顔が真っ赤になることから、「怒りんぼ」という意味の名をもつパスタ料理の一種は何でしょう? 正解 : アラビアータ abc the seventh (2009) 通常問題 0038 | アラビアータ |
| 19 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0670 | No. 19 湯飲みの下に敷くのは茶托(ちゃたく)ですが、お銚子の下に敷くものを何というでしょう? 正解 : はかま abc the fourth (2006) 通常問題 0670 | はかま |
| 20 | abc the third (2005) 通常問題 #0594 | No. 20 その名前は打ち上げ地のある九州の半島にちなんでいる、昭和45年に打ち上げられた日本初の人工衛星は何でしょう? 正解 : おおすみ abc the third (2005) 通常問題 0594 | おおすみ |
| 21 | EQIDEN2010 通常問題 #0315 | No. 21 1960年に推理小説『招かれざる客』でデビューした作家で、時代小説『木枯し紋次郎』シリーズで知られるのは誰でしょう? 正解 : 笹沢左保(ささざわ・さほ) EQIDEN2010 通常問題 0315 | 笹沢左保(ささざわ・さほ) |
| 22 | abc the second (2004) 通常問題 #0833 | No. 22 イスラムのシンボルである緑一色という国旗を持つ、アフリカの国はどこでしょう? 正解 : 社会主義人民リビア・アラブ国(リビア) abc the second (2004) 通常問題 0833 | 社会主義人民リビア・アラブ国(リビア) |
| 23 | 誤1 (2003) 通常問題 #0214 | No. 23 鍵盤が88あるピアノの一番高い音は「ド」ですが、一番低い音は何でしょう? 正解 : ラ 誤1 (2003) 通常問題 0214 | ラ |
| 24 | 誤1 (2003) 通常問題 #0469 | No. 24 昔懐かしいヒーロー、月光仮面の額に輝いていた月は、どんな形の月でしょう? 正解 : 三日月 誤1 (2003) 通常問題 0469 | 三日月 |
| 25 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0493 | No. 25 アイスランド語で「裂け目」という意味がある、地殻の湧き出した裂け目が陸地に露出したものを何と言うでしょう? 正解 : ギャオ[Gja]【「ギヨー」は別のものなので×】 abc the eighth (2010) 通常問題 0493 | ギャオ[Gja]【「ギヨー」は別のものなので×】 |
| 26 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0217 | No. 26 図書館の本を分類する「日本十進分類表」で、「000」は「総記」ですが、「100」は何でしょう? 正解 : 哲学 abc the fifth (2007) 通常問題 0217 | 哲学 |
| 27 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0167 | No. 27 民族叙事詩で、『カレワラ』といえばフィンランドの叙事詩ですが、『ウズ・ルジアダス』といえばどこの国の叙事詩でしょう? 正解 : ポルトガル(Portugal) abc the 11th (2013) 通常問題 0167 | ポルトガル(Portugal) |
| 28 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0559 | No. 28 細長いシュークリームにチョコレートをかけた洋菓子で、フランス語で「稲妻」という意味の名前を持つものは何でしょう? 正解 : エクレア abc the fifth (2007) 通常問題 0559 | エクレア |
| 29 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0297 | No. 29 今年のグラミー賞で、最優秀楽曲賞をはじめ6部門で受賞した、アメリカの女性アーティストは誰でしょう? 正解 : ビヨンセ【ビヨンセ・ノウルズ】 abc the eighth (2010) 通常問題 0297 | ビヨンセ【ビヨンセ・ノウルズ】 |
| 30 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0113 | No. 30 マージー川の河口に位置するイギリスの港湾都市で、ビートルズ誕生の地として知られるのはどこでしょう? 正解 : リバプール abc the ninth (2011) 敗者復活 0113 | リバプール |
| 31 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0616 | No. 31 「Self Contained Underwater Breathing Apparatus」の略である、水中で呼吸をするための装置のことを何というでしょう? 正解 : スキューバ(SCUBA) abc the 11th (2013) 通常問題 0616 | スキューバ(SCUBA) |
| 32 | EQIDEN2010 通常問題 #0090 | No. 32 「ガンダム芸人」「家電芸人」「餃子の王将芸人」などのマニアックなテーマが人気の、雨上がり決死隊が司会を務めるテレビ朝日系列の人気トーク番組は何でしょう? 正解 : 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】 EQIDEN2010 通常問題 0090 | 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】 |
| 33 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0391 | No. 33 現行の祝日法で「国民の休日」が発生する可能性のある唯一の月は何月でしょう? 正解 : 9月 abc the 11th (2013) 通常問題 0391 | 9月 |
| 34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0267 | No. 34 エラリー・クイーンの推理小説『Xの悲劇』などに登場する、シェイクスピア劇の役者という経歴をもつ探偵は誰でしょう? 正解 : ドルリー・レーン[Drury Lane] abc the seventh (2009) 通常問題 0267 | ドルリー・レーン[Drury Lane] |
| 35 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0041 | No. 35 囲碁の七大タイトルのひとつにもその名がついている、碁盤の中央にある黒い点のことを何というでしょう? 正解 : 天元 abc the fifth (2007) 敗者復活 0041 | 天元 |
| 36 | EQIDEN2011 通常問題 #0358 | No. 36 日本シリーズ優勝11回の歴代最多記録を持つ、昭和40年から9年連続で読売ジャイアンツを日本一に導いた監督は誰でしょう? 正解 : 川上哲治(かわかみ・てつはる) EQIDEN2011 通常問題 0358 | 川上哲治(かわかみ・てつはる) |
| 37 | EQIDEN2012 通常問題 #0216 | No. 37 一般に「音の3要素」と呼ばれるものは、「音程」「音量」と何でしょう? 正解 : 音色(ねいろ) EQIDEN2012 通常問題 0216 | 音色(ねいろ) |
| 38 | abc the third (2005) 通常問題 #0773 | No. 38 2桁で最も大きい素数から、1桁で最も大きい素数を引くと、いくつになるでしょう? 正解 : 90 abc the third (2005) 通常問題 0773 | 90 |
| 39 | EQIDEN2011 通常問題 #0027 | No. 39 日本郵便が現在販売している普通切手で、最も額面が高いのは何円切手でしょう? 正解 : 1000円切手 EQIDEN2011 通常問題 0027 | 1000円切手 |
| 40 | abc the second (2004) 通常問題 #0105 | No. 40 別名を「在五中将の日記」(ざいごちゅうじょうのにっき)という、平安時代の歌物語は何でしょう? 正解 : 伊勢物語 abc the second (2004) 通常問題 0105 | 伊勢物語 |
| 41 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0604 | No. 41 広島県にある2つの世界文化遺産とは、原爆ドームと何でしょう? 正解 : 厳島(いつくしま)神社【「宮島」はもう1回】 abc the sixth (2008) 通常問題 0604 | 厳島(いつくしま)神社【「宮島」はもう1回】 |
| 42 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0340 | No. 42 ロシアの通貨単位「ルーブル」の補助通貨単位は何でしょう? 正解 : コペイカ(カペイカ) abc the ninth (2011) 通常問題 0340 | コペイカ(カペイカ) |
| 43 | 誤4 (2006) 通常問題 #0315 | No. 43 その長さから「ゾーン539」という愛称がある、津軽海峡を結ぶ海底トンネルは何でしょう? 正解 : 青函トンネル 誤4 (2006) 通常問題 0315 | 青函トンネル |
| 44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0328 | No. 44 15世紀、王位継承をめぐってランカスター家とヨーク家との間に起こった内乱を、両家の紋章となった花から何というでしょう? 正解 : ばら戦争(Wars of the Roses) abc the sixth (2008) 通常問題 0328 | ばら戦争(Wars of the Roses) |
| 45 | EQIDEN2013 通常問題 #0009 | No. 45 ペーパーカンパニーや便宜置籍船の温床となっている、外国企業に対する課税税率の低い地域を英語で何というでしょう? 正解 : タックス・ヘイブン EQIDEN2013 通常問題 0009 | タックス・ヘイブン |
| 46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0730 | No. 46 音楽の演奏記号で、「D.C.」と略されるのはダ・カーポですが、「D.S.」と略されるのは何でしょう? 正解 : ダル・セーニョ[Dal segno] abc the eighth (2010) 通常問題 0730 | ダル・セーニョ[Dal segno] |
| 47 | EQIDEN2009 通常問題 #0313 | No. 47 「目の愛護デー」は10月10日ですが、「虫歯予防デー」は毎年何月何日に定められているでしょう? 正解 : 6月4日 EQIDEN2009 通常問題 0313 | 6月4日 |
| 48 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0011 | No. 48 ムガール帝国滅亡のきっかけとなった、1857年、東インド会社の傭兵たちが起こした反乱を何というでしょう? 正解 : セポイの反乱 abc the sixth (2008) 敗者復活 0011 | セポイの反乱 |
| 49 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0088 | No. 49 地方自治法によると、首長や議員のリコールには、原則、有権者の何分の1以上の署名が必要でしょう? 正解 : 3分の1 abc the ninth (2011) 通常問題 0088 | 3分の1 |
| 50 | abc the second (2004) 敗者復活 #0001 | No. 50 1603年に朝廷から征夷大将軍に任じられ、江戸に幕府を開いたのは誰でしょう? 正解 : 徳川家康 abc the second (2004) 敗者復活 0001 | 徳川家康 |
| 51 | EQIDEN2013 通常問題 #0226 | No. 51 国土を全てセネガルに囲まれている、首都をバンジュルに置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : ガンビア共和国(Republic of TheGambia) EQIDEN2013 通常問題 0226 | ガンビア共和国(Republic of TheGambia) |
| 52 | 誤2 (2004) 通常問題 #0395 | No. 52 その元はタロットカードの「愚者」だと言われる、トランプカードの中で唯一のスートがないカードは何でしょう? 正解 : ジョーカー 誤2 (2004) 通常問題 0395 | ジョーカー |
| 53 | EQIDEN2008 通常問題 #0298 | No. 53 仕打ちを受けてすぐに仕返しすることを、禅宗の修行に用いる竹の棒にちなんで「何返し」というでしょう? 正解 : しっぺ返し EQIDEN2008 通常問題 0298 | しっぺ返し |
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0237 | No. 54 『くだんうしがふち』『富嶽三十六景』などの作品を残した、江戸時代の浮世絵師は誰でしょう? 正解 : 葛飾北斎 abc the third (2005) 通常問題 0237 | 葛飾北斎 |
| 55 | abc the second (2004) 通常問題 #0530 | No. 55 チェスで使う駒の中で、馬の頭をかたどっている駒は何でしょう? 正解 : ナイト abc the second (2004) 通常問題 0530 | ナイト |
| 56 | EQIDEN2011 通常問題 #0239 | No. 56 第ニ部『南海航路』、第三部『声なき民』へと続く石川達三の小説で、第1回芥川賞受賞作となったのは何でしょう? 正解 : 『蒼氓(そうぼう)』 EQIDEN2011 通常問題 0239 | 『蒼氓(そうぼう)』 |
| 57 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0032 | No. 57 一般に野球でミットを使うポジションは、キャッチャーとどこでしょう? 正解 : ファースト abc the seventh (2009) 敗者復活 0032 | ファースト |
| 58 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0682 | No. 58 手相における「heart line」と、鉄道における「loop line」をそれぞれ日本語に訳したとき、共通する読みは何でしょう? 正解 : かんじょうせん abc the seventh (2009) 通常問題 0682 | かんじょうせん |
| 59 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0438 | No. 59 トレーディングカードに使われる、傷防止用の袋のことを英語で何というでしょう? 正解 : (カード)スリーブ abc the 11th (2013) 通常問題 0438 | (カード)スリーブ |
| 60 | EQIDEN2008 通常問題 #0447 | No. 60 今年の「R-1ぐらんぷり」で、2年連続優勝を果たした、お笑いグループ「ザ・プラン9(ナイン)」のメンバーは誰でしょう? 正解 : なだぎ武(たけし) EQIDEN2008 通常問題 0447 | なだぎ武(たけし) |
| 61 | EQIDEN2013 通常問題 #0333 | No. 61 2008年まで続けられた「でんぐり返し」の場面が有名な、長年森光子が主演していた演劇といえば何でしょう? 正解 : 『放浪記』 EQIDEN2013 通常問題 0333 | 『放浪記』 |
| 62 | abc the second (2004) 通常問題 #0439 | No. 62 手相を見るとき、主に見る大きな3つの線といえば、生命線、知能線と何線でしょう? 正解 : 感情線 abc the second (2004) 通常問題 0439 | 感情線 |
| 63 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0172 | No. 63 昨年(2013年)8月12日に日本国内の観測史上最高気温41.0度を記録した、高知県の市はどこでしょう? 正解 : 四万十市(しまんとし) abc the 12th (2014) 通常問題 0172 | 四万十市(しまんとし) |
| 64 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0582 | No. 64 「シュレディンガーの猫」のように、理想的な状況を想定して考察を行うことを実験になぞらえて何というでしょう? 正解 : 思考実験 abc the 12th (2014) 通常問題 0582 | 思考実験 |
| 65 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0768 | No. 65 かつて連邦刑務所が置かれたことから「監獄島」とも呼ばれる、サンフランシスコ湾にある島は何でしょう? 正解 : アルカトラズ島 abc the tenth (2012) 通常問題 0768 | アルカトラズ島 |
| 66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0025 | No. 66 社交ダンスで、右に回ることを「ナチュラルターン」というのに対し、左に回ることを何というでしょう? 正解 : リバースターン abc the eighth (2010) 通常問題 0025 | リバースターン |
| 67 | 誤1 (2003) 通常問題 #0036 | No. 67 ギリシャ建築やローマ建築、そして法隆寺金堂(こんどう)の柱に見られる、中央部分のふくらんだ柱のことを何というでしょう? 正解 : エンタシス 誤1 (2003) 通常問題 0036 | エンタシス |
| 68 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0724 | No. 68 古典舞踊の「カヒコ」と現代舞踊の「アウアナ」がある、ハワイの伝統的な民族舞踊といえば何でしょう? 正解 : フラ abc the 12th (2014) 通常問題 0724 | フラ |
| 69 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0050 | No. 69 そろばん、はさみ、豆腐、拳銃を数える時に使う助数詞は何でしょう? 正解 : 丁 abc the eighth (2010) 敗者復活 0050 | 丁 |
| 70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0214 | No. 70 天文単位、アフリカ連合、金、携帯電話のブランドに共通するアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : AU abc the fourth (2006) 通常問題 0214 | AU |
| 71 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0453 | No. 71 夏の夜の風物詩で、「firefly(ファイヤーフライ)」はホタルですが、「fireworks(ファイヤーワークス)」といえば何でしょう? 正解 : 花火 abc the sixth (2008) 通常問題 0453 | 花火 |
| 72 | EQIDEN2012 通常問題 #0104 | No. 72 森鴎外の小説『山椒大夫(さんしょうだゆう)』で、山椒大夫父子に虐げられる主人公の姉と弟は誰と誰でしょう? 正解 : 安寿(あんじゅ)と厨子王(ずしおう) EQIDEN2012 通常問題 0104 | 安寿(あんじゅ)と厨子王(ずしおう) |
| 73 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0116 | No. 73 日本では国会の承認が必要である、代表が署名した条約に対して当事国内で行う最終的な同意手続きのことを何というでしょう? 正解 : 批准(ひじゅん) abc the eighth (2010) 通常問題 0116 | 批准(ひじゅん) |
| 74 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0119 | No. 74 人形浄瑠璃において、情景描写から登場人物まで、1人で物語を語る人のことを何というでしょう? 正解 : 太夫 abc the 12th (2014) 通常問題 0119 | 太夫 |
| 75 | EQIDEN2009 通常問題 #0086 | No. 75 最高峰はアネト山である、イベリア半島を東西に走り、フランスとスペインの国境を成している山脈は何でしょう? 正解 : ピレネー山脈 EQIDEN2009 通常問題 0086 | ピレネー山脈 |
| 76 | abc the first (2003) 通常問題 #0202 | No. 76 少し緑がかった青色のことを、その色がトルコ石に似ていることから何ブルーというでしょう? 正解 : ターコイズブルー abc the first (2003) 通常問題 0202 | ターコイズブルー |
| 77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0925 | No. 77 那覇空港から首里(しゅり)までの12.9キロメートルを走る、日本最南端のモノレールの愛称は何でしょう? 正解 : ゆいレール abc the fourth (2006) 通常問題 0925 | ゆいレール |
| 78 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0071 | No. 78 いわゆる北方領土のなかで、もっとも面積が大きい島は何でしょう? 正解 : 択捉島 abc the fifth (2007) 通常問題 0071 | 択捉島 |
| 79 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0380 | No. 79 花札に描かれている、唯一の昆虫は何でしょう? 正解 : 蝶 abc the fourth (2006) 通常問題 0380 | 蝶 |
| 80 | EQIDEN2014 通常問題 #0281 | No. 80 マイクロソフト、アップル、グーグルなど多くのハイテク・ネット関連企業が上場している、アメリカの株式市場は何でしょう? 正解 : NASDAQ(ナスダック) EQIDEN2014 通常問題 0281 | NASDAQ(ナスダック) |
| 81 | abc the second (2004) 通常問題 #0354 | No. 81 マンガ「ドラえもん」の中では、「大森林」「富士山」「銀河」「おどるチョウ」などの技が紹介されている、のび太くんの特技は何でしょう? 正解 : あやとり abc the second (2004) 通常問題 0354 | あやとり |
| 82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0377 | No. 82 建築家のクリストファー・レンにより再建された、ネルソン提督やチャーチル元首相の遺骨が納められている大聖堂はどこでしょう? 正解 : セントポール大聖堂[Saint Paul's Cathedral] abc the seventh (2009) 通常問題 0377 | セントポール大聖堂[Saint Paul's Cathedral] |
| 83 | abc the first (2003) 通常問題 #0167 | No. 83 「日本が近代国家になるには漢字教育が負担になる」と漢字不要説を唱えていた、日本の初代文部大臣は誰でしょう? 正解 : 森有礼 abc the first (2003) 通常問題 0167 | 森有礼 |
| 84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0538 | No. 84 衆議院の解散を憲法上の根拠によって大きく2つに分けると、「7条解散」ともうひとつは何条解散でしょう? 正解 : 69条解散 abc the tenth (2012) 通常問題 0538 | 69条解散 |
| 85 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0176 | No. 85 古代ギリシャの彫刻や日本の飛鳥時代の仏像に見られる、微笑みを浮かべたような表情のことを何というでしょう? 正解 : アルカイック・スマイル 誤誤 (2007) 通常問題 0176 | アルカイック・スマイル |
| 86 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0761 | No. 86 ローマ帝国の軍人・政治家としての仕事のさながら、地理や生物などの様々な研究をまとめた『博物誌』で知られる学者は誰でしょう? 正解 : プリニウス abc the fourth (2006) 通常問題 0761 | プリニウス |
| 87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0419 | No. 87 南米の高地に生息する、グアナコ、ビクーニャ、リャマ、アルパカといえば、いずれも何科の動物でしょう? 正解 : ラクダ科 abc the 12th (2014) 通常問題 0419 | ラクダ科 |
| 88 | 誤2 (2004) 通常問題 #0257 | No. 88 降り出した雪を見た創業者の言葉にちなんで名付けられた、ホワイトチョコレートをラングドシャではさんだ札幌名物のお菓子は何でしょう? 正解 : 白い恋人 誤2 (2004) 通常問題 0257 | 白い恋人 |
| 89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0432 | No. 89 シェイクスピアの『真夏の夜の夢』の、舞台となっている季節はいつでしょう? 正解 : 春 abc the fourth (2006) 通常問題 0432 | 春 |
| 90 | abc the third (2005) 通常問題 #0861 | No. 90 昭和30年代の映画俳優のニックネームで、タフガイと呼ばれたのは石原裕次郎ですが、マイトガイと呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 小林旭 abc the third (2005) 通常問題 0861 | 小林旭 |
| 91 | abc the first (2003) 通常問題 #0846 | No. 91 デビュー当時は「勝新太郎の秘蔵っ子」と言われていた、時代劇『暴れん坊将軍』でおなじみの俳優は誰でしょう? 正解 : 松平健 abc the first (2003) 通常問題 0846 | 松平健 |
| 92 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0126 | No. 92 今年2月に亡くなった、『ビルマの竪琴』、『細雪』、『東京オリンピック』などの作品で知られる映画監督は誰でしょう? 正解 : 市川崑 abc the sixth (2008) 通常問題 0126 | 市川崑 |
| 93 | abc the third (2005) 敗者復活 #0046 | No. 93 名前に「南」を表す言葉がつくアメリカの州は、サウスダコタ州と何州でしょう? 正解 : サウスカロライナ abc the third (2005) 敗者復活 0046 | サウスカロライナ |
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0705 | No. 94 ウシ、ウマ、ロバ、シカのいずれにも似ているが、そのいずれでもないことから名がついた動物は何でしょう? 正解 : 四不像(しふぞう) abc the first (2003) 通常問題 0705 | 四不像(しふぞう) |
| 95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0127 | No. 95 長十郎、新高(にいたか)、幸水(こうすい)などの品種がある、バラ科の果物は何でしょう? 正解 : 梨 abc the tenth (2012) 通常問題 0127 | 梨 |
| 96 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0519 | No. 96 NTTの「災害用伝言ダイヤル」を利用するときに使う、3桁の番号は何でしょう? 正解 : 171 abc the fifth (2007) 通常問題 0519 | 171 |
| 97 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0431 | No. 97 マセレーション法という方法で製造されるのが一般的な、フランス語で「バラ色」という意味があるワインは何でしょう? 正解 : ロゼワイン abc the tenth (2012) 通常問題 0431 | ロゼワイン |
| 98 | 誤1 (2003) 通常問題 #0388 | No. 98 自転車の車輪を支えるために中心から放射状に伸びている細い棒のことを何というでしょう? 正解 : スポーク 誤1 (2003) 通常問題 0388 | スポーク |
| 99 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0589 | No. 99 会社の魅力をアピールすることで株主の底辺を広げようとする、投資家向けの広告活動をアルファベット2文字で何活動というでしょう? 正解 : IR(活動) abc the seventh (2009) 通常問題 0589 | IR(活動) |
| 100 | abc the first (2003) 通常問題 #0345 | No. 100 英語でスターフィッシュといえばヒトデですが、ジェリーフィッシュといえばどんな海の生きものでしょう? 正解 : クラゲ abc the first (2003) 通常問題 0345 | クラゲ |