ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the first (2003) 通常問題 #0909 | No. 1  常陸、播磨、出雲、豊後、肥前の5つが現存している、713年に元正天皇の命によって作成された、各地の産物や地名の由来などを記した書物は何でしょう? 正解 : 『風土記(ふどき)』 abc the first (2003) 通常問題  0909  | 『風土記(ふどき)』 | 
| 2 | abc the third (2005) 通常問題 #0332 | No. 2  剣道で、基本となる構え「五法の構え」とは、上段、中段、下段、八相(はっそう)と何でしょう? 正解 : 脇(脇構え) abc the third (2005) 通常問題  0332  | 脇(脇構え) | 
| 3 | EQIDEN2008 通常問題 #0495 | No. 3  『海原(うなばら)の月』などを歌う女性歌手と、『FNNスーパーニュース』の女性キャスターに、共通する名前は何でしょう? 正解 : あんどうゆうこ【安藤裕子と安藤優子】 EQIDEN2008 通常問題  0495  | あんどうゆうこ【安藤裕子と安藤優子】 | 
| 4 | 誤2 (2004) 通常問題 #0081 | No. 4  江戸時代末期、大阪に「適塾」を開き、オランダ医学の普及に努めた蘭学者は誰でしょう? 正解 : 緒方洪庵 誤2 (2004) 通常問題  0081  | 緒方洪庵 | 
| 5 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0309 | No. 5  漫画『ピーナッツ』に登場するチャーリー・ブラウンの友達で、ベートーベンを崇拝する少年は誰でしょう? 正解 : シュローダー abc the fifth (2007) 通常問題  0309  | シュローダー | 
| 6 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0455 | No. 6  ゴムのように硬い皮を噛んだ時の音にちなんでつけられた、ハタハタの卵の別名は何でしょう? 正解 : ぶりこ abc the eighth (2010) 通常問題  0455  | ぶりこ | 
| 7 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0082 | No. 7  英語ではsugar-coated tablet(シュガーコーテッドタブレット)と呼ばれる、表面を糖でコーティングをした錠剤を何というでしょう? 正解 : 糖衣錠 誤誤 (2007) 通常問題  0082  | 糖衣錠 | 
| 8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0428 | No. 8  茶室で茶釜を釣ったり、囲炉裏の上から鍋を釣ったりするのに用いる、高さを自由に変えられるかぎを何というでしょう? 正解 : 自在鉤(じざいかぎ) abc the 12th (2014) 通常問題  0428  | 自在鉤(じざいかぎ) | 
| 9 | abc the second (2004) 通常問題 #0845 | No. 9  2日がかりで将棋を行う場合、1日目の終了時に次の差し手を紙に書いて封筒に入れることを何というでしょう? 正解 : 封じ手 abc the second (2004) 通常問題  0845  | 封じ手 | 
| 10 | 誤3 (2005) 通常問題 #0160 | No. 10  国連の安全保障理事会で定められている非常任理事国の任期は何年でしょう? 正解 : 2年 誤3 (2005) 通常問題  0160  | 2年 | 
| 11 | EQIDEN2014 通常問題 #0387 | No. 11  日本のテレビ局で、「北日本放送」の本社がある県は富山県ですが、「南日本放送」の本社がある県はどこでしょう? 正解 : 鹿児島県 EQIDEN2014 通常問題  0387  | 鹿児島県 | 
| 12 | EQIDEN2013 通常問題 #0159 | No. 12  熱の伝わり方を大きく3つにわけると、伝導、対流と何でしょう? 正解 : 放射 EQIDEN2013 通常問題  0159  | 放射 | 
| 13 | abc the third (2005) 通常問題 #0919 | No. 13  ユーザーは「写真屋」という愛称で呼ぶこともある、Adobe社の画像処理ソフトは何でしょう? 正解 : Photoshop abc the third (2005) 通常問題  0919  | Photoshop | 
| 14 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0093 | No. 14  世界の官邸の通称で、「ホワイトハウス」といえばアメリカですが、「ピンクハウス」といえばどこの国のものでしょう? 正解 : アルゼンチン abc the ninth (2011) 敗者復活  0093  | アルゼンチン | 
| 15 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0608 | No. 15  お夏、お仙、お万、おさん、お七の五人の恋愛を描いた井原西鶴の文学作品は何でしょう? 正解 : 好色五人女 abc the fourth (2006) 通常問題  0608  | 好色五人女 | 
| 16 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0453 | No. 16  スペイン語で「赤い」という意味の名前を持つアメリカの州で、州都をデンバーにおくのはどこでしょう? 正解 : コロラド州 abc the ninth (2011) 通常問題  0453  | コロラド州 | 
| 17 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0222 | No. 17  ナポレオン戦争での実戦経験をもとに、著書『戦争論』を書いたプロイセンの将軍は誰でしょう? 正解 : (カール・フォン・)クラウゼヴィッツ[Carl Phillip Gottlieb von Clausewitz] abc the seventh (2009) 通常問題  0222  | (カール・フォン・)クラウゼヴィッツ[Carl Phillip Gottlieb von Clausewitz] | 
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0021 | No. 18  石碑や金属器などに刻まれた文字や模様を、紙を使って写し取ったものを何というでしょう? 正解 : 拓本 abc the fifth (2007) 通常問題  0021  | 拓本 | 
| 19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0313 | No. 19  ベンガル型、アジア型、エルトール型などの種類がある、ビブリオ属に属する病原体の一種は何でしょう? 正解 : コレラ菌 abc the 11th (2013) 通常問題  0313  | コレラ菌 | 
| 20 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0742 | No. 20  年が若く、有望な将来があることを、季節を表す漢字を2つ使った言葉で「何に富む」というでしょう? 正解 : 春秋(しゅんじゅう)に富む abc the eighth (2010) 通常問題  0742  | 春秋(しゅんじゅう)に富む | 
| 21 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0777 | No. 21  山岳観光ルートの「立山黒部アルペンルート」は、何県と何県を結んでいるでしょう? 正解 : 富山県と長野県 abc the 11th (2013) 通常問題  0777  | 富山県と長野県 | 
| 22 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0666 | No. 22  僧侶でありながら革命を推進する側に回ったフランス革命時代の政治家で、著書『第三身分とは何か』で知られる人物は誰でしょう? 正解 : アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès) abc the 11th (2013) 通常問題  0666  | アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès) | 
| 23 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0701 | No. 23  量産型の「プロダクション」と注文型の「カスタム」の2つに大別される、ビリヤードで玉を撞く棒を何というでしょう? 正解 : キュー(キュースティック) abc the sixth (2008) 通常問題  0701  | キュー(キュースティック) | 
| 24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0604 | No. 24  シェイクスピアの四大悲劇といえば、『ハムレット』『マクベス』『オセロ』と何でしょう? 正解 : 『リア王』 abc the ninth (2011) 通常問題  0604  | 『リア王』 | 
| 25 | 誤4 (2006) 通常問題 #0096 | No. 25  英語で「民間伝承」という意味がある、世界の民族衣装にヒントを得たファッションを何というでしょう? 正解 : フォークロア 誤4 (2006) 通常問題  0096  | フォークロア | 
| 26 | EQIDEN2010 通常問題 #0011 | No. 26  料理の「さしすせそ」の「さ」は砂糖ですが、家事の「さしすせそ」の「さ」は何でしょう? 正解 : 裁縫 EQIDEN2010 通常問題  0011  | 裁縫 | 
| 27 | 誤2 (2004) 通常問題 #0273 | No. 27  「栗より美味い」という洒落から名付けられた、サツマイモの別名は何でしょう? 正解 : 十三里 誤2 (2004) 通常問題  0273  | 十三里 | 
| 28 | EQIDEN2008 通常問題 #0392 | No. 28  キルヒホッフとの共同研究によりセシウムやルビジウムを発見した、化学実験用のバーナーにも名を残すドイツの化学者は誰でしょう? 正解 : ブンゼン(Robert Wilhelm Bunsen) EQIDEN2008 通常問題  0392  | ブンゼン(Robert Wilhelm Bunsen) | 
| 29 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0569 | No. 29  『デザイナー』『砂の城』『有閑倶楽部(ゆうかんくらぶ)』などの作品で知られる人気漫画家は誰でしょう? 正解 : 一条ゆかり abc the fifth (2007) 通常問題  0569  | 一条ゆかり | 
| 30 | abc the first (2003) 通常問題 #0791 | No. 30  「サディズム」という言葉の語源となった人物はマルキ・ド・サドですが、「マゾヒズム」という言葉の語源となったオーストリアの作家は誰でしょう? 正解 : ザッヘル・マゾッホ abc the first (2003) 通常問題  0791  | ザッヘル・マゾッホ | 
| 31 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0070 | No. 31  その中に「ペンは剣よりも強し(The pen is mightier than the sword)」という有名な言葉が登場する、イギリスの作家ブルワー・リットンの戯曲は何でしょう? 正解 : 『リシュリュー』(Richelieu) abc the sixth (2008) 通常問題  0070  | 『リシュリュー』(Richelieu) | 
| 32 | EQIDEN2010 通常問題 #0373 | No. 32  バドワイザーはアメリカのビールですが、ハイネケンはどこの国のビールでしょう? 正解 : オランダ EQIDEN2010 通常問題  0373  | オランダ | 
| 33 | EQIDEN2009 通常問題 #0387 | No. 33  『星条旗よ永遠なれ』『ワシントンポスト』など100曲以上の行進曲を作曲し、「マーチ王」と呼ばれるアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : (ジョン・フィリップ・)スーザ EQIDEN2009 通常問題  0387  | (ジョン・フィリップ・)スーザ | 
| 34 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0233 | No. 34  巡業や花相撲の余興に演じられる、相撲の決まり手や禁じ手などを滑稽に演じた取り組みを何というでしょう? 正解 : 初っ切り(しょっきり) abc the fourth (2006) 通常問題  0233  | 初っ切り(しょっきり) | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0018 | No. 35  インドのカルカッタで生まれたというイギリスの作家で、『バリー・リンドン』『虚栄の市』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ウィリアム・メークピース・サッカレー abc the second (2004) 通常問題  0018  | ウィリアム・メークピース・サッカレー | 
| 36 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0179 | No. 36  日本語では「年代記」や「編年史」と訳される言葉で、村上春樹の小説では『ねじまき鳥』の後につくものは何でしょう? 正解 : クロニクル abc the fifth (2007) 通常問題  0179  | クロニクル | 
| 37 | abc the third (2005) 通常問題 #0591 | No. 37  冷蔵庫の内容量を表わすときに、用いられる単位は何でしょう? 正解 : リットル abc the third (2005) 通常問題  0591  | リットル | 
| 38 | EQIDEN2012 通常問題 #0126 | No. 38  計算の答えが正しいかどうか確かめるために計算しなおすことを何というでしょう? 正解 : 検算 EQIDEN2012 通常問題  0126  | 検算 | 
| 39 | abc the second (2004) 通常問題 #0286 | No. 39  自動車レースF1などで、予選1位のドライバーに与えられるスタート最前列の位置を何というでしょう? 正解 : ポールポジション abc the second (2004) 通常問題  0286  | ポールポジション | 
| 40 | 誤1 (2003) 通常問題 #0147 | No. 40  「バンカラ」「ハイカラ」などといったときの「カラ」とは洋服のどの部分をさす言葉でしょう? 正解 : 襟 誤1 (2003) 通常問題  0147  | 襟 | 
| 41 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0425 | No. 41  エミとユミの伊藤姉妹からなるなつかしの双子デュオで、『恋のバカンス』や『モスラの歌』などで知られるのは誰でしょう? 正解 : ザ・ピーナッツ abc the tenth (2012) 通常問題  0425  | ザ・ピーナッツ | 
| 42 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0792 | No. 42  ドイツの「ゼクト」やフランスの「シャンパン」に代表される発泡性のワインのことを、英語で何というでしょう? 正解 : スパークリング(ワイン) abc the sixth (2008) 通常問題  0792  | スパークリング(ワイン) | 
| 43 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0776 | No. 43  映画『レインマン』の主人公のように、自閉症の患者でありながらある特定の分野において並外れた才能を発揮することを何症候群というでしょう? 正解 : (イディオ・)サヴァン(症候群) abc the seventh (2009) 通常問題  0776  | (イディオ・)サヴァン(症候群) | 
| 44 | EQIDEN2011 通常問題 #0294 | No. 44  「ペトリ皿」とも呼ばれる、細菌の培養などに用いる底の浅いふた付きの容器といえば何でしょう? 正解 : シャーレ EQIDEN2011 通常問題  0294  | シャーレ | 
| 45 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0196 | No. 45  サッカー、カクテル、ファイトの前に共通してつく、フランスのシャンパーニュ地方で作られる発泡酒のことを何というでしょう? 正解 : シャンパン 誤誤 (2007) 通常問題  0196  | シャンパン | 
| 46 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0341 | No. 46  Safari、Firefox、Internet Explorerなどの、ウェブサイト閲覧(えつらん)のためのソフトウェアのことを何というでしょう? 正解 : ブラウザ 誤誤 (2007) 通常問題  0341  | ブラウザ | 
| 47 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0222 | No. 47  過去に 1952年と 1953年の2度だけ行われた、衆議院の解散中に急を要する場合、内閣の要請によって行われる集まりのことを何というでしょう? 正解 : 緊急集会 abc the tenth (2012) 通常問題  0222  | 緊急集会 | 
| 48 | abc the first (2003) 敗者復活 #0099 | No. 48  ジャガイモの芽に含まれる有毒物質といえば何でしょう? 正解 : ソラニン abc the first (2003) 敗者復活  0099  | ソラニン | 
| 49 | abc the first (2003) 通常問題 #0390 | No. 49  腰高、吹寄、雪見、猫間などの種類がある、日本家屋の建具の一つは何でしょう? 正解 : 障子 abc the first (2003) 通常問題  0390  | 障子 | 
| 50 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0603 | No. 50  イワシ、セミ、ザトウ、シロナガスなどの種類がある、海の哺乳類は何でしょう? 正解 : クジラ abc the seventh (2009) 通常問題  0603  | クジラ | 
| 51 | abc the third (2005) 通常問題 #0669 | No. 51  読み下すと「色、すなわちこれ空(くう)なり」となる仏教用語を、般若心経の一節から何というでしょう? 正解 : 色即是空(しきそくぜくう) abc the third (2005) 通常問題  0669  | 色即是空(しきそくぜくう) | 
| 52 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0753 | No. 52  今シーズンからマーティー・ブラウンが監督に就任する、プロ野球のチームはどこでしょう? 正解 : 広島東洋カープ abc the fourth (2006) 通常問題  0753  | 広島東洋カープ | 
| 53 | EQIDEN2008 通常問題 #0274 | No. 53  札幌から本州に向かう寝台列車で、「北斗星」の終着は上野駅ですが、「トワイライトエクスプレス」の終着となるのは何駅でしょう? 正解 : 大阪 EQIDEN2008 通常問題  0274  | 大阪 | 
| 54 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0047 | No. 54  発布された年から「天平十五年の格」とも呼ばれる、自分で新しく開墾した耕地の永世私有を認める奈良時代の法令は何でしょう? 正解 : 墾田永年私財法 abc the 12th (2014) 通常問題  0047  | 墾田永年私財法 | 
| 55 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0576 | No. 55  代表作に『友達のうちはどこ?』や、1997年のカンヌ映画祭でグランプリを受賞した『桜桃(おうとう)の味』などがある、イランの映画監督は誰でしょう? 正解 : アッバス・キアロスタミ abc the 11th (2013) 通常問題  0576  | アッバス・キアロスタミ | 
| 56 | 誤1 (2003) 通常問題 #0400 | No. 56  幕末に「海援隊」を組織したのは坂本龍馬ですが、「陸援隊」を組織した土佐藩の志士は誰でしょう? 正解 : 中岡慎太郎 誤1 (2003) 通常問題  0400  | 中岡慎太郎 | 
| 57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0283 | No. 57  食品・農産物やその加工品の品質を審査するのに用いる、「日本農林規格」をアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : JAS【「JASマーク」などの解答はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0283  | JAS【「JASマーク」などの解答はもう1回】 | 
| 58 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0058 | No. 58  2人の名前から「Wノブユキ」というコンビ名にする案もあった、土屋伸之(つちや・のぶゆき)と塙宣之(はなわ・のぶゆき)から成るお笑いコンビは何でしょう? 正解 : ナイツ abc the 11th (2013) 通常問題  0058  | ナイツ | 
| 59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0543 | No. 59  会社員の俗称で、「カブ屋」といえば証券会社の社員の事ですが、「ブン屋」といえばどんな会社の職員の事でしょう? 正解 : 新聞社 abc the fourth (2006) 通常問題  0543  | 新聞社 | 
| 60 | abc the second (2004) 通常問題 #0886 | No. 60  世界で最古の国際講和条約といわれる、1648年にドイツとフランス・スウェーデンとの間に締結された三十年戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約 abc the second (2004) 通常問題  0886  | ウェストファリア条約 | 
| 61 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0537 | No. 61  翌日の来場を願うという目的で、大相撲の一日の取り組みの後に打たれる太鼓を特に何というでしょう? 正解 : はね太鼓 abc the 12th (2014) 通常問題  0537  | はね太鼓 | 
| 62 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0395 | No. 62  ノエルとリアムのギャラガー兄弟を中心に結成された、『Wonderwall』『Lyla』などの代表曲があるロックバンドは何でしょう? 正解 : oasis(オアシス) 【「オウェイスィス」と読んでも○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0395  | oasis(オアシス) 【「オウェイスィス」と読んでも○】 | 
| 63 | abc the third (2005) 通常問題 #0267 | No. 63  今年行われるF1グランプリに新設されたレースは、どこの国で行われるグランプリでしょう? 正解 : トルコ abc the third (2005) 通常問題  0267  | トルコ | 
| 64 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0308 | No. 64  漢字では「魚偏に鬼」と書く、日本最大の淡水魚は何でしょう? 正解 : イトウ abc the sixth (2008) 通常問題  0308  | イトウ | 
| 65 | EQIDEN2009 通常問題 #0163 | No. 65  かつて大森うたえもんとともにお笑いコンビ「ツーツーレロレロ」を結成していた、現在の宮崎県知事は誰でしょう? 正解 : 東国原英夫[ひがしこくばる・ひでお] EQIDEN2009 通常問題  0163  | 東国原英夫[ひがしこくばる・ひでお] | 
| 66 | abc the second (2004) 通常問題 #0650 | No. 66  ゲーテの小説「若きウェルテルの悩み」のヒロインにちなんで社名がついた、「お口の恋人」のキャッチフレーズで知られるお菓子メーカーはどこでしょう? 正解 : ロッテ abc the second (2004) 通常問題  0650  | ロッテ | 
| 67 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0737 | No. 67  メキシコ料理のタコスで、具材を包むトウモロコシでできた薄生地(うすきじ)を何というでしょう? 正解 : トルティーヤ abc the fifth (2007) 通常問題  0737  | トルティーヤ | 
| 68 | EQIDEN2009 通常問題 #0142 | No. 68  昨年(2008年)6月にアメリカのプリンストン大学から名誉博士号を贈られた、『ノルウェイの森』『ねじまき鳥クロニクル』などの作品で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 村上春樹[むらかみ・はるき] EQIDEN2009 通常問題  0142  | 村上春樹[むらかみ・はるき] | 
| 69 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0074 | No. 69  屋根裏暮らしの画家にお月さまが地上のいろいろな出来事を話して聞かせる、アンデルセンの物語は何でしょう? 正解 : 『絵のない絵本』 abc the fourth (2006) 敗者復活  0074  | 『絵のない絵本』 | 
| 70 | abc the second (2004) 通常問題 #0526 | No. 70  日本のプロ野球チームは12球団ですが、お隣韓国では何球団でしょう? 正解 : 8球団 abc the second (2004) 通常問題  0526  | 8球団 | 
| 71 | EQIDEN2012 通常問題 #0181 | No. 71  ある魚の取れる時期に発生することから名がついた、刺された時の強い痛みから「電気クラゲ」とも呼ばれるクラゲの種類は何でしょう? 正解 : カツオノエボシ EQIDEN2012 通常問題  0181  | カツオノエボシ | 
| 72 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0037 | No. 72  1970年代に流行した、ヒールの極端に高いブーツを、流行した都市にちなんで何ブーツというでしょう? 正解 : ロンドンブーツ abc the fourth (2006) 通常問題  0037  | ロンドンブーツ | 
| 73 | abc the first (2003) 通常問題 #0572 | No. 73  アルファベットのAの上に小さな丸がついた、極めて短い長さを表す単位は何でしょう? 正解 : オングストローム abc the first (2003) 通常問題  0572  | オングストローム | 
| 74 | EQIDEN2014 通常問題 #0092 | No. 74  英語でのタイトルを『Like Father,Like Son』という、昨年(2013年)のカンヌ映画祭で審査員特別賞を受賞した、是枝裕和(これえだ・ひろかず)監督の映画は何でしょう? 正解 : 『そして父になる』 EQIDEN2014 通常問題  0092  | 『そして父になる』 | 
| 75 | EQIDEN2008 通常問題 #0111 | No. 75  英語では「singularity(シンギュラリティー)」という、極めて高い確率で特定の天気が現れる日のことを「何日(なにび)」というでしょう? 正解 : 特異日 EQIDEN2008 通常問題  0111  | 特異日 | 
| 76 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0675 | No. 76  2分音符の2倍の長さを持つ音符を「何音符」というでしょう? 正解 : 全音符 abc the 12th (2014) 通常問題  0675  | 全音符 | 
| 77 | abc the first (2003) 通常問題 #0316 | No. 77  伝染病に感染してから発病するまでの期間を何というでしょう? 正解 : 潜伏期間 abc the first (2003) 通常問題  0316  | 潜伏期間 | 
| 78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0245 | No. 78  ナイロンでできた細い糸をより合わせて作る、歯と歯の間の汚れを落とすための糸のことを何というでしょう? 正解 : (デンタル)フロス abc the fourth (2006) 通常問題  0245  | (デンタル)フロス | 
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0692 | No. 79  約束手形の通称で、返済期間が210日間ほどのものを特に何というでしょう? 正解 : 台風手形 abc the ninth (2011) 通常問題  0692  | 台風手形 | 
| 80 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0202 | No. 80  社名にはラテン語で「聖なる川」という意味がある、ハローキティなどのファンシーなキャラクターグッズを展開している会社は何でしょう? 正解 : サンリオ abc the eighth (2010) 通常問題  0202  | サンリオ | 
| 81 | EQIDEN2010 通常問題 #0360 | No. 81  英語で、注文服を「オーダーメイド」といいますが、既製服を何というでしょう? 正解 : レディメイド[ready-made] EQIDEN2010 通常問題  0360  | レディメイド[ready-made] | 
| 82 | abc the first (2003) 通常問題 #0024 | No. 82  ネコ、ネズミ、ノコギリなどの種類のある魚は何でしょう? 正解 : サメ abc the first (2003) 通常問題  0024  | サメ | 
| 83 | EQIDEN2010 通常問題 #0028 | No. 83  「落石のおそれあり」を表す交通標識に描かれている、落石の数はいくつでしょう? 正解 : 4つ EQIDEN2010 通常問題  0028  | 4つ | 
| 84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0889 | No. 84  日本道路公団の民営化によって誕生した高速道路会社3社につけられている、「Nippon Expressway Company Limited」の略である愛称は何でしょう? 正解 : NEXCO[ネクスコ] abc the seventh (2009) 通常問題  0889  | NEXCO[ネクスコ] | 
| 85 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0425 | No. 85  鍋料理で、「はりはり鍋」といえば鯨の肉を使いますが、「まる鍋」といえばどんな肉を使うでしょう? 正解 : スッポン abc the fifth (2007) 通常問題  0425  | スッポン | 
| 86 | abc the third (2005) 通常問題 #0020 | No. 86  一年間で、お彼岸と呼ばれる日は全部で何日あるでしょう? 正解 : 14日 abc the third (2005) 通常問題  0020  | 14日 | 
| 87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0285 | No. 87  野外での観察を重視し自然の美を題材とした、コローやミレーに代表される、19世紀フランスの風景画家グループを何というでしょう? 正解 : バルビゾン派 abc the 12th (2014) 通常問題  0285  | バルビゾン派 | 
| 88 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0722 | No. 88  納谷悟朗(なや・ごろう)に代わり、2011年からアニメ『ルパン三世』シリーズの銭形警部を演じている声優は誰でしょう? 正解 : 山寺宏一(やまでら・こういち) abc the tenth (2012) 通常問題  0722  | 山寺宏一(やまでら・こういち) | 
| 89 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0124 | No. 89  ボウリングで、ボールがポケットに入りながらも、1本だけピンが残ってしまうことを何というでしょう? 正解 : タップ abc the tenth (2012) 通常問題  0124  | タップ | 
| 90 | 誤3 (2005) 通常問題 #0304 | No. 90  新年を祝う「皇居一般参賀」は、毎年何月何日に行われることになっているでしょう? 正解 : 1月2日 誤3 (2005) 通常問題  0304  | 1月2日 | 
| 91 | abc the third (2005) 通常問題 #0951 | No. 91  アラファト氏の死去に伴い、パレスチナ自治政府の2代目議長に就任した人物は誰でしょう? 正解 : マフムード・アッバス abc the third (2005) 通常問題  0951  | マフムード・アッバス | 
| 92 | 誤2 (2004) 通常問題 #0156 | No. 92  1870年にスタンダード石油会社を設立し、アメリカの石油業界を独占的に支配したことから「石油王」といわれた実業家は誰でしょう? 正解 : ロックフェラー 誤2 (2004) 通常問題  0156  | ロックフェラー | 
| 93 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0215 | No. 93  都内では京急蒲田駅でみられる、駅や信号所などで列車の進行方向を変える線路の配線を何というでしょう? 正解 : スイッチバック(switchback) abc the 11th (2013) 通常問題  0215  | スイッチバック(switchback) | 
| 94 | 誤4 (2006) 通常問題 #0290 | No. 94  戦闘機同士による戦闘を、動物にちなんだ英語で何というでしょう? 正解 : ドッグファイト 誤4 (2006) 通常問題  0290  | ドッグファイト | 
| 95 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0414 | No. 95  別名を「今日庵(こんにちあん)」という、茶道の三千家の一つは何でしょう? 正解 : 裏千家 abc the seventh (2009) 通常問題  0414  | 裏千家 | 
| 96 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0251 | No. 96  「チャイコフスキー国際音楽コンクール」の4つの部門といえば、バイオリン、ピアノ、チェロと何でしょう? 正解 : 声楽 abc the ninth (2011) 通常問題  0251  | 声楽 | 
| 97 | EQIDEN2013 通常問題 #0361 | No. 97  化学変化の際に、熱を発するものを発熱反応といいますが、熱を奪うものを何というでしょう? 正解 : 吸熱反応 EQIDEN2013 通常問題  0361  | 吸熱反応 | 
| 98 | EQIDEN2011 通常問題 #0051 | No. 98  映画などの撮影場所を探す「ロケハン」といいますが、これはどんな和製英語の略語でしょう? 正解 : ロケーション・ハンティング EQIDEN2011 通常問題  0051  | ロケーション・ハンティング | 
| 99 | abc the second (2004) 通常問題 #0146 | No. 99  「聖なる川」という意味のスペイン語が今の社名の由来とされる、設立当時は「山梨シルクセンター」という名前だった有名なグッズメーカーはどこでしょう? 正解 : サンリオ abc the second (2004) 通常問題  0146  | サンリオ | 
| 100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0548 | No. 100  「ロペス」「ルー・ユーフ」「ドラグレスク」などの技がある、男子体操の種目は何でしょう? 正解 : 跳馬 abc the tenth (2012) 通常問題  0548  | 跳馬 |