ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer |
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2013 通常問題 #0273 | No. 1 正式には「第三大臼歯」という、永久歯のうち最も遅く生えてくる4本の歯のことを、生えた頃には親が死んでいるという意味で何というでしょう? 正解 : 親知らず(歯) EQIDEN2013 通常問題 0273 | 親知らず(歯) |
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0957 | No. 2 現在は博物館としてイスタンブールの観光地になっている、オスマントルコ皇帝たちの住まいであった宮殿といえば何でしょう? 正解 : トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) abc the first (2003) 通常問題 0957 | トプカピ宮殿(トプカプ宮殿) |
| 3 | abc the second (2004) 通常問題 #0161 | No. 3 19世紀前半、機械の導入による失業を恐れたイギリスの労働者が起こした「機械打ちこわし運動」を、指導者の名前を取って何というでしょう? 正解 : ラッダイト運動 abc the second (2004) 通常問題 0161 | ラッダイト運動 |
| 4 | abc the third (2005) 通常問題 #0463 | No. 4 タバコを吸うために使われたキセルの先端の部分のことを、ある鳥の体の一部に似ていたところから何というでしょう? 正解 : 雁首(がんくび) abc the third (2005) 通常問題 0463 | 雁首(がんくび) |
| 5 | abc the second (2004) 通常問題 #0534 | No. 5 和風庭園にある、竹筒にたまる水の重みを利用して石などを打って音を出す仕掛けのことを何というでしょう? 正解 : ししおどし abc the second (2004) 通常問題 0534 | ししおどし |
| 6 | EQIDEN2012 通常問題 #0198 | No. 6 中国では写真撮影の際の掛け声に「チェーズ」ということがありますが、これはどんな食べ物のことでしょう? 正解 : ナス EQIDEN2012 通常問題 0198 | ナス |
| 7 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0481 | No. 7 アレクサンドル・デュマの小説『モンテ・クリスト伯』で、復讐を果たす主人公は誰でしょう? 正解 : エドモン・ダンテス abc the fifth (2007) 通常問題 0481 | エドモン・ダンテス |
| 8 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0781 | No. 8 ワウワウ型やカップ型などの種類がある、管楽器の音をこもらせたり、弱めたりするために使う道具は何でしょう? 正解 : ミュート abc the 11th (2013) 通常問題 0781 | ミュート |
| 9 | 誤1 (2003) 通常問題 #0117 | No. 9 9月26日の台風、11月3日の晴天などが有名な、ある気象現象が高い確率で起こる日のことを何というでしょう? 正解 : 特異日 誤1 (2003) 通常問題 0117 | 特異日 |
| 10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0211 | No. 10 第二次大戦後のブレトン・ウッズ体制において、1アメリカドルは何円に固定されていたでしょう? 正解 : 360円 abc the tenth (2012) 通常問題 0211 | 360円 |
| 11 | 誤1 (2003) 通常問題 #0466 | No. 11 ホワイトハウスにある大統領執務室のことを、その形から何ルームというでしょう? 正解 : オーバルルーム 誤1 (2003) 通常問題 0466 | オーバルルーム |
| 12 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0602 | No. 12 「おい、地獄さ行ぐんだで!」という書き出しで始まる、小林多喜二(こばやし・たきじ)の小説は何でしょう? 正解 : 『蟹工船』 abc the fifth (2007) 通常問題 0602 | 『蟹工船』 |
| 13 | EQIDEN2009 通常問題 #0384 | No. 13 普段「お地蔵様」と呼ばれている仏像の、正式な名前は何でしょう? 正解 : 地蔵菩薩 EQIDEN2009 通常問題 0384 | 地蔵菩薩 |
| 14 | EQIDEN2014 通常問題 #0329 | No. 14 海老原有希(えびはら・ゆき)、村上幸史(ゆきふみ)、ディーン元気などの選手が活躍する、陸上競技の投てき種目は何でしょう? 正解 : やり投げ EQIDEN2014 通常問題 0329 | やり投げ |
| 15 | 誤3 (2005) 通常問題 #0009 | No. 15 今年公開の映画『交渉人真下正義(こうしょうにん・ましたまさよし)』で、主人公の真下正義を演じるタレントは誰でしょう? 正解 : ユースケ・サンタマリア 誤3 (2005) 通常問題 0009 | ユースケ・サンタマリア |
| 16 | 誤2 (2004) 通常問題 #0347 | No. 16 常盤貴子主演の映画『赤い月』の原作者である作家といえば誰でしょう? 正解 : なかにし礼 誤2 (2004) 通常問題 0347 | なかにし礼 |
| 17 | 誤4 (2006) 通常問題 #0168 | No. 17 L字型、キャッシング型、マレット型などの種類がある、ゴルフで特にグリーン周りで使うクラブを何というでしょう? 正解 : パター 誤4 (2006) 通常問題 0168 | パター |
| 18 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0555 | No. 18 1985年に白血病のため27歳の若さでこの世を去った、映画『鬼龍院花子の生涯』の松恵役や、ドラマ『西遊記』の三蔵法師役で知られる女優は誰でしょう? 正解 : 夏目雅子(なつめ・まさこ) abc the 12th (2014) 通常問題 0555 | 夏目雅子(なつめ・まさこ) |
| 19 | EQIDEN2011 通常問題 #0384 | No. 19 「ノーティカル・マイル」を略した「NM」という記号で表記されることもある、1852mを1とする距離の単位は何でしょう? 正解 : 海里 EQIDEN2011 通常問題 0384 | 海里 |
| 20 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0706 | No. 20 くねくねと曲がりくねった山道のことを、ある動物の内臓にたとえて何というでしょう? 正解 : 羊腸(ようちょう) abc the ninth (2011) 通常問題 0706 | 羊腸(ようちょう) |
| 21 | abc the first (2003) 通常問題 #0257 | No. 21 ファッションブランドの一つ、ハンティングワールドのロゴにデザインされている動物は何でしょう? 正解 : 象 abc the first (2003) 通常問題 0257 | 象 |
| 22 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0723 | No. 22 歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』に由来する、大事なことに間に合わないことを言った言葉は「遅かりし誰」でしょう? 正解 : 由良之助 abc the fifth (2007) 通常問題 0723 | 由良之助 |
| 23 | EQIDEN2008 通常問題 #0498 | No. 23 44歳のときに失明したものの、叙事詩『失楽園』『復楽園』を書き上げたイギリスの詩人は誰でしょう? 正解 : ジョン・ミルトン(John Milton) EQIDEN2008 通常問題 0498 | ジョン・ミルトン(John Milton) |
| 24 | 誤4 (2006) 通常問題 #0097 | No. 24 1493年に一度将軍職を追われたものの、1508年に再び将軍に就いた、室町幕府の第10代将軍は誰でしょう? 正解 : 足利義稙(よしたね) 誤4 (2006) 通常問題 0097 | 足利義稙(よしたね) |
| 25 | EQIDEN2010 通常問題 #0244 | No. 25 昨年行われたFIFAクラブワールドカップ決勝で、エストゥディアンテスを破って優勝したサッカーチームはどこでしょう? 正解 : FCバルセロナ EQIDEN2010 通常問題 0244 | FCバルセロナ |
| 26 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0746 | No. 26 ロシア、フランス、スペインなどを漢字で書いた時、共通して使われる漢字は何でしょう? 正解 : 西 abc the fourth (2006) 通常問題 0746 | 西 |
| 27 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0336 | No. 27 現在日本で発行されている「パスポート」の表紙に、デザインされている花は何でしょう? 正解 : 菊 abc the sixth (2008) 通常問題 0336 | 菊 |
| 28 | abc the third (2005) 通常問題 #0841 | No. 28 片面だけ焼いた目玉焼きのことを「サニーサイド・アップ」というのに対し、両面とも焼いた目玉焼きのことを何というでしょう? 正解 : ターンオーバー abc the third (2005) 通常問題 0841 | ターンオーバー |
| 29 | abc the first (2003) 通常問題 #0828 | No. 29 初夏に三陸地方に吹く北東風で、稲作などに被害を与え、冷害の原因となる地方風を何というでしょう? 正解 : やませ abc the first (2003) 通常問題 0828 | やませ |
| 30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0499 | No. 30 書道で使用する硯(すずり)において、墨汁を貯めておく部分を何というでしょう? 正解 : 海 abc the 12th (2014) 通常問題 0499 | 海 |
| 31 | EQIDEN2013 通常問題 #0342 | No. 31 ピアノの種類で、弦を水平に張ったものをグランドピアノというのに対して、小さく収まる様に弦を垂直に張ったものを何というでしょう? 正解 : アップライト・ピアノ EQIDEN2013 通常問題 0342 | アップライト・ピアノ |
| 32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0474 | No. 32 1平方メートル当たり1ニュートンの力が加わっている状態の値を1とする、圧力や応力を表す国際単位は何でしょう? 正解 : パスカル(Pa) abc the fourth (2006) 通常問題 0474 | パスカル(Pa) |
| 33 | 誤3 (2005) 通常問題 #0114 | No. 33 1963年アメリカで『スキヤキ』という題名でヒットした、坂本九の歌は何でしょう? 正解 : 『上を向いて歩こう』 誤3 (2005) 通常問題 0114 | 『上を向いて歩こう』 |
| 34 | EQIDEN2014 通常問題 #0164 | No. 34 メグ、ジョー、ベス、エイミーのマーチ家4姉妹の姿を描いた、ルイーザ・オルコットの小説は何でしょう? 正解 : 『若草物語』 EQIDEN2014 通常問題 0164 | 『若草物語』 |
| 35 | 誤1 (2003) 通常問題 #0377 | No. 35 大理石・石灰石・貝殻などの主成分である、化学式CaCO3で表される物質は何でしょう? 正解 : 炭酸カルシウム 誤1 (2003) 通常問題 0377 | 炭酸カルシウム |
| 36 | abc the second (2004) 通常問題 #0748 | No. 36 千利休が考案したともいわれる、草履の裏に皮を貼って丈夫にした履物のことを何というでしょう? 正解 : 雪駄 abc the second (2004) 通常問題 0748 | 雪駄 |
| 37 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0196 | No. 37 昨年、58歳にして「NHK紅白歌合戦」に初出場を果たし、ヒット曲『吾亦紅(われもこう)』を熱唱した歌手は誰でしょう? 正解 : すぎもとまさと abc the sixth (2008) 通常問題 0196 | すぎもとまさと |
| 38 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0164 | No. 38 選挙で、相手の弱点をついて印象を悪くし、自分に票を集める戦略のことを英語で何というでしょう? 正解 : ネガティブキャンペーン 誤誤 (2007) 通常問題 0164 | ネガティブキャンペーン |
| 39 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0629 | No. 39 松尾芭蕉の俳句「五月雨の降り残してや光堂」に詠み込まれている「光堂」とは、どのお寺の何というお堂のことでしょう? 正解 : 中尊寺金色堂(ちゅうそんじこんじきどう) abc the 11th (2013) 通常問題 0629 | 中尊寺金色堂(ちゅうそんじこんじきどう) |
| 40 | EQIDEN2012 通常問題 #0067 | No. 40 原始的な医学から迷信などを切り離し、経験科学へと発展させた古代ギリシャの医学者で、「医学の父」ともいわれるのは誰でしょう? 正解 : ヒポクラテス EQIDEN2012 通常問題 0067 | ヒポクラテス |
| 41 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0517 | No. 41 日本では稲畑勝太郎(いなはた・かつたろう)がその染色法を開発した、軍服などに多く使われた黄色がかった茶色のことを何というでしょう? 正解 : カーキ色 abc the tenth (2012) 通常問題 0517 | カーキ色 |
| 42 | EQIDEN2008 通常問題 #0290 | No. 42 『シャリマー』『ミツコ』『夜間飛行』といえば、どこのブランドの香水でしょう? 正解 : ゲラン EQIDEN2008 通常問題 0290 | ゲラン |
| 43 | abc the third (2005) 通常問題 #0285 | No. 43 寿命が伸びることを願って粘り強く、細長く作られている、お宮参りや七五三のお祝いとして作られる紅白の飴といえば何でしょう? 正解 : 千歳飴 abc the third (2005) 通常問題 0285 | 千歳飴 |
| 44 | abc the first (2003) 通常問題 #0143 | No. 44 日本人でノーベル文学賞を受賞した作家は、川端康成と誰でしょう? 正解 : 大江健三郎 abc the first (2003) 通常問題 0143 | 大江健三郎 |
| 45 | 誤2 (2004) 通常問題 #0028 | No. 45 創立40周年を迎えた日本歌手協会で初めて女性として理事長に就任した、『三百六十五歩のマーチ』で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 水前寺清子 誤2 (2004) 通常問題 0028 | 水前寺清子 |
| 46 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0744 | No. 46 「♪春のうららの隅田川~」という歌い出しでおなじみの、滝廉太郎(たき・れんたろう)作曲の唱歌は何でしょう? 正解 : 『花』 abc the seventh (2009) 通常問題 0744 | 『花』 |
| 47 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0555 | No. 47 イギリスの哲学者で、「近代科学の先駆者」と呼ばれるロジャーと、「知は力なり」という言葉を残したフランシスに共通するファミリーネームは何でしょう? 正解 : ベーコン[Bacon] abc the eighth (2010) 通常問題 0555 | ベーコン[Bacon] |
| 48 | abc the third (2005) 通常問題 #0082 | No. 48 円柱の上に立つネルソン提督像が有名な、イギリス・ロンドンにある広場はどこでしょう? 正解 : トラファルガー広場 abc the third (2005) 通常問題 0082 | トラファルガー広場 |
| 49 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0043 | No. 49 プーシキンの小説『大尉の娘』の背景になっている、1773年にエカテリーナ2世統治時代のロシアで起きた大規模な農民反乱は何でしょう? 正解 : プガチョフの乱(Pugachev's Rebellion) abc the 11th (2013) 通常問題 0043 | プガチョフの乱(Pugachev's Rebellion) |
| 50 | EQIDEN2011 通常問題 #0091 | No. 50 演劇などでは観客の反応を見るために行う試験公演を、スポーツではプロチームの入団テストを指す言葉は何でしょう? 正解 : トライアウト EQIDEN2011 通常問題 0091 | トライアウト |
| 51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0101 | No. 51 木が一本しかない舞台でウラジミールとエストラゴンの二人が人を待ち続けるという内容の、サミュエル・ベケットの代表的な不条理演劇は何でしょう? 正解 : 『ゴドーを待ちながら』 abc the fifth (2007) 通常問題 0101 | 『ゴドーを待ちながら』 |
| 52 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0300 | No. 52 スペイン語で「肥沃(ひよく)な土地」という意味がある、多くのカジノが名を連ねることで有名な、アメリカ・ネバダ州の都市はどこでしょう? 正解 : ラスベガス abc the 12th (2014) 通常問題 0300 | ラスベガス |
| 53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0719 | No. 53 生中継の際の「これ、本番ですか?」という第一声でも有名な、日本人初の宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) abc the tenth (2012) 通常問題 0719 | 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) |
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0651 | No. 54 日本のダービーが行われるのは東京競馬場ですが、イギリスのダービーが行われる競馬場はどこでしょう? 正解 : エプソム(ダウン)競馬場(Epsom Downs RaceCourse) abc the third (2005) 通常問題 0651 | エプソム(ダウン)競馬場(Epsom Downs RaceCourse) |
| 55 | EQIDEN2008 通常問題 #0378 | No. 55 1891年に来日した際、大津事件に遭遇し怪我を負ったことでも知られる、帝政ロシア最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 EQIDEN2008 通常問題 0378 | ニコライ2世 |
| 56 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0186 | No. 56 原則として火曜日と金曜日の週2回行われる、内閣がその職権を行うにあたり、意思を決定する会議のことを何というでしょう? 正解 : 閣議 abc the 11th (2013) 通常問題 0186 | 閣議 |
| 57 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0091 | No. 57 デュマの小説『モンテ・クリスト伯』で、無実の罪で監獄に送られ、脱獄後はモンテ・クリスト伯と名乗り復讐に燃える主人公の名前は何でしょう? 正解 : エドモン・ダンテス abc the ninth (2011) 通常問題 0091 | エドモン・ダンテス |
| 58 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0337 | No. 58 ぬか漬けを作る際に用いる、ぬかに塩・水などを加えたものを何というでしょう? 正解 : 糠床(ぬかどこ) abc the fourth (2006) 通常問題 0337 | 糠床(ぬかどこ) |
| 59 | EQIDEN2010 通常問題 #0035 | No. 59 英文法の記号で、「S」は「主語」を表しますが、「C」は何を表すでしょう? 正解 : 補語[Complement] EQIDEN2010 通常問題 0035 | 補語[Complement] |
| 60 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0720 | No. 60 ドイツ・ポツダムにあるロココ様式の宮殿で、フランス語で「憂いのない」という意味の名がつけられたのは何でしょう? 正解 : サンスーシ宮殿 abc the 12th (2014) 通常問題 0720 | サンスーシ宮殿 |
| 61 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0214 | No. 61 天文単位、アフリカ連合、金、携帯電話のブランドに共通するアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : AU abc the fourth (2006) 通常問題 0214 | AU |
| 62 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0445 | No. 62 「ロックフォール」「スティルトン」「ゴルゴンゾーラ」など、青カビで熟成させたチーズを英語で何というでしょう? 正解 : ブルーチーズ【「青カビチーズ」はもう一回の対象】 abc the sixth (2008) 通常問題 0445 | ブルーチーズ【「青カビチーズ」はもう一回の対象】 |
| 63 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0031 | No. 63 イオンの「トップバリュ」やセブン&アイの「セブンプレミアム」など、小売店が独自に展開する商品ブランドのことを特に何というでしょう? 正解 : プライベートブランド【「PB」はもう1回】 abc the eighth (2010) 敗者復活 0031 | プライベートブランド【「PB」はもう1回】 |
| 64 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0892 | No. 64 1428年、石清水(いわしみず)八幡宮における「くじ引き」で室町幕府第六代将軍に選ばれた人物は誰でしょう? 正解 : 足利義教(よしのり) abc the fourth (2006) 通常問題 0892 | 足利義教(よしのり) |
| 65 | abc the second (2004) 通常問題 #0958 | No. 65 陸上のリレー競技で、バトンの受け渡しが行われる、スタートライン前後10mの区間のことを何というでしょう? 正解 : テイクオーバーゾーン abc the second (2004) 通常問題 0958 | テイクオーバーゾーン |
| 66 | 誤3 (2005) 通常問題 #0248 | No. 66 家の間取り図にある「WC」といえばトイレのことですが、「WIC」といえば何のことでしょう? 正解 : ウォークインクローゼット 誤3 (2005) 通常問題 0248 | ウォークインクローゼット |
| 67 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0702 | No. 67 森田芳光版では織田裕二が、黒澤明版では三船敏郎がそれぞれ演じた、映画の主人公といえば誰でしょう? 正解 : 椿三十郎 abc the sixth (2008) 通常問題 0702 | 椿三十郎 |
| 68 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0034 | No. 68 2010年に冬のオリンピックが行われる、カナダの都市はどこでしょう? 正解 : バンクーバー 誤誤 (2007) 通常問題 0034 | バンクーバー |
| 69 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0102 | No. 69 毎年9月に開催される音楽イベント「イナズマロックフェス」の主催者でもある、T.M.Revolutionのボーカリストは誰でしょう? 正解 : 西川貴教(にしかわ・たかのり) abc the 12th (2014) 通常問題 0102 | 西川貴教(にしかわ・たかのり) |
| 70 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0337 | No. 70 上着をはだけたストアモデルが登場することでも話題の、「アバクロ」の略称で人気のアメリカのカジュアルブランドは何でしょう? 正解 : アバクロンビー・アンド・フィッチ[Abercrombie & Fitch] abc the eighth (2010) 通常問題 0337 | アバクロンビー・アンド・フィッチ[Abercrombie & Fitch] |
| 71 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0583 | No. 71 1911年に上越市の金谷(かなや)山で、日本にスキーを伝えたオーストリアの軍人は誰でしょう? 正解 : テオドール・フォン・レルヒ abc the ninth (2011) 通常問題 0583 | テオドール・フォン・レルヒ |
| 72 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0312 | No. 72 イタリア料理でよく使われるバルサミコ酢はどんな果物から作られるでしょう? 正解 : ブドウ 誤誤 (2007) 通常問題 0312 | ブドウ |
| 73 | abc the second (2004) 通常問題 #0418 | No. 73 正式には「リゼルギン酸ジエチルアミド」という、幻覚剤は何でしょう? 正解 : LSD abc the second (2004) 通常問題 0418 | LSD |
| 74 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0227 | No. 74 「女性を手で簡単に扱える」という意味の英語を由来とする、顔立ちの良い男性を指す言葉は何でしょう? 正解 : ハンサム abc the ninth (2011) 通常問題 0227 | ハンサム |
| 75 | EQIDEN2009 通常問題 #0158 | No. 75 将棋の駒が看板に使われたり、俗に「一六銀行」などと呼ばれたりするのは、どんな店でしょう? 正解 : 質屋 EQIDEN2009 通常問題 0158 | 質屋 |
| 76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0316 | No. 76 45歳から55歳くらいまでの女性に多くみられる、ホルモンバランスの乱れによる心と体の病気を「何障害」というでしょう? 正解 : 更年期障害 abc the seventh (2009) 通常問題 0316 | 更年期障害 |
| 77 | abc the first (2003) 敗者復活 #0052 | No. 77 GNPのNはNationalの頭文字ですが、GDPのDは何という単語の頭文字でしょう? 正解 : Domestic abc the first (2003) 敗者復活 0052 | Domestic |
| 78 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0790 | No. 78 東京オリンピックの開会式が行われたのは、1964年何月何日のことだったでしょう? 正解 : 10月10日 abc the sixth (2008) 通常問題 0790 | 10月10日 |
| 79 | abc the third (2005) 通常問題 #0222 | No. 79 「おれはおれで、だからおれなんだ」という口癖を持つ、ほうれん草を食べるとパワーアップするキャラクターは誰でしょう? 正解 : ポパイ abc the third (2005) 通常問題 0222 | ポパイ |
| 80 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0054 | No. 80 自動車レースのF3やF1の「F」とは何という英単語の頭文字でしょう? 正解 : フォーミュラ abc the ninth (2011) 敗者復活 0054 | フォーミュラ |
| 81 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0244 | No. 81 昭和新山があるのは北海道ですが、平成新山があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 長崎県 abc the fifth (2007) 通常問題 0244 | 長崎県 |
| 82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0178 | No. 82 画家・岸田劉生(きしだ・りゅうせい)が度々モデルとして描いた、彼の長女の名前は何でしょう? 正解 : (岸田)麗子 abc the seventh (2009) 通常問題 0178 | (岸田)麗子 |
| 83 | EQIDEN2009 通常問題 #0097 | No. 83 グラタンやクリームコロッケなどに使われるホワイトソースを、ルイ14世に仕えた侯爵の名から何というでしょう? 正解 : ベシャメルソース EQIDEN2009 通常問題 0097 | ベシャメルソース |
| 84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0604 | No. 84 TASSHI(たっしー)、mayuko(まゆこ)、OKP-STAR(オーケーピー・スター)、大介(だいすけ)、太志(ふとし)の5人からなる、『虹』『決意の朝に』などのヒット曲があるバンドは何でしょう? 正解 : Aqua Timez[アクア・タイムズ] abc the seventh (2009) 通常問題 0604 | Aqua Timez[アクア・タイムズ] |
| 85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0007 | No. 85 1938年にテニスの4大トーナメントで初のグランドスラムを成し遂げた、アメリカのテニスプレーヤーは誰でしょう? 正解 : ドン・バッジ abc the fourth (2006) 通常問題 0007 | ドン・バッジ |
| 86 | EQIDEN2008 通常問題 #0080 | No. 86 紀元前に古代ローマの軍隊用道路として建設が始まり、アドリア海のブルンディシウムまでを結ぶ街道は何でしょう? 正解 : アッピア街道(Via Appia) 【「アッピア旧街道」も○】 EQIDEN2008 通常問題 0080 | アッピア街道(Via Appia) 【「アッピア旧街道」も○】 |
| 87 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0403 | No. 87 ドラマ化もされた「チームバチスタ」シリーズで知られる、現役の医師でもある作家は誰でしょう? 正解 : 海堂尊(かいどう・たける) abc the tenth (2012) 通常問題 0403 | 海堂尊(かいどう・たける) |
| 88 | 誤2 (2004) 通常問題 #0151 | No. 88 かつてYMOの影響で流行した、もみあげを剃り、後ろを刈り上げ、髪の毛を一定の長さにそろえるヘアースタイルは何でしょう? 正解 : テクノカット 誤2 (2004) 通常問題 0151 | テクノカット |
| 89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0845 | No. 89 国会や党の決議において大物政治家の決定に付き従うだけの議員のことを、戦国時代に徴兵された兵士になぞらえて何というでしょう? 正解 : 陣笠議員 abc the seventh (2009) 通常問題 0845 | 陣笠議員 |
| 90 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0582 | No. 90 「東」「西」「南」「北」を漢字で書いたとき最も画数が多いのはどれでしょう? 正解 : 南 abc the 11th (2013) 通常問題 0582 | 南 |
| 91 | abc the first (2003) 通常問題 #0378 | No. 91 1980年代末から続いている、イスラエル占領地におけるパレスチナ人の抵抗運動を何というでしょう? 正解 : インティファーダ abc the first (2003) 通常問題 0378 | インティファーダ |
| 92 | EQIDEN2011 通常問題 #0262 | No. 92 プロ野球選手で、日本ハムの斎藤佑樹(さいとう・ゆうき)と楽天の田中将大(たなか・まさひろ)に共通する背番号は何番でしょう? 正解 : 18 EQIDEN2011 通常問題 0262 | 18 |
| 93 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0047 | No. 93 「歩こう 歩こう 私は元気」という歌い出しで始まる、映画『となりのトトロ』のオープニングテーマは何でしょう? 正解 : 『さんぽ』 abc the fourth (2006) 敗者復活 0047 | 『さんぽ』 |
| 94 | 誤4 (2006) 予備 #0027 | No. 94 1853年にロシアがトルコ領内のギリシャ正教徒保護を名目に開戦した、ナイチンゲールの活躍でも知られる戦争は何でしょう? 正解 : クリミア戦争 誤4 (2006) 予備 0027 | クリミア戦争 |
| 95 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0618 | No. 95 オーディオ機器で、「アンプ」はアンプリファイアの略ですが、「コンポ」は何という言葉を略したものでしょう? 正解 : コンポーネント[component]【「コンポーネントステレオ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0618 | コンポーネント[component]【「コンポーネントステレオ」も○】 |
| 96 | abc the first (2003) 通常問題 #0633 | No. 96 サクラソウ科の球根草で、「カガリビバナ」や「ブタノマンジュウ」の別名があるのは何でしょう? 正解 : シクラメン abc the first (2003) 通常問題 0633 | シクラメン |
| 97 | abc the second (2004) 通常問題 #0328 | No. 97 ボウリングで、スペアとストライクを交互に出して200点を取ることを何というでしょう? 正解 : ダッチ(マン) abc the second (2004) 通常問題 0328 | ダッチ(マン) |
| 98 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0324 | No. 98 1848年のオーストリア三月革命で失脚した政治家で、1814年から開催されたウィーン会議で議長を務めたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : クレメンス・フォン・メッテルニヒ(Klemens von Metternich) abc the 11th (2013) 通常問題 0324 | クレメンス・フォン・メッテルニヒ(Klemens von Metternich) |
| 99 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0230 | No. 99 かつては「ニューウエーブ北九州」という名称であった、今年からJ2に加入するサッカークラブは何でしょう? 正解 : ギラヴァンツ北九州 abc the eighth (2010) 通常問題 0230 | ギラヴァンツ北九州 |
| 100 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0447 | No. 100 野球で、試合開始前に行われる、選手がそれぞれの守備位置について受ける守備練習のことを何というでしょう? 正解 : シートノック abc the ninth (2011) 通常問題 0447 | シートノック |