ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004) 通常問題 #0480 | No. 1  国の天然記念物にも指定されている、「イリオモテヤマネコ」と並び日本に2種類しかいないヤマネコの一種は何でしょう? 正解 : ツシマヤマネコ abc the second (2004) 通常問題  0480  | ツシマヤマネコ | 
| 2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0219 | No. 2  新しい電話の形態であるIP電話のIPとは何という英語の略でしょう? 正解 : Internet Protocol abc the fourth (2006) 通常問題  0219  | Internet Protocol | 
| 3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0690 | No. 3  クルミと黒砂糖を包んだ団子を様々な具材とともに煮込んで作る、岩手の郷土料理は何でしょう? 正解 : まめぶ汁 abc the 12th (2014) 通常問題  0690  | まめぶ汁 | 
| 4 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0342 | No. 4  ルドルフ・イエーニッシュとともに2011年のウルフ賞医学部門を受賞した、人工多能性幹細胞を世界で初めて開発した日本の医学者は誰でしょう? 正解 : 山中伸弥(やまなか・しんや) abc the ninth (2011) 通常問題  0342  | 山中伸弥(やまなか・しんや) | 
| 5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0207 | No. 5  ハーナウからブレーメンまでの約600キロを結ぶ、グリム童話ゆかりの地が数多く並ぶドイツの観光街道は何でしょう? 正解 : メルヘン街道 abc the sixth (2008) 通常問題  0207  | メルヘン街道 | 
| 6 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0079 | No. 6  大きさによって「タヒチ」と「メキシカン」の2種類に大別される、レモンをやや小ぶりにしたような形の柑橘類は何でしょう? 正解 : ライム abc the 11th (2013) 通常問題  0079  | ライム | 
| 7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0332 | No. 7  昭和38年、若松・八幡(やはた)・戸畑(とばた)・小倉(こくら)・門司(もじ)の5つの市が合併してできたのは何市でしょう? 正解 : 北九州市 abc the fourth (2006) 通常問題  0332  | 北九州市 | 
| 8 | abc the second (2004) 通常問題 #0579 | No. 8  観光地として有名なダイヤモンドヘッドがあるハワイ諸島の島はどこでしょう? 正解 : オアフ島 abc the second (2004) 通常問題  0579  | オアフ島 | 
| 9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0472 | No. 9  母国ではアイドル的な人気を誇る、昨年10月にセリーナ・ウィリアムズに代わってデンマーク人として初めて世界ランキング1位となった女子テニス選手は誰でしょう? 正解 : キャロライン・ウォズニアッキ abc the ninth (2011) 通常問題  0472  | キャロライン・ウォズニアッキ | 
| 10 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0318 | No. 10  ミュージカル『マイ・フェア・レディ』で、花売り娘のイライザに上流階級の話し方を教える言語学者の名前は何でしょう? 正解 : (ヘンリー・)ヒギンズ abc the seventh (2009) 通常問題  0318  | (ヘンリー・)ヒギンズ | 
| 11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0836 | No. 11  『ボウリング・フォー・コロンバイン』や『華氏911』などのドキュメンタリー映画で知られる、アメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : マイケル・ムーア abc the fourth (2006) 通常問題  0836  | マイケル・ムーア | 
| 12 | 誤2 (2004) 通常問題 #0148 | No. 12  古代エジプトでは治療薬としても用いられていた、「液体のパン」の別名がある飲み物は何でしょう? 正解 : ビール 誤2 (2004) 通常問題  0148  | ビール | 
| 13 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0139 | No. 13  客の手元に置くという意味から、一般に、割り箸の包み紙に書かれているひらがな4文字は何でしょう? 正解 : おてもと abc the tenth (2012) 通常問題  0139  | おてもと | 
| 14 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0144 | No. 14  フルマラソンで走る42.195kmより長い距離を走るレースを、特に「何マラソン」というでしょう? 正解 : ウルトラマラソン abc the 11th (2013) 通常問題  0144  | ウルトラマラソン | 
| 15 | abc the second (2004) 通常問題 #0207 | No. 15  アンブレラ、ゴアード、プリーツ、タイト、フレア、キュロット、ミニなどの種類がある、女性の衣類といえば何でしょう? 正解 : スカート abc the second (2004) 通常問題  0207  | スカート | 
| 16 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0428 | No. 16  虫歯を表すアルファベットはCですが、歯槽膿漏(しそうのうろう)や歯周炎を表すアルファベットは何でしょう? 正解 : P abc the fifth (2007) 通常問題  0428  | P | 
| 17 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0600 | No. 17  「ナックルボール」は野球、「ナックルパート」はボクシングの用語ですが、「ナックルフォア」はどんなスポーツの用語でしょう? 正解 : ボート【「漕艇」は○。「舟」はもう1回。】 abc the eighth (2010) 通常問題  0600  | ボート【「漕艇」は○。「舟」はもう1回。】 | 
| 18 | abc the third (2005) 通常問題 #0290 | No. 18  昭和11年に日本プロ野球界初のノーヒット・ノーランを達成した、巨人軍の永久欠番「14」をつけていた投手は誰でしょう? 正解 : 沢村栄治 abc the third (2005) 通常問題  0290  | 沢村栄治 | 
| 19 | EQIDEN2011 通常問題 #0337 | No. 19  角度を測定するために用いられる、円形や半円形をした文房具のことを何というでしょう? 正解 : 分度器 EQIDEN2011 通常問題  0337  | 分度器 | 
| 20 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0581 | No. 20  イカを焼くとき丸く反り返らないようにするため、表面に入れる斜め格子の切り込みを何切りというでしょう? 正解 : 鹿の子(かのこ)切り abc the tenth (2012) 通常問題  0581  | 鹿の子(かのこ)切り | 
| 21 | 誤1 (2003) 通常問題 #0435 | No. 21  手塚治虫が生んだ天才外科医、ブラックジャックの本名は何でしょう? 正解 : 間黒男 誤1 (2003) 通常問題  0435  | 間黒男 | 
| 22 | 誤3 (2005) 通常問題 #0354 | No. 22  口語文法の「仮定形」に当たる、文語文法の活用形は何でしょう? 正解 : 已然形(いぜんけい) 誤3 (2005) 通常問題  0354  | 已然形(いぜんけい) | 
| 23 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0098 | No. 23  台座に置かれた的に向かって扇を投げ、その形の点数を競う競技は何でしょう? 正解 : 投扇興 abc the ninth (2011) 敗者復活  0098  | 投扇興 | 
| 24 | abc the second (2004) 敗者復活 #0042 | No. 24  1975年に発売され、レコード年間売り上げ442万枚の記録を作った子門真人の歌といえば何でしょう? 正解 : およげ!たいやきくん abc the second (2004) 敗者復活  0042  | およげ!たいやきくん | 
| 25 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0011 | No. 25  山田洋次監督の映画『おとうと』で、吉永小百合演じる吟子(ぎんこ)の弟を演じた人気落語家は誰でしょう? 正解 : 笑福亭鶴瓶(しょうふくてい・つるべ) abc the eighth (2010) 敗者復活  0011  | 笑福亭鶴瓶(しょうふくてい・つるべ) | 
| 26 | abc the first (2003) 通常問題 #0107 | No. 26  A.J.マックリーン、ケヴィン・リチャードソン、ハウィー・ドロー、ニック・カーター、ブライアン・リッテレルの5人からなる、アメリカの人気コーラス・グループは何でしょう? 正解 : バックストリート・ボーイズ abc the first (2003) 通常問題  0107  | バックストリート・ボーイズ | 
| 27 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0015 | No. 27  英語で「重ねられた」という意味のとおり、服を重ね着するファッションを何というでしょう? 正解 : レイヤード abc the ninth (2011) 通常問題  0015  | レイヤード | 
| 28 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0684 | No. 28  アラビア語で「乾いた土地」という意味があるスペイン中南部の地域で、セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』の舞台となっているのはどこでしょう? 正解 : ラ・マンチャ abc the tenth (2012) 通常問題  0684  | ラ・マンチャ | 
| 29 | abc the second (2004) 通常問題 #0971 | No. 29  「医食同源」の思想にもとづいて、生薬や漢方薬を材料に用いた中国の料理のことを何というでしょう? 正解 : 薬膳料理 abc the second (2004) 通常問題  0971  | 薬膳料理 | 
| 30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0435 | No. 30  自身の小説から「団塊の世代」という言葉を広めた作家は誰でしょう? 正解 : 堺屋太一(さかいや・たいち) abc the 12th (2014) 通常問題  0435  | 堺屋太一(さかいや・たいち) | 
| 31 | 誤3 (2005) 通常問題 #0160 | No. 31  国連の安全保障理事会で定められている非常任理事国の任期は何年でしょう? 正解 : 2年 誤3 (2005) 通常問題  0160  | 2年 | 
| 32 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0037 | No. 32  都道府県知事選挙や衆議院小選挙区では300万円である、選挙に立候補する際に預けなければいけないお金のことを何というでしょう? 正解 : 供託金 abc the 12th (2014) 通常問題  0037  | 供託金 | 
| 33 | EQIDEN2012 通常問題 #0123 | No. 33  少しでも重量を減らすため小柄な人が務めることが多い、ボート競技のエイトにおいて舵取りとして乗り込む選手のことを何というでしょう? 正解 : コックス EQIDEN2012 通常問題  0123  | コックス | 
| 34 | abc the third (2005) 通常問題 #0791 | No. 34  日本で初めて天守閣が作られたといわれる、1576年に織田信長が琵琶湖のほとりに築いた城は何でしょう? 正解 : 安土城 abc the third (2005) 通常問題  0791  | 安土城 | 
| 35 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0466 | No. 35  「ハァー、ヤッショ、マカショ」の掛け声で有名な、山形県で行われる東北四大祭りの一つといえば何でしょう? 正解 : 花笠まつり abc the sixth (2008) 通常問題  0466  | 花笠まつり | 
| 36 | abc the third (2005) 通常問題 #0487 | No. 36  「ほんの僅かな金額」という意味がある、お年玉を入れて渡す袋のことを何というでしょう? 正解 : ポチ袋(点袋) abc the third (2005) 通常問題  0487  | ポチ袋(点袋) | 
| 37 | EQIDEN2010 通常問題 #0132 | No. 37  特に1950年代から80年代にかけてソ連で行われたものが有名な、3人で行う政治体制を、三頭立ての馬車にちなんで何というでしょう? 正解 : トロイカ体制 EQIDEN2010 通常問題  0132  | トロイカ体制 | 
| 38 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0087 | No. 38  本名を「友治(ともはる)」というピン芸人で、プロレスラー・越中詩郎(こしなか・しろう)の熱狂的なファンとして知られるのは誰でしょう? 正解 : ケンドーコバヤシ abc the seventh (2009) 通常問題  0087  | ケンドーコバヤシ | 
| 39 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0114 | No. 39  シェイクスピアの戯曲『ベニスの商人』で、金貸しのシャイロックと裁判で争う商人は誰でしょう? 正解 : アントニオ abc the fifth (2007) 通常問題  0114  | アントニオ | 
| 40 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0133 | No. 40  アイスホッケーの試合で打ち合う、硬いゴム製の円盤を何というでしょう? 正解 : パック【「ディスク」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0133  | パック【「ディスク」も○】 | 
| 41 | abc the first (2003) 通常問題 #0187 | No. 41  昔話『文福茶釜』の舞台として知られる、群馬県にある寺は何でしょう? 正解 : 茂林寺 abc the first (2003) 通常問題  0187  | 茂林寺 | 
| 42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0146 | No. 42  クロスワードパズルで、クロスワードを埋めていくためのヒントのことを何というでしょう? 正解 : カギ(キー) abc the eighth (2010) 通常問題  0146  | カギ(キー) | 
| 43 | 誤2 (2004) 通常問題 #0352 | No. 43  その演奏時間は273秒間である、どんなに音楽の経験がない人でも演奏が可能な、ジョン・ケージの楽曲は何でしょう? 正解 : 4分33秒 誤2 (2004) 通常問題  0352  | 4分33秒 | 
| 44 | EQIDEN2011 通常問題 #0038 | No. 44  飛行機に乗る時や水に潜るとき、気圧の変化に対応するために行う、つまんだ鼻から息を吐く動作を何というでしょう? 正解 : 耳抜き EQIDEN2011 通常問題  0038  | 耳抜き | 
| 45 | EQIDEN2009 通常問題 #0024 | No. 45  狂言の修行過程を表した「猿に始まり狐に終わる」という格言で、「猿」が表す演目は『靫猿(うつぼざる)』ですが、「狐」が表す演目は何でしょう? 正解 : 『釣狐[つりぎつね]』 EQIDEN2009 通常問題  0024  | 『釣狐[つりぎつね]』 | 
| 46 | 誤1 (2003) 通常問題 #0392 | No. 46  運送会社のキャラクターで、西濃運輸はカンガルーですが、日本通運はどんな動物でしょう? 正解 : ペリカン 誤1 (2003) 通常問題  0392  | ペリカン | 
| 47 | EQIDEN2008 通常問題 #0174 | No. 47  アメリカ・ノースカロライナ州にある町で、1903年にライト兄弟が人類初の飛行実験に成功した丘があるのはどこでしょう? 正解 : キティ・ホーク(Kitty Hawk) EQIDEN2008 通常問題  0174  | キティ・ホーク(Kitty Hawk) | 
| 48 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0199 | No. 48  その分野における権威のある重要な書物のことを、キリスト教の聖典にたとえて何というでしょう? 正解 : バイブル 誤誤 (2007) 通常問題  0199  | バイブル | 
| 49 | 誤1 (2003) 通常問題 #0183 | No. 49  自分の名前や屋号などが刷り込んである、神社やお寺の柱などに貼る札のことを何というでしょう? 正解 : 千社札 誤1 (2003) 通常問題  0183  | 千社札 | 
| 50 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0355 | No. 50  このたび内藤剛志(たかし)が演じて復活することとなった、かつては中谷一郎が演じたドラマ『水戸黄門』に登場するキャラクターは誰でしょう? 正解 : 風車の弥七 誤誤 (2007) 通常問題  0355  | 風車の弥七 | 
| 51 | 誤1 (2003) 通常問題 #0034 | No. 51  「背水の陣」「国士無双」という言葉の由来となった中国・漢の時代の武将といえば誰でしょう? 正解 : 韓信 誤1 (2003) 通常問題  0034  | 韓信 | 
| 52 | EQIDEN2014 通常問題 #0088 | No. 52  英語では「アストロノミカル・ユニット」という、地球と太陽の平均距離を1とする距離の単位は何でしょう? 正解 : 天文単位 EQIDEN2014 通常問題  0088  | 天文単位 | 
| 53 | abc the second (2004) 通常問題 #0852 | No. 53  今年の春の選抜高校野球の行進曲になった、SMAPのヒット曲のタイトルは何でしょう? 正解 : 『世界に一つだけの花』 abc the second (2004) 通常問題  0852  | 『世界に一つだけの花』 | 
| 54 | 誤3 (2005) 通常問題 #0323 | No. 54  他人のカードの磁気情報を、不正に読み取る犯罪行為を英語で何というでしょう? 正解 : スキミング 誤3 (2005) 通常問題  0323  | スキミング | 
| 55 | 誤4 (2006) 通常問題 #0095 | No. 55  日本三景のなかで、唯一百人一首にも詠まれているのはどこでしょう? 正解 : 天橋立 誤4 (2006) 通常問題  0095  | 天橋立 | 
| 56 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0565 | No. 56  有名な公害病で、水俣病の原因となった物質はメチル水銀ですが、イタイイタイ病の原因となった物質は何でしょう? 正解 : カドミウム abc the fourth (2006) 通常問題  0565  | カドミウム | 
| 57 | EQIDEN2008 通常問題 #0074 | No. 57  映画『ダーティー・ハリー』シリーズの主演はクリント・イーストウッドですが、『ダイ・ハード』シリーズの主演は誰でしょう? 正解 : ブルース・ウィリス EQIDEN2008 通常問題  0074  | ブルース・ウィリス | 
| 58 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0079 | No. 58  日本語では「意見公募手続」と呼ばれる、行政機関が規則などを定めるときに、公に案を示して意見や改善案などを求める手続を何というでしょう? 正解 : パブリックコメント abc the seventh (2009) 敗者復活  0079  | パブリックコメント | 
| 59 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0765 | No. 59  米麹を使わず大豆のみから作られ、独特の渋みが特徴的な、愛知県岡崎市で生産されている味噌は何でしょう? 正解 : 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 abc the sixth (2008) 通常問題  0765  | 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 | 
| 60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0227 | No. 60  「女性を手で簡単に扱える」という意味の英語を由来とする、顔立ちの良い男性を指す言葉は何でしょう? 正解 : ハンサム abc the ninth (2011) 通常問題  0227  | ハンサム | 
| 61 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0421 | No. 61  オリンピックで行われる陸上競技の種目で、「デカスロン」といえば十種競技ですが、「ヘプタスロン」といえば何種競技でしょう? 正解 : 七種競技 abc the tenth (2012) 通常問題  0421  | 七種競技 | 
| 62 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0256 | No. 62  英語で「目新しい道具」という意味がある、ブログパーツやデスクトップに置く時計・CPUメーターなどの小さいアプリケーションのことを総称して何というでしょう? 正解 : ガジェット abc the seventh (2009) 通常問題  0256  | ガジェット | 
| 63 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0565 | No. 63  2004年にシングル『光の中へ』でメジャーデビューを果たした、『やさしさで溢れるように』『明日(あした)がくるなら』などの代表曲を持つ歌手は誰でしょう? 正解 : JUJU(ジュジュ) abc the eighth (2010) 通常問題  0565  | JUJU(ジュジュ) | 
| 64 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0752 | No. 64  明石家さんまが使い始めたとされる、いかにも「うまくいった」と言わんばかりの得意げな表情を指す俗語は何でしょう? 正解 : どや顔 abc the ninth (2011) 通常問題  0752  | どや顔 | 
| 65 | EQIDEN2013 通常問題 #0429 | No. 65  登山家の今井通子(みちこ)が山頂で結婚式を挙げている標高4208mの山で、マッターホルン、アイガーと並びアルプス三大北壁とされるのはどこでしょう? 正解 : グランド・ジョラス(Grandes jorasses) EQIDEN2013 通常問題  0429  | グランド・ジョラス(Grandes jorasses) | 
| 66 | abc the third (2005) 通常問題 #0119 | No. 66  スペイン語では「アルコ・イリス」、フランス語では「アルカンシエル」、英語では「レインボー」という自然現象は何でしょう? 正解 : 虹 abc the third (2005) 通常問題  0119  | 虹 | 
| 67 | EQIDEN2010 通常問題 #0363 | No. 67  呉服屋に奉公に出された愛川吾一を主人公とする、作家・山本有三の代表作は何でしょう? 正解 : 『路傍の石』 EQIDEN2010 通常問題  0363  | 『路傍の石』 | 
| 68 | 誤4 (2006) 予備 #0024 | No. 68  ペット専門の美容師はトリマーですが、ペットなど動物を繁殖させる職業の人達のことを特に何というでしょう? 正解 : ブリーダー 誤4 (2006) 予備  0024  | ブリーダー | 
| 69 | EQIDEN2009 通常問題 #0281 | No. 69  和名を「ハダカカメガイ」という、その美しい姿から「流氷の天使」とも呼ばれる巻貝の一種は何でしょう? 正解 : クリオネ EQIDEN2009 通常問題  0281  | クリオネ | 
| 70 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0097 | No. 70  1987年 10月 19日に発生した世界的な株価の大暴落の事を、この日の曜日から通称何というでしょう? 正解 : ブラックマンデー【暗黒の月曜日】 abc the tenth (2012) 通常問題  0097  | ブラックマンデー【暗黒の月曜日】 | 
| 71 | abc the second (2004) 通常問題 #0066 | No. 71  Z項を発見した木村栄(ひさし)が長年所長を務めていた緯度観測所がある、岩手県の都市はどこでしょう? 正解 : 水沢市 abc the second (2004) 通常問題  0066  | 水沢市 | 
| 72 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0536 | No. 72  2013年版までの『能率手帳』から名前を変更した、日本能率協会マネジメントセンターが発行する手帳のブランドは何でしょう? 正解 : NOLTY(ノルティ) abc the 12th (2014) 通常問題  0536  | NOLTY(ノルティ) | 
| 73 | abc the third (2005) 通常問題 #0746 | No. 73  フランス語で「ポケット」という意味の、肩から斜めに提げる小物入れのことを何というでしょう? 正解 : ポシェット abc the third (2005) 通常問題  0746  | ポシェット | 
| 74 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0682 | No. 74  本州で、最北端にある岬は青森県の大間崎(おおまざき)ですが、最南端にある和歌山県の岬は何岬でしょう? 正解 : 潮岬 abc the fifth (2007) 通常問題  0682  | 潮岬 | 
| 75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0763 | No. 75  寄付を行ったアメリカ人統計学者の名が冠せられた、毎年品質管理に功績のあった民間の団体・個人に授与される賞は何でしょう? 正解 : デミング賞 abc the seventh (2009) 通常問題  0763  | デミング賞 | 
| 76 | abc the third (2005) 敗者復活 #0054 | No. 76  薬学者の田原良純(たわら・よしずみ)によって発見された、フグの肝臓や卵巣に含まれる猛毒は何でしょう? 正解 : テトロドトキシン abc the third (2005) 敗者復活  0054  | テトロドトキシン | 
| 77 | 誤4 (2006) 通常問題 #0190 | No. 77  英語では「フォー・ハンド・パフォーマンス」という、一台のピアノを2人で弾くことを何というでしょう? 正解 : 連弾 誤4 (2006) 通常問題  0190  | 連弾 | 
| 78 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0094 | No. 78  漬物の「たくあん」を作るときに、用いられる野菜といえば何でしょう? 正解 : ダイコン abc the fifth (2007) 敗者復活  0094  | ダイコン | 
| 79 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0378 | No. 79  1872年に日本で初めて鉄道が開通したのは、何駅と何駅との間でしょう? 正解 : 新橋駅と横浜駅 abc the 11th (2013) 通常問題  0378  | 新橋駅と横浜駅 | 
| 80 | EQIDEN2008 通常問題 #0366 | No. 80  「江戸の三大飢饉」には出てくるが、「江戸の三大改革」には出てこない元号は何でしょう? 正解 : 天明 EQIDEN2008 通常問題  0366  | 天明 | 
| 81 | EQIDEN2009 通常問題 #0396 | No. 81  発見されたインドネシアの島の名前から名付けられた、世界最大のトカゲの種類は何でしょう? 正解 : コモドオオトカゲ EQIDEN2009 通常問題  0396  | コモドオオトカゲ | 
| 82 | EQIDEN2012 通常問題 #0158 | No. 82  「インドの庭園都市」や「インドのシリコンバレー」などと呼ばれるインド・カルナータカ州の州都はどこでしょう? 正解 : バンガロール EQIDEN2012 通常問題  0158  | バンガロール | 
| 83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0528 | No. 83  別名を「諸国民の戦い」という、1813年にナポレオン率いるフランス軍と連合国軍との間に起こった戦いは何でしょう? 正解 : ライプチヒの戦い abc the seventh (2009) 通常問題  0528  | ライプチヒの戦い | 
| 84 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0365 | No. 84  花粉や動物の毛などに代表される、アレルギーの原因になる物質のことを何というでしょう? 正解 : アレルゲン abc the fifth (2007) 通常問題  0365  | アレルゲン | 
| 85 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0180 | No. 85  地球内部の地層の分類で、リソスフェアの下に位置する比較的軟らかい層を何というでしょう? 正解 : アセノスフェア abc the 12th (2014) 通常問題  0180  | アセノスフェア | 
| 86 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0967 | No. 86  「岩山を吹き抜ける風の音」を真似た事が起源とされる、モンゴルの伝統的な発声法は何でしょう? 正解 : ホーミー abc the fourth (2006) 通常問題  0967  | ホーミー | 
| 87 | abc the first (2003) 通常問題 #0783 | No. 87  天狗にさらわれる少年の運命を描いた能楽の題名から名前がついた、吉本新喜劇の常設劇場の名前は何でしょう? 正解 : なんばグランド花月 abc the first (2003) 通常問題  0783  | なんばグランド花月 | 
| 88 | abc the first (2003) 通常問題 #0468 | No. 88  「ろくぶんぎ座」と「はちぶんぎ座」のうち、日本からまったく見えない位置にあるのはどちらでしょう? 正解 : はちぶんぎ座(他はカメレオン、テーブル山、ふうちょう) abc the first (2003) 通常問題  0468  | はちぶんぎ座(他はカメレオン、テーブル山、ふうちょう) | 
| 89 | EQIDEN2014 通常問題 #0230 | No. 89  文語文法における「係助詞」のうち、唯一結びが已然形になるのは何でしょう? 正解 : こそ EQIDEN2014 通常問題  0230  | こそ | 
| 90 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0595 | No. 90  酒に酔って足元がふらつく様子を、ある鳥に例えて「何足」というでしょう? 正解 : 千鳥足 abc the sixth (2008) 通常問題  0595  | 千鳥足 | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0732 | No. 91  電磁気学や電気工学では「j」、数学では「i」を使って表される、2乗するとマイナス1になる数を何単位というでしょう? 正解 : 虚数(単位) abc the fourth (2006) 通常問題  0732  | 虚数(単位) | 
| 92 | abc the first (2003) 通常問題 #0927 | No. 92  『花鏡(かきょう)』や『風姿花伝(ふうしかでん)』といった理論書を残している、父の観阿弥とともに能の大成者となった人物は誰でしょう? 正解 : 世阿弥(ぜあみ) abc the first (2003) 通常問題  0927  | 世阿弥(ぜあみ) | 
| 93 | EQIDEN2013 通常問題 #0267 | No. 93  金婚式は結婚50周年、銀婚式は結婚25周年を祝うものですが、銅婚式は結婚何周年を祝うものでしょう? 正解 : 7周年 EQIDEN2013 通常問題  0267  | 7周年 | 
| 94 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0319 | No. 94  井伊直弼(いい・なおすけ)暗殺後に最高権力者となった、1862年に坂下門外の変で襲撃され負傷した老中は誰でしょう? 正解 : 安藤信正(あんどう・のぶまさ) abc the eighth (2010) 通常問題  0319  | 安藤信正(あんどう・のぶまさ) | 
| 95 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0560 | No. 95  走り高跳びの跳び方で、お腹を下に向けてバーを巻き込むようにして跳び越すものを何というでしょう? 正解 : ベリーロール abc the 11th (2013) 通常問題  0560  | ベリーロール | 
| 96 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0682 | No. 96  代表作に『ヒマラヤの高峰』や『日本百名山』がある、日本の作家・登山家は誰でしょう? 正解 : 深田久弥(ふかだ・きゅうや) abc the 11th (2013) 通常問題  0682  | 深田久弥(ふかだ・きゅうや) | 
| 97 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0068 | No. 97  生まれつき暗い性格を指す「ネクラ」に対し、生まれつき明るい性格の人を俗に何というでしょう? 正解 : ネアカ abc the fifth (2007) 敗者復活  0068  | ネアカ | 
| 98 | EQIDEN2013 通常問題 #0042 | No. 98  ウィーンフィルのニューイヤーコンサートで必ず一番最後に演奏される、オーストリアの将軍の名前が付いた、ヨハン・シュトラウスの行進曲は何でしょう? 正解 : 『ラデツキー行進曲』 EQIDEN2013 通常問題  0042  | 『ラデツキー行進曲』 | 
| 99 | abc the first (2003) 通常問題 #0527 | No. 99  東京湾にある人工島「うみほたる」は、行政区分上どこの都市に属しているでしょう? 正解 : 木更津市 abc the first (2003) 通常問題  0527  | 木更津市 | 
| 100 | 誤2 (2004) 予備 #0085 | No. 100  大相撲で、取り組みの最中に一方の力士が負傷し、続行が不可能と判断された際、引き分けとすることを何と言うでしょう? 正解 : 痛み分け 誤2 (2004) 予備  0085  | 痛み分け |