ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤2 (2004)予備 #0055 | No. 1  白羽の矢とは、元々どんな人が決まった時に立った矢を指す言葉だったでしょう? 正解 : 生け贄 誤2 (2004) 予備  0055 | 生け贄 | 
| 2 | abc the first (2003)通常問題 #0856 | No. 2  時代劇などに出てくる虚無僧は、何という宗派の僧侶だったでしょう? 正解 : 普化宗(ふけしゅう) abc the first (2003) 通常問題  0856 | 普化宗(ふけしゅう) | 
| 3 | abc the second (2004)敗者復活 #0058 | No. 3  主題歌の作詞作曲も手掛けている、人気アニメ『とっとこハム太郎』の原作者は誰でしょう? 正解 : 河井リツ子 abc the second (2004) 敗者復活  0058 | 河井リツ子 | 
| 4 | abc the 12th (2014)通常問題 #0120 | No. 4  1840年に世界初の幼稚園を設立した、ドイツの教育家は誰でしょう? 正解 : フリードリヒ・フレーベル abc the 12th (2014) 通常問題  0120 | フリードリヒ・フレーベル | 
| 5 | EQIDEN2011通常問題 #0305 | No. 5  儒教で「四書」と呼ばれる4つの書物とは、『論語』『孟子』『大学』と何でしょう? 正解 : 『中庸(ちゅうよう)』 EQIDEN2011 通常問題  0305 | 『中庸(ちゅうよう)』 | 
| 6 | 誤1 (2003)通常問題 #0173 | No. 6  ラグビーのポジションで、SHと略されるのはスクラムハーフですが、SOと略されるのはどこでしょう? 正解 : スタンドオフ 誤1 (2003) 通常問題  0173 | スタンドオフ | 
| 7 | abc the seventh (2009)通常問題 #0695 | No. 7  優勝者には「女王」の称号が与えられる、2007年に創設された将棋の女流タイトル戦は何でしょう? 正解 : マイナビ女子オープン abc the seventh (2009) 通常問題  0695 | マイナビ女子オープン | 
| 8 | EQIDEN2010通常問題 #0028 | No. 8  「落石のおそれあり」を表す交通標識に描かれている、落石の数はいくつでしょう? 正解 : 4つ EQIDEN2010 通常問題  0028 | 4つ | 
| 9 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0149 | No. 9  日本郵政のゆうパックに統合され、昨年7月をもって33年の歴史に幕を閉じた、日本通運の宅配サービスは何でしょう? 正解 : ペリカン便 abc the ninth (2011) 敗者復活  0149 | ペリカン便 | 
| 10 | abc the third (2005)通常問題 #0975 | No. 10  日本民謡の節回しの基本とされている、長調の音階からファとシを抜いた音階のことを何と呼ぶでしょう? 正解 : ヨナ抜き音階(ペンタトニック) abc the third (2005) 通常問題  0975 | ヨナ抜き音階(ペンタトニック) | 
| 11 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0060 | No. 11  1936年のベルリンオリンピックから導入された、ギリシャのオリンピアでともされた火をランナーたちが開催地まで交替で運んでゆくイベントを何というでしょう? 正解 : 聖火リレー abc the eighth (2010) 敗者復活  0060 | 聖火リレー | 
| 12 | abc the 12th (2014)通常問題 #0224 | No. 12  テレビゲーム『スーパーマリオブラザーズ』で100個取ると残り人数が1つ増えるのはどんなものでしょう? 正解 : コイン abc the 12th (2014) 通常問題  0224 | コイン | 
| 13 | abc the eighth (2010)通常問題 #0360 | No. 13  フランスの最高勲章である「レジオン・ドヌール勲章」を創設した人物は誰でしょう? 正解 : ナポレオン・ボナパルト[Napoleon Bonaparte]【「ナポレオン1世」も○。「ナポレオン」のみはもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0360 | ナポレオン・ボナパルト[Napoleon Bonaparte]【「ナポレオン1世」も○。「ナポレオン」のみはもう1回】 | 
| 14 | 誤誤 (2007)通常問題 #0310 | No. 14  今年1月、安藤忠恕(あんどうただひろ)の後任として、宮崎県知事に就任した人物は誰でしょう? 正解 : 東国原英夫 誤誤 (2007) 通常問題  0310 | 東国原英夫 | 
| 15 | abc the seventh (2009)通常問題 #0351 | No. 15  企業が新商品などを実験的に売り出し、消費者の反応から流行を探るための店を英語で何というでしょう? 正解 : アンテナショップ abc the seventh (2009) 通常問題  0351 | アンテナショップ | 
| 16 | abc the tenth (2012)通常問題 #0172 | No. 16  ATPから女子部門の独立という形で設立された、女子プロテニスプレーヤーのランキングを発表している団体を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : WTA abc the tenth (2012) 通常問題  0172 | WTA | 
| 17 | abc the first (2003)通常問題 #0031 | No. 17  昭和29年に行われたわが国初のプロレスの国際試合で、力道山・木村政彦組と対戦したのは「何兄弟」でしょう? 正解 : シャープ兄弟 abc the first (2003) 通常問題  0031 | シャープ兄弟 | 
| 18 | EQIDEN2009通常問題 #0237 | No. 18  ローマ数字で、500を表すアルファベットはDですが、1000を表すアルファベットは何でしょう? 正解 : M EQIDEN2009 通常問題  0237 | M | 
| 19 | 誤誤 (2007)通常問題 #0217 | No. 19  芝居に登場する人物で、鼠小僧といえば「次郎吉」ですが、弁天小僧といえば何という名前でしょう? 正解 : 菊之助 誤誤 (2007) 通常問題  0217 | 菊之助 | 
| 20 | abc the first (2003)通常問題 #0504 | No. 20  韓国のロッテ、アメリカのサンフランシスコ、日本の読売といえば、共通するプロ野球チームの愛称は何でしょう? 正解 : ジャイアンツ abc the first (2003) 通常問題  0504 | ジャイアンツ | 
| 21 | 誤1 (2003)通常問題 #0270 | No. 21  カレーなどに添える「らっきょう」は何科の植物でしょう? 正解 : ユリ科 誤1 (2003) 通常問題  0270 | ユリ科 | 
| 22 | abc the second (2004)通常問題 #0980 | No. 22  「戦争と平和」を書いたのはトルストイですが、「戦争と平和の法」を書いた『国際法の父』といわれるオランダの法学者は誰でしょう? 正解 : フーゴ・グロティウス abc the second (2004) 通常問題  0980 | フーゴ・グロティウス | 
| 23 | EQIDEN2014通常問題 #0049 | No. 23  大文字では万有引力定数、小文字では重力加速度を表すアルファベット1文字は何でしょう? 正解 : g EQIDEN2014 通常問題  0049 | g | 
| 24 | abc the seventh (2009)通常問題 #0860 | No. 24  ウズムシ目として括られている扁形動物で、再生能力の強さから理科の実験材料としてよく使われるのは何でしょう? 正解 : プラナリア abc the seventh (2009) 通常問題  0860 | プラナリア | 
| 25 | EQIDEN2012通常問題 #0224 | No. 25  輸出用のものは赤いワックスがかけられているため「赤玉」という別名でも知られる、オランダ北部を原産地とするチーズは何でしょう? 正解 : エダムチーズ EQIDEN2012 通常問題  0224 | エダムチーズ | 
| 26 | abc the sixth (2008)通常問題 #0769 | No. 26  フランス映画の題名にもなっている、妻の収入で養われる男性のことを「何の亭主」というでしょう? 正解 : 髪結いの亭主 abc the sixth (2008) 通常問題  0769 | 髪結いの亭主 | 
| 27 | abc the seventh (2009)通常問題 #0026 | No. 27  冬の暖かい部屋で、窓ガラスの内側に水滴が付く現象を何というでしょう? 正解 : 結露 abc the seventh (2009) 通常問題  0026 | 結露 | 
| 28 | abc the 11th (2013)通常問題 #0182 | No. 28  映画や演劇が未発表のまま終わることを「お蔵入り」といいますが、事件が解決できないまま終わることを「何入り」というでしょう? 正解 : 迷宮入り abc the 11th (2013) 通常問題  0182 | 迷宮入り | 
| 29 | EQIDEN2013通常問題 #0344 | No. 29  自動車をしまっておく場所のことを車庫といいますが、飛行機をしまっておく場所のことを何というでしょう? 正解 : 格納庫(かくのうこ) EQIDEN2013 通常問題  0344 | 格納庫(かくのうこ) | 
| 30 | abc the 11th (2013)通常問題 #0275 | No. 30  春の七草で、セリはセリ科ですが、ナズナは何科の植物でしょう? 正解 : アブラナ科 abc the 11th (2013) 通常問題  0275 | アブラナ科 | 
| 31 | abc the second (2004)通常問題 #0864 | No. 31  別名をカミガヤツリともいう、古代エジプトで紙の材料として用いられていた多年草を何というでしょう? 正解 : パピルス abc the second (2004) 通常問題  0864 | パピルス | 
| 32 | abc the fifth (2007)通常問題 #0304 | No. 32  ブリッジ、テンプル、レンズなどの部品からなる、視力を矯正するための道具は何でしょう? 正解 : メガネ abc the fifth (2007) 通常問題  0304 | メガネ | 
| 33 | abc the fourth (2006)通常問題 #0340 | No. 33  中央競馬で今年から新設される、古馬牝馬限定のG1競走は何でしょう? 正解 : ヴィクトリアマイル abc the fourth (2006) 通常問題  0340 | ヴィクトリアマイル | 
| 34 | abc the tenth (2012)通常問題 #0056 | No. 34  栗原恵(くりはら・めぐみ)は女子バレーボールの選手ですが、栗原あゆみは何のプロスポーツ選手でしょう? 正解 : 女子プロレス abc the tenth (2012) 通常問題  0056 | 女子プロレス | 
| 35 | abc the first (2003)通常問題 #0744 | No. 35  1467年の応仁の乱で、東軍の総大将は細川勝元ですが、西軍の総大将は誰でしょう? 正解 : 山名持豊(宗全) abc the first (2003) 通常問題  0744 | 山名持豊(宗全) | 
| 36 | abc the third (2005)通常問題 #0166 | No. 36  三陸海岸などで見られる、ノコギリの歯の様な形をした海岸のことを何というでしょう? 正解 : リアス式海岸 abc the third (2005) 通常問題  0166 | リアス式海岸 | 
| 37 | abc the fifth (2007)通常問題 #0176 | No. 37  マサチューセッツ州の元知事、ゲリーに由来する、自分に都合のいい様に選挙区の区割りをすることを何というでしょう? 正解 : ゲリマンダー abc the fifth (2007) 通常問題  0176 | ゲリマンダー | 
| 38 | abc the ninth (2011)通常問題 #0673 | No. 38  ルービックキューブの面に使われている6色とは、白、青、黄色、緑、赤と何でしょう? 正解 : オレンジ abc the ninth (2011) 通常問題  0673 | オレンジ | 
| 39 | abc the second (2004)通常問題 #0076 | No. 39  賭博を題材にした作品『天』『アカギ』『賭博黙示録カイジ』が人気の漫画家は誰でしょう? 正解 : 福本伸行(ふくもとのぶゆき) abc the second (2004) 通常問題  0076 | 福本伸行(ふくもとのぶゆき) | 
| 40 | 誤4 (2006)通常問題 #0382 | No. 40  今年7月公開のスタジオジブリのアニメ映画『ゲド戦記』で初めてメガホンを取る、宮崎駿の長男は誰でしょう? 正解 : 宮崎吾朗(みやざき・ごろう) 誤4 (2006) 通常問題  0382 | 宮崎吾朗(みやざき・ごろう) | 
| 41 | abc the third (2005)通常問題 #0387 | No. 41  NFLで、審判の判定に対しタイムアウト1回を賭けてヘッドコーチが抗議することを、一般に何というでしょう? 正解 : チャレンジ(チャレンジタイム) abc the third (2005) 通常問題  0387 | チャレンジ(チャレンジタイム) | 
| 42 | 誤誤 (2007)通常問題 #0091 | No. 42  手首につけるアクセサリーはブレスレットですが、足首につけるアクセサリーは何というでしょう? 正解 : アンクレット 誤誤 (2007) 通常問題  0091 | アンクレット | 
| 43 | EQIDEN2009通常問題 #0352 | No. 43  エスプレッソコーヒーを飲むときによく使われる、通常より小型のカップのことを、「半分」という意味のフランス語から何というでしょう? 正解 : デミタス(カップ) EQIDEN2009 通常問題  0352 | デミタス(カップ) | 
| 44 | abc the fourth (2006)通常問題 #0662 | No. 44  日よけや目隠しなどに用いられる、植物のアシの茎を編んで作った「すだれ」の一種を何というでしょう? 正解 : 葦簀(よしず) abc the fourth (2006) 通常問題  0662 | 葦簀(よしず) | 
| 45 | abc the eighth (2010)通常問題 #0591 | No. 45  アメリカの哲学者チャールズ・パースによって提唱された、日本語では「実用主義」と訳される哲学の一派は何でしょう? 正解 : プラグマティズム[Pragmatism]【早めに押されて「実用主義」と答えられたらもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0591 | プラグマティズム[Pragmatism]【早めに押されて「実用主義」と答えられたらもう1回】 | 
| 46 | EQIDEN2010通常問題 #0383 | No. 46  ヒツジとヤギは共に何科の動物でしょう? 正解 : ウシ科 EQIDEN2010 通常問題  0383 | ウシ科 | 
| 47 | abc the fourth (2006)通常問題 #0014 | No. 47  「音の出ない鈴」という意味の、両端に重りがついたウェイト器具は何でしょう? 正解 : ダンベル【唖鈴】 abc the fourth (2006) 通常問題  0014 | ダンベル【唖鈴】 | 
| 48 | EQIDEN2010通常問題 #0245 | No. 48  テレビ番組『世界の果てまでイッテQ!』の珍獣ハンターとしてブレイクした、昨年の『24時間テレビ』でマラソンランナーを務めたお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : イモトアヤコ EQIDEN2010 通常問題  0245 | イモトアヤコ | 
| 49 | abc the fifth (2007)通常問題 #0500 | No. 49  特にハワイ諸島近辺のものがよく知られる、マグマなどマントル上部の物質が絶えず噴き出してくる場所のことを何というでしょう? 正解 : ホットスポット abc the fifth (2007) 通常問題  0500 | ホットスポット | 
| 50 | abc the sixth (2008)通常問題 #0047 | No. 50  中国の官僚試験「科挙」で、最も優秀な答案を一番上に乗せたことに由来する、他より抜きん出ているものを指す言葉は何でしょう? 正解 : 圧巻 abc the sixth (2008) 通常問題  0047 | 圧巻 | 
| 51 | abc the fourth (2006)通常問題 #0105 | No. 51  正式には「尋常性毛瘡(じんじょうせいもうそう)」という、ひげを剃ることによって顔にできる小さな傷にブドウ球菌が侵入して起こる炎症のことを何というでしょう? 正解 : かみそり負け abc the fourth (2006) 通常問題  0105 | かみそり負け | 
| 52 | abc the 12th (2014)通常問題 #0669 | No. 52  質屋で客が質草(しちぐさ)を出した時に、質屋が現金と共に出す預かり証を何というでしょう? 正解 : 質札(しちふだ) abc the 12th (2014) 通常問題  0669 | 質札(しちふだ) | 
| 53 | abc the 11th (2013)敗者復活 #0015 | No. 53  作曲家グスタフ・マーラーの交響曲で、第1番の副題は「巨人」ですが、第2番の副題は何と呼ばれるでしょう? 正解 : 復活(Auferstehung)※左の何れかの回答以外は×。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0015 | 復活(Auferstehung)※左の何れかの回答以外は×。 | 
| 54 | 誤2 (2004)通常問題 #0194 | No. 54  李白の『採蓮曲』という詩の中で初めて使われた、人が集まったり一緒に行動したりすることを二つの漢数字を二つずつ使って何と言うでしょう? 正解 : 三三五五 誤2 (2004) 通常問題  0194 | 三三五五 | 
| 55 | 誤2 (2004)通常問題 #0354 | No. 55  林家こん平がよく言う「チャラーン」の出典である、新潟県の民謡は何でしょう? 正解 : 佐渡おけさ 誤2 (2004) 通常問題  0354 | 佐渡おけさ | 
| 56 | abc the sixth (2008)通常問題 #0592 | No. 56  フィギュアスケートで、演技を終えた選手が採点の結果発表を待つ場所を何というでしょう? 正解 : キスアンドクライ abc the sixth (2008) 通常問題  0592 | キスアンドクライ | 
| 57 | abc the first (2003)通常問題 #0466 | No. 57  虚無僧が被る、顔をすっぽりと覆う深編み笠を何というでしょう? 正解 : 天蓋 abc the first (2003) 通常問題  0466 | 天蓋 | 
| 58 | abc the third (2005)通常問題 #0603 | No. 58  今年は実写版映画も公開される、甲子園を目指す上杉兄弟と、幼馴染の浅倉南との恋愛模様を描いた、あだち充の漫画は何でしょう? 正解 : 『タッチ』 abc the third (2005) 通常問題  0603 | 『タッチ』 | 
| 59 | EQIDEN2014通常問題 #0350 | No. 59  あすかルビー、あまおう、とちおとめなどの品種がある果物は何でしょう? 正解 : イチゴ EQIDEN2014 通常問題  0350 | イチゴ | 
| 60 | abc the eighth (2010)通常問題 #0235 | No. 60  アメリカのラシュモア山に彫られている4人の大統領とは、ワシントン、ジェファーソン、リンカーンと誰でしょう? 正解 : セオドア・ルーズベルト abc the eighth (2010) 通常問題  0235 | セオドア・ルーズベルト | 
| 61 | abc the 11th (2013)通常問題 #0729 | No. 61  代表作に詩集『雲の中の双生児』『わが妹人生』や長編小説『ドクトル・ジバゴ』があるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : ボリス・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak) abc the 11th (2013) 通常問題  0729 | ボリス・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak) | 
| 62 | EQIDEN2008通常問題 #0279 | No. 62  「司馬遷には遼(はる)かに及ばない」ことからペンネームをつけた、『坂の上の雲』『国盗り物語』『竜馬がゆく』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 司馬遼太郎 EQIDEN2008 通常問題  0279 | 司馬遼太郎 | 
| 63 | abc the sixth (2008)通常問題 #0216 | No. 63  東はベーリング海と太平洋に、西はオホーツク海に面しているロシアの半島はどこでしょう? 正解 : カムチャツカ半島 abc the sixth (2008) 通常問題  0216 | カムチャツカ半島 | 
| 64 | 誤1 (2003)通常問題 #0055 | No. 64  「大きな釜」という意味を持ち、日本では阿蘇山などに見られる火山地形といえば何でしょう? 正解 : カルデラ 誤1 (2003) 通常問題  0055 | カルデラ | 
| 65 | 誤4 (2006)通常問題 #0010 | No. 65  時間をかけずに覚えたにわか仕込みの知識のことを、安物の刃物にたとえて何というでしょう? 正解 : 付け焼き刃 誤4 (2006) 通常問題  0010 | 付け焼き刃 | 
| 66 | abc the second (2004)通常問題 #0279 | No. 66  イタリア・サルディニア島の名産であることから、イワシを英語で何というでしょう? 正解 : sardine(サーディン) abc the second (2004) 通常問題  0279 | sardine(サーディン) | 
| 67 | abc the second (2004)通常問題 #0538 | No. 67  元々は薄くはいで乾かしたアワビが用いられた、贈り物に添えられる飾りを何というでしょう? 正解 : のし abc the second (2004) 通常問題  0538 | のし | 
| 68 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0076 | No. 68  漢字一文字では「立(立つ)」という字で表される、体積の単位は何でしょう? 正解 : リットル abc the fourth (2006) 敗者復活  0076 | リットル | 
| 69 | abc the ninth (2011)通常問題 #0277 | No. 69  マイクロソフトなど30銘柄から算出される株価指数を、公表している通信社の名前から何というでしょう? 正解 : ダウ平均株価 abc the ninth (2011) 通常問題  0277 | ダウ平均株価 | 
| 70 | 誤3 (2005)通常問題 #0252 | No. 70  タオルの生産日本一を誇る、愛媛県の都市といえばどこでしょう? 正解 : 今治市 誤3 (2005) 通常問題  0252 | 今治市 | 
| 71 | abc the tenth (2012)通常問題 #0356 | No. 71  よくスモークサーモンに添えられる、フウチョウソウ科の植物のつぼみをピクルスにしたものを何というでしょう? 正解 : ケッパー abc the tenth (2012) 通常問題  0356 | ケッパー | 
| 72 | abc the second (2004)通常問題 #0370 | No. 72  「王家の鷹」という意味がある、カラカウア王によって建てられたアメリカ合衆国にある唯一の宮殿は何でしょう? 正解 : イオラニ宮殿 abc the second (2004) 通常問題  0370 | イオラニ宮殿 | 
| 73 | abc the eighth (2010)通常問題 #0712 | No. 73  丹沢(たんざわ)、銀寄(ぎんよせ)、筑波などの品種がある、秋の味覚であるブナ科の木の実は何でしょう? 正解 : 栗 abc the eighth (2010) 通常問題  0712 | 栗 | 
| 74 | 誤3 (2005)通常問題 #0167 | No. 74  さっぱりした性格のことを、ある植物を使って「何を割ったような性格」というでしょう? 正解 : 竹 誤3 (2005) 通常問題  0167 | 竹 | 
| 75 | EQIDEN2013通常問題 #0256 | No. 75  英語で「樽」という意味がある、石油用の体積を表すヤード・ポンド法の単位は何でしょう? 正解 : バレル EQIDEN2013 通常問題  0256 | バレル | 
| 76 | abc the third (2005)通常問題 #0825 | No. 76  「ざわわ、ざわわ、ざわわ」という歌いだしで始まる、森山良子のカバーが有名な寺島尚彦(てらしま・なおひこ)の曲は何でしょう? 正解 : 『さとうきび畑』 abc the third (2005) 通常問題  0825 | 『さとうきび畑』 | 
| 77 | abc the fourth (2006)通常問題 #0916 | No. 77  俗に「串打ち3年、裂き8年、焼き一生」といわれるほど調理が難しい、蒲焼が有名な魚は何でしょう? 正解 : うなぎ abc the fourth (2006) 通常問題  0916 | うなぎ | 
| 78 | abc the ninth (2011)通常問題 #0545 | No. 78  俳優としても活躍したアメリカの歌手で、『夜のストレンジャー』『マイウェイ』などのヒット曲で知られるのは誰でしょう? 正解 : フランク・シナトラ abc the ninth (2011) 通常問題  0545 | フランク・シナトラ | 
| 79 | abc the fourth (2006)通常問題 #0470 | No. 79  オリンピックの旗に描かれている五つの輪の色とは、青、黄、黒、緑と何でしょう? 正解 : 赤 abc the fourth (2006) 通常問題  0470 | 赤 | 
| 80 | abc the seventh (2009)通常問題 #0495 | No. 80  院政時代に御所の警備に当たった武士で、「北面の武士」を設けたのは白河上皇ですが、「西面(さいめん)の武士」を設けたのは誰でしょう? 正解 : 後鳥羽上皇 abc the seventh (2009) 通常問題  0495 | 後鳥羽上皇 | 
| 81 | abc the ninth (2011)通常問題 #0465 | No. 81  日本で初めて鉄砲が伝来し、JAXA(ジャクサ)の宇宙センターがあることで知られる、鹿児島県の島はどこでしょう? 正解 : 種子島(たねがしま) abc the ninth (2011) 通常問題  0465 | 種子島(たねがしま) | 
| 82 | abc the tenth (2012)通常問題 #0640 | No. 82  元ゴルフ女王アニカ・ソレンスタムのフロリダ州の家を購入して住んでいる、現在世界ランク1位の台湾出身の女子プロゴルファーは誰でしょう? 正解 : 曽雅妮(ツェン・ヤニ)【欧米式表記「ヤニ・ツェン」も○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0640 | 曽雅妮(ツェン・ヤニ)【欧米式表記「ヤニ・ツェン」も○】 | 
| 83 | 誤4 (2006)通常問題 #0249 | No. 83  一般に数字の0か1を使って表す、コンピューターが扱う情報の最小単位を何というでしょう? 正解 : ビット 誤4 (2006) 通常問題  0249 | ビット | 
| 84 | abc the fifth (2007)通常問題 #0732 | No. 84  その鳴声がある動物に似ていることから名付けられた、カモメ科の鳥は何でしょう? 正解 : ウミネコ abc the fifth (2007) 通常問題  0732 | ウミネコ | 
| 85 | abc the 11th (2013)通常問題 #0569 | No. 85  ブラジルのサンタマリア鉱山で発掘されるものが最高級品種である、3月の誕生石のひとつである青色の宝石は何でしょう? 正解 : アクアマリン(aquamarine) abc the 11th (2013) 通常問題  0569 | アクアマリン(aquamarine) | 
| 86 | abc the third (2005)通常問題 #0751 | No. 86  ダイナマイトの原料となる「三硝酸グリセリン」のことを、一般に何というでしょう? 正解 : ニトログリセリン abc the third (2005) 通常問題  0751 | ニトログリセリン | 
| 87 | EQIDEN2014通常問題 #0089 | No. 87  設備投資によって起こる、およそ7年から10年を周期とする景気の循環を、発見者の名にちなんで何というでしょう? 正解 : ジュグラーの波 EQIDEN2014 通常問題  0089 | ジュグラーの波 | 
| 88 | abc the 12th (2014)通常問題 #0443 | No. 88  毛利元就のいわゆる「三本の矢」の教えを受けたとされる3人の息子とは、毛利隆元、吉川元春と誰でしょう? 正解 : 小早川隆景(こばやかわ・たかかげ) abc the 12th (2014) 通常問題  0443 | 小早川隆景(こばやかわ・たかかげ) | 
| 89 | abc the fifth (2007)通常問題 #0637 | No. 89  人間の目の虹彩(こうさい)の中央に位置し、外界からの光が通過する部分を何というでしょう? 正解 : 瞳孔 abc the fifth (2007) 通常問題  0637 | 瞳孔 | 
| 90 | abc the tenth (2012)通常問題 #0558 | No. 90  現在、日本で新幹線を運営している4つの鉄道会社とは、JR東日本、JR西日本、JR東海とどこでしょう? 正解 : JR九州 abc the tenth (2012) 通常問題  0558 | JR九州 | 
| 91 | EQIDEN2011通常問題 #0095 | No. 91  SF小説などに見られる、基本的な人権が抑圧された社会を描いた文学を、ユートピア小説に対して「何小説」というでしょう? 正解 : ディストピア小説 EQIDEN2011 通常問題  0095 | ディストピア小説 | 
| 92 | 誤1 (2003)通常問題 #0510 | No. 92  国や地方公共団体の予算が成立したあと、状況の変化に応じて組まれる、追加や修正のための予算を一般に何予算というでしょう? 正解 : 補正予算 誤1 (2003) 通常問題  0510 | 補正予算 | 
| 93 | abc the seventh (2009)通常問題 #0212 | No. 93  芝居で馬の脚の役者が姿を見せてしまうことにたとえて、包み隠していた事が明らかになることを「何をあらわす」というでしょう? 正解 : 馬脚 abc the seventh (2009) 通常問題  0212 | 馬脚 | 
| 94 | EQIDEN2008通常問題 #0353 | No. 94  結婚披露宴で、新郎新婦が各テーブルを回って火をともしていく演出を何というでしょう? 正解 : キャンドルサービス EQIDEN2008 通常問題  0353 | キャンドルサービス | 
| 95 | abc the sixth (2008)通常問題 #0475 | No. 95  和名をテンジクボタンという、植物学者ダールにちなんで名付けられたキク科の植物は何でしょう? 正解 : ダリア abc the sixth (2008) 通常問題  0475 | ダリア | 
| 96 | EQIDEN2012通常問題 #0400 | No. 96  綱引きにおいて、チームの一番後ろで綱を引く人のことを何というでしょう? 正解 : アンカー EQIDEN2012 通常問題  0400 | アンカー | 
| 97 | EQIDEN2008通常問題 #0052 | No. 97  「ジャンバ博士による試作品626号」という設定の、リロという少女によって飼われているディズニーキャラクターは誰でしょう? 正解 : スティッチ EQIDEN2008 通常問題  0052 | スティッチ | 
| 98 | EQIDEN2012通常問題 #0136 | No. 98  今年2月1日発行の3月号を持って休刊となり 12年の歴史に幕を下ろした、徳間書店発行のティーンファッション雑誌は何でしょう? 正解 : 「ラブベリー」 EQIDEN2012 通常問題  0136 | 「ラブベリー」 | 
| 99 | abc the first (2003)通常問題 #0256 | No. 99  デキシーランドジャズ発祥の地といわれる、アメリカ・ルイジアナ州の都市はどこでしょう? 正解 : ニューオリンズ abc the first (2003) 通常問題  0256 | ニューオリンズ | 
| 100 | EQIDEN2009通常問題 #0087 | No. 100  煙草、扇、なすび、鷹、富士山などを見ると縁起が良いとされる、新年で最初に見る夢のことを何というでしょう? 正解 : 初夢 EQIDEN2009 通常問題  0087 | 初夢 |