ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008)通常問題 #0441 | No. 1  非常に忙しい様子や、嬉しいことが重なる様子を、2つの年中行事を用いて「何と何が一緒に来たよう」というでしょう? 正解 : 盆と正月 abc the sixth (2008) 通常問題  0441 | 盆と正月 | 
| 2 | EQIDEN2012通常問題 #0206 | No. 2  高速道路の料金所で、一般の出入口は緑色で示されますが、ETC専用の出入口は何色で示されるでしょう? 正解 : 紫 EQIDEN2012 通常問題  0206 | 紫 | 
| 3 | EQIDEN2008通常問題 #0312 | No. 3  『エーゲ海の真珠』『恋はみずいろ』『オリーブの首飾り』などの名曲で知られる、フランスの音楽家は誰でしょう? 正解 : ポール・モーリア EQIDEN2008 通常問題  0312 | ポール・モーリア | 
| 4 | abc the fifth (2007)通常問題 #0703 | No. 4  昨年サディスティック・ミカ・バンドの三代目ヴォーカルに迎えられた、『リルラ・リルハ』などのヒット曲で知られるモデル兼歌手は誰でしょう? 正解 : 木村カエラ abc the fifth (2007) 通常問題  0703 | 木村カエラ | 
| 5 | 誤3 (2005)通常問題 #0127 | No. 5  版画を創る際に使うのは馬簾(ばれん)ですが、首都をマナマに置く中東の国はどこでしょう? 正解 : バーレーン(Bahrain) 誤3 (2005) 通常問題  0127 | バーレーン(Bahrain) | 
| 6 | abc the ninth (2011)通常問題 #0044 | No. 6  日本では琴ヶ浜や十八鳴浜(くぐなりはま)のものが有名な、砂の表面摩擦により音が出る現象は何でしょう? 正解 : 鳴き砂(鳴り砂) abc the ninth (2011) 通常問題  0044 | 鳴き砂(鳴り砂) | 
| 7 | abc the fourth (2006)通常問題 #0864 | No. 7  約180ミリリットルを1とする、尺貫法における体積の単位は何でしょう? 正解 : 合(ごう) abc the fourth (2006) 通常問題  0864 | 合(ごう) | 
| 8 | abc the third (2005)通常問題 #0979 | No. 8  物体が互いに引き付けあう力を引力というのに対し、互いに遠ざけようとする力を何というでしょう? 正解 : 斥力(せきりょく) abc the third (2005) 通常問題  0979 | 斥力(せきりょく) | 
| 9 | abc the first (2003)通常問題 #0648 | No. 9  「牛の囲い場」という意味がある、野球で控え投手が投球練習を行う場所のことを何というでしょう? 正解 : ブルペン abc the first (2003) 通常問題  0648 | ブルペン | 
| 10 | 誤2 (2004)通常問題 #0392 | No. 10  文章を書くのがうまいと立ち、いったん書いた文章を直すときは入れ、文章を書くことをやめるときには折るものと言えば何でしょう? 正解 : 筆 誤2 (2004) 通常問題  0392 | 筆 | 
| 11 | abc the tenth (2012)通常問題 #0176 | No. 11  グラゴル文字を基にして作られたといわれている、ロシア語などのスラブ語圏で使用されている文字は何でしょう? 正解 : キリル文字 abc the tenth (2012) 通常問題  0176 | キリル文字 | 
| 12 | abc the second (2004)通常問題 #0011 | No. 12  太陽系の惑星の中で、衛星の数が1つだけである2つの星とは、地球と何でしょう? 正解 : 冥王星 abc the second (2004) 通常問題  0011 | 冥王星 | 
| 13 | EQIDEN2014通常問題 #0325 | No. 13  レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが主演を務めた、豪華客船を舞台とした1997年公開の大ヒット映画は何でしょう? 正解 : 『タイタニック』 EQIDEN2014 通常問題  0325 | 『タイタニック』 | 
| 14 | abc the seventh (2009)通常問題 #0115 | No. 14  そのタイトルには「いやがらせ」といった意味がある、52拍の同じフレーズを840回繰り返すエリック・サティのピアノ曲は何でしょう? 正解 : 『ヴェクサシオン[Vexations]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0115 | 『ヴェクサシオン[Vexations]』 | 
| 15 | EQIDEN2008通常問題 #0291 | No. 15  現在発売されている5種類の「ジャンボ宝くじ」のうち、一年で最初に売り出されるのは何でしょう? 正解 : グリーンジャンボ EQIDEN2008 通常問題  0291 | グリーンジャンボ | 
| 16 | abc the second (2004)通常問題 #0323 | No. 16  童謡『紅葉』で、松を彩(いろど)ると歌われている植物は楓(かえで)と何でしょう? 正解 : 蔦(ツタ) abc the second (2004) 通常問題  0323 | 蔦(ツタ) | 
| 17 | abc the 12th (2014)通常問題 #0400 | No. 17  おいしい蕎麦の条件といわれる「三たて」といえば、「挽きたて」「打ちたて」と何でしょう? 正解 : ゆでたて abc the 12th (2014) 通常問題  0400 | ゆでたて | 
| 18 | 誤1 (2003)通常問題 #0138 | No. 18  かつて、国会で「貧乏人は麦を食え」と言ってしまった、今は亡き日本の首相は誰でしょう? 正解 : 池田勇人 誤1 (2003) 通常問題  0138 | 池田勇人 | 
| 19 | abc the eighth (2010)通常問題 #0206 | No. 19  政府を通さずに、農家と指定の卸売業者との間で取引されるお米のことを何というでしょう? 正解 : 自主流通米 abc the eighth (2010) 通常問題  0206 | 自主流通米 | 
| 20 | abc the seventh (2009)通常問題 #0534 | No. 20  メアリー・ウェストマコットというペンネームで恋愛小説も残した、ミス・マープルやエルキュール・ポアロを生み出したミステリー作家は誰でしょう? 正解 : (アガサ・)クリスティー[Agatha Mary Clarissa Christie] abc the seventh (2009) 通常問題  0534 | (アガサ・)クリスティー[Agatha Mary Clarissa Christie] | 
| 21 | abc the tenth (2012)敗者復活 #0009 | No. 21  導体中を電流が流れることによって生じる熱のことを、イギリスの物理学者の名から「何熱」というでしょう? 正解 : ジュール熱 abc the tenth (2012) 敗者復活  0009 | ジュール熱 | 
| 22 | abc the first (2003)敗者復活 #0059 | No. 22  塩酸と硝酸を3対1で混ぜて作る、金を溶かしてしまう液体は何でしょう? 正解 : 王水 abc the first (2003) 敗者復活  0059 | 王水 | 
| 23 | abc the fourth (2006)通常問題 #0524 | No. 23  スペイン南部の都市・グラナダにある、アラビア語で「赤い城」という意味の名前を持つ宮殿は何でしょう? 正解 : アルハンブラ宮殿 abc the fourth (2006) 通常問題  0524 | アルハンブラ宮殿 | 
| 24 | EQIDEN2011通常問題 #0347 | No. 24  床を一段高くし、正面の壁に掛軸を掛け、置物などを飾る和室の一角を何というでしょう? 正解 : 床(とこ)の間 EQIDEN2011 通常問題  0347 | 床(とこ)の間 | 
| 25 | abc the ninth (2011)通常問題 #0197 | No. 25  ビ・バップの創始者のひとりとされるアメリカのサックス奏者で、「バード」の愛称で知られるのは誰でしょう? 正解 : チャーリー・パーカー abc the ninth (2011) 通常問題  0197 | チャーリー・パーカー | 
| 26 | 誤4 (2006)通常問題 #0069 | No. 26  敷いたり、拭(ぬぐ)ったり、時には火がついたりもする体の一部分はどこでしょう? 正解 : 尻 誤4 (2006) 通常問題  0069 | 尻 | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0809 | No. 27  ボードゲームの「ダイヤモンドゲーム」と「バックギャモン」に共通する、1人のプレイヤーの持ち駒の数はいくつでしょう? 正解 : 15 abc the second (2004) 通常問題  0809 | 15 | 
| 28 | 誤誤 (2007)予備 #0044 | No. 28  童謡『金太郎』の冒頭で、金太郎がかついでいる物は何でしょう? 正解 : まさかり 誤誤 (2007) 予備  0044 | まさかり | 
| 29 | abc the third (2005)通常問題 #0286 | No. 29  リーフデ号の船尾にはこの人物の木像が飾られていた、『愚神礼賛』などの著書で知られるオランダの人文主義者は誰でしょう? 正解 : デジデリウス・エラスムス abc the third (2005) 通常問題  0286 | デジデリウス・エラスムス | 
| 30 | abc the first (2003)通常問題 #0433 | No. 30  長年にわたって「サント=ヴィクトワール山」という山の絵を描き続けた、後期印象派のフランスの画家は誰でしょう? 正解 : セザンヌ abc the first (2003) 通常問題  0433 | セザンヌ | 
| 31 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0048 | No. 31  もともとは天気の様子を見ることで、現在では事の成り行きを見守ってなかなか決断しないことをいう言葉は何でしょう? 正解 : 日和見 abc the fifth (2007) 敗者復活  0048 | 日和見 | 
| 32 | abc the 11th (2013)通常問題 #0022 | No. 32  ニューヨークヤンキースのNとYを併せたロゴを考案した、ニューヨークに本社を置く有名なブランドは何でしょう? 正解 : ティファニー(Tiffany & Co.) abc the 11th (2013) 通常問題  0022 | ティファニー(Tiffany & Co.) | 
| 33 | abc the eighth (2010)通常問題 #0269 | No. 33  大成させた江戸時代の人物にちなんで名づけられた、七・七・七・五の26音からなる定型詩を何というでしょう? 正解 : 都々逸(都都逸、都都一) abc the eighth (2010) 通常問題  0269 | 都々逸(都都逸、都都一) | 
| 34 | abc the third (2005)通常問題 #0476 | No. 34  税理士の資格試験を管轄するのは「国税庁」ですが、公認会計士の資格試験を管轄するのは何庁でしょう? 正解 : 金融庁 abc the third (2005) 通常問題  0476 | 金融庁 | 
| 35 | EQIDEN2011通常問題 #0149 | No. 35  スペイン内戦を舞台にロバート・ジョーダンとマリアの恋愛を描いた、作家ヘミングウェイの代表作は何でしょう? 正解 : 『誰(た)がために鐘は鳴る』 EQIDEN2011 通常問題  0149 | 『誰(た)がために鐘は鳴る』 | 
| 36 | EQIDEN2014通常問題 #0031 | No. 36  本名を亀井静子という歌手で、『買物ブギ』『東京ブギウギ』などのヒット曲を歌い、「ブギの女王」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 笠置シヅ子(かさぎ・しづこ) EQIDEN2014 通常問題  0031 | 笠置シヅ子(かさぎ・しづこ) | 
| 37 | abc the eighth (2010)通常問題 #0087 | No. 37  ギリシャ語で「後継者」という意味がある、アレクサンダー大王の死後、その後継者となった部下たちを指す言葉は何でしょう? 正解 : ディアドコイ[diadochoi] abc the eighth (2010) 通常問題  0087 | ディアドコイ[diadochoi] | 
| 38 | abc the ninth (2011)通常問題 #0417 | No. 38  空港や軍用飛行場で、着陸した航空機を駐機場などに誘導する専門職を何というでしょう? 正解 : マーシャラー abc the ninth (2011) 通常問題  0417 | マーシャラー | 
| 39 | abc the seventh (2009)通常問題 #0886 | No. 39  蚊やハエなどを打ち払ったことからその名が付いた、夏の風物詩といえば何でしょう? 正解 : 団扇[うちわ] abc the seventh (2009) 通常問題  0886 | 団扇[うちわ] | 
| 40 | abc the ninth (2011)通常問題 #0796 | No. 40  1956年3月20日にフランスから独立した、首都をチュニスに置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : チュニジア abc the ninth (2011) 通常問題  0796 | チュニジア | 
| 41 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0074 | No. 41  屋根裏暮らしの画家にお月さまが地上のいろいろな出来事を話して聞かせる、アンデルセンの物語は何でしょう? 正解 : 『絵のない絵本』 abc the fourth (2006) 敗者復活  0074 | 『絵のない絵本』 | 
| 42 | abc the third (2005)通常問題 #0756 | No. 42  漫画『スイートスポット』や、「オヤジギャル」という言葉の生みの親として知られる、今年1月に亡くなった漫画家は誰でしょう? 正解 : 中尊寺(ちゅうそんじ)ゆつこ abc the third (2005) 通常問題  0756 | 中尊寺(ちゅうそんじ)ゆつこ | 
| 43 | abc the seventh (2009)通常問題 #0360 | No. 43  別名「鉤股弦(こうこげん)の定理」や「三平方の定理」と呼ばれる幾何学定理を、発見したギリシャの数学者の名前から誰の定理というでしょう? 正解 : ピタゴラス(の定理) abc the seventh (2009) 通常問題  0360 | ピタゴラス(の定理) | 
| 44 | abc the fourth (2006)通常問題 #0128 | No. 44  お寿司でマグロとイカの折り詰めのことを、その色の組み合わせから何と呼ぶでしょう? 正解 : 源平 abc the fourth (2006) 通常問題  0128 | 源平 | 
| 45 | abc the tenth (2012)通常問題 #0717 | No. 45  日本語では「面積計」という、平面上の閉曲線で囲まれた図形の面積を測る観測装置のことを何というでしょう? 正解 : プラニメーター abc the tenth (2012) 通常問題  0717 | プラニメーター | 
| 46 | 誤1 (2003)通常問題 #0371 | No. 46  大阪ではかつての生産地からナンバと呼ばれ、女房詞では「一文字(ひともじ)」といわれる野菜は何でしょう? 正解 : 葱 誤1 (2003) 通常問題  0371 | 葱 | 
| 47 | abc the tenth (2012)通常問題 #0366 | No. 47  1984年に、ヨーグルト、青りんご、小倉、ピーナッツの4種類でスタートした、柔らかい食パンの間に具を閉じ込めた、山崎製パンの人気サンドイッチシリーズは何でしょう? 正解 : ランチパック abc the tenth (2012) 通常問題  0366 | ランチパック | 
| 48 | abc the first (2003)通常問題 #0277 | No. 48  約1.8リットルを1とする、お酒などをはかるときに用いる単位は何でしょう? 正解 : (一)升 abc the first (2003) 通常問題  0277 | (一)升 | 
| 49 | abc the second (2004)通常問題 #0613 | No. 49  「巨人の星」「タイガーマスク」「空手バカ一代」など数々の名作を残した、今は亡き漫画原作者は誰でしょう? 正解 : 梶原一騎 abc the second (2004) 通常問題  0613 | 梶原一騎 | 
| 50 | abc the second (2004)敗者復活 #0067 | No. 50  ロシアの作家・チェーホフのいわゆる「四大戯曲」といえば「かもめ」「三人姉妹」「ワーニャ伯父さん」と何でしょう? 正解 : 桜の園 abc the second (2004) 敗者復活  0067 | 桜の園 | 
| 51 | abc the seventh (2009)通常問題 #0266 | No. 51  四字熟語の「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」を漢字で書いた時、4つの漢字に共通して使われている部首は何でしょう? 正解 : きにょう[鬼繞] abc the seventh (2009) 通常問題  0266 | きにょう[鬼繞] | 
| 52 | abc the 11th (2013)通常問題 #0391 | No. 52  現行の祝日法で「国民の休日」が発生する可能性のある唯一の月は何月でしょう? 正解 : 9月 abc the 11th (2013) 通常問題  0391 | 9月 | 
| 53 | EQIDEN2008通常問題 #0071 | No. 53  小倉百人一首に歌が収録されている、唯一の女性天皇は誰でしょう? 正解 : 持統天皇 EQIDEN2008 通常問題  0071 | 持統天皇 | 
| 54 | abc the third (2005)通常問題 #0037 | No. 54  「鉄火巻き」の芯はマグロですが、「鉄砲巻き」の芯に使われている食べ物は何でしょう? 正解 : 干瓢(かんぴょう) abc the third (2005) 通常問題  0037 | 干瓢(かんぴょう) | 
| 55 | abc the first (2003)通常問題 #0825 | No. 55  野球で「エース」といえば主戦ピッチャーのことをいいますが、ゴルフで「エース」といえば何のことでしょう? 正解 : ホールインワン abc the first (2003) 通常問題  0825 | ホールインワン | 
| 56 | 誤3 (2005)通常問題 #0332 | No. 56  ことわざで、とんでもない見当違いのときは尻に、思うようにいかないときは二階から差す薬は何でしょう? 正解 : 目薬 誤3 (2005) 通常問題  0332 | 目薬 | 
| 57 | abc the sixth (2008)通常問題 #0713 | No. 57  「R-18」や「PG-12」など、映画の年齢制限の審査を日本で行っている団体は何でしょう? 正解 : 映倫管理委員会(映倫) abc the sixth (2008) 通常問題  0713 | 映倫管理委員会(映倫) | 
| 58 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0147 | No. 58  1986年のFIFAワールドカップで見せ場となった「5人抜きドリブル」や「神の手ゴール」も有名な、アルゼンチンを代表する元サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ディエゴ・マラドーナ abc the ninth (2011) 敗者復活  0147 | ディエゴ・マラドーナ | 
| 59 | abc the 11th (2013)通常問題 #0722 | No. 59  フロリダ沿岸を荒らし回った海賊に由来するチーム名を持つ、アメリカ・フロリダ州タンパに本拠地を置くNFLのチームは何でしょう? 正解 : タンパベイ・バッカニアーズ(Tampa Bay Buccaneers) abc the 11th (2013) 通常問題  0722 | タンパベイ・バッカニアーズ(Tampa Bay Buccaneers) | 
| 60 | abc the sixth (2008)通常問題 #0076 | No. 60  マスクにも色々ありますが、死んだ人の顔からとった型で作る顔面像を「何マスク」というでしょう? 正解 : デスマスク abc the sixth (2008) 通常問題  0076 | デスマスク | 
| 61 | abc the 11th (2013)通常問題 #0187 | No. 61  その名は「貴婦人」を意味するイタリア語に由来する、昨年の中央競馬で史上4頭目の牝馬三冠馬となった馬の名前は何でしょう? 正解 : ジェンティルドンナ abc the 11th (2013) 通常問題  0187 | ジェンティルドンナ | 
| 62 | abc the second (2004)通常問題 #0399 | No. 62  もともとはマリリンモンローを追悼するために作られたエルトンジョンのヒット曲で、1997年にはダイアナ元皇太子妃を追悼するために歌われ大ヒットした曲は何でしょう? 正解 : Candle In The Wind(風の中の火のように) abc the second (2004) 通常問題  0399 | Candle In The Wind(風の中の火のように) | 
| 63 | EQIDEN2013通常問題 #0205 | No. 63  本州四国連絡橋の1つ・瀬戸大橋が結ぶ2つの市は、岡山県の倉敷市と、香川県の何市でしょう? 正解 : 坂出(さかいで)市 EQIDEN2013 通常問題  0205 | 坂出(さかいで)市 | 
| 64 | abc the fourth (2006)通常問題 #0295 | No. 64  「ドラえもん」と「キティちゃん」に生えているヒゲの数は、ともに何本でしょう? 正解 : 6本 abc the fourth (2006) 通常問題  0295 | 6本 | 
| 65 | abc the first (2003)通常問題 #0078 | No. 65  天狗がもっているのは羽うちわ(はうちわ)ですが、貧乏神がもっているのはどんなうちわでしょう? 正解 : しぶうちわ abc the first (2003) 通常問題  0078 | しぶうちわ | 
| 66 | EQIDEN2010通常問題 #0019 | No. 66  来月、横浜・みなとみらいに新店舗がオープン予定である、「マルキュー」の愛称で人気の商業施設は何でしょう? 正解 : 109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題  0019 | 109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】 | 
| 67 | abc the eighth (2010)通常問題 #0532 | No. 67  今年1月に現役引退を発表した、通算303勝を記録し「ビッグユニット」と呼ばれるメジャーリーグの大投手は誰でしょう? 正解 : ランディ・ジョンソン【Randall David,Randy  abc the eighth (2010) 通常問題  0532 | ランディ・ジョンソン【Randall David,Randy | 
| 68 | abc the tenth (2012)通常問題 #0050 | No. 68  フランス語で「金細工師(きんざいくし)」という意味を持つ、昨年誕生した日本競馬史上7頭目となる三冠馬は何でしょう? 正解 : オルフェーヴル abc the tenth (2012) 通常問題  0050 | オルフェーヴル | 
| 69 | abc the fifth (2007)通常問題 #0313 | No. 69  女性が色目を使って異性の関心を惹こうとすることを、俗に「何を送る」というでしょう? 正解 : 秋波 abc the fifth (2007) 通常問題  0313 | 秋波 | 
| 70 | EQIDEN2013通常問題 #0389 | No. 70  オリコン歴代シングル売上枚数ランキング1位を記録している童謡は何でしょう? 正解 : 『およげ!たいやきくん』 EQIDEN2013 通常問題  0389 | 『およげ!たいやきくん』 | 
| 71 | abc the fourth (2006)通常問題 #0041 | No. 71  数字を表す言葉で、「ウノ、ドス、トレス」はスペイン語ですが、「ウノ、ドゥエ、トレ」というのは何語でしょう? 正解 : イタリア語 abc the fourth (2006) 通常問題  0041 | イタリア語 | 
| 72 | abc the seventh (2009)通常問題 #0717 | No. 72  寿司ネタでおなじみの「ビントロ」とは、何という魚のトロでしょう? 正解 : びんちょうまぐろ abc the seventh (2009) 通常問題  0717 | びんちょうまぐろ | 
| 73 | abc the ninth (2011)通常問題 #0528 | No. 73  リゾート地の海岸などで、特定のホテルの宿泊者しか利用できない浜辺のことを特に何というでしょう? 正解 : プライベートビーチ abc the ninth (2011) 通常問題  0528 | プライベートビーチ | 
| 74 | EQIDEN2010通常問題 #0153 | No. 74  ウニやイクラを、側面に海苔を巻いたシャリに乗せたお寿司のことを、見た目がある船に似ていることから何というでしょう? 正解 : 軍艦巻き EQIDEN2010 通常問題  0153 | 軍艦巻き | 
| 75 | abc the third (2005)通常問題 #0849 | No. 75  いわゆる経済三団体とは、日本経済団体連合会、日本商工会議所とどこでしょう? 正解 : 経済同友会 abc the third (2005) 通常問題  0849 | 経済同友会 | 
| 76 | abc the eighth (2010)通常問題 #0734 | No. 76  現在はclassic、touch、nano、shuffleの4種類が発売されている、アップルの携帯音楽プレイヤーは何でしょう? 正解 : ipod abc the eighth (2010) 通常問題  0734 | ipod | 
| 77 | abc the tenth (2012)通常問題 #0579 | No. 77  凸レンズでは正、凹レンズでは負の値となる、眼鏡の度などを表すときに使われる単位は何でしょう? 正解 : ジオプトリー abc the tenth (2012) 通常問題  0579 | ジオプトリー | 
| 78 | abc the second (2004)通常問題 #0137 | No. 78  大陸のまわりに見られる、水深200mくらいまでのゆるやかな勾配の海底をなんというでしょう? 正解 : 大陸棚 abc the second (2004) 通常問題  0137 | 大陸棚 | 
| 79 | 誤4 (2006)通常問題 #0330 | No. 79  ことわざの「急がば回れ」とは、元々どこの湖に関する言葉でしょう? 正解 : 琵琶湖 誤4 (2006) 通常問題  0330 | 琵琶湖 | 
| 80 | 誤誤 (2007)通常問題 #0091 | No. 80  手首につけるアクセサリーはブレスレットですが、足首につけるアクセサリーは何というでしょう? 正解 : アンクレット 誤誤 (2007) 通常問題  0091 | アンクレット | 
| 81 | abc the fourth (2006)通常問題 #0703 | No. 81  今年7月に入場料500円で再オープンすることになった、映画『となりのトトロ』の主人公の家を再現した施設は何でしょう? 正解 : サツキとメイの家 abc the fourth (2006) 通常問題  0703 | サツキとメイの家 | 
| 82 | abc the second (2004)通常問題 #0967 | No. 82  バレーボールの試合開始を告げるのはホィッスルですが、プロボクシングの試合開始を告げるのは何でしょう? 正解 : ゴング abc the second (2004) 通常問題  0967 | ゴング | 
| 83 | EQIDEN2009通常問題 #0267 | No. 83  うつ伏せの状態から、スタートの合図とともに走って旗を取るライフセービング競技は何でしょう? 正解 : ビーチフラッグス EQIDEN2009 通常問題  0267 | ビーチフラッグス | 
| 84 | 誤誤 (2007)通常問題 #0203 | No. 84  『おうちが一番』『かしましハウス』『OL進化論』などの作品で知られる、女性4コマ漫画家は誰でしょう? 正解 : 秋月りす 誤誤 (2007) 通常問題  0203 | 秋月りす | 
| 85 | abc the sixth (2008)通常問題 #0233 | No. 85  嘉永6年に開園した、東京にある日本最古の遊園地はどこでしょう? 正解 : (浅草)花やしき abc the sixth (2008) 通常問題  0233 | (浅草)花やしき | 
| 86 | EQIDEN2014通常問題 #0041 | No. 86  えびす様のような、耳たぶが大きく肉厚な耳のことを特に何耳というでしょう? 正解 : 福耳 EQIDEN2014 通常問題  0041 | 福耳 | 
| 87 | abc the 12th (2014)通常問題 #0184 | No. 87  切れ味の悪くなったのこぎりを、やすりなどで研いで再び切れやすくすることを何というでしょう? 正解 : 目立て abc the 12th (2014) 通常問題  0184 | 目立て | 
| 88 | abc the third (2005)通常問題 #0139 | No. 88  ベートーベンの三大ピアノソナタといえば、『悲愴(Pathetique)』『月光(Moonlight)』と何でしょう? 正解 : 『熱情』(Sonata no.23 in F minor,op.57 Appassionata) abc the third (2005) 通常問題  0139 | 『熱情』(Sonata no.23 in F minor,op.57 Appassionata) | 
| 89 | abc the fifth (2007)通常問題 #0487 | No. 89  日本で初めての女性衆議院議長は土井たか子ですが、初めての女性参議院議長は誰でしょう? 正解 : 扇千景 abc the fifth (2007) 通常問題  0487 | 扇千景 | 
| 90 | abc the first (2003)通常問題 #0853 | No. 90  1973年、半導体のトンネル効果の発見により、日本人として3人目のノーベル物理学賞受賞者となったのは誰でしょう? 正解 : 江崎玲於奈 abc the first (2003) 通常問題  0853 | 江崎玲於奈 | 
| 91 | abc the 12th (2014)通常問題 #0551 | No. 91  北海道の野付半島や京都の天橋立が有名な、沿岸流によって運ばれた砂がくちばし状に堆積した地形を何というでしょう? 正解 : 砂嘴(さし) abc the 12th (2014) 通常問題  0551 | 砂嘴(さし) | 
| 92 | abc the 11th (2013)通常問題 #0508 | No. 92  3つの四字熟語「一石二鳥」、「三寒四温」、「五里霧中」に出てくる漢数字を合計するといくつになるでしょう? 正解 : 「15」 abc the 11th (2013) 通常問題  0508 | 「15」 | 
| 93 | EQIDEN2010通常問題 #0361 | No. 93  女性社員が結婚を理由に退職することを、ある漢字1文字を使って「何退社」と言うでしょう? 正解 : 寿退社【「寿」が出れば○】 EQIDEN2010 通常問題  0361 | 寿退社【「寿」が出れば○】 | 
| 94 | abc the sixth (2008)通常問題 #0696 | No. 94  船の先端を「舳先(へさき)」というのに対し、船の後ろのことを何というでしょう? 正解 : 艫(とも) abc the sixth (2008) 通常問題  0696 | 艫(とも) | 
| 95 | 誤2 (2004)通常問題 #0148 | No. 95  古代エジプトでは治療薬としても用いられていた、「液体のパン」の別名がある飲み物は何でしょう? 正解 : ビール 誤2 (2004) 通常問題  0148 | ビール | 
| 96 | abc the fifth (2007)通常問題 #0124 | No. 96  来年の北京オリンピックから正式種目となる予定である、自然の海や川などで行われる遠泳種目のことを英語で何というでしょう? 正解 : オープンウォータースイミング abc the fifth (2007) 通常問題  0124 | オープンウォータースイミング | 
| 97 | EQIDEN2013通常問題 #0014 | No. 97  「マルキュー系ファッション」という時の「マルキュー」とは、渋谷のものが有名などのファッションビルのことでしょう? 正解 : SHIBUYA 109(シブヤ・イチマルキュー) EQIDEN2013 通常問題  0014 | SHIBUYA 109(シブヤ・イチマルキュー) | 
| 98 | abc the 12th (2014)通常問題 #0144 | No. 98  昨年(2013年)、アメリカの債務不履行危機を引き起こした原因の一つである、現政権が進める医療保険制度改革のことを何というでしょう? 正解 : オバマケア abc the 12th (2014) 通常問題  0144 | オバマケア | 
| 99 | EQIDEN2009通常問題 #0118 | No. 99  スキー競技の一つである「ノルディック複合」とは、ジャンプ競技と何という競技の組み合わせでしょう? 正解 : クロスカントリー EQIDEN2009 通常問題  0118 | クロスカントリー | 
| 100 | 誤4 (2006)通常問題 #0154 | No. 100  野球で、DHは指名打者のことですが、PHといったら何のことでしょう? 正解 : 代打(ピンチヒッター) 誤4 (2006) 通常問題  0154 | 代打(ピンチヒッター) |